【道路雑学#1】新潟市にある残念な高速道路「日本海東北自動車道」(ゆっくり解説)

  Рет қаралды 42,815

Rano596191蘭乃チャンネル

Rano596191蘭乃チャンネル

Күн бұрын

2020年6月2日公開
お久しぶりです。今回初めてこういう趣旨の動画を作ってみました。改善点等ありましたらコメントお願いします。
投稿順序を考慮してしばらく非公開にしてましたが、結局先に公開することにしました。
ゆっくりムービーメーカーを使用しています
次回→ • 【道路雑学#2】新潟都市高速? 新潟市のバイ...

Пікірлер: 80
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
BGMのバランスが悪いという指摘を多く受けています。この点に関しては初のPC編集となったために、バランスの調節を上手くできていませんでした。 この点に関しましては、次回以降は改善していますのでご了承ください。
@nyanta2030
@nyanta2030 2 ай бұрын
内容は実にいいのに派手なBGMで説明が聞こえずい、無理していれる必要ないじゃないの。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 ай бұрын
この動画に関しては多くの指摘を頂きました。以降の動画では調整し直しています。 内容について評価してくださってありがとうございます。
@赤ベコ111
@赤ベコ111 4 жыл бұрын
BGMが大きすぎて自動音声が聴こえづらい ゆっくり魔理沙調にするか、もう少し迷列車調に近づければ題材の目の付け所が良いので再生数がグーンと伸びる予感
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。次回動画より取り入れていこうと思います
@brosschannel
@brosschannel 4 жыл бұрын
バイパスと並行している日本海東北道。交通量等の比較、分析が的確で勉強させて頂きました🙏
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです
@kii3521
@kii3521 4 жыл бұрын
山形まで繋がるのはいつの日か
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
県境区間も事業化はしてるので、そう遠くないうちに開通すると思いますが、実際現地を見たことない(村上瀬波温泉までしか行ったことない)のでどうなってるのか気になります
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
追記ですが、この道路にはもうひとつ山形・秋田県境という壁があります(こちらも工事中)
@greentea634
@greentea634 4 жыл бұрын
有料の中条インターまでは4車線化が決まりましたね
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
磐越道の4車線化の話は知っていましたが、日東道も決まってたんですね。調べてみたところ荒川胎内ICまで(新潟県内の有料区間全て)のようです。
@user-ey5jj8mg3z
@user-ey5jj8mg3z Жыл бұрын
いつ着工するのかは不明ですよ😭 多分、私が生きている間は2車線のままでしょう!
@user-im1dp1es2m
@user-im1dp1es2m 4 жыл бұрын
出ました(笑) 「ボッタクリ高速」😅
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
暫定2車線はちょっと割引適応して欲しい感はあります。やはり割高感がありますから。しっかり片側2車線で整備されていたらそこまで文句は無いのですが
@いいかげん商会
@いいかげん商会 4 жыл бұрын
私も1年に1回新潟に行きますが高速使うより下道使って走る方が良いです。初めて豊栄PA?に来た時は「えっ?」と思いましたね。紫竹山IC~竹尾ICは確かに交通量は多いですが流れに乗って走れば問題無いですよ。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
4:22 パーキングエリアではなくサービスエリアの間違いです
@mk2rocky50
@mk2rocky50 4 жыл бұрын
Rano596191蘭乃チャンネル でもサービスエリアという割には、トイレとスマートICしかないから実質パーキングエリア(地元民) (あと自販機か)
@user-im1dp1es2m
@user-im1dp1es2m 4 жыл бұрын
新潟~新発田間は休憩施設も、道路自体も、一般道(国道7号新新バイパス)のほうが高速道路(日本海東北自動車道)より高規格に整備されてますね・・・・・
@mk2rocky50
@mk2rocky50 4 жыл бұрын
あと聖籠の字が聖篭になってましたよ
@user-im1dp1es2m
@user-im1dp1es2m 4 жыл бұрын
@@mk2rocky50 パーキングエリアでも、北陸道黒埼パーキングエリアのように比較的充実した施設のある新潟民にとって、日東道豊栄サービスエリアは・・・・ 設置距離の基準(PA約10㎞間隔、SA約50㎞間隔)からくるものでしょうが・・・・・
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
既に豊栄PAが存在してるからSAにしたという噂もあります
@user-sl8of1ui7d
@user-sl8of1ui7d Жыл бұрын
新新バイパスは朝夕の時間帯は 渋滞してるので高速道利用をした ほうが早く、それ以外の時間帯は 新新バイパス利用をお薦めです。 但し冬場の降雪時はいずれも 死のロードなのでぶっちゃけ下道を強くお薦め致します😅😅😅
@SS-cz8jf
@SS-cz8jf 4 жыл бұрын
これ、よく間違えられるのですが、「せいろう」は「聖籠」であって「聖篭」じゃありませんからね。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
変換間違えてました…(予測変換で出てきたやつ使いました)
@SS-cz8jf
@SS-cz8jf 4 жыл бұрын
差し出がましいまねをして申し訳ございませんでした。お気になさらずに。本当によくあることですので。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
いえ、全然大丈夫です。教えていただかなかったらこの先ずっとミスに気づけなかったと思うので。 ご指摘ありがとうございます
@hanaziro0504
@hanaziro0504 4 жыл бұрын
最高速度70km/hの一般国道があるのに高速道路に乗ろうとは思いません。 少なくとも新発田ICー新潟西ICはバイパスを使います。
@glife1982
@glife1982 4 жыл бұрын
大阪から秋田まで走るので、途中下車は道に迷うのが怖く、対面通行の有料高速道路を通ってしまいます。
@3種の鶏そぼろ丼
@3種の鶏そぼろ丼 3 жыл бұрын
バイパス事故ったら摘みますよね
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
過去に新潟駅に行こうとした時に、女池から乗ろうとしたら事故のせいで渋滞していて、仕方なく桜木から降りようとしたんですが、女池〜桜木で20分もかかってしまったことがありました。車線1つ塞がっただけであんな麻痺のし方をしてしまうんですね
@mk2rocky50
@mk2rocky50 4 жыл бұрын
中条インターの構造は、10年くらい前まで終点だったのが原因です
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
当時の様子を自分は知らないのですが、どういう構造をしていたのでしょうか?現在と変わらずトランペット型だったのか、本線料金所の先に出口があったのか、どっちなんでしょうか?個人的には前者だと思っていたのですが。
@mk2rocky50
@mk2rocky50 4 жыл бұрын
今の荒川胎内方面の本線を地図から消し去ると当時の形になります
@user-gx4ef6nv5w
@user-gx4ef6nv5w 2 жыл бұрын
村上在住だけど新発田以北の高速はバイパス扱いで無料の方が理想だった けど高速無料社会実験の時は高速激込みでR113がスイスイだったんでそっち使いました 大型多いからむR113の路肩整備すすめて欲しいです近年サイクリストも増えてるんで現状だと危険性感じます
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
荒川胎内ICで解説したように、ここを作ってた時には新直轄方式というのが存在してなかったのが理由だと思います。これがもう少し早く導入されていたら、聖籠新発田ICから先は無料になっていたかもしれないですし、国道7号線の渋滞もかなり改善されていたかもしれません。 ただしそうなると、最近になってやっと話が出てきた荒川胎内ICまでの片側2車線化の計画はまだ出てきていかないか、逆に交通量に見合わず早期に拡幅してた可能性もあります。 実際のところたった2区間だけに料金所払うのが馬鹿馬鹿しく、胎内まで下道を使う人も居ます。私は帰る時に、どうせ短い距離使うなら、夕方で阿賀野川大橋も渋滞するという理由で新潟空港ICで高速を使って帰ったことはあります。
@rhscm989
@rhscm989 4 жыл бұрын
米原・敦賀方面からは現在のところ、朝日まほろばICまでなら途中で信号機に引っかからずに走れます。
@user-ey5jj8mg3z
@user-ey5jj8mg3z 4 жыл бұрын
BGMの音が大きくて解説が全く聞こえて来ない‼️全然考えていないですね‼️うるさくて途中で止めました‼️
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
すみません。この動画はパソコンにおいて初編集でしたので、設定が上手く行えていませんでした。 この点について多くの指摘を受けております。そのため次パートより改善に務めています
@shin3274
@shin3274 4 жыл бұрын
BGMがうるさい ナレーションが聞こえない。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
私の経験不足です。指摘を多く受けているので、次回以降改善しています。
@toruwatanabe8649
@toruwatanabe8649 3 жыл бұрын
内容は良いのですが、音楽がうるさいです。夜に聞けません。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
ごめんなさい。この点に関してはコメントで多くの指摘を頂いております。次回からは調整を心がけています
@hidemitsukatagiri4924
@hidemitsukatagiri4924 4 жыл бұрын
新潟市外の新潟県民だが、そこまで残念な高速とは思わないぞ? 人によっては「残念」なのかもしれないが、北上・・・とくに山形・秋田方面へ行く場合は重宝する。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
実際のところ通過交通とし利用したり、混雑を迂回するならかなり便利ですが、やはり現状豊栄以北で規格がバイパスに負けてること。無料のバイパスがあるせいで高速代を払いたくない人は使いたがらない(特に運送業)。など印象があまり良くないのが理由でしょう。 自分も実際新潟へ行く際には笹川流れまでたまにドライブしますが、結構便利です。行きは新発田まではバイパス使いますが、帰りはバイパス並走区間でも高速をそのまま使って帰ります。帰る時間帯だと阿賀野大橋や桜木IC、女池辺りを先頭にする渋滞が発生するので、高速だと早く帰れたり利点は多いです。 とりあえず胎内まで拡幅が終われば少しはマシになりそうです(制限速度が100km/hに緩和されるため)
@kashiyukaprfm9753
@kashiyukaprfm9753 4 жыл бұрын
BGMうるさい
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
すみません。自作以降改善に努めます
@感謝致します
@感謝致します 3 жыл бұрын
長岡市にもバイパスありますよ~😃
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
情報ありがとうございます。長岡市にもバイパスがあることは認知しておりますが、今回は新潟市ということで含んでいません。他にも新潟県内には複数のバイパスがありますが、全てを紹介しきれていません。 機会があればいずれ紹介します
@感謝致します
@感謝致します 3 жыл бұрын
@@Rano-xm4xu さん、お返事、ありがとう御座います。🤗☘️ バイパスって、全国にあるものだと思っておりました。😅☝️ 知らぬが恥でした…😆😅
@syogouki-41
@syogouki-41 2 жыл бұрын
@@感謝致します いやいや、全国に有る。
@nanaki1006
@nanaki1006 4 жыл бұрын
新潟県予算無駄遣いし過ぎだな 島根県とか一般道が高速扱いなのに
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
新潟バイパスが作られた経緯は北陸道(当時は黒埼終点)からの交通を円滑にするために新潟市が計画したものですからね。当時は北陸道のそれ以降の区間や日東道、磐越道も計画はありませんでした。それと新潟バイパスは国道で、建設は新潟が予算出したりしてる面もありますが、日東道の場合は(新直轄除く)日本道路公団(現在東日本高速道路)が予算を出しているので、実はこっちの建設に新潟はあまり関係はないと思います。 最近の景気を考えたら、バイパスをA'区間に指定しようって考えも出てきたでしょうね
@user-sd5cp9uu7l
@user-sd5cp9uu7l 3 жыл бұрын
日本海東北自動車道の豊栄SAです、PAでは無いです。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
バイパスの方につられてしまいました。SAというのは認知しております。
@user-ic6sc2du4p
@user-ic6sc2du4p 2 жыл бұрын
金のむだづかい。需要もないのに、バイパスだけで十分。整備に要した費用の回収に足る税収も増えないのに。国鉄の二の舞い。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
ある程度バイパスの渋滞緩和や、これがなかったら新発田から先、有料区間の飛び地となってしまうことから、北陸道、磐越道、日東道を全て繋げる必要があったのではないでしょうか? それにこの道路の本領は全通時に発揮されるような気もしますし、豊栄SAの売店設置も今後次第って感じがします。
@user-hr4jh7rx3w
@user-hr4jh7rx3w 3 жыл бұрын
米沢の方に抜けるときまじで高速使わないねw
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
混んでなければ無料で同じくらいの時間で行けますからね
@ミス-k4r
@ミス-k4r 2 жыл бұрын
新発田までは高速使わないなあ。バイパスの方が道幅も広いし走りやすい。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 2 жыл бұрын
私も帰省中に胎内や笹川流れへドライブへ行くことはありますが、新発田まではバイパスで行くことが殆どです。流石に村上は遠いので高速使います。帰りも大体新発田からバイパス使いますが、1度だけ夕方の阿賀野川大橋の渋滞避けたくて(あとは単純に高速通ってみたかった)高速だけで帰ったことはあります。
@キューバン車系ゆっくり動画チャン
@キューバン車系ゆっくり動画チャン 3 жыл бұрын
逆だったかもしれねぇ・・・(車線数)
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
むしろ最初から高速道路の計画があったらこうはなってなかったでしょうね。(黒崎以南と磐越道の計画が無かったためバイパスが高速道路の延長線的な役割をしたため)
@ピーマン紫
@ピーマン紫 4 жыл бұрын
バイパスは事故と渋滞が多い。けど 村上とか行くのは海岸沿いの道路もある。高速道路は使わないなあ。 高速道路は微妙ですな。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
国道113号と国道345号が海岸ルートとしてありますからね。国道7号ルートは新発田や胎内周辺の渋滞に悩まされましたが、実は海岸ルートはそこまで混まないですね。ちなみに自分は笹川流れへ行く際はバイパスと高速を使います
@いいかげん商会
@いいかげん商会 4 жыл бұрын
私も村上方面に向かう時、高速は殆ど使いませんね。海沿いの道路が早いですし。
@junmashima8770
@junmashima8770 3 жыл бұрын
新々バイパスは朝夕の渋滞が酷くノロノロ運転です。事故も多く時折渋滞します。高速道路は比較的空いてますので県北山形に行く時は快適です。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
特に阿賀野川とか豊栄周辺はよく混みますね。急いでいる時はかなり有能です。前に低速車が居たら詰まってしまいますが
@manahiro4758
@manahiro4758 4 жыл бұрын
テラ地元
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
そうなんですか。自分は地元ではないですが生まれ故郷で3歳直前まで居ました(最寄りが弁天IC辺り)
@manahiro4758
@manahiro4758 4 жыл бұрын
@@Rano-xm4xu 自分は中条インターが最寄りです 考え方次第ですが チケット?を取って 料金所までの距離で考えると 世界一高い区間かも たしか400円
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 4 жыл бұрын
一応あの区間は荒川胎内〜中条の料金を徴収しています。 それとついでですが、山陽道の宇部ICが全く同じようなことになってました(あちらは東側の宇部JCT〜山口南(A'区間)が無料なため)
@manahiro4758
@manahiro4758 3 жыл бұрын
当時は無料区間に 無料だからと軽トラまで乗り入れ マッタリ走行していました
@_zdaiske8135
@_zdaiske8135 3 жыл бұрын
新潟バイパスや新新バイパスは混みすぎる。新潟競馬場に行くときや、帰るときは空いているから高速を使うことがあるよ。 それ以外は使わないけど。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
バイパスは阿賀野川大橋が よく混みますからね。夕方になると通る度に渋滞してるのを目にします。 私は笹川流れへ行く際には新発田から高速を使います。途中で胎内へ寄る際は無料区間のみ使いますが。 逆に帰りは面倒なので最後まで高速を使うことがあります。昔のイメージが残っていると、最近の高速道路の利用者が増えたことには驚くところがあります。
@user-vw3vb7pv1w
@user-vw3vb7pv1w 3 жыл бұрын
まず勉強した方がいいと思います。この高速がどこまで行こうとしてるのかね。
@Rano-xm4xu
@Rano-xm4xu 3 жыл бұрын
はい。勉強しています。今回は新潟市内周辺をメインに解説させていただきましたが、この高速道路は動画で少し解説した通り、新潟と秋田を結んでいますがそれは日本海東北自動車道に限った話で、法定路線名等で指定されている日本海沿岸東北自動車道においては最終的に秋田自動車道を経由し、東北自動車道と重複して青森まで到達しますが、現状は2箇所の県境に未開通区間が残っているので(最終的に接続する秋田道も未開通区間あり)、今のところ真価を発揮できてないというのが実情でしょう。一応これが全通すれば青森〜大阪の最短ルートとなります。
【東京→新潟】上越新幹線道路"関越道"を走破
48:56
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 91 М.
Dad gives best memory keeper
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 23 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 58 МЛН
E7 日本海東北自動車道
44:48
道なる旅へ
Рет қаралды 24 М.
カナダが領土をアメリカに奪われた理由【ゆっくり解説】
19:15
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 208 М.
【東京と埼玉の境】~東京と埼玉の間はどうなっている?~
33:26
【車載動画】幻の峠道『二口峠』2022
28:38
岳仁 takehito ちゃんねる
Рет қаралды 20 М.
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
23:56
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 267 М.