【冬山怪②】新潟県の某山で冬季に目撃された怪異とは?『山怪』田中康弘先生が教えます。

  Рет қаралды 120,412

オカルトエンタメ大学

オカルトエンタメ大学

7 ай бұрын

🔽「冬山怪」の授業
①: • 【冬山怪①】マタギ・猟師・山人が体験した豪雪...
②: • 【冬山怪②】新潟県の某山で冬季に目撃された怪...
🔽田中康弘先生の『山怪 朱』はこちら
www.yamakei.co.jp/products/28...
🔽田中先生のXはこちら
/ momorinnkoto
🔽「オカルトエンタメ大学の」Xはこちら
/ okarutoentame
🔽「オカルトエンタメ大学」のオリジナルグッズはこちら
occultseikyo.base.shop/
🔽運営スタッフはこちら
動画ディレクター:KIO
メイク&衣装:カシマレイコ
サムネイル:nico2 design
制作デスク:三木彩子
特別協力:平井祥之、萱原玲
代表:小柳大侍
#オカルト#オカルトエンタメ大学

Пікірлер: 76
@user-bu9wf8bw3i
@user-bu9wf8bw3i
こういう興味深い話を絶やさないように集めて下さるのはとてもありがたいです。現代版遠野物語というのは恐らく探せばまあまあ出てくるんだと思います。登山好きの若い世代もひょっとしたら山で不思議な体験をしているかもしれませんね。
@glsw60botw
@glsw60botw
田中康弘さん、安曇潤平さん、中山市朗先生もそうだけど、このてらわない自然な語り方、本当に話がスッと入ってきます
@user-of4ur3dw3d
@user-of4ur3dw3d
中山市朗田中康弘安曇潤平は別格🙄
@user-pg9sx5mo6r
@user-pg9sx5mo6r
山形出身の祖母の話に近所の男の人が雪をかき分けながらずんずんと稲荷の祠に歩いていくのをみかけた同村の人が何度も呼びかけながら近づいて祠の前でやっと腕をつかんで止めたそうです。我に返ったその人は本当は近所の家の人に会いに行くつもりで歩いていたのに…と言っていたと。祖母は「あれは狐に化かされたんだ」といってました。そして冬はやっぱり藁をなっていたそうです😅
@miyukiki7787
@miyukiki7787
私も雪国出身なのですが山に限らず[自然]と雪が合わさった時の不思議な感覚には昔から覚えがあります。雪深い夜に外に出たり窓を開けるとしんと静まりかえった無音なのに怖いぐらい何かの気配がして、何か別の世界とつながっているんじゃないかと子供ながらに思っていました。
@user-fi6yb1so9y
@user-fi6yb1so9y
話し方に知性の高さが感じられていいですね。また楽しみに待ちます。ありがとうございました。
@user-nx8yd1ty6n
@user-nx8yd1ty6n
私の体験は、山の中の神社での体験です、場所は宮崎県の高原にある神社です、その日は、知人と2人で由緒有る神社と言う事で私の運転で向かいました、山の中腹辺りにある立派な神社、一通り参拝し、車に向かう参道で、私は「神様って居ないんじゃないか、神様が居るのなら、子供達が殺されたりするはずが無い」などと神様を否定する事を一方的に話しながら下りておりました、すると山の上から、大きい、巨大な、まるでゴジラでも歩いてるかのような音❓いや、足音が私達に向かって下りてきました、後ろを振り返っても何も見えません、しかし確実に私達に向かって足音は下りてきます、そうこうしてるうちに鳥居を抜けました。再度振り返っても何も見えない、しかし足音は、直ぐ近くまで来てます、さらに足音は、鳥居を出ると今度は、ジャリジャリと普通の人間の足音に変わり私達の後ろを着いて来ます、急いで車に乗りこみシートベルトを締めた途端に何か重い物でも積んだようにギシッと車が沈みこんでしまった経験があります、怖さは無かったのですが、未だに何の足音だったのか不明です、更に不思議だったのが、鳥居の近くにバイクで参拝に来たと思われる男性が居たのですが、あの大きな足音は聞こえなかったのか、平然としておりました
@user-zw4nr4ko9x
@user-zw4nr4ko9x
急激な時代の変化で、消えゆく山怪。寂しい限りです。それを文章や映像で残すお仕事は、大変でしょうけど、とても大切で、また、ありがたいです。今後もどうか頑張って続けてください。
@user-gy5nx8xj8b
@user-gy5nx8xj8b
冬の仕事は何も無いと言われますが、冬は忙しいです。新しい藁があるので、山の仕事のある人は、春に杉起こしが有るので膨大な量がいります。草履を編む、藁沓を編む、蓑を作る、筵を編む、米俵を編む、切っておいた竹でかごを編む、モンドシを編む、夏に取っておいたスゲで笠を編む、シナの皮をはいでおいたもので、布を織る、繭で糸を紡ぐのは、湿気のある冬の仕事です、それで布を織る、その製品は全て、商品にもなりますし、小作の仕事でもありました。兎に角春になったら忙しいので冬の内に準備しておくことも一杯あります。冬は暇とは、心外です。
@みどり-c7n
@みどり-c7n 21 күн бұрын
92歳の母が山で起こった事を話してくれました。尻尾を噛んでつないで歩くモグラみたいな動物 テニスボールほどの狐火がぐるぐる回って居るのを綺麗だと見た、あるのかなと思って聞いていたのを思い出しました。
@user-te2yt6tk2i
@user-te2yt6tk2i
9:22
@user-pf1hh7ke2z
@user-pf1hh7ke2z
⑤のお話、私の母方の祖母が同じ体験をしたと聞いております。
@user-cw6nx7eq6p
@user-cw6nx7eq6p
昔は低地でも雪に閉ざされた季節は交通もなく店も開いてなくて、恐らく山のような感覚と同じでした。
@user-fo5xf2ew2b
@user-fo5xf2ew2b
今回も楽しくお話を着せていただきました。とても楽しかったです。
@user-ct1pd6xt9r
@user-ct1pd6xt9r
背景には過疎化や少子化などの現代の日本が抱える様々な問題が山怪を通して考える機会を提起されてる感じがします。怪談ブームはそれとして心の部分の伝承って本当に大切ですね。
@user-cn8uj5ij3q
@user-cn8uj5ij3q
毎回、興味深く拝聴させて頂いています。
@user-wf4nu3ip2j
@user-wf4nu3ip2j
僕の仕事は会社が開拓している山の管理(用水路山からの水がU字工で詰まってないかとか、何段にも連なる法面の草刈り、植木の剪定、フルーツ農園の管理等を一人で行っています、昨年の事ですがある日、重機と言うかラジコンで動く草刈りマシンを使い草刈り作業を行っていた所、マシンが背丈ほどある背高アワダチソウをなぎ倒していた所、お婆さんともう一人、女の人が突然山の中から現れました
@rafalemirage6875
@rafalemirage6875
オカルト話ではないですが。学生時代、昭和の終わりから平成にかけ、津南で年一回スキー合宿をしていました。朝一番で練習用のポールを抱えてリフトに乗る時、またぎの方が乗って来られたことがありました。夕方ポールを撤収していると、獲物のウサギを下げて山を降りて来られたのを見たのは貴重な経験です。田中先生のお話を伺う度に当時の記憶が蘇ります。
@user-of7ok8kj7g
@user-of7ok8kj7g
いつも異常に面白いお話ありがとうございます。リアルがあってゾクゾクさす話の内容が素晴らしいです。
@vajura-cakra1967
@vajura-cakra1967
正に「民俗学」の世界そのものですね😊
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 7 МЛН
Useful gadget for styling hair 🤩💖 #gadgets #hairstyle
00:20
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 8 МЛН
Now THIS is entertainment! 🤣
00:59
America's Got Talent
Рет қаралды 40 МЛН
【朗読】山の不気味な話
46:35
ほがら朗読堂
Рет қаралды 59 М.
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 7 МЛН