定期便が存在しない…存在意義がない不便な飛行場・空港5選を徹底解説!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 241,177

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

Күн бұрын

第二弾
アクセスが悪い不便な空港
• 市街地から遠くてアクセスが悪くて不便な空港を...
廃止されてしまった空港
• 大人の事情で廃止・閉鎖されてしまった空港をま...
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
目次
00:00 オープニング
00:24 日本最北端の空港
03:09 ジェット船に敗北
07:10 グライダーが盛ん
10:11 旧日本軍の施設
11:43 路線復活延期
14:43 チャーター便のみ
16:22 エンディング
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
ED 「LAMP BGM」様
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 273
@mori_meme
@mori_meme Жыл бұрын
11:48 自問自答 波照間は金田一少年で知ったなあ
@isaoabe60
@isaoabe60 5 ай бұрын
礼文島にフェリーで渡りましたが、フェリーの最終便を逃して、飛行機で戻ってきました。19人乗りの飛行機の離陸はスピード感抜群でした。
@daiki1119
@daiki1119 Жыл бұрын
でもそんな空港でも地元住民にとっては緊急時はドクターヘリとかで使えるから結構重要になってくるんだよな。
@preminium1263
@preminium1263 Жыл бұрын
礼文空港でフェンス空いてて雲ひとつない青空の下滑走路走ったのはいい思い出
@user-ms1qm8hd4s
@user-ms1qm8hd4s 11 ай бұрын
波照間島への船は就航率が低いので是非とも復活してほしいところ
@punchu2006
@punchu2006 Жыл бұрын
礼文ー札幌丘珠空港ならいけそうなのになあ。礼文ー新千歳が可能なら本州からの乗り換え需要が・・・
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
自家用機持てる身分だったらこう言う空港行ってのんびりしたいものですな
@user-mr-b
@user-mr-b Жыл бұрын
もうゆっくり交通博物館やんw
@yukkuri_railways
@yukkuri_railways Жыл бұрын
第二弾 アクセスが悪い不便な空港 kzbin.info/www/bejne/a2TXaHqQa5uXY8U 廃止されてしまった空港 kzbin.info/www/bejne/ppqcgHqDYs6ah80
@MrShougan
@MrShougan Жыл бұрын
絶日空シリーズ視聴者にはありがたい動画
@liushuiyinzhongnanhai1580
@liushuiyinzhongnanhai1580 11 ай бұрын
長崎県の五島列島の北にある小値賀空港も定期便が無いはず
@SabuKontyan
@SabuKontyan Жыл бұрын
伊江島空港は高校の時、修学旅行で 近くを通りすぎました。 見た感想は本当に空港かと言える感じでした。
@guston008
@guston008 Жыл бұрын
八尾空港は生駒山に登ると見渡すことができます。都市の中にこじんまりと幾何学的な滑走路があって小さいながらも有効利用されてるだろうなと思えます。
@eroyals77
@eroyals77 Жыл бұрын
冬だと波照間島へのジェット船(毎日就航)の就航率が50%程度なので、飛行機があると便利になるかもしれないが、新石垣空港も波照間空港も今の港とは全く反対側にあるのも特徴的。 今度は宿泊を伴って行ってみたい「日本で数少ない『南十字星が見える島』」で「民間人が行ける日本最南端」
@kensuke1
@kensuke1 Жыл бұрын
八尾管制塔の写真で引き込まれました😅 八尾飛行場で訓練後 操縦免許を取った者です。 他の人も書かれてる通り重要な拠点ですね〜
@user-fu3yf3fm8p
@user-fu3yf3fm8p Жыл бұрын
グライダーなら今はウインチで大空に引っ張り上げる方法が主流でセスナ機とかでは少ないんじゃないかな。
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
他にも、車に引っ張って貰いながら加速し、離陸する方法もあります。
@user-ih5fs6qj1r
@user-ih5fs6qj1r Жыл бұрын
沖縄の伊是名島空港は、現在ドラッグレースをやってますよ。
@58route50
@58route50 Жыл бұрын
奄美大島出身ですが、離島の空港は本土からある程度距離がないと船の方が安くて早く着いちゃうから維持できないんでしょうね。 ちなみに、奄美大島から鹿児島は航路だと50分くらいだけど船だと10時間半かかる。
@user-pj3kn9xo1d
@user-pj3kn9xo1d Жыл бұрын
グライダースポーツは河川敷の滑空飛行場で車のウインチで引っ張るのが今は主流じゃないかな。
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 Жыл бұрын
ジェットフォイルもボーイング社なんだから航空機と無縁ではないんだよね そういえば、壱岐空港もジェットフォイル就航の影響で福岡空港便が廃止されて長崎空港便が残ったんだよね。
@user-zr8pc9dk8p
@user-zr8pc9dk8p Жыл бұрын
八尾空港は陸自の八尾飛行場として機能もあるから。
@SadoleNijino
@SadoleNijino Жыл бұрын
礼文空港は最低限ヘリポートだけでもドクターヘリとかのために必要じゃないかなぁ。 離島は海が荒れてしまうとどうにもならん。 (日本海の冬やべぇし)
@user-wb4gr9ks5g
@user-wb4gr9ks5g Жыл бұрын
一応香深にドクターヘリが降りれる所はあるけどね
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b Жыл бұрын
波照間島の航路は高速船でもすごく揺れて船酔いがひどいらしい 大波で欠航も多いでので航空路線は早く復活してほしい。
@Giitakun
@Giitakun Жыл бұрын
調布空港と八尾空港をターボプロップ旅客機で結んで高速バス並みの値段で飛べれば案外ニーズがありそうな気がします
@toyonakamasafumi5696
@toyonakamasafumi5696 Жыл бұрын
それ、ナイスアイディア👍‼️LCC各社にお願いして見る価値有りそうです😊👍‼️
@user-bl7lm5vw6b
@user-bl7lm5vw6b Жыл бұрын
素晴らしい発想ですね! バスの運転士さんも 慢性的に不足している事ですし 後全部陸路だと夜間でも 時間が読み辛いですし!
@user-qi8mn1yc5l
@user-qi8mn1yc5l Жыл бұрын
燃料代にもならないので無理です…
@Giitakun
@Giitakun Жыл бұрын
@@user-qi8mn1yc5l さん、確かにそうなら難しいですね。やはり万円以上出さないと難しいか。ちなみに70人くらいの機材だと燃料代って、いくらくらいかかるんでしょう?
@user-qi8mn1yc5l
@user-qi8mn1yc5l Жыл бұрын
ちょっと気になって調べてみたのですが、燃料代にもならないというのはデタラメ言ってしまったかもしれません. ケロシンを140円/lとして、使用機材を燃費リッター300mのdhc8とすると、羽田伊丹(約500km)でかかる燃料代は約23万円なので、70人乗れば一人当たり徴収できる燃料代は3000円程度ですので無理ではなさそうですね. しかしここから乗務員の人材費や空港使用料、期待維持費などを差し引くとやはり現実的ではないような気もします… 長文失礼しました
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i Жыл бұрын
レベルアップ 進化空港もある 実家近くの空港は 戦時中 軍が作り 戦後 民間空港になり 平成には 空港拡張し ジェット機も運用可能になった
@大阪府ボール
@大阪府ボール Жыл бұрын
サードガー島サドガシマ
@yukemuri-T1220
@yukemuri-T1220 Жыл бұрын
いっそ「ゆっくり鉄道博物館」ではなく、「ゆっくり交通博物館」の方がいいのでは? 大宮にある鉄博の前身が交通博物館なので親和性もあると思います。
@Kovayashi1971
@Kovayashi1971 Жыл бұрын
礼文空港、定期便が無くなった後の2004年頃に行きました。四半世紀しか利用されなかったんか……。
@hussyneo
@hussyneo Жыл бұрын
利尻空港を利用したことがあります
@magitube88
@magitube88 Жыл бұрын
先日念願の波照間島へ行ってきたんだけど、自分が行く予定の前3日間が高速船欠航だったんだよね… 危うく行けないところだったし、島に閉じ込められてた人で帰りの便が埋まりかけたし、ある程度安定して運行する飛行機は大歓迎
@user-wq1fn9nc8s
@user-wq1fn9nc8s Жыл бұрын
離着陸が後半から離発着になっています。離発着は離と発の二重表現です。
@Fanatia
@Fanatia Жыл бұрын
波照間は復帰して欲しい。 昔は飛行機で行ってたんだけど、定期運航がなくなってから船で行って…大変だった。自分はあのサイズの高速ジェット船は苦手だ…酔う。 確かに搭乗手続きは煩雑だろうけど昔より搭乗管理なんかは機械化が進んでより簡単にできるだろうし、石垣島ではなく可能な限り遠距離の都市部から直で飛べないものかなあ。 でもあの島ののんびりとした特別な雰囲気は、ある程度行きにくくて過疎に近いから保たれるものでもあると思うし、なにが正解なのかわからない。
@yairi8283
@yairi8283 Жыл бұрын
波照間は最近匠航空が遊覧ついでのヘリタクシー始めたなあ 儲かるのかしら・・・
@akichoco_34
@akichoco_34 Жыл бұрын
いつもの鉄道だけでなく、飛行機に関する動画もすごく丁寧で面白くまとめられていて良かったです。
@tetsuchiba87
@tetsuchiba87 Жыл бұрын
沖縄県の慶良間空港も、定期便が有る際に使ったことが有ります。 今やチャーター便程度しか飛んでいないようですが。
@tukasa4460
@tukasa4460 Жыл бұрын
八尾空港は旅客便こそないけど、各種自家用機が頻繁に利用しており昔から伊丹の旅客とすみ分けて利用されています。 旅客定期便が無いからいらないというなら、鉄道に例えると旅客列車が走らないから貨物専用線は不要ですか?
@aaaa0921
@aaaa0921 Жыл бұрын
波照間島は船の欠航率も高いので、航空路線復活してほしいです!
@torakichitoraneko
@torakichitoraneko Жыл бұрын
八尾空港は調布飛行機に似てる気がしますね。 調布は離島への定期便があるけど。
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta 11 ай бұрын
礼文空港は使ったことあるよ。 ほんと小さい飛行機ww
@shimaena1665
@shimaena1665 Жыл бұрын
3:35 たらい舟()
@wachifield0707
@wachifield0707 Жыл бұрын
長崎県南松浦郡新上五島町の頭ケ島にある上五島空港も残念かも。 今は空港じゃなくて頭ケ島展望台として残ってる空港です。
@suiseibank
@suiseibank Жыл бұрын
どんな地域でも他の地域へ行くことができるアクセス手段が必要ですね。 特に離島は空港や船舶の港は必須ですよね。定期便がなくても。
@fever391
@fever391 Жыл бұрын
定期便はあるけど、今後存続がヤバそうな空港だと但馬空港が思い付いた...
@Kanecom
@Kanecom Жыл бұрын
波照間島は船で行きましたが、以前に航行中に骨折者を出してしまったことと八重山諸島の外側で波が荒れるなどですぐ欠航になりやすく、しかも運行判断は当日朝に決まるので宿泊の場合数日帰れない可能性がある難易度が高い島です。 値段は高いけれどもその島に定期の飛行機が来るとかなり観光はしやすくなるかなって気がします。
@hanenariairportlimitedexp.1858
@hanenariairportlimitedexp.1858 Жыл бұрын
定期便は無くても救急搬送、自家用、研究に使われているだけあっていいのかもしれないですね。 飛行場前駅で有名な浅茅野飛行場は建設はされたけど使われずに無くなった飛行場がありますね。
@user-ce2mt3gh3p
@user-ce2mt3gh3p Жыл бұрын
グライダーは熊谷市の利根川河川敷に有る妻沼滑空場が一番有名ですね。
@user-vy7oi9nr3x
@user-vy7oi9nr3x Жыл бұрын
あとは野田市の関宿かな?
@user-ox6et7fm8g
@user-ox6et7fm8g Жыл бұрын
普段触れることのないジャンルの話なのでとても新鮮で面白かった 礼文空港も改造して新千歳まで定期便飛ばしたらいいのにって思ってしまったがそういうわけには行かないのかな?
@user-leciel1890
@user-leciel1890 Жыл бұрын
9.11とか全日空61便とかの航空テロが無ければ搭乗手続きが複雑になることはなかっただろうから、こういう小さな空港の運命も変わったのかな…
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
八尾空港については変わらないと思われます 元々自家用機(練習機)かチャーター機か軍用機しか飛ばないから そして、そういう需要に対しては、定期便が無いことはむしろメリットになるわけです 想像してください、山手線や御堂筋線のダイヤに斜線一本足すのがどれだけ難しいかを 伊丹空港で練習機や自家用機を飛ばすというのは、これと同じです
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta 11 ай бұрын
@@Feverplum 八尾空港は、日本国内航空の前身の一つである日東航空が、南紀白浜との間で定期便を運航してたことがあるようです。1955年運航開始だとか。 その頃は阪神飛行場という名前でした。
@tabibito6330
@tabibito6330 10 ай бұрын
八尾はフランスが絡まない関西圏唯一の飛行場。西日本で災害があると24時間営業営業でヘリが飛びます。
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta 10 ай бұрын
@@tabibito6330 フランス❓ ヨーロッパの国名のフランス🇫🇷ですか❓ 洋梨🍐の種類じゃなくて。
@tabibito6330
@tabibito6330 10 ай бұрын
@@nuko_nyanta さん フランスの飛行場会社がオリックスと合弁し関空、伊丹、神戸の空港会社を請けてます。
@user-dv8vn5ni7d
@user-dv8vn5ni7d Жыл бұрын
広島西飛行場は?と思ったら、すでに閉鎖されてヘリ専門なのか…
@user-xc7wo2xo1b
@user-xc7wo2xo1b 14 күн бұрын
少し趣旨が異なりますが福岡空港〜壱岐の空路も近年まであったけど高速船が便利だったり唐津からのフェリーの利便性が高くて休止になりました。 後、航空便の就航率が良くなくて利用者が船に流れたのも理由らしいです(^_^;)
@UMAIBOUTV200
@UMAIBOUTV200 Жыл бұрын
11分52秒らへん編集ミスwおそらく霊夢のセリフを魔理沙が言っています
@nogi2608
@nogi2608 Жыл бұрын
本部港から伊江島まではフェリーで30分で行けちゃうしね。伊江島は米軍が降下訓練とかしてるし今からその横に定期便就航は無理でしょう。たまに基地内ではなく近隣の畑に謝って降りる兵士がいるし。
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 Жыл бұрын
八尾空港/八尾飛行場は開港以来殆ど定期便が就航していない空港ですが、実は昭和中期、戦後間もない頃のごく短い間だけ定期便があったそうです。八尾を飛び立つと行き着く先はなんと白浜の沖! 世にも珍しい水上飛行機を使った定期便だったそうです(当時、南紀白浜空港は未成だった)。需要がさほどなかった事と航空会社の再編などでいつの間にやら廃止されてしまい、伝説の航空路線と言って過言ではないものになっていますw(運営していた航空会社は日東航空で、後の東亜国内航空→日本エアシステム→日本航空に吸収合併)
@koshosansho8226
@koshosansho8226 Жыл бұрын
五島列島にある上五島の空港も使われてなかったな。地元の人に連れていってもらって見ました。使われなくなったあとに、自衛隊や飛行学校の練習場にする計画がたったのですが、実際に案内したあとに断れたそうです。滑走路が断崖絶壁にあるのですが、気流の関係で地面より下からアプローチしないと着陸出来ず、練習生には危ないとの理由だそうでした。 下手したら断崖絶壁に衝突するみたいでしたね。
@user-hh3dg1hw4t
@user-hh3dg1hw4t Жыл бұрын
礼文島はせっかくの空路だからせめて新千歳まで飛ばさないと需要が無いでしょうね。あと、新潟〜関西間は鉄道だと意外に移動しにくいので佐渡〜伊丹便があればそこそこ需要があるように思います。
@user-ym9sg1tj1f
@user-ym9sg1tj1f Жыл бұрын
ロシアにも近いので、航空自衛隊が管理するといいかも。
@user-kw7cs2cl8y
@user-kw7cs2cl8y Жыл бұрын
北陸新幹線できるまで、新潟には アクセスしづらいのが現実ですし、 フェリーもかなりの値段をとってくるので、 空港でのアクセスができれば 観光での新規層を獲得しやすいと思いますよ (自分も関西方面から行ったのですが、アクセスの悪さには、本当に泣かされました😢)
@user-zl2xn8jz4u
@user-zl2xn8jz4u Жыл бұрын
@@user-kw7cs2cl8y そもそも北陸新幹線は富山石川福井しか全線開通したとしてもカバーができません 新潟市から北陸新幹線のある上越妙高までの所要時間と距離を考えてみましょう 特急しらゆきは減便の有様 そりゃ関西から新潟は ほぼ飛行機しかないでしょう
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Жыл бұрын
@@user-kw7cs2cl8y 北陸新幹線が出来たから、大阪から新潟までのアクセスが悪くなったんですよ。 大阪駅から新潟駅まで、『雷鳥』で乗り換えなしで 5時間半だったのが、東海道新幹線 + 上越新幹線で所要時間が変わらないのに、運賃料金が大幅 UP。 結果として、今は新潟空港の国内線、大阪便が息を吹き返しています。
@user-hh3dg1hw4t
@user-hh3dg1hw4t Жыл бұрын
今や北の脅威が大きくなりつつありますし、自衛隊基地とするのはありそうですが、既に稚内空港がそうなってるのかも?よくわかりません。 あと、自分はひばりが走ってた頃からの鉄ファンですが、日本海側(特に新潟県以北)は新幹線開業でかえって不便になったように思います。 JRが夜行列車を嫌がるのは分かりますが、それなら大阪を昼に出て新潟で夜間停車、早朝に新潟を出て新青森駅まで走り、はやぶさに接続させるような豪華列車なんて言うのはどうでしょうか。
@fliernight4600
@fliernight4600 Жыл бұрын
3:24 おや常春の国マリネラの画像が紛れてますよ
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x Жыл бұрын
まあ埼玉県にもホンダエアポート(川島町)があるように、結構身近なところに飛行場あるんだよね✈ 少し探せばあるように思う。
@johnduegombei
@johnduegombei Жыл бұрын
そもそも埼玉県は日本で初めて空港が設置された(現在の所沢航空発祥記念館)
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
特に関東には、大利根や龍ケ崎など、その手の小型機専用飛行場が結構あります。
@asaichban9842
@asaichban9842 Жыл бұрын
@@Y5HWI9W 昔は 館林、藤沢、二子多摩川、船橋とかにもあった
@kensuke1
@kensuke1 Жыл бұрын
館林飛行場は懐かしいですね。 滑走路の中央部を一般の車が横断していた😅
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
@@kensuke1 さん 滑走路と道路が立体交差している空港は、全国に何箇所もありますが、平面交差で遮断器があったのは、日本ではここだけだったかも?。海外では、ジブラルタル空港が有名ですが。
@Liberty-nd4bz
@Liberty-nd4bz Жыл бұрын
波照間島って需要無いんじゃなくて尻もち事故とかなんかで色々あって廃止になったんじゃなかったっけ 船の欠航率もあまりに高過ぎて冬場は6割は欠航 年間3分の1は船が出ないとかで普通に飛行機の必要性が高い島だったような…??
@user-dv9bb3nq7v
@user-dv9bb3nq7v Жыл бұрын
大館能代空港は定期便があるけど存在意義が…
@asyan4423
@asyan4423 Жыл бұрын
福井空港は市内もいいところにあるので延長やジェット騒音とかの問題が解決しにくい感じですね。ただ小松は坂井市から高速使って1時間はかかるのでそこまで近い感じはなかったりします。
@user-ht8ee5nm8v
@user-ht8ee5nm8v Жыл бұрын
小松は小松製作所の輸送があるからジェット便が運行。その結果富山名産「ます寿司」が富山発送なのに小松から航空輸送。
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
その福井空港の北隣、小松空港は1973年にジェット化されて以来、今年50周年のメモリアルイヤーを迎えました。みんなで小松空港ジェット化50周年をお祝いしましょう。
@garipote_
@garipote_ Жыл бұрын
大震災とかを想定すると空港を維持して年間400万円は安いな。
@user-pu3se2oc7z
@user-pu3se2oc7z Жыл бұрын
高速道路を転用した代替滑走路でも十分
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
@@user-pu3se2oc7z さん そもそも日本の高速道路は、滑走路に転用出来る様に設計されていない為、ほぼ滑走路としては使えないでしょう。
@user-ts5to2le5f
@user-ts5to2le5f Жыл бұрын
​@@user-pu3se2oc7z あの狭さじゃ無理やろ。
@rys350
@rys350 Жыл бұрын
@@user-cf5et7kq6s 運べる物資の量が段違いかつ早く運べるから滑走路の方が良い
@hirocyan
@hirocyan Жыл бұрын
八尾空港は小型機の民間飛行場と言う側面と陸自の八尾駐屯地と言う側面がありますね。 航空路線で有効活用できないものかとも思いましたが滑走路の短さは如何ともし難く。 これは福井空港も同じですけどね。どちらも行ったことがありますが、厳しいですね。 東京の調布飛行場の様に小型ターボプロップの旅客機がやっとかと。需要があるかというと... それと関係ないですが最後に出てきたビートルが香港のターボジェットシーエクスプレス(笑)。そっちはお世話になりました(苦笑)。今や港珠澳大橋があるので使うことも無くなりましたが。
@helmholm100
@helmholm100 Жыл бұрын
慶良間空港も定期便がなくなりました。 那覇からは、船舶であまり時間をかけずに行けるだけで無く 空港から座間味島や渡嘉敷島へ行くのも船に乗り換える必要があるので 時間的優位性を保てないのが原因のひとつですね。
@ninjadevil4226
@ninjadevil4226 Жыл бұрын
不便という点では大分空港も負けてない気が・・・ 大分市内から高速バス使って約1時間。市内の埋立地にはどういう訳か太陽光パネルが敷き詰められてるし・・・
@kamimiso9
@kamimiso9 Жыл бұрын
小値賀空港·上五島空港(ともに長崎県·五島列島)も定期便の設定はありません。 鉄道駅からのアクセスが便利な佐世保港からの船便が充実しているのが主な理由でしょうか? 博多港からは夜行便も出航しているので、いつか行ってみたいですね😊
@smitty9422
@smitty9422 Жыл бұрын
空港使用料がべらぼうに高いですからねえ
@TomTomMambo
@TomTomMambo Жыл бұрын
こんなんどう考えても広島空港ちゃうんと思って見たら上には上があるのか…
@user-xh7hk8ld1b
@user-xh7hk8ld1b Жыл бұрын
確かジェット船てボーイング社が造ってるから、航空路線を航空機メーカーが廃止に追い込むって皮肉だなぁ😅
@みず東方大好き
@みず東方大好き Жыл бұрын
ゆっくり交通博物館になってる、、すごくいい!
@satojun0719
@satojun0719 Жыл бұрын
小笠原に空港出来て欲しいな。
@taisa1944
@taisa1944 Жыл бұрын
ATR42-600Sはわりと日本に最適なんじゃないだろうか。
@sakabannbasupisu
@sakabannbasupisu Жыл бұрын
佐渡成田便ができる予定もあるんですよ
@osarasan
@osarasan 11 ай бұрын
やはり国家防衛と公共ヘリなど重要なものもあるから、公共視点の存在意義がないっていう事じゃないんだねぇ
@Feverplum
@Feverplum Жыл бұрын
八尾空港があるから、練習機が飛べるんだよ あと、チャーター機
@ragnagra
@ragnagra Жыл бұрын
礼文空港はロシア脅威と考えると重要な空港だよね
@bunbun2742
@bunbun2742 Жыл бұрын
鉄道チャンネルで空港の話が始まってしまった、、!?
@Raccoon_Doghigher
@Raccoon_Doghigher Жыл бұрын
Sigh園寺…
@tora6016
@tora6016 Жыл бұрын
@@Raccoon_Doghigher ため息園寺
@TOBUEXPRESSch
@TOBUEXPRESSch Жыл бұрын
​@@tora6016 外国人の動画(例 @SMG4)でよくため息は* sigh *と表現されます。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
まあ鉄道系KZbinrだった筈が国道走破系になってしまった人もいるし・・・。
@blueblackinkblot
@blueblackinkblot Жыл бұрын
鉄道の敵たる航空輸送を知ることは重要
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l Жыл бұрын
タイトルは5選になったいるが紹介は6選
@user-bq4pu6ir7j
@user-bq4pu6ir7j Жыл бұрын
軍用に転用出来そうな空港・飛行場...
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
緊急事態発生時に着陸出来る空港増えていいかも。海外では戦闘機が緊急事態発生時にハイウェイに着陸にするそうだが日本ではアスファルトなんで無理!
@user-gz9xc3fb2j
@user-gz9xc3fb2j Жыл бұрын
小値賀と上五島
@umiboze
@umiboze Жыл бұрын
14:11 「電車でいうオーバーラン」って、オーバーランは元々航空用語だろ。
@maya-sky283
@maya-sky283 Жыл бұрын
いらない空港はひとつも無いと思うけど。 管理維持費がかかるので簡単には済まないのかな。 ヘリや小型飛行機の訓練所みたいなのとか、ドローンの学校とか 飛行船や気球などで使用してお休み中にお金入れば良いのに。 全く関係ないけど 丘珠空港が1500mから1800mになる。 あと200どうにかならないかと思ったけど、騒音問題の他に管理費が3倍になると言ってた。 道内以外に三沢、松本、静岡(夏のみ)などへ行ってる丘珠空港。 名古屋へ行く事が決まりそうで、めっちゃ嬉しい。 新千歳空港は快速エアポート使っても遠いから、名古屋から札幌に来た人は里帰りが便利になるね。 名古屋推しの私も嬉しい♡ 市内にあるのに丘珠空港を一度も利用したことないから、少し楽しみです。 あと新千歳空港は貨物専用線が出来るらしい。 苫小牧も再開発が決まった。 千歳にくるラピダスのおかげかな。 船と飛行機、忙しくなるね。
@user-bq1oq3ix6t
@user-bq1oq3ix6t Жыл бұрын
八尾空港の最寄り駅は一体どこなのだろうか。
@user-bl7lm5vw6b
@user-bl7lm5vw6b Жыл бұрын
記憶違いでなければ 関西本線志紀駅が 最寄りのはずです!
@user-bl7lm5vw6b
@user-bl7lm5vw6b Жыл бұрын
後は地下鉄八尾南駅ですかね!
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
出入口の関係上、最寄りの駅は八尾南駅でしょう。
@user-xp3ej6be5w
@user-xp3ej6be5w Жыл бұрын
内容は素晴らしいが、、、 魔理沙の言葉遣いに違和感が笑
@user-us3my2hc7i
@user-us3my2hc7i Жыл бұрын
礼文空港、調べてみたんだけどフェリー埠頭が島の南端にあるのに対し、空港は島の北端なのね… そりゃ不便なわけだ。
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s Жыл бұрын
飛行機は変えずに、 礼文は千歳 波照間は那覇の便を 作れば少しは乗る人 おるんじゃないかなも?f(^^;
@user-rn4qd3ut5p
@user-rn4qd3ut5p Жыл бұрын
佐渡空港はとあるKZbinrのおかげで知ってるw あと、鉄道博物館か?
@user-rn4qd3ut5p
@user-rn4qd3ut5p Жыл бұрын
@宇座井肝一郎 スーツさんも言ってましたねw でも、僕が言ってるのはショート動画で有名な佐渡ヶ島系KZbinrなんですよ…
@0503sena
@0503sena Жыл бұрын
サアードガシーマー サドカシマ
@user-rn4qd3ut5p
@user-rn4qd3ut5p Жыл бұрын
@@0503sena (≧∇≦)b
@smura777
@smura777 Жыл бұрын
この先、北陸新幹線が 敦賀から先に延伸になれば、小松や東京・関西へのアクセスも良くなるから、 福井空港の定期便は非常に厳しい と思われます。
@dou5082
@dou5082 Жыл бұрын
やっぱり、水上機が最高なんやなって・・・!
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j Жыл бұрын
過疎地域の空港は国で管理してもらいたいね やはり非常時ってあるから、空港が使えるのはありがたい これは北海道の電車路線にも言えるけど 一度廃線にしたら2度と戻らない。 ますます過疎化が進み、中国人の土地を買われる
@synapse4999
@synapse4999 Жыл бұрын
これ。 マジでこれだから玉城デニーは非常時を想定していないと思う。沖縄県民ェ…
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k Жыл бұрын
なんか斬新だね
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n Жыл бұрын
八尾空港は自宅から最も近い空港で定期便は発着していないが自衛隊の駐屯地と隣接していてそれなりの存在意義はある空港です。
@motocabletv2567
@motocabletv2567 Жыл бұрын
かの桂文珍師匠のセスナがある事でも有名ですね。
@user-uo1dm6ty9y
@user-uo1dm6ty9y Жыл бұрын
どうせならバス路線ならぬ飛行機路線が有っても面白いかも、そう思ってしまった私です。  後、飛行時間が3時間を超えるなら、国内・国際線問わず機内食は復活させて欲しい。
@nag4260
@nag4260 Жыл бұрын
礼文ー稚内定期便、年間利用10000人未満は少ないなあって思ったけど、19人乗りで1日一往復なら365日毎日運行でもマックス13870人じゃん?意外と使われてね?
@yuji2000
@yuji2000 Жыл бұрын
搭乗率が20%とも言ってますよね。 だとすると、年間利用者は3000人未満になると思うのですが。 まあ、1万人未満ということは、1000でも100でも10でも含まれるので嘘ではないですね。 3千足らずの数字を1万未満と表現する解説を信頼はしませんが。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i Жыл бұрын
八尾空港 横山やすしの 飛行機があったトコやな
@user-os3ws6pb7z
@user-os3ws6pb7z Жыл бұрын
年間1万人の利用者があったとすると、 1日平均約30人の利用者があったことになり 19人乗りの飛行機ならほぼ満席ですね。
@sarugamorisakyu
@sarugamorisakyu 8 ай бұрын
さーどーがーしーまー( ;∀;)
@user-sw5rs5rt2f
@user-sw5rs5rt2f Жыл бұрын
こういう飛行場があるなら、陸海空の自衛隊の基地にすれば良いし、一朝有事の際には貴重な存在になります。特に滑走路の短い飛行場は陸自と海自の小型機とヘリコプター基地には充分利用できるはずですし、紹介されていたドクターヘリには極めて貴重な存在です。無駄と言わずこういう貴重な施設には税金を投入することも大事です。
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
廃止された飛行場の中には、跡地に太陽光発電パネルが並べられている所がありますが、その様な事をするよりも、自衛隊や海保等の基地にした方が、余程有効でしょう。
@tomami-td3bh
@tomami-td3bh Жыл бұрын
一つの県に短くても一つは空港があれば自衛隊の展開に役立つからね、自衛隊の輸送機なら離発着できるし
@user-eg889otnflnj
@user-eg889otnflnj Жыл бұрын
地方空港の充実によって自衛隊の戦略もそれなりに変わったのだから、存在意義云々というのはちょっとなぁ。
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 Жыл бұрын
八尾空港は阪神地震の後、自衛隊のヘリコプターがバンバン飛んでいた記憶があります。 非常事態の時は小さな飛行場でも重要拠点になるから簡単に廃止はしない方が良さそう。 佐渡空港から羽田は難しいなら調布空港便とかは出来ないのかな?
@user-vn8ws2qv2h
@user-vn8ws2qv2h Жыл бұрын
色々と地元との関係で基本的に新規路線はできないんですよ
@hirocyan
@hirocyan Жыл бұрын
元々陸自の八尾駐屯地がありますからね。
@user-ni4uj7zn8p
@user-ni4uj7zn8p Жыл бұрын
兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)の時、左巻きの連中が伊丹空港に自衛隊機を着陸させませんでした。
@user-xx1ki2xv2g
@user-xx1ki2xv2g Жыл бұрын
サドガシマサドカシマ
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
00:23
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 15 МЛН
新幹線に"敗れた"航空路線たち
22:53
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 65 М.
航空路線が無くなった空港たち
21:05
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 543 М.
なぜ新快速は岡山まで行かないのか徹底解説!【ゆっくり解説】
19:06
【Cliff Airport】Explains the world's most dangerous Lukla Airport
36:38
ひとつぼし / 航空チャンネル
Рет қаралды 959 М.