KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【絶対ダメ!】登山の心得を破った初心者女子が単独入山した結果、最悪の事態に...【日本一周モトブログ】
10:54
【登山】大台ヶ原、2021年秋。(大蛇嵓~日出ヶ岳)
14:10
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Каха и дочка
00:28
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
【登山】日本一の降雨地帯!奈良県大台ヶ原の大自然に挑む!【日本一周】
Рет қаралды 48,787
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 409 М.
KOTSUBU CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 67
@直樹-v1f
3 жыл бұрын
こつぶちゃん、どんな時も笑いがあって最高です。 危険な時も絶景の時も、 それがこつぶちゃんらしい魅力ですね。 これからも楽しく十分気を付けて動画アップしてください。
@イチゴパフェ-g1g
7 ай бұрын
こつぶさん、おはようございます!大台ケ原から熊野灘見えるんですね!大蛇グラも凄いところ!こつぶヌードルと彩華ラーメン、…お疲れ様でした!
@kimurafilm
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kotsubu
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@秀男松永
Жыл бұрын
大台ヶ原登山、展望台、正木峠は霧で視界悪く、大蛇グラからの景色は素晴らしいものでしたね❗三人仲良くて、楽しく見させていただきました❗これからも素晴らしい出会いを求めて活動して下さいね😉👍✨頑張れ、こっぶちゃん💥👊😃
@hirakawakiyoshi5366
10 ай бұрын
こつぶさん、怖そうですが第絶景ですね♪ もろ、先っぽですよね。
@hitoshimiyazaki5005
2 жыл бұрын
みんな仲良しで羨ましい!最近 顔腹たつよねって!! 笑った😆面白い
@tsyouji8824
Жыл бұрын
しんちゃん、最後はどうしちゃったの?と思っちゃった。美味しいラーメン🍜食べれて良かったね♪
@たけじょー-b4c
3 жыл бұрын
大台ヶ原懐かしい✨中学の時に登りに行きました❗️大蛇グラからの絶景やこつぶヌードルと彩華ラーメン。麺好きにはたまりませんね❗️
@よなよな-x5u
Жыл бұрын
景色良いですね! 国道169号線、国道168号線ツーリング見たいです!☺️ 温泉もあって、景色が最高なので! 玉置山、大峰山に登山行って欲しいです!
@junsakurai9835
3 жыл бұрын
こつぶちゃんて本当に運が強いよね。雨と霧の日でも景色を見る事ができるなんて。登山の後はやっぱりスタミナ系だよね。 ラーメン凄く美味しそう。
@MT-zu4gc
3 жыл бұрын
35年前、大阪から大台ケ原まで原付で日帰りツーリングしました。 大型バイクのおじさん達が沢山話しかけてきてくれたことを覚えています。 採華ラーメン懐かしい。 天理教本部のすぐ近くに昔は屋台が出ていて、夜遅くに何度も食べに行きました。 良い思い出です。
@みうらさん-z6d
3 жыл бұрын
こつぶちゃん今回もあきらめずに登ったらなんとなんと霧がはれて大絶景でしたねぇ〜👏👏👏岩場の先まで降りて怖そうだねぇ😅😣😣オリジナルのカップ麺も出て来てとても楽しそうででしたよ〜🙋🙋
@kingkn2693
3 жыл бұрын
山⛰の動画でも、初めて観る場所でした。絶景だね。北アルプスもたじろぐ。 スペシャルカップラーメンの出番だったのね。
@s.w-river_hunt5640
3 жыл бұрын
めっちゃ楽しそう😆😆ここでカップヌードルこつぶスペシャル食べたんですね❗さそがし美味しかった事でしょうね😋
@細川清司-s3b
3 жыл бұрын
バイクだけでわなく楽しい事ならそれが一番ですねー👊😆🎵
@はせがわよしろう
3 жыл бұрын
大台ヶ原はいつも霧が出る‼️
@noriz8979
3 жыл бұрын
大蛇グラの景色絶景でした。しかし、岩の断壁で観てる方も臨場感が伝わる怖さ!でもそういう所が更に良いんですよね。他にない、その場その場の味があるっていうか😀次も楽しみにしてます。
@おーちゃん-n6e
3 жыл бұрын
だい〜ぶ前、大台ケ原の日の出山山頂から4時間位延々と20個程の吊り橋を渡り渓流を下って途中の山小屋に泊まる、という山登りならぬ山下りをやりました!腹ペコペコで辿り着いた山小屋 キノコの食中毒で晩飯ナシ🤣!かろうじてカップヌードルが売られていたんでなんとか晩飯にありつけた!! という思い出があります😄
@naosan0807
3 жыл бұрын
関西地区の方なら知ってると思うけど、近畿2府4県のニュースで雨の季節になると「奈良県上北山村で1時間の降水量が200mm …」って言ってる場所が ここなんよね⤴❗😅。荒れてる時の映像しか知らなかったけど、穏やかだと こんなに綺麗な絶景を見せるんやね⤴、スんゴいよ〰❗😄。そう言えば、和歌山の叔父さんと叔母さんが「紀の川と吉野川の源流が、大台ヶ原なんよ~」て言ってたことを思い出しました🎵こつぶちゃん、いつも楽しくて綺麗な映像を見せてくれて ありがとう⤴😄👍
@みたもん薫輝
3 жыл бұрын
私も2年前バイクで行き登りました。バイクブーツでしたので登りにくかったですが、また行きたいです。
@megane_half
3 жыл бұрын
僕が行った事ない所の景色見れるの最高です
@kawazepkoba855
3 жыл бұрын
お疲れ山でした❗️ 今回も超〜絶景に巡り合えましたね🏔 山は、雲の流れが早いから霧が流れて姿を見せる風景って格別ですよね〜🤗 高所恐怖症の自分は崖の絶景は…😱 これからも素敵な景色を見せて下さいね〜🤗
@hi_ro_ki_ch
3 жыл бұрын
今回もすごい絶景✨ 煽り顔もかわいけりゃいいじゃないですか😊 次も楽しみにしてます❗️
@ima-sahra
3 жыл бұрын
大台ケ原懐かしい!子供の頃何度大蛇嵓に行ったかな〜
@bendagaya
6 ай бұрын
オススメから。 大台ケ原行かれたのなら、帰り路途中にある 入之波温泉に行って欲しかったな。 ・・・あ、行ったの3年前かいな。😅
@tamach3716
3 жыл бұрын
お疲れ様~大台ケ原まで来たのね。 夏場は涼しくて避暑にビジターセンターまでは良くいくのですが 大蛇グラまでは行ったことがなかったので 映像ありがと~いつか行ってみたい。
@eastriver100
3 жыл бұрын
こつぶヌードルおいしそう! お腹空いてきた🙀
@user-shige4781
3 жыл бұрын
大学生の時、大阪に居てた時、大台ヶ原とか、高野龍神スカイラインはツーリングで行ったけど、山登りはしなかったな〜大台ヶ原、凄っごい景色ですね😲
@hiroshi7388
3 жыл бұрын
こんばんはー🌙😃❗大台ヶ原へも行ったんですね!天気が良くなって良かったですね!😂大蛇グラは、めちゃくちゃ恐いけど壮観ですよね!で、最後のシオカラ谷からの登りは、堪えますよね!😂
@カマタユウジ-x9g
3 жыл бұрын
こつぶちゃんの動画いつも、楽しみに見てます♥️
@ももプリン-j9u
3 жыл бұрын
雨の中、登山大変でしたね!疲れた後のラーメン最高ですね!
@島-m7w
3 жыл бұрын
大台ヶ原山、そんな所があったとは知りませんでした。 奈良県は頑張れば日帰り登山も出来るので是非行ってみたいです。 今回の登山ブログ?こつぶさんの声が沢山聞けて良かったです。 終始笑っていてめっちゃ楽しそうでしたね、こつぶヌードルの登場に心湧きましたw 何だかこつぶヌードルずっと前の事の様に感じたけど、実際の旅では二週間しか経っていないんですね。 それだけ長野が濃いかったんですね。 (^-^)
@カフー-l2h
3 жыл бұрын
奈良に住んでた時に、一度は登らねばと思いつつ、1度も登ってないです。 いつか秋の紅葉の時に行きたいです。
@ジュドー-r1s
3 жыл бұрын
煽り顔ってどんな顔かな~(笑) カップラーメン めちゃ美味しそうでした♪
@JZX100TR
3 жыл бұрын
あっ!!あの時のこつぶヌードルだ😄天気悪いと霧がね~😢日曜日AP行くけど霧だろうなぁ…
@もんもん-v1y
3 жыл бұрын
去年11月の晴れの日に行きましたよ こつぶちゃんの全く逆のルートでした シオカラ谷のアップダウンはほんまきついですよね 4時間半かかりました
@白石勉-c2n
3 жыл бұрын
大台ヶ原ってたまに精霊がおるやろ。 よう声かけられるんですわ。 最近は行かなくなったけどね。 大峰山とか、十津川は一昨年に行きましたが思いっきり人生変えられてしまいましたわ。 おまけに糖尿病まで治りました。 あいつらむちゃくちゃしおるから変化に就いていくのが大変ですわ。 また、行きたいなぁ❗
@hidetoshit4669
3 жыл бұрын
装備整えて大杉谷も是非
@浮浪雲ー
3 жыл бұрын
苔でコケるこつぶちゃんが可愛い。 登山口から隈笹が良い雰囲気を出してるね! 因みに、隈笹は笹の縁を隈取りしているので、隈笹と言われます。 パンダ君の主食が笹なので、良く勘違いされる事が有ります。 お元気で〜!
@チパール
3 жыл бұрын
絶景でしたね!
@Ken2ar5
3 жыл бұрын
大台ケ原のコース一周すると結構あるよね、特にシオカラからの登りはマジ辛い 大蛇嵓だけに行きたい時は、ショートカット往復します(これなら比較的楽なんで) そしてここは霧が濃いと、すぐ目の前も見えないくらいになる事があるんです(遭難するんじゃないかレベルに)
@seedman2020
Жыл бұрын
しんちゃんさん、田中さんペアは今回も面白いな 田中さんの写真も撮ったげて しんちゃんさんメッチャメチャへっぴり腰 結果良い景色 あっ!こつぶヌードルだ! 田中さんの腹立つの言い方、なまらいいね おいおい、便所で自撮りかよ! 〆ラー、なまら旨そっ
@nao6760
3 жыл бұрын
こつぶちゃん、可愛い💖ですっ❤️ しょこたんに声が似ている❗️👍
@MT-zn8wm
3 жыл бұрын
最高〜
@kasuga2tetu125
3 жыл бұрын
大台ヶ原?奈良?大阪?あまり高くは無いようですが、けわしい山で岩の絶壁は動画で怖かったです。 こつぶちゃん山天気悪い日多いので ケガしないように。
@hittag7126
3 жыл бұрын
苔の大台ヶ原、癒されますね(´-ε-`)!👌頂上での眺望は残念でしたが、大蛇グラからの景色は🤣最高でしたね💕🤗新さん下りでは、元気復活で彩華のラーメン食べられて良かった\(^o^)/ですね!🍜お疲れ山⛰️
@Nantoka_Kantoka
3 жыл бұрын
こつぶさんのTシャツ欲しかったー! もっと早くこつぶさんを知っていれば!
@skymotokoem
3 жыл бұрын
3人で、また車で正解だったんじゃない?国道から上の駐車場まで道悪いから😅 下り道で高いところまで登って来たんだって実感したの覚えてます😄😄
@國定伸圭
3 жыл бұрын
バイクで大台の駐車場まで行くのは、しんどいかも。以前、大杉谷から大台ケ原まで歩いた事があります。熊野古道的な奴や「違うけど」(笑) 心眼でなくても見えて良かった。伊勢湾台風恐るべし。大蛇嵓で、笑顔で手を振ってるけど、足元がおぼつかない(笑)
@i3two293
3 жыл бұрын
こつぶさんのドヤ顔。wwwww
@國定伸圭
3 жыл бұрын
ストックがあると、下りが安定します。
@Fujin_Works39
3 жыл бұрын
ラーメン旨そー❗
@moreclay3077
Жыл бұрын
しおから吊り橋ってスプラトゥーンのマップに出て来そうなネーミングだ。
@電話に出んわ
3 жыл бұрын
彩華ラーメンいいな🍜
@Rudeus_Greyrat1122
3 жыл бұрын
彩華ラーメンは屋台の方が美味しいですよ! 天理スタミナラーメンの屋台と力皇というラーメン屋も激ウマなのでまた天理に来て食べてください
@今井茂雄-i7v
3 жыл бұрын
いやいや、凄い景色だわ、幻想的と言うべきか 次は、ぜひ天気の良い時にお願いします
@xyz_knight_wing
3 жыл бұрын
ん〜大蛇ぐら、足元すくみそうだけど 立って見たい景色だねぇ〜(´∀`)bグッ‼
@ほっちゃん-b1h
3 жыл бұрын
ラーメン好きだね🍜
@takemoto_9gt
3 жыл бұрын
妖怪 ダイダラボッチに注意です!!!
@17歳の地図-o4x
3 жыл бұрын
こぇー!おれでも先端まで行けないな^^;
@no.1nory
3 жыл бұрын
一昨日にサイカラーメン食べたヾ(≧▽≦)ノ 奈良店は地元w
@namitakasinihonkai4485
3 жыл бұрын
雨降ってツルツルしてる大蛇嵓はなかなかビビる。ところで八咫烏を伴ってる神武天皇の像がどういう像か知らない人が多いのはなげかわしい。アホだ。
@noriomiyaoka5491
3 жыл бұрын
のりちゃん 5才です ほんとうは○○才です、最近よく見てます。
@takajpv
3 жыл бұрын
軽いこんにちはって・・・神武天皇の銅像見て少しは感動してください。
@675magic-tn8
3 жыл бұрын
ナチュラルで煽り顔とはww
@ИванШмель-й9б
3 жыл бұрын
500 ок РОССИЯ
10:54
【絶対ダメ!】登山の心得を破った初心者女子が単独入山した結果、最悪の事態に...【日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 46 М.
14:10
【登山】大台ヶ原、2021年秋。(大蛇嵓~日出ヶ岳)
とよの山遊び
Рет қаралды 83 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 7 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 29 МЛН
9:07
【怒涛の県境跨ぎ】奈良和歌山の高野龍神スカイラインを走ってきた【バイク女子の日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 49 М.
49:47
大阪の天王寺から大台ヶ原へ!電車とバスで行く日帰り旅
河井章宏 Akihiro Kawai
Рет қаралды 11 М.
16:00
【モトブログ】バイク女子〜父と朝霧高原ツーリング〜
Rebちゃんねる。
Рет қаралды 6 М.
25:59
【大杉谷峡谷】日本屈指の秘境登山道(後編)【One of Japan's best unexplored mountain trails】
MARiA麻莉亜
Рет қаралды 118 М.
23:07
[大台ヶ原 ブッシュマン02] 藤本とゆかの惨敗記録
THUNDER BIRD HILLS
Рет қаралды 18 М.
11:51
女子ツーにおすすめ!長崎の絶景&可愛いもの巡りツーリング【バイク女子の日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 44 М.
5:48
【注意喚起】2022/10/10 奈良県大台ヶ原にて熊に襲いかかられました
げんきカメラ
Рет қаралды 211 М.
1:05:50
【苔の森】西大台ケ原の原生林 : NISHI ODAIGAHARA (Nara, Japan)
Anna Film Production
Рет қаралды 65 М.
23:01
【夫婦で渓谷トレッキング】日本3大渓谷の一つ 大杉谷渓谷で小屋泊 最高の大自然に出会う
HONDA Photo
Рет қаралды 23 М.
9:19
【登山】赤く染まる四国最高峰!石鎚山の美しさに息を呑む【バイク女子の日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 52 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 7 МЛН