【東武鉄道日帰りツアー】世界遺産のすごさがわかる工場見学 富岡製糸場

  Рет қаралды 158,956

Suit Travel

Suit Travel

Күн бұрын

Пікірлер
@脳内改革28
@脳内改革28 4 жыл бұрын
祖母が岡谷の製糸工場で働いていました。祖母をはじめ沢山の女工さんが紡いだ生糸が碓氷峠を超え海外へ運ばれていたと思うと、なんだか感慨深いものがあります。
@teknos882
@teknos882 4 жыл бұрын
働きいたんですね。ブラック会社‼️
@teknos882
@teknos882 4 жыл бұрын
あー野麦峠
@脳内改革28
@脳内改革28 4 жыл бұрын
補足すると、祖母が働いていたのは昭和初期のことで、労働環境はそんなに悪くなかったようです。嫌味を言う厳しい監督官は確かにいたそうですが、ああ野麦峠で描かれた今でいうブラック企業のような待遇ではなかったと聞いています。
@sekikokomimi
@sekikokomimi 4 жыл бұрын
私の祖父は岡谷の出身で国立の蚕糸学校卒業後、片倉工業に勤めていましたが、 野麦峠に出てくる様な人を食う様な悪辣な企業は昭和初期は無かったとの事、 昭和初期に女工による大規模労働争議が林絹糸の工場発生したが、 祖父の知り合いの工女だった婆ちゃん曰く、 工場の上長をからかって鬼ごっこをしている感覚だったとの事、 想像されるより牧歌的なものだったとか、
@高瀬川ぽん太
@高瀬川ぽん太 4 жыл бұрын
現代の日本が先進国に数えられているのも, 明治期に,富岡製糸場を原点とする国内産業の工業化によって 高い経済力と技術力を獲得したからでしょう. 今では自動車のイメージが強いトヨタも元は繊維機械から始まりました. 富岡製糸場は日本近代化の象徴であり,文字通り国の宝です. 世界遺産に指定されたことを誇りに思います.
@MrTabasco100
@MrTabasco100 4 жыл бұрын
何故こんな良い動画を一年以上公開しないの? とても良かった。勉強になります。
@ポトフクオリティ-k7o
@ポトフクオリティ-k7o 4 жыл бұрын
スーツさんの旅行動画何が面白いって「わー!すごーい!」じゃなくて歴史を学んで感じてる所にあるんだよな 何があった場所、どうしてできたのかとかただの綺麗、すごいだけの旅行動画と違って中身が詰まりすぎてる テレビの旅行番組よりも質がある
@あさみん-i9s
@あさみん-i9s 4 жыл бұрын
群馬出身だからスーツさんが来てくれたと思うと嬉しい
@ivan124857
@ivan124857 4 жыл бұрын
素敵な動画をありがとうございます。 最後に富岡製糸場の経営を引き継ぎ、製糸業の廃業後にこの施設を解体も売却もせずに膨大な経費を掛けて保存に務めた片倉工業の功績は讃えられるべきと思います。 出来たらそこにも触れて欲しかったです。
@sekikokomimi
@sekikokomimi 4 жыл бұрын
ivan124857 保存を決めた社長が若い時祖父の同僚で仲がいい間柄だったそうです。 東京高等商業卒のエリートで温厚で折り目正しい、 そんな気質の人だったと聞いたことがあります。 片倉工業は60、70年代の繊維恐慌で荒波を被り、 不況をモロに受けたそうですが、 その中で維持したことは、大変だったとの事、 因みに今の片倉工業は元々工場だった有給地を活用して、 自分の知っている範囲では、大宮工場がコクーン新都心、松本工場は片倉モール(イオン)、熊谷工場がイオンと 大規模テナントのデベロッパーとして不動産業務がメインになっています。
@rowjin4075
@rowjin4075 11 ай бұрын
昭和30年代頃、地元(富岡市)では富岡製糸場のことを「かたくら」「片倉製糸」と呼んでいた記憶があります。
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 4 жыл бұрын
ようこそ群馬へ❣️富岡の高校に通学していたので懐かしく見させて頂きました…通学路に富岡製糸場の横を突っ切り、その当時は世界遺産になるだなんて思ってもいなかった。とても嬉しいです😂😂😂当時の上州富岡駅舎は建て替えられてしまいましたが、新たな駅舎も素敵ですね。
@はるやん-f3k
@はるやん-f3k 4 жыл бұрын
こんな充実したツアーが9千円とは驚きの価格ですね。 スーツさんの丁寧な解説でより楽しめました。
@コロハチ-z8d
@コロハチ-z8d 4 жыл бұрын
一度は行くべきだね、富岡は。スーツってこういう動画作るのうまいし、観ていて楽しい。スーツは今後更に活躍するユーチューバーだな。
@Siwongyuri
@Siwongyuri 4 жыл бұрын
はじめまして。もう30年以上前ですが中学卒業して製糸工場に働きながら定時制高校に行ってました。当時は、茨城県古河市 群馬県館林市 埼玉県熊谷市にも製糸工場はありました。使っていた機械も一緒なのでとても懐かしく動画拝見しました。
@かずかず-s8i
@かずかず-s8i 4 жыл бұрын
スーツチャンネル、旅するだけじゃなくて、本当の観光大使とかに聴いてるみたいですごく楽しい
@音羽悠-d1o
@音羽悠-d1o 4 жыл бұрын
祖父母が富岡製糸場(当時は片倉製糸場)で働いていました。 母も幼い頃、お風呂に入りに行ったとか。祖父母の若い頃(戦前)は裁縫とかも教えてくれたらしいです。 上信電鉄は「ザ・田舎の電車」って感じですよ。子供の頃は帰省する度に乗るのが楽しみでした。 上州富岡駅の駅舎は新しくなりましたが、他の駅の駅舎は「昔のまま」の所もあります。
@Pochizawa-ORG
@Pochizawa-ORG 4 жыл бұрын
群馬の観光紹介は県民として嬉しい。
@大山-m3w
@大山-m3w 4 жыл бұрын
スーツの動画で自分の住んでる県が紹介されること程良いことはない
@伊藤満秀
@伊藤満秀 4 жыл бұрын
スーツさんの若さで日本列島を網羅していることがうらやましい❗
@hanchiya_han
@hanchiya_han 4 жыл бұрын
群馬県民としても、とても楽しめる内容でした。 信越線沿線では、このように絹産業関連で盛り上がっているので、あの有名なお土産である磯部せんべいにも桑の葉を練り込んで販売されたりされています。 5:38 北関東道の場合、右側車窓に前橋が見えるはずなので、左側車窓のこの街並みは伊勢崎市で、遠くの山は武甲山等ではないかと思われます。 21:17 西松井田駅ですね。
@sekikokomimi
@sekikokomimi 4 жыл бұрын
11:49 蚕も含めて捨てる事物がない、 その際たる物が釣り餌です。 釣り餌大手のマルキュウという会社がありますが、 埼玉は大宮にあった片倉工業の工場の横にあり、 そこから出た廃蚕を加工して釣り餌にしていました。 今は片倉工業のショッピングセンター、コクーン新都心となっていますが、 むかしは窓を開けて電車に乗っていると微妙な悪臭が匂ったと聞いています。
@kei_dora
@kei_dora 4 жыл бұрын
群馬県民です。群馬の魅力を発信してくださってありがとうございます! 富岡製糸場最寄りの上州富岡駅がある上信電鉄は、世界遺産効果で20年ぶりの自社製造の新車が導入されたり、はたまたお隣の信越線などで使っていたJRの107系がJR時代そっくりの塗装で走っていたり、大正時代の電気機関車がいまだに現役で使われていたりする面白い路線です。 是非乗りに来てほしいです!
@hossyy.9861
@hossyy.9861 4 жыл бұрын
スーツさん、群馬県出身のものとして言わせてもらいます。 群馬県の魅力を紹介してくださり、ありがとうございます! 群馬県は最近草津など注目が集まって来てるところなので、大変嬉しく思います! スーツさん!お体に気をつけてこれからも動画楽しみにしてます! 長文失礼しました!
@Saizyaku-Gorira
@Saizyaku-Gorira 4 жыл бұрын
群馬良いですよね コロナ治まったら動画で紹介されてた富岡製糸場に日帰り、草津温泉に泊まりで一人旅する予定です 私の地元は千葉なのでぜひ千葉にも遊びに来てください ところで、草津温泉でおすすめの宿とかあります?(厚かましいお願いですが、県民に聞くのが1番かと思いまして笑、バスターミナルから近い所が嬉しいです)
@mrami2614
@mrami2614 4 жыл бұрын
足利と群馬を一緒にしちゃうのは問題ないの??桐生織物も有名ですけどね(^^♪
@にんにく-o1j
@にんにく-o1j 4 жыл бұрын
群馬とか栃木とかなんで魅力度ランキングが低いのか分からない
@はなうさ-q6e
@はなうさ-q6e 3 жыл бұрын
@@Saizyaku-Gorira 群馬県県民です。値段もピンキリですが、草津温泉は湯量が多いのでどこも沸かし湯はなく、安いホテルでも源泉掛け流しがほとんどです。高級旅館でしたら、つつじ亭か奈良屋。もう少し安いのでしたら、ホテル一井、草津ホテルなどがオススメです。
@hachiyan8922
@hachiyan8922 3 жыл бұрын
@@にんにく-o1j 群馬住んでますが、県民はくそみたいなやつばっかだよ。来て損した。
@ao_c_giants
@ao_c_giants 4 жыл бұрын
丁度この時代の授業受けてるから嬉しい
@渡良瀬ペンギン
@渡良瀬ペンギン 4 жыл бұрын
非常に面白い動画でした。 私は桐生の人間ですが地元民でも群馬の面白さを知らぬ人間はとても多いのです。 群馬の歴史などがスーツ君の琴線に触れたようでとても嬉しいです。 グンマーなどと、ド田舎のような扱いを受けることの多い群馬ですが、動画でも扱われた様に近代工業化が早くから行われていました。 もちろん田畑や桑畑も多いのですが特に主要五市(前橋高崎桐生伊勢崎太田)では機械工業が発展しました。 明治生まれの我が祖父も機械修理などを行う職でした。 そういった土壌が後の中島飛行機やスバルなどの発展に寄与したのでしょうね。 しかし、富岡へ行くのに太田経由とはいささか遠回りですね。
@uiromikasa31
@uiromikasa31 4 жыл бұрын
今日のツアーは、とても私好みで、すごく面白かったです♪ 見る物、見る物が雰囲気のある史跡でワクワクしました✨後半の製糸工場の行程は、以前、地元の歴史博物館のビデオライブラリーで見て面白いなぁと思っていたのですが、古い映像だったので、今日スーツさんのナレーション付きのもっと素晴らしい動画を見ることが出来て嬉しかったです♪ 私もこんな盛りだくさんのツアーに参加したいです✨
@sekikokomimi
@sekikokomimi 4 жыл бұрын
私の祖父は長野は岡谷生まれで、国立の上田蚕糸学校を卒業後、 片倉工業で働いていましたが、 全国に工場があり、長野は松本から始まり、 埼玉大宮、埼玉熊谷、兵庫、鹿児島、工場長として宮城、長野松本、埼玉大宮を最後に定年退職しました。 よく富岡にも出張していたそうです。 また当時は家族も伴っての転勤が当たり前だったので親父は小学校だけで3回転校しています。 因みにこの富岡製糸の保存を決めた柳澤社長と祖父は同僚で、 熊谷工場時代、社宅が隣同士でまた親父と柳澤さんの娘が同い年だったことから、 よく2人で工場内を手を繋いでお散歩していたら、 女工さんに可愛いカップル〜と窓からからかわれたとか、 そんな牧歌的な話を聞かされた事あります。
@_haru12295
@_haru12295 4 жыл бұрын
飛行機研究所→日本飛行機製作所→中島飛行機製作所→中島飛行機株式会社→第一軍需工廠→富士重工業株式会社→株式会社SUBARUになります
@チー牛ガチ勢
@チー牛ガチ勢 4 жыл бұрын
へーー!!
@Parfait_S
@Parfait_S 4 жыл бұрын
中島飛行機って鉄道車両で有名な富士重工と車で有名なスバルだったんだ。 素晴らしい知識ありがとうございます😊
@Ss-nk6ji
@Ss-nk6ji 4 жыл бұрын
すごいありがたい!
@NONTANUTAN
@NONTANUTAN 4 жыл бұрын
隣町は「ブラ汁」という国境が存在しますねぇ〜
@がるーだ1963
@がるーだ1963 4 жыл бұрын
繭は年に4~5回はとります。春だけでは足りませんので通年でとれるようにします。 卵から孵る時期を調整するのが風穴。 荒船風穴が世界遺産です。
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 4 жыл бұрын
絹糸のお話が大好きです。スーツさんの説明でとっても解り安くて面白いです。まゆ玉でカイコが死んで可哀想です😭デモデモスーツさんの素晴らしいお話で本当の事が知れて感謝の気持ちでいっぱいです。
@横須賀軍港めぐり
@横須賀軍港めぐり 4 жыл бұрын
世界遺産の富岡製糸場だけでなく、現役で国産の絹糸を作っている碓氷製糸場へも行ってみたくなりました。
@andym.4048
@andym.4048 4 жыл бұрын
かつて日本を支えた製糸産業の歴史を知る素晴らしいツアーだと思います。 佐久の鯉は錦鯉ではなく料理になる鯉ですよ。甘露煮や洗いなどとても美味しい。蚕の蛹は鯉のエサにもなるけれど、昆虫食文化のある長野県ではスーパーでイナゴや蜂の子などと同じように売っています。少しクセのある風味。
@くもや-d3l
@くもや-d3l 4 жыл бұрын
八王子在住ですが、小3の時に総合の授業としてカイコの幼虫を育てて繭から糸を取ったことを思い出しました
@ジャケット君
@ジャケット君 4 жыл бұрын
俺もや、、、ペットボトルで飼うやつでした
@真波けんち
@真波けんち 4 жыл бұрын
碓氷峠の変電所のところであさまを電気機関車が押し上げてる姿を 連れられて見た思い出 それから数十年後に会社の旅行で富岡製糸場に行き草津温泉でお湯を楽しみ癒されもしましたが 鉄道と製糸が結びついてた事がこの動画で改めて認識出来て有意でした
@tinta4545
@tinta4545 4 жыл бұрын
スーツさんに日本史教えて欲しい
@海軍大将田所
@海軍大将田所 4 жыл бұрын
授業中終始喋ってそう
@deepblack8594
@deepblack8594 4 жыл бұрын
予備校の人気講師ってこんな感じかもね
@kshiba-bf1ly
@kshiba-bf1ly 3 жыл бұрын
歴史についても詳しく解説してくれてとても勉強になります。 こういう動画を作ってくれてありがとうございます。
@takuue5148
@takuue5148 4 жыл бұрын
9:53、歪んだガラスって確か一度割れてしまうと現在の技術ではもう復元できないみたいですね
@123logtop2
@123logtop2 4 жыл бұрын
やはりスーツさんは 人生2周目なのだろうな
@tn-qm9bs
@tn-qm9bs 4 жыл бұрын
茹でられるブツを見て絶叫したあと脱落しましたが、薄目で視界をぼかしながら続きを視聴しました。 いつもの動画ではスーツさんが添乗員さんのようなものですが、本物の添乗員さんのいるツアー旅行もたまにはいいですね。
@あめちゃん-w4t
@あめちゃん-w4t 4 жыл бұрын
人生で一回は行ってみたいな
@user-tekitougaii17
@user-tekitougaii17 4 жыл бұрын
スーツさんは上品なシルクのネクタイがお似合いですよ!きっと… 群馬県は水沢うどん、館林うどん、桐生のひもかわうどんと美味しいうどんが沢山あります✨
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q 4 жыл бұрын
桐生のひもかわうどんも加えて下さい!
@user-tekitougaii17
@user-tekitougaii17 4 жыл бұрын
26ケイン さん 承知しました。桐生のひもかわうどんですね!
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q 4 жыл бұрын
@@user-tekitougaii17 ありがとうございます!
@ikaorihamayustam8420
@ikaorihamayustam8420 4 жыл бұрын
富岡製糸場、世界文化遺産になる前に行ったことあるけど結構、見応えあった。 自分は、東武トップツアーズに友達いるからスーツ君がまさかツアーに参加したらビックリだよ。
@yang-ps7xk
@yang-ps7xk Жыл бұрын
群馬、富岡といったら製糸場。小学校からでも習う社会科日本史においてこのような動画があると、より理解に深まります。
@ootakas
@ootakas 4 жыл бұрын
とても興味深く勉強になりました いつ行ったのかと思えば2018年 まだなにも心配せず旅行できた時期ですね こういう動画はスーツ氏動画の大きな魅力 またいろいろと収束したら動画が上がるの楽しみにしています
@ナンナンナンダヨーン
@ナンナンナンダヨーン 4 жыл бұрын
スーツさん、いつも、古今東西と旅行に行っていらっしゃるので、拝見していると、凄く、楽しそうで、時には、アクシデントもあり景色も色々と😃貴方は説明が、しっかりしているので、ツアコンみたいですね🎵私のような足腰が悪いと、なかなか行けないので、スマホで、楽しませていただいています🎵コロナや、夏の暑さにも、負けずに頑張って下さいね‼
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
たまにはツアーとか現地の定期観光バスを利用するのもいいですよね。 その地に対する知識を持った人から得る情報はなかなか素晴らしいですし、現役製糸工場の見学とかツアーならではのサービスもありましたね。
@nuichannell
@nuichannell 4 жыл бұрын
テレビに映して群馬出身の主人と拝見しました!!すごく良かったです!! 「鶴舞う形の群馬県」の首のあたりの太田、とか、繭の中のさなぎは鯉の餌になる、とか、スーツさんと主人のダブル解説でとても面白かったです。群馬特集、これからもよろしくお願いします。 あと、ハイケンスのセレナーデって機織りの日本語詞がついているんですね。へえ!!これからも色々教えてください。群馬まで行けない時は、JR中央線の東小金井駅近くの東京農工大の繊維博物館(科学博物館)も繭や織機のことがわかって面白いです。
@GZHP3210.
@GZHP3210. 4 жыл бұрын
群馬県はドライブするのに最適スポットです。 鉄道と車に興味があるものとしては碓氷鉄道文化村&碓氷峠&横軽廃線巡りが定番コースになってますw
@wingwing681
@wingwing681 4 жыл бұрын
素晴らしい。再びこのようなことができる日を願うばかりです。
@伊藤満秀
@伊藤満秀 4 жыл бұрын
スーツさん、案内がすごくうまいね❗
@KazHir21301
@KazHir21301 4 жыл бұрын
足利は栃木県です。東武伊勢崎線は 群馬県館林市から不自然なくらい迂回して足利市駅を通って群馬県太田市に至るルートを取っているので足利を群馬県と思い込むのは致し方ないかなと思います。
@kiyo4746
@kiyo4746 2 жыл бұрын
とても素晴らしいツアーだったと思いました。群馬県の世界遺産の富岡製糸場の工場の見学も見られてとても良かったです。帰りのお弁当も付いて良かったですね。細やかなお心使いが嬉しいです。とても充実した一日だとお伺いできたツアーでした。私も行ってみたいと思いました。
@在日日本人-i7b
@在日日本人-i7b 4 жыл бұрын
授業でこれ流して欲しい
@17kaiza
@17kaiza 4 жыл бұрын
趣味で編み物をするので、絹糸にはとても興味があります。数年前に富岡製糸場は見学しました。そこで蚕がちょっとかわいそうだな、と思って自分が持っている絹糸は大事に使おうと決めました。 死んだ蚕も最後まで利用すると知れて良かったです。
@なぐ-s2s
@なぐ-s2s 4 жыл бұрын
織姫神社は群馬県ではなく栃木県です
@このわた-s9w
@このわた-s9w 4 жыл бұрын
太田では小中学生はよく特急りょうもうを新幹線と思ってる方も多いです。鉄道にあまり縁がありませんが、東京には頻繁に出るのでその度にりょうもうを使うというくらいです。それほど重要なものなのですね。
@jb2330
@jb2330 4 жыл бұрын
富岡製糸場の経営を受け継いだのは片倉工業ですが、片倉工業大宮製作所跡地にはコクーンシティというショッピングモールがあります。コクーンは英語でいうと「繭」つまりは片倉工業が製糸業として創業したことに由来しています。そういった意味でも富岡製糸場と縁が深い場所でもあります。
@mattd.9870
@mattd.9870 4 жыл бұрын
この時の話し方もいいよね
@VC-us5st
@VC-us5st 4 жыл бұрын
私は平成最後の日に富岡製糸場を訪れてよかった!うちでやっているブログで取り上げた事があったので嬉しい
@つっきー-g7h
@つっきー-g7h 4 жыл бұрын
富岡に来ていたなんてビックリです。 実家が富岡なので嬉しいです。 こんどは上信電鉄に乗ってお越し下さい。
@travel7848
@travel7848 4 жыл бұрын
いつも面白い動画をありがとうございます!長野で作られた繭が富岡で絹糸になり、八王子→横浜港へ運ばれて海外へ…スーツさんの桜木町駅の動画でもお話されているのを思い出しました。
@根岸牧子
@根岸牧子 4 жыл бұрын
群馬の魅力がいっぱいで自分も行ってみたいです☺️
@kayuta2906
@kayuta2906 4 жыл бұрын
絹糸のときにハイケンスのセレナーデ流すのセンス良い
@26sachikaze98
@26sachikaze98 4 жыл бұрын
スーツさんの動画で自分の地元安中市の碓氷製糸が紹介されてて嬉しいです。うちの施設の利用者も何人も働いていた碓氷製糸がこんな風になっていて今でも現役で動いてるなんて感動ですね。 因みに男性利用者は国鉄横川機関区が 女性は碓氷製糸とおぎのやが多いですね。
@nekomint2025
@nekomint2025 4 жыл бұрын
なるほど、八高線はシルクロードだったんですね。 八高線沿線にはちょっと前まで桑畑が多くあったんだけど、そゆことだったんですね。
@kagamiorenoyome0707
@kagamiorenoyome0707 4 жыл бұрын
群馬県の事が紹介されるのは、嬉しい😊
@このわた-s9w
@このわた-s9w 4 жыл бұрын
ぜひ太田や伊勢崎、館林当の東武の通る群馬でも代表的な街も訪れて欲しいものです。太田などは特にSUBARUがあり、戦時からの色々な名残、廃線、歴史があるのでぜひ来てみてください!
@hiko9565
@hiko9565 4 жыл бұрын
スーツさん、いつも楽しく拝見しています。 スーツさんは「兼高かおる世界の旅」というTV番組をご存じでしょうか、このようなご時世で海外に行くのも難儀な時ですが、品の良いおしゃべりで同TV番組を思い出しました。 お体に気をつけて、今後もお励みください。
@kawasemi.h.9139
@kawasemi.h.9139 4 жыл бұрын
初めて拝見したのはスーツ交通チャンネルでした。 まさに 兼高かおるさんがダブってしまいました😆 その時から動画構成(アイデア)その声に満たされる幸せな時間を過ごしています。
@齋藤和之-c6n
@齋藤和之-c6n 4 жыл бұрын
群馬県って、白石麻衣の出身地だったけ? 渭水峠鉄道文化むら・富岡製糸場と素晴らしい技術の集まりですね 今回もありがとうございました
@チャンネルコースケ-w8z
@チャンネルコースケ-w8z 4 жыл бұрын
群馬県はそうですよ。最近乃木坂を卒業したばかりのまいやんの出身地ですね。
@齋藤和之-c6n
@齋藤和之-c6n 4 жыл бұрын
@@チャンネルコースケ-w8z さん 調べてみましたら彼女は本当は25thのシングルで卒業予定だったのですが、あのウイルスのせいで卒業は延期ということになり、現在も乃木坂に在籍してます。
@チャンネルコースケ-w8z
@チャンネルコースケ-w8z 4 жыл бұрын
@@齋藤和之-c6n ウイルスが終息次第、卒業ですね!
@齋藤和之-c6n
@齋藤和之-c6n 4 жыл бұрын
@@チャンネルコースケ-w8z さん そうですね寂しいですが応援したいですね
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q 4 жыл бұрын
沼田市出身ですね。
@伊藤満秀
@伊藤満秀 4 жыл бұрын
製糸工場は、ああ野麦峠を思い出し、過酷な仕事が目に浮かびます❗
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q 4 жыл бұрын
富岡製糸場は国営だったので待遇は良かったみたいですね。
@ミィの執事
@ミィの執事 4 жыл бұрын
素晴らしいです!この動画を見た人は皆参加したくなっちゃいますね。昔、「東京三洋」の最寄りが太田駅で有料「急行」時代のりょうもうは何度も乗りました。懐かしい!
@t-next9976
@t-next9976 4 жыл бұрын
めちゃめちゃ地元です。スーツさんに会いたかった…
@ワラビモチ-u5s
@ワラビモチ-u5s 4 жыл бұрын
上毛三山とか富岡製糸場とか群馬をよくご存知ですね❗️ 富岡製糸場もスーツさんのおかげで来館者右肩上がりですね‼️ 追記) スーツさんの動画を見返してみたら既にSL乗車済みでしたね😥 失礼しました‼️ またの来県お待ちしています。
@乙女姐やん
@乙女姐やん 4 жыл бұрын
日帰りツアーも神の見方で観ると楽しかったです☺️早く全国を普通に鉄道で行き来出来るようになるといいですね~☺️
@みそか-q1m
@みそか-q1m 4 жыл бұрын
愛する故郷を取り上げて頂いてありがたいです。是非来県の際はアテンダントさせて頂きたい。
@neosaburo
@neosaburo 4 жыл бұрын
横浜銀行の支店が高崎、前橋、桐生にあるのも絹糸取引の名残ですね。
@lani1261
@lani1261 4 жыл бұрын
富岡製糸場の操業は1872年、新橋-横浜間鉄道開通と同年なのですね。官営の模範工場の富岡製糸場は女工哀史とは無縁で若い女性にとって憧れの職場だったようですね。 小学3年生の時に、理科の学習で蚕の飼育観察がありました。物凄い勢いで桑の葉を食べます(^-^)
@ohsawakai2015
@ohsawakai2015 4 жыл бұрын
ぐんま世界遺産ワンデーパスを使うと2240円で群馬県内の様々な観光地を鉄道で巡れます。 県内JR全線と上信、上毛電鉄、東武各線、両毛線は小山まで乗れます。長野原草津口から草津温泉までのJRバスも乗れるのでとてもいい切符です
@澤蓮
@澤蓮 3 жыл бұрын
富岡エリアは富岡製糸場やサファリパークやこんにゃくパークなど見どころ満載です
@Richard-vw8kw
@Richard-vw8kw 4 жыл бұрын
スーツさんのメンタルは凄すぎるw
@広瀬数幸
@広瀬数幸 4 жыл бұрын
14:08 松本(塩尻)・岡谷間が、みどり湖経由になっているのが残念です。 みどり湖経由の経路は昭和末期に開通したので、明治時代として描くのであれば辰野経由(現在の辰野支線)として欲しかったです。 調べたら、現在の篠ノ井線(篠ノ井・塩尻間)の全通の数年後に、八王子・篠ノ井間が全通したんですね。 なので、岡谷発の観点では、提示された経路が『鉄道のシルクロード』という時期は意外と短かったかも知れません。 シルクだけではなかったかも知れませんが、諏訪地方からは信越本線(現在のしなの鉄道)・大屋駅(上田市)でやりとりが多かったという話も聞いたことがあります。 大屋駅開業から、諏訪地方に鉄道が通る(中央本線の開業)まで10年以上の期間があるらしいので、旧・中山道などを経由する陸送(現在のトラック輸送に相当)も長かったかも知れません。
@KagaKyouichirou99
@KagaKyouichirou99 4 жыл бұрын
スーツの動画見るとそこに行きたくなる
@大腿四頭筋-b2v
@大腿四頭筋-b2v 4 жыл бұрын
同じ織物の街世界無形文化遺産に登録されている結城紬の産地、小山市、結城市も素晴らしいとこでした 本物の結城紬は普通の布とはまったく違いますよ! 是非スーツさん、訪れてみてください!!
@momokotoyokawa7133
@momokotoyokawa7133 3 жыл бұрын
スーツさんは知識が豊富👍
@determinismkaze2523
@determinismkaze2523 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。ぜひ上信電鉄にお乗りになっていただきたいな~。とても風情のある路線でレトロな感じの駅も多くお勧めです。私は好きで20年前に沿線沿いに引っ越してきました。
@etlove3480
@etlove3480 4 жыл бұрын
スーツさん教えて頂きありがとうございます。大変勉強になりました。 このような動画たくさん見たいです。スーツさんの解説とても楽しいです。
@HMikimoto
@HMikimoto 4 жыл бұрын
1:43場所がなかったんだろうけど、北千住の特急ホームは新宿5・6番線並に不便でほんと閉口する。昔免許合宿で足利に行く時に迷って危うく指定列車に乗り遅れるところだった。
@NT-un6ff
@NT-un6ff 4 жыл бұрын
太田に来てたのかぁ😭会いたかった
@rivasai
@rivasai 4 жыл бұрын
富岡製糸場見学、スーツさんの解説がわかりやすくて見ていてとても楽しかったです。
@夢眠親仁ムーミンぱぱ
@夢眠親仁ムーミンぱぱ 4 жыл бұрын
足利は栃木県ですよー 館林(群馬県)→足利市(栃木県)「JR両毛線の駅が足利駅」→太田(群馬県) スバル(富士重工)、昔の中島飛行機(軍需産業)の企業城下町ですぅ
@バケーション鉄道観光趣味
@バケーション鉄道観光趣味 4 жыл бұрын
絹糸はこうして作られているのですね
@天水-あまみず
@天水-あまみず 4 жыл бұрын
去年まで蚕を飼育してた❗ なんか新幹線→🚄に似ているんだよね、蚕。なんと後ろの方には「尾角」と呼ばれる新幹線のアンテナに似たようなものがあるんだよねえ。そしてたまに蚕同士が一番後ろの足で連結していましたww
@khk7948
@khk7948 4 жыл бұрын
横須賀製鉄所で作られたレンガが富岡製糸場にも使われていました。 www.townnews.co.jp/0501/2015/01/09/267036.html
@もょもトンヌラ
@もょもトンヌラ 4 жыл бұрын
りょうもう号いいですね。 桐生競艇に行く時に最寄りが新桐生駅なので重宝します。
@mikarin0830
@mikarin0830 4 жыл бұрын
地元に来たのですね😉メチャメチャ嬉しいです😄
@ousann
@ousann 4 жыл бұрын
この動画をずっと待ってた!
@mitsukan4263
@mitsukan4263 4 жыл бұрын
たまに、製糸場の近くにあるグラウンドで野球の試合したけどなーー あの時は近くにあるとは知らなかったよ
@seagull9640
@seagull9640 4 жыл бұрын
2:18 何でデッキでサンドウィッチ食べてるの笑
@JIMJIM-gq6tj
@JIMJIM-gq6tj 4 жыл бұрын
北千住から富岡というのは、東武の企画担当者が無理矢理捻り出したんだろうけど、 最初からハンデを負ったツアーほど中身で勝負していたりしますね。
@がるーだ1963
@がるーだ1963 4 жыл бұрын
日本すきま漫遊記と言うサイトで、碓井製糸を検索してみてください。 製糸工場内の工程がより深くわかります。 逆に動画で見れてより深まりました。
@jdm3169
@jdm3169 4 жыл бұрын
聞き取りやすい 分かりやすい 神
@ryotakurata6117
@ryotakurata6117 4 жыл бұрын
スーツさんの社会科見学シリーズ毎度楽しみにしております
@takuue5148
@takuue5148 4 жыл бұрын
2:55、りょうもうのトイレって国鉄型まんまですね。
@ケイン-u6q
@ケイン-u6q 4 жыл бұрын
1か所バリアフリー対応の洋式もあります。
@西武快特
@西武快特 4 жыл бұрын
西武4000系も似たようなやつが設置されてますよ。
@41MSTAR
@41MSTAR 4 жыл бұрын
子供の時、近所に蚕を飼っている家があって桑の葉を無数の幼虫が食べている様子は異様でまためちゃくちゃ臭かった記憶があります。
江戸東京博物館に行ってきた
1:18:50
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 729 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
信越本線 碓氷峠を下るEF63 前面展望
30:53
ED761011
Рет қаралды 55 М.
秋の山梨
21:39
家族旅
Рет қаралды 49
旅するように学ぶ世界遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』
7:44
『旅するように学ぶ世界遺産』世界遺産検定公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 15 М.
100年前に造られた首都防衛施設「第二海堡」に特別上陸! 6/27-101
39:58
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2,4 МЛН
Japanese Sleeper Train | Biking 44 Miles Across A Beautiful Bridge With a Beautiful Scenery!
1:59:23
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,1 МЛН
Рождение и жизнь звезд / Что я знаю
1:07:17
ПостНаука
Рет қаралды 96 М.
U字工事の旅!発見#205 碓氷峠鉄道文化むら
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 42 М.
【高崎→長野→新潟】旧信越本線を乗り通してみた!
33:18