【登山体験】櫛形山、南アルプスの前衛鋒、体力的にはわりと厳しかった!/中尾根登山道、全部見せます!/2024/11

  Рет қаралды 2,350

登山道調査隊▲全部見せたい !

登山道調査隊▲全部見せたい !

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@TSUTOMUMASUJIMA-r4g
@TSUTOMUMASUJIMA-r4g 2 ай бұрын
景色もなく、ひたすら登り続ける退屈そうな山、の中にもキノコ、苔、綺麗な小屋癒されました!あやめ平、ボタン花咲くんでしょうか?春に登ると最高ですね! お疲れ様でした😅
@登山道調査隊
@登山道調査隊 2 ай бұрын
地味な山でしたが楽しめる要素はたくさんありましたよ!
@だいくん-g7j
@だいくん-g7j 2 ай бұрын
櫛形山は甥っ子が南アルプス市側から登り、農鳥岳や塩見岳が連なる南アルプスの主脈が挑めると言っていました。 この動画で見た限りでは、山頂、最高地点共に林の中で開けていませんでしたが、林の中からでも眺めるんですかね??…🤔 地図を確認すると奈良田温泉側にに続く登山道の途中に展望所がある様なので、そこからの眺望だったかもですね!!
@登山道調査隊
@登山道調査隊 2 ай бұрын
山頂の西側に北岳展望台というのがあるのでそこじゃないですかね🤔
@tadashitsuji5858
@tadashitsuji5858 2 ай бұрын
隊長お疲れ様です。地元の山でしたのでとても嬉しく思います。 先々週の金曜日かな?麓のほたるみ館のそばを通りかかった際に隊長らしき人物を見かけましたのでまさかとは思いましたが…。間違えていましたらすみません。でもお会いしてお話したかったです。 櫛形山は一度登った事があります。最近はMTBのダウンヒルコースなどの整備がされていてキャンプ場もありますのでお勧めでした。 近くには甘利山もありますので一度ご検討をお願いしますw 寒くなってきましたが熊の目撃情報もありますのでお気を付けて。 また動画楽しみにしています。
@登山道調査隊
@登山道調査隊 2 ай бұрын
ほたるみ館は行ってないですねぇ。。。 声かけなくてよかったです。 櫛形山はまた行きます!
@ぽんた団吉
@ぽんた団吉 2 ай бұрын
よくこんなマイナーなところ探し当てましたね〜…地元の人達、特に山梨は白州の辺りの人ならば町から見えるので知ってる人はいると思いますが…。怖くなかったですか?
@登山道調査隊
@登山道調査隊 2 ай бұрын
200名山を回ろうと思っているので登ってきました! 怖いことは何もないですよ~
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
[Hard to reach] Unknown Japanese scenery
22:25
わた旅
Рет қаралды 60 М.