島根県大田市 林の中にあるトタン屋根の建物と意外な建物

  Рет қаралды 7,393

VSチャンネル

VSチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@メリッサ-m9x
@メリッサ-m9x 3 ай бұрын
はじめまして。2匹の兄弟猫のショート動画を観てから、登録して色々観させてもらってます。 VSさんの動画良いですね。余計なBGMが無くサクサク歩く音に癒されています😊
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
探索を兼ねた山歩きは、なかなか楽しいですよ。
@ajadrew
@ajadrew 3 ай бұрын
The bell at the end sounded perfect!
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
thank you very much.
@KenjiYamamoto-p3n
@KenjiYamamoto-p3n 3 ай бұрын
終盤に聞こえる轟音は芸北(広島)、島根西部名物の米軍機でしょうかね。 浜田の内陸をバイクで走ってる時にかなり低空飛行の戦闘機に遭遇したことがあります。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
戦闘機の爆音には困りものですが、そういえば昔、芸北地域に誤ってミサイが落ちたというニュースがありましたね。
@user-yv8jt4eg7jChalenisi
@user-yv8jt4eg7jChalenisi 3 ай бұрын
凄い場所にありますね。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
建物がすっぽりと隠れていました。
@sakusaku5516
@sakusaku5516 3 ай бұрын
ここにはどのくらい前まで住まわれていたんでしょうね?この家までの道は手入れされているようですね? しかし、長閑な場所ですが夜には絶対に来たくない場所😱 ありがとうございました。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
夜中になると小屋で何かが起きそうですね。
@sakusaku5516
@sakusaku5516 3 ай бұрын
@@vs2226 えっ😱
@yuji2445
@yuji2445 3 ай бұрын
幅の広い道がない場所に家を建てると、そこまでの資材の搬入は大変だったでしょうね。そして、余計に建築費用も掛かります。大工さんも毎日そこに通うと言うことで、これも大変だったでしょうね。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
建てる職人さんは本当に大変ですね。山の上にもある小屋もそうですね。
@上野亮子-c5j
@上野亮子-c5j 3 ай бұрын
昨日出雲大社に行く時太田通りました 確か仁摩の次ですよね?砂時計は見ました😅太田も広いからなあ😅
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
次の動画は出雲大社の北方向にある空き家集落ですよ。お楽しみに。
@好物抹茶
@好物抹茶 3 ай бұрын
最初に出てきた廃屋の引き戸に差し込まれてた長方形の紙の内容が気になりました。 後半の廃屋はまだ人が離れてからそんなに年数が経ってないかもしれないですね。 さりげなく映ってる鐘小屋の大きな蜂の巣にびっくりしました😂
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
廃屋に行くと大きなハチの巣をよく見かけます。
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 ай бұрын
お寺があったということは、けっこう大きな集落だったのか?お墓がないのが不思議。郵便配達…いつも思います、昔は大変な所に家があっても配達する。昨今の切手の値上がりをみても110円で北海道から沖縄まで配達って普通に赤字ですよね?😊
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
ポツンと一軒家へ配達する郵便屋さんは大変ですね。
@月猫0163
@月猫0163 3 ай бұрын
郵便物、電気、水道…… 山奥に引かれていることに驚きますね。
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku 3 ай бұрын
茶室をわざわざ造ったのは、かなり茶道に傾倒してたんでしょうね。 山奥に家を建てる場合は大工 左官等はそこへ寝泊まりして 食事は注文主の家族がそこで作ってたんでしょうね。 昔だと建築基準法が甘いので、手先が器用な素人でも建てられたらしい。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
大工さんはこのくらいの小屋なら簡単でしょうね。
@月猫0163
@月猫0163 3 ай бұрын
すごい瓦の量ですね。 自然倒壊のように思えます。 ということは、瓦の下には崩れたお寺の建物がある……? でも、お隣の小さな鐘のある建物はまだまだ新そうです。 不思議ですね。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
倒壊する前の御堂を見ておきたかったですね。
@月猫0163
@月猫0163 3 ай бұрын
@@vs2226 さん 倒壊したのはかなり前のように思います。 壊れるのがわかっていて、隣の小さいお堂を建てたのでしょうね。
@月猫0163
@月猫0163 3 ай бұрын
他の方のコメントにある、お茶室ではないと思います。(当方、裏千家を……たった3年ですが😅) 流派は違えど、お茶室の作りではないです。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
表札に真心軒?と読めそうですが、拡大してみるとその下に小さな文字で、 真龍山大光院〇中、奉為直心道指・・・ 平成16年〇月上棟 七願立用〇頭院 十方施主 と書かれています。 何かの宗教でしょうか。
@月猫0163
@月猫0163 3 ай бұрын
@@vs2226 さん やはりお寺のお堂だと思います。 隣の大きな本堂を建て替える財力が乏しく、小さいお堂を建ててご本尊を奉ったのかしら……
@user-take-3110
@user-take-3110 3 ай бұрын
鐘の斜め上のスズメバチの巣も空き家なのかな?🤔
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
でっかいのがありました。
@PistaChio_MNK
@PistaChio_MNK 3 ай бұрын
自分も大田市付近をマップ上で見てみましたが、廃屋めっちゃ多そうですね😓 昔の航空写真は地理院地図を使用されていますか?
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
昔と今を比較をするときに地理院地図は役に立ちますね。
@jk2508-s9c
@jk2508-s9c 3 ай бұрын
それはひょっとして茶室なのでは? それにしてもでっかい蜂の巣🤣
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
茶室、なるほどですね。
@mihokoseo8929
@mihokoseo8929 3 ай бұрын
『 この奥が怪しいです 』‥……‥……‥『あやしいのは あなたのほうですよ』……‥ 。  ○○軒 の主&○○軒の ハチたちが ささやいていました.(#^.^#)。熊に出会わないように これからの 山里の秋を見せてください。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
たまに呼び止められます。
@TomorowMotoie
@TomorowMotoie 3 ай бұрын
国は地方再生とか言っていますが、どのにその功績が見えるのでしょうか?こういう映像を見る度に思います。確かに数人しかいない集落に多大なおカネを掛けてインフラを維持するのはムダということもあるでしょうが、ネットが充実してきた今日では住む場所による不利益はだいぶ解消されてきたので山や離島でも生活が成り立つような仕組みは必要だと思います。ここにも連綿と生活と文化が引き継がれてきましたが、こうやって荒廃しています。いつもモヤっとしたものを思ってしまいます。PS.空き家シリーズでは止まったカレンダーが興味を引きます。可能な限りで構わないので、出来れば撮影お願いします。
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
止まったカレンダーですね。了解です。
@ravenvein
@ravenvein 3 ай бұрын
中々に茂ってますな😅 小さな鐘のついた小屋は何かな?茶室の庵だとしたら竹藪の中に在って素敵な場所ですね😊 撮影お疲れ様でした😊
@vs2226
@vs2226 3 ай бұрын
小屋は何なんでしょうね。
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
広島県福山市 廃村「江谷集落」に残る屋敷・蔵・神社
19:20
石鎚村
19:46
愛媛探検ちゃんねる
Рет қаралды 2,6 М.
(4K) Antonov An-2 biplane pilot POV - PURE SOUND!!!
37:19
Sergey Vyatkin | An-2 pilot
Рет қаралды 491 М.
Antique Victorian Tape Dispenser Restoration - Made in USA
15:02
Old Things Never Die
Рет қаралды 202 М.
【島根】石見銀山/島根のラピュタ?!
23:13
たつやすみ
Рет қаралды 5 М.
【廃墟探索】野営地探して山奥入ったら城があった【大野城跡】
17:01
四国のキャンパーぐろちゃんネル
Рет қаралды 705 М.