東京都市大 vs 東京電機大 vs 工学院大!それぞれのおすすめポイントを教えます!

  Рет қаралды 72,334

【公式】メガスタチャンネル

【公式】メガスタチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 131
@ヘイカール-c5e
@ヘイカール-c5e 3 жыл бұрын
他の塾は紹介しない二部もしっかり紹介してくれる
@yaleoaleo4220
@yaleoaleo4220 2 жыл бұрын
自分の頃は武蔵工≧芝工だったから都市大もっと頑張ってほしいな〜
@nyanderarin
@nyanderarin 3 жыл бұрын
工学院大学は、1.2年生の単位落としたて再履修する時とか、研究内容によっては八王子じゃなきゃダメなものがあったりで、3.4年生で、新宿との行き来で、大変になることもあるようです。
@toroto2637
@toroto2637 2 жыл бұрын
なるほど、、
@お賽銭箱
@お賽銭箱 8 ай бұрын
いわゆる「新八」(しんぱち)というやつですね。 これを回避するために全力で勉強します。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 3 жыл бұрын
3工大(都市大、電機大、工学院)わかりやすくていいですね。
@科学の子-u3z
@科学の子-u3z 3 жыл бұрын
今年工学院の者ですが、基本的に過去問が出回っていないので定期試験は一発勝負です。 特に物理関連は落第者も多いのでお気を付けてください。 アクセスと学費の面以外では本当に良い大学ですね。
@バイライト
@バイライト 2 жыл бұрын
理系にとって一発テストって怖いよね。自分は工学院ではないけど、3月の進級報告がくるまでいつもドキドキしていたことを思い出します。
@user-rf4dm3re9w
@user-rf4dm3re9w Жыл бұрын
最近学校や塾にある今までの赤本を漁っている受験生ですw
@ケンケン-d6z
@ケンケン-d6z Жыл бұрын
この3大学、どこも良い大学だと思います。先々を考えれば、院進して修士を修了しておけば、大丈夫。心配ご無用です。
@ふくざわゆきち-h7m
@ふくざわゆきち-h7m 3 жыл бұрын
結局は内定先よ。せめて大学がホームページに載せてる就職実績上位には行きたいよね。
@metalsunsuccess-7868
@metalsunsuccess-7868 Жыл бұрын
理学の理科大の二部、工学の電機大の二部、どちらも素晴らしい過程です。
@髭ダルマ-p3h
@髭ダルマ-p3h Жыл бұрын
新宿住みの工学院生です。研究室が八王子なので4年になっても八王子まで通学してます。
@MSHOW-eu3kf
@MSHOW-eu3kf 3 жыл бұрын
挙げられてる三つのどれかですが、芝浦工大の皆様には頭が上がらない・芝浦工大のおかげで評価されてるよねって風潮が学内にあります
@あかさたな-u9v4r
@あかさたな-u9v4r 3 жыл бұрын
都市大は良いゾォー
@chococrunch2
@chococrunch2 3 жыл бұрын
都市大は慶應のように学際系が学べるのがデカいです。専門+類似領域+実社会が学べます。 他学にはなかなか無い特徴。 私は横浜キャンパスでしたが、早稲田慶應国立が受かったけど普通の学部だったから、都市大を選んだという人が結構多かったです。 私も国立と市立で2つ受かりましたが、普通の学部だったので、敢えて当時の環境情報学部に入り卒業しました。 就職は就職先が「自分以外は高学歴・難関大大学院修了」だと言われるぐらい社会的評価が高かったです。 武蔵工大&都市大出身の大学教員や有名OB/OGが結構いるのもその証拠です。 有名OB/OGが現役都市大生と直接絡む機会が多いのも、都市大の大きな魅力ではないかと思います。
@価格-t1r
@価格-t1r 2 жыл бұрын
東京都市大学、電気電子通信学科がオススメできる理由について (質問あれば何かどうぞ) 学科が再編されたばかりなので、手書きレポートなしで実験が楽。都市大で一番卒業しやすい割には、就職先は最高。基本的に修士1年目は学部の卒論研究を就活に使うので、他大学へのロンダリングはおすすめしない。大学名目当てならば、芝浦や理科大でロンダリングを狙おう 電気 電子 通信を広く浅く学んでから研究室配属された後 深く専門知識を学ぶ。 主な良さげな就職先2年分 N研究室 富士電機 きんでん クラべ オカムラ 日立製作所 キオクシアシステムズ 日本工営 ルネサスエレクトロニクス 日本電気 富士電機 富士電機 富士電機 日本ケミコン 株式会社明治 デル株式会社 ミネベアミツミ 大崎電気 コニカミノルタ マイクロンメモリ キオクシアシステムズ 日本電産 K研究室 三菱化工機 日立ソリューションテクノロジー ソシオネクスト S研究室 日産自動車 千葉県庁 東京県庁 スバル 日本信号 日本電産 竹中工務店 パナソニック T研究室 京セラ 日本電産 富士電機 N研究室 東電 ISUZU スバル 明電舎 JR東日本 I研究室 日本ケミコン 東電 東芝エレベーター E研究室 富士電機 三菱地所設計埼玉大学 S研究室 NECソリューションイノベーション 日本電気 日立ソリューション H研究室 富士電機ITソリューション 野村総合研究所 関電プラント 東京電力 K研究室 浜松ホトニクス ソニーLSIデザイン ソニー本社 O研究室 日本信号 凸版印刷 セイコーエプロン 凸版印刷 東日本旅客鉄道 SI研究室 富士電機 三菱電気エンジニアリング NTTデータ 東京電力
@ひゅうき-m8b
@ひゅうき-m8b 3 жыл бұрын
単科大を選ぶひとたちは、良い意味で「陰キャ」が多いです。好きなことに没頭したい、PCが大好き、など。「私とパソコンどっちが大事なの!!??」と彼女に言われてしまう男子もいます(答えられなくてふられていました・・・)。 都市&電大&工学院だと「英語が弱いから総合大学に行けなかった、もしくは理科大など偏差値の高い大学に行けなかった」だけで専門分野にはめちゃくちゃ強い人が多いです。 少子化の時代だし、いまは単科大はあまり人気がないのかな? プログラミングができる、回路が組めるは就職で有利ですよ。
@tas1147
@tas1147 Ай бұрын
都市大OBです。英語が苦手で総合大学に行けなかった身です。他は工学院も合格しました。英語の必修科目1回落として再履修でやっと取れたレベルに英語が苦手でした笑 ただ、外部で彼女出来ると周りからヤジ飛ばされたりしたのがキツかったかなぁ、僕には理系単科大の雰囲気が合わずで学内のサークルも途中で辞めてしまい、インカレサークルに出向いた身です。 コメントを拝見させて頂きましたがとても共感しました。英語が弱いから総合大学に行けなかっただけで、専門分野にめちゃくちゃ強い方は先輩にも正直いました。研究室での輪読ゼミはかなり苦労したみたいだが、専門分野の実力がかなりあったため大手企業に就職したなどもあります。
@3namos
@3namos 2 жыл бұрын
電大の理工学部は、埼玉住みの俺にとっては車で行けて、他学部に比べて比較的倍率も低いから嬉しい。
@りんご-s5v1x
@りんご-s5v1x 2 жыл бұрын
就職どう?
@tas1147
@tas1147 Ай бұрын
都市大と電大と工学院は強みがそれぞれ異なるからオープンキャンパス行くことをお勧めします。 都市大なら 電気(発電関連、エネルギー、リニアモーター、制御など)、建築、土木、人工知能、経営工学、原子力 電大なら メカトロニクス、情報系(ゲーム理論、VR、サイバーセキュリティ) 工学院なら 建築、化学、電気(鉄道工学) が強みです。 また、原子力学べるのも都市大のみで、経営工学学べるのも割と幅が狭くて四工大のみだと都市大のみ。 また、都市大だと電気電子と情報通信工学の2択で最後の最後まで悩んでる学生向けでしょう。昔は別学科でしたが電気電子と情報通信工が合併してできた学科のため、勉強して学びたい学問を決めたい学生向けになったと言えます。 学びたい学問で選ぶのが大切です。
@奈良ライナー
@奈良ライナー Жыл бұрын
鉄道会社に就職したいと思っています。関西住まいですが、行きたいと思える大学が関西圏内でも下宿必須と考えています。そのため、他の地域の機械、もしくは電気・電子の学部で就職が強そうな大学として、名城大学(名古屋、交通系の学科がある)、東京都市大学(東急のグループで就職?)、工学院大学(研究室がある?)を私立では考えていますが、これら3つの大学は、遠距離引越しをしてでも入学する価値はあると思いますか?
@なおぽん-n7l
@なおぽん-n7l Жыл бұрын
鉄道会社で関西住みなら大阪産業大学の交通機械工学科一択です。そしてこの3大学は引っ越しをしてでも行く価値はないです。 というよりも名城の交通機械はどちらかというと自動車、航空機系がメインです。確かに研究室単位だと鉄道系はあります。ただ受験生に言いたいのは研究室はやりたいテーマも大事ですが、教授の人柄の方が超重要なので研究室のミスマッチを防ぐためにも、コース単位で鉄道工学ができる大阪産業大学に行った方がいいです。理系の場合、大学名はそこまで重要じゃないです。 そして、大阪産業大学は元々大阪鉄道学校という鉄道の学校で、工学部交通機械工学科が看板です。
@奈良ライナー
@奈良ライナー Жыл бұрын
@@なおぽん-n7l 確かにそれで良さそうとも思うんですが、転職するときに偏差値が低いとどう思われるか不安なんですよね。 せっかく高校偏差値60以上の高校にも受かったのに、なんか勿体無い気がするんですよ。
@なおぽん-n7l
@なおぽん-n7l Жыл бұрын
@@奈良ライナー 返信ありがとう。 大丈夫。学歴が見られるのはあくまでも新卒就職の時だけです。 転職の時は前の仕事の実務経験が問われます。 確かに高校偏差値60以上だと基本的には進学校だと思うからその気持ちは確かに分かる。 ただ正直その気持ちは大学入ったら本当に消えます。 そして、大学名で馬鹿にしてくる人がいたらその人とは関わらなくていいです。 それよりもやりたいことがきまっているのであれば、自分のやりたいことが出来る大学に行きましょう。 目標を決めて大学に進学すると本当に楽しいですよ。
@なおぽん-n7l
@なおぽん-n7l Жыл бұрын
@@奈良ライナー 偏差値の高いところに入るのはあくまでも『将来の選択肢を広げるため』です。元々選択肢が決まっているのであればそこに行けばいいのです。 国立でも研究室単位ではあっても、コース単位で鉄道工学を研究している場所はないと思います。
@奈良ライナー
@奈良ライナー Жыл бұрын
@@なおぽん-n7l 何度も返信ありがとうございます。確か国立だと広島大学がありましたね。転職に大学や高校のランクや偏差値はいらないのは、知りませんでした。大阪産業大学の就職実績を見ても大手の鉄道会社が多くて驚きました。
@ty-hi6wn
@ty-hi6wn 3 жыл бұрын
都市大、図書館は良いってのは煽りかな?(水没済み)
@pocky3777
@pocky3777 3 жыл бұрын
芝浦のデザイン工・ロボ と電機大の未来化学・情報メディア どっちが良いとかあったら教えてください。
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ Жыл бұрын
研究室の先生のテーマを調べてみてはいかがでしょうか?
@arakitayu5571
@arakitayu5571 2 жыл бұрын
工学系の夜学とか特集してほしいです! 理科大や電大のは良く知られてますが、他にも国公立にも実はありますよね。
@バイライト
@バイライト 3 жыл бұрын
建築学だけ見れば圧倒的に130年の歴史がある工学院でしょうね。
@okliu3861
@okliu3861 2 жыл бұрын
日本大学理工学部の建築科と東京都市大学建築科はどっちがいいですか? 日本大学理工部建築は名門ですが、東京都市大学はこれから偏差値は上に上がりそうですが。 30年前ですが、工学院は本当にいい大学と言えなかったけど、近年評価は上がりましたね。
@tetsumichi
@tetsumichi 2 жыл бұрын
建築行くなら、どう考えても日大
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ Жыл бұрын
土木建築ならOBが多い日大。東急グループ狙いなら都市大かなぁ。
@ilove3409
@ilove3409 2 ай бұрын
昨今建築に行くなら工学院か日大理工ですね。都市大や電機大のインターン生ほとんどいないです
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ 2 жыл бұрын
工学院大学は化学系が充実してますね。化学系志望の方には一考の価値あるかと。
@neko2953
@neko2953 2 жыл бұрын
電大卒なんですけど、めちゃくちゃ大変でした。
@濃厚ダブルソフト
@濃厚ダブルソフト 2 жыл бұрын
就活等はどんな感じでした??電大に入学するかもなので気になります🙇‍♀️
@neko2953
@neko2953 2 жыл бұрын
研究においては多くの成功者輩出されてるのが魅力かな〜
@笑福亭オカマ
@笑福亭オカマ 3 жыл бұрын
やはり、設立経緯、実験設備、伝統、教育方針的に理科大が良いかと思います。
@シュレディンガーの猫-i3l
@シュレディンガーの猫-i3l 3 жыл бұрын
理系は中堅国公立以上か私立なら理科大以上目指したいよね
@シュレディンガーの猫-i3l
@シュレディンガーの猫-i3l 3 жыл бұрын
@オイラー式 四工大よりましだけど、理科大とか中堅以上の国公立より行く価値はない
@グロちゃん-w3z
@グロちゃん-w3z 2 жыл бұрын
@@シュレディンガーの猫-i3l 建築は明治より工学院、芝浦のが強いですよ
@シュレディンガーの猫-i3l
@シュレディンガーの猫-i3l 2 жыл бұрын
@@グロちゃん-w3z 強いというのは何のことを言ってる?就職の良さ?研究力?
@yaleoaleo4220
@yaleoaleo4220 2 жыл бұрын
建築といえば都市大でしょう。
@ダビド毘沙
@ダビド毘沙 3 жыл бұрын
この3つなら東京都市大が圧倒でしょ
@tur19to
@tur19to 2 жыл бұрын
芝浦 都市大 電機 推薦Fラン工学院
@yaleoaleo4220
@yaleoaleo4220 2 жыл бұрын
今は芝が頭1つ抜けてるみたいですが、またムサシバと呼ばれた位には戻ってほしいですね。 あの硬派な合コンしたくない大学1、2を争っていた時代が懐かしい。。 もしそうなるとシバトシ?トシシバ?トシバ??
@apgjum
@apgjum Жыл бұрын
芝浦以外変わらんわ
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ 9 ай бұрын
電気、機械なら電大。化学なら工学院、東急グループに入りたいなら都市大。あとは北千住なら電大、八王子、新宿なら工学院、神奈川、東急沿線なら都市大。 山内さんが3校の比較動画なので、芝浦のことはここでは書きません。 電大の夜間部は一考の価値あり。
@kisin__sagume826
@kisin__sagume826 3 жыл бұрын
都市大学の建築どうでしょうか
@JHOppenheimer
@JHOppenheimer 4 ай бұрын
少し前までは、工学院も二部があったしそこに土木があったと思いましたよ。
@ぱる-q6e
@ぱる-q6e Жыл бұрын
都市大学の応用化学って就職弱いですか?
@メガ進化を期待するフライゴン
@メガ進化を期待するフライゴン 2 жыл бұрын
電機大の夜間と千葉工業の昼間だとどちらがIT系の就職に強いでしょうか?
@りんご-s5v1x
@りんご-s5v1x 2 жыл бұрын
千葉工業大学じゃね 多分
@FanFun8
@FanFun8 Жыл бұрын
夜間でさえ電大のほうが上
@仁義の忠
@仁義の忠 11 ай бұрын
都市大学は昔武蔵工大と言った、研究熱心な大学だったが
@htasiro
@htasiro Ай бұрын
昔の偏差値でいうと東京理科大のすぐ下に武蔵工大があり、その下が芝浦工大だったはずだが、なぜ東京都市大は昔に較べ評価が落ちたのだろう。疑問に思う。
@カブキロイド公式
@カブキロイド公式 Ай бұрын
文系と合体したのと大学名が変わったからじゃね?
@こうこう-p6m
@こうこう-p6m 3 жыл бұрын
都市大の環境学部っていいですか?
@神林國彦
@神林國彦 2 жыл бұрын
日大理工の広告で草
@ion4274
@ion4274 3 жыл бұрын
電大と都市大受かって電大に行った
@長谷孝-j4k
@長谷孝-j4k 9 ай бұрын
東京都市大学は入学の難易度を上げれば偏差値上がるのだけどな。残念。 他の四工大と違うのは「女子学生が多い。」「原子力学べる。」「文理融合学部がある。」 環境学部は技術士一次試験の環境部門で合格者多数とのこと
@tas1147
@tas1147 2 ай бұрын
@@長谷孝-j4k 東京都市大OBです。 研究設備がやはり充実してるだけあって今の偏差値帯がおかしいと思いますよ。しかも、私立理系キャンパスでは23区で1番敷地が広いだけに勿体無いです。 一般入試で入りましたが、問題はミスが許されない形式なのでボーダーが高めです。 とは言え数学だけ法政みたいに共通テストの数Ⅲあるバージョンの誘導も丁寧とかでないから法政より初見解きにくいと感じました。 東京都市大がお買い得大学と知られ過ぎたのもあって難易度は少しずつ取り戻しており、 電気電子だと成蹊理工を抜いて法政に追いつくところに来てますね。 芝浦の入試方式が変わり、英語の個別入試が廃止され、共通テスト or 英検の点数利用になって受けにくいのもあり、敬遠されたのもあって東京都市大が偏差値上がった印象です。 東京都市大の電気電子と情報通信を合併して電気電子通信工にしたのはナイス判断だとおもおます。 電気、電子、情報で悩む受験生は多いので学んでから決められる方式になったのもあって人気を取り戻してきた感があります。
@Mr-kg2ym
@Mr-kg2ym 2 жыл бұрын
東京都市大学の文系学科は悪いですか?
@kt-od3db
@kt-od3db 3 жыл бұрын
石川県にある金沢工業大学もお願いしまーす。
@teretereeeee351
@teretereeeee351 3 жыл бұрын
電大の建築ってだめですか? 工学院とかと比べると歴史が…とかよく言われるらしいんですが
@バイライト
@バイライト 2 жыл бұрын
工学院の建築歴史が130年、電大はその半分ってところでしょ。歴史では圧倒的に工学院の方が上ですね。建築学は医学同様歴史ある大学が社会的評価が高いですからね。その辺が気にならないなら電大でも問題ないかと思います。
@tur19to
@tur19to 2 жыл бұрын
工学院は推薦偏差値操作のFラン
@HSN-id3uw
@HSN-id3uw 2 жыл бұрын
工学院大学の建築の歴史って一回途絶えたと聞いたのですが🤔
@tetsumichi
@tetsumichi 2 жыл бұрын
芝浦以外の四工大の中で建築行くなら工学院一択 と、いうかもっと勉強頑張って建築の名門日大を目指せば就職は楽なはず 日大の建築なら大手ゼネコンに普通に行けるはず
@なおぽん-n7l
@なおぽん-n7l 2 жыл бұрын
@@バイライト 工学院大学の建築の歴史はいったん途絶えているので、工学院に関しては歴史はあてにならないですよ。1955年に建築学科が復活しています。まあそれでも歴史はあるっちゃありますけど。
@祖父が中国の中国クォータード
@祖父が中国の中国クォータード Жыл бұрын
7:24はっ、日大理工に環境系ないじゃないかw
@user-seaheart
@user-seaheart 2 жыл бұрын
工学院大学だけ説明少なくて草
@さら-v5l
@さら-v5l 3 жыл бұрын
電大ってスパルタすぎて、留年する人多いから、4年で卒業できればいいくらいと聞いた。
@mza-8510
@mza-8510 2 жыл бұрын
多分それは理科大かと
@バイライト
@バイライト 2 жыл бұрын
理系はどこも留年多いよ
@mza-8510
@mza-8510 2 жыл бұрын
@@バイライト 理系だし留年の下りは分かるけど、電大でスパルタはちょっと聞いたこと無いな。
@バイライト
@バイライト 2 жыл бұрын
@@mza-8510 MARCH、四工大の理系情報系なら毎週実験レポートやらプログラミングの提出があって、4年生の研究室では徹夜もいとわない。これをスパルタと言うかはあなた次第。
@mza-8510
@mza-8510 2 жыл бұрын
@@バイライト それを言うなら電大はスパルタでは無いね
@deltaradio4654
@deltaradio4654 3 жыл бұрын
芝浦工大は頭一つどころじゃないでしょ。就職率、学術評価はかなり高いですよ。
@なめたそ
@なめたそ 3 жыл бұрын
いつも見ていて思うことがあるのですが、話している時に不自然に間が空くのと、目線がキョロキョロしているのが少し気になります。いつも為になる情報を提供していただき本当に有難いので、個人的にですがそこをさらに改善して下さるともっと見やすくなる気がします。偉そうにすみませんが、毎度楽しみにしているのでよろしくお願いします。
@大岡-y5s
@大岡-y5s 3 жыл бұрын
すごい細かいところまで見てますね、、
@なめたそ
@なめたそ 3 жыл бұрын
@@よきかな-u5y 納得
@Neonetwork2022
@Neonetwork2022 3 жыл бұрын
癖🎵
@AmamitsuMoon
@AmamitsuMoon Жыл бұрын
就職に関しては都市大=電機大>工学院って感じする
@Juic1902
@Juic1902 2 жыл бұрын
2:45
@ボールペン-b1p
@ボールペン-b1p 3 жыл бұрын
東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科いいぞよ
@nsns8089
@nsns8089 3 жыл бұрын
都市大は入試難しいですか?
@yaleoaleo4220
@yaleoaleo4220 2 жыл бұрын
都市の建築土木は昔から良いですね~ でも知らない人が結構多くてビックリしてます
@凡人未満-t9f
@凡人未満-t9f 3 жыл бұрын
知人が芝浦工業大学と信州大学工学部受かって信州大学行った
@黒子テツヤ-v2o
@黒子テツヤ-v2o 3 жыл бұрын
@宮本武蔵 院に行くことも考えると国立一択じゃね?
@nekonda
@nekonda 3 жыл бұрын
家から通えるなら芝浦工大でも悪くないでしょうね。どちらも一人暮らしなら信大かな。出口はそんなに変わらないです。芝浦も最近はマスター進学率上がりましたしね。(デザイン系、理学系を除く)ちなみにどちらの学校にも通いました(^^ゞ
@fire4055
@fire4055 2 жыл бұрын
Eastern Urban City University (?), Eastern Urban Electric Machine University (?), Graduate School of Engineering University (?), don't understand for overseas.
@はらけん-d4v
@はらけん-d4v 3 жыл бұрын
都市大の文系学部って何学部のことですか?
@ながお-x6l
@ながお-x6l 3 жыл бұрын
都市生活学部と人間科学科のことだと思います。 難易度も理系学部に比べればかなり低いですね
@はらけん-d4v
@はらけん-d4v 3 жыл бұрын
@オイラー式 環境学部もそうなんですね。文理融合かと思ってました
@なめたそ
@なめたそ 2 жыл бұрын
@オイラー式 いや、人間科学部は唯一完全に文系の学部だよ
@しずえ-l4f
@しずえ-l4f 2 жыл бұрын
それ言ったら、メディア情報も文系だろ。
@ボールペン-b1p
@ボールペン-b1p 3 жыл бұрын
土木どうですか?
@ボールペン-b1p
@ボールペン-b1p 3 жыл бұрын
@オイラー式 都市工学科にしました。
@TOHOKU_EXP_E4
@TOHOKU_EXP_E4 3 жыл бұрын
芝浦ワイ高みの見物
@onmat1108
@onmat1108 3 жыл бұрын
恥ずかしい
@TOHOKU_EXP_E4
@TOHOKU_EXP_E4 3 жыл бұрын
@@onmat1108 で、大学どこなん
@onmat1108
@onmat1108 3 жыл бұрын
@@TOHOKU_EXP_E4 おんなじやで
@ああ-i6u4d
@ああ-i6u4d 3 жыл бұрын
@@onmat1108 おもろすぎて好きw
@user-wn8yf3xm7d
@user-wn8yf3xm7d 2 жыл бұрын
@@onmat1108 日大工w>芝浦
@あか-n4p
@あか-n4p Жыл бұрын
日大理工>>>>>>>>>>>>4工大ですwww
@mhwwww.youtub
@mhwwww.youtub Жыл бұрын
英語の辞書の物理は良問の?😂😂😂😂😂
【徹底比較】四工大、進学するならどこ?
14:07
受験コンサル🌐Polaris Academia
Рет қаралды 24 М.
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Mark Rober
Рет қаралды 49 МЛН
【志願者爆増】筑波大は就活有利?魅力を3つのポイントで紹介!
3:34
筑波大学受験専門オンライン家庭教師「ツクガク」
Рет қаралды 4,7 М.
芝浦工業大学 VS MARCH
19:26
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 16 М.
日本で最もコスパの良い大学群は四工大説!
10:25
東京の進学校が入りたくない大学
12:11
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 133 М.
偏差値が低くても一流の国公立大学!! ~理系編~
5:49
【公式】メガスタチャンネル
Рет қаралды 340 М.
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Mark Rober
Рет қаралды 49 МЛН