【盗聴】コロナで異変?激増する依頼件数…盗聴ハンターに密着|ABEMAドキュメンタリー

  Рет қаралды 2,753,759

ABEMAニュース【公式】

ABEMAニュース【公式】

Жыл бұрын

.
※2021年2月19日にアベマで放送したものです
◆内容
〝盗聴天国〟日本の実態に迫る。
年間販売台数が40万台とも言われる盗聴器。盗聴できるポイントがインターネットで拡散し、「盗聴マニア」が急増している。
今までに撤去した盗聴器の数2000個以上という盗聴ハンターに密着し、一人暮らしの女性宅から盗聴器を次々に発見。
コロナ禍で時間を持て余しているのか、撤去依頼件数は例年の3〜4倍だという。
◆目次
00:03 コロナ禍で異変⁉︎盗聴器ハンターに密着
04:11 単身女性に忍び寄る盗聴の恐怖
08:26 急増する盗聴!盗聴器ハンターに密着
10:41 ネットで拡散!急増する盗聴マニア
16:25 女性2人同時盗聴!犯人の正体は…
22:21 "盗聴犯"は大家⁉︎女性2人が被害
 
◆そのほかの作品はこちら
"嫌がらせ"ビラに投げ込まれた生卵…殺人未遂に発展も 住宅トラブル最前線|ABEMAドキュメンタリー
▷ • 嫌がらせビラに投げ込まれた生卵 “殺人未遂事...
失業・倒産…コロナで一変した暮らし 路上生活者の苦悩|ABEMAドキュメンタリー
▷ • 失業・倒産…コロナで一変した暮らし 路上生活...
◆アベマでもっと見る(無料)
▷abe.ma/3aBqma3
#盗聴 #盗聴犯 #ABEMAドキュメンタリー #アベマ #ドキュメンタリー #ニュース
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:abe.ma/34QM5We
Twitter: / news_abema
TikTok①:vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 1 500
@News_ABEMA
@News_ABEMA Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3aBqma3
@user-he6pv4wi6u
@user-he6pv4wi6u Жыл бұрын
@user-he6pv4wi6u
@user-he6pv4wi6u Жыл бұрын
@bokugorira27
@bokugorira27 Жыл бұрын
これから新居に住む場合 ・コンセント近くを写メるよりにします
@user-vi4hp5rp6n
@user-vi4hp5rp6n Жыл бұрын
@@bokugorira27 ぁ
@user-dv4jc5gf5v
@user-dv4jc5gf5v Жыл бұрын
@@bokugorira27 以下秋赤田阿多安宅か起亜あいたいかカアカアか秋いき久多か多雨和えお和えか父秋鋳掛けか地位らひふとあ
@kai_tama58
@kai_tama58 Жыл бұрын
55歳になって、やって良い事・悪い事を判断付かないって、本当に頭おかしい。 こんな家に入居したい人なんていない。 女性専用なのに、ずっと盗聴器付けられて、見ず知らずの大家の息子(55歳のジジイ)に生活音を聴かれているなんて、恐怖心しかない。 自宅だからこそ、安心安全が第一なのに。
@asaka7050
@asaka7050 Жыл бұрын
これは、引越し代大家支払いの賠償責任案件です。
@technopop1260
@technopop1260 Жыл бұрын
はじめましてコメントすみません。本当にそう思いますバカ息子の為に高齢の母親さんがかわいそうです世の中こんなバカがいるしかも大家ってビックリ👀ですね。
@technopop1260
@technopop1260 Жыл бұрын
こんばんは😃🌃お疲れ様です。実は以前親と住んでいたところの大家の嫁がストーカーでかなりイヤな思いをしました。その時に付き合っていた彼女と窓開けて話していたら草むしりするそぶりで話しを聞いていたり買い物頼まれて行った先に居たり。会社の友だちと家でみんなで飲んだでたら台所の窓から話し聞いていたり気持ちわるかったです。外出しようとすると必ず何処からか必ず車で帰って来て必ずはち合わせになる。気持ちわるいでしょ❔おそらく盗聴機どこかに仕掛けられていたと思います。両親がなくなって内緒で引っ越ししたあとに引っ越し増したからと新しいところに引っ越してからは 全くなくなりました。長いコメントすみません。って事がありました。
@user-vp3fo8xq5w
@user-vp3fo8xq5w Жыл бұрын
@@technopop1260 その大家嫁と同世代だったんですか?
@technopop1260
@technopop1260 Жыл бұрын
@@user-vp3fo8xq5w コメントありがとうございます。大家の嫁はおれより年が下だと思います。知りたくもないですけれど会社に電話が来ておれが呼ばれて電話に出ると切れていたりそういう事何回もありました。1回怒鳴り込んで行った事もありました。会社にまでイタズラ電話は証拠がないから。とにかく気持ちがわるかったです。
@mamiyamachi
@mamiyamachi 7 ай бұрын
「謝罪に誠意が感じられないため、被害者は110番通報」ってナレーションにしこりが残ります。 誠意があったって犯罪は犯罪。本当は話したくもないだろう加害者に向き合える被害者女性ほんとに凄いです。
@kurousagi2385
@kurousagi2385 Жыл бұрын
謝罪ではなく、警察にちゃんと行かれてよかった。話し合いで解決出来る問題ではないかと思います。
@user-zi4tt9sg9j
@user-zi4tt9sg9j Жыл бұрын
母親の事を思うと辛い。こんな年齢になっても息子のために謝らないといけないなんて、。 被害者の人も正論を言ってくれていてよかったです。
@kopandataro
@kopandataro Жыл бұрын
被害女性の母親の事を思うと、そんな育て方したんだから仕方ないって考えてしまいます。娘が同じ事されてたら 甘やかしたのが悪い、ですね。って思います。私なら許せません。子育てって難しいですよね。加害側の親にならない為に甘やかすは問題外、叱るだけでもダメ、叱ってもいいし、怒ってもいいけどその後の対話や理由を話す事って物凄く大事で当たり前だけど出来てない親多いと思います。私も心に留めて子育てします。
@user-wn2tk9fj9m
@user-wn2tk9fj9m Жыл бұрын
@@kopandataro 貴女の娘は大丈夫だと思いますよ。f(^^;
@ReilAskrey
@ReilAskrey Жыл бұрын
@@kopandataro 貴方が仰る通りだと思います。 ですが、断腸の思いで息子の犯罪を立件する手伝いをしたであろうこのお婆さんに対して、私は立派な母親であると思いたいです。 それ程、子育てとは難しいものだと思います。
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 Жыл бұрын
親子揃って失敗作で草
@user-bg2lz7te4g
@user-bg2lz7te4g Жыл бұрын
親の育て方ガーとか言ってる奴頭おかしい 親が普通でもこうなったりするのに
@busyamaru8673
@busyamaru8673 Жыл бұрын
こういう番組もっとやって欲しい、こんなにつけられてるんだってビックリしました
@Taisei_141
@Taisei_141 Жыл бұрын
むしろ地上波でバンバンやって欲しい
@yuzuki_0617
@yuzuki_0617 7 ай бұрын
もしかしたらあなたの部屋も...
@SkyeAten
@SkyeAten 6 ай бұрын
はい、こういう番組は意識を広めるので、もっと見たいですね。でも、むしろ警察がそのような犯罪をもっと真剣に取り組んでくれればいいのにと思います。小さなテレビ番組が一人で全てをやる必要がないように。おそらくそのため、そのような犯罪がよく起きているのでしょう…警察が十分に関心を持っておらず、罰も甘すぎるからです。
@user-qy3fl9tj1k
@user-qy3fl9tj1k Ай бұрын
無けりゃ業者がポケットの中から持って来た物を仕掛けられてましたって出すさ。どうせ小さいもんだ。
@gazzler
@gazzler Жыл бұрын
一昔前に盗聴器調査を謳って訪問してきてボッタくる手口とか問題になってたこともあるから、「取材のためテレビ局負担で訪問調査しているものの、通常は業者から依頼もなく盗聴器調査を実施する事はありません」くらいの注意書きは欲しい所。
@user-ys4rl8th8c
@user-ys4rl8th8c Жыл бұрын
調査会社の代表名探偵過ぎる 話し方が上手くて展開が凄い
@magmagmag2022
@magmagmag2022 Жыл бұрын
ほんと、すごい調査会社
@user-ri4di5gc6y
@user-ri4di5gc6y Жыл бұрын
母親の大家さんがしっかりしている方でよかった、変に息子を庇う人じゃなくて。
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
あと、被害者女性とその親御さんも、80代の大家さん自身をまったく責めていない…… 「どんな教育されてたんですか」  などとは一言も言わなかったですね 大家さんは大家さん 息子は息子 と、ちゃんと線引きをしてるんですね
@Hide-ih7el
@Hide-ih7el Жыл бұрын
最後の80代のお母さんの事を考えると本当に辛い。 ずっとシラを切れば分からない事なので、あっさり白状したのは良かったですが、母親と居住者に一生消えない傷を負わせた事を自覚して反省して欲しいですね。
@nipanipa.3409
@nipanipa.3409 9 ай бұрын
シラ切れないでしょ。知り合いじゃない隣同士の部屋に同じメーカーの周波数の違う盗聴器があるんだから合鍵持ってる大家さんしか可能性はない
@user-th3ks7qm6v
@user-th3ks7qm6v 8 ай бұрын
⁠​⁠@@nipanipa.3409 シラきれるくね?状況だけ見てこの人が疑わしいからってだけで有罪にはできなくないと思うんやけど。
@user-fc2sz2zn4g
@user-fc2sz2zn4g 8 ай бұрын
​@@user-th3ks7qm6vん?有罪にはできなくないっておかしくね?
@user-th3ks7qm6v
@user-th3ks7qm6v 8 ай бұрын
@@user-fc2sz2zn4g 確かに笑。「有罪にできないと思う」やな
@lmzk
@lmzk 8 ай бұрын
@@nipanipa.3409シラ切れるでしょ こんなんで有罪になったらたまったもんじゃないわ って書こうとしてこの国の司法が終わってる事を思い出したわ
@ILLUNEIGE
@ILLUNEIGE Жыл бұрын
母親の気持ちを思うと涙しか出ない
@user-kx9sq1jq3c
@user-kx9sq1jq3c Жыл бұрын
こういうのは警察沙汰にしてバンバン取り締まって世間に晒してもらいたいですね
@aarina6507
@aarina6507 Жыл бұрын
ほんとだよ
@user-uz8gt4nj7k
@user-uz8gt4nj7k Жыл бұрын
@@user-kc8og2wx1eお?やってるのかな?
@fk1470
@fk1470 Жыл бұрын
同感です。楽しくないですし、プライバシーや言論の自由がありませんよね。
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 2 ай бұрын
youtube.com/@user-kc8og2wx1e?si=Q0YOWxKDuWTmmJTL 息してるかぁ^^
@goo_pita
@goo_pita Жыл бұрын
これは番組だからいいけど、 ぶっちゃけ夜中にいきなり「盗聴器仕掛けられてるから家に上げてくれ」言われる方が盗聴器よりもよっぽど怖い…
@user-fu8fs2wf3p
@user-fu8fs2wf3p Жыл бұрын
せめて警察官にも立ち会ってもらわないとちょっと怖いですよね 酒井さんとTBSの知名度だから成立してるけど
@sakuma15
@sakuma15 Жыл бұрын
@@user-fu8fs2wf3p 仕掛けられてるかもじゃ警察は動いたりしてくれないからなぁ
@user-nx8eq1dp8g
@user-nx8eq1dp8g 11 күн бұрын
国が正式な資格とか認可を作ってほしいな
@familyvideos87
@familyvideos87 Жыл бұрын
55歳の息子はバレないと思って付けたんだろうけど、自分で自分の首絞めてることわかんないのかね。 80代のお母さんが亡くなっても家賃収入で暮らせたのにこれじゃもう将来どうなるかわからないよね。
@qua3143
@qua3143 Жыл бұрын
ヘタに不動産あったり親会社お金あるとこうなる。バブル世代のくせしてまともに働いてきてないとか人としてクズ。親戚にも似たのがいるから招来心配だわ。。
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k Жыл бұрын
@@qua3143 お金ありろくなこと考えないくずてか~
@2456tack
@2456tack Жыл бұрын
@@qua3143 煽り運転の宮崎文夫も同じ様な奴ですね。
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 7 ай бұрын
やっぱりなるほど
@aritan0719
@aritan0719 Жыл бұрын
そしてもっとこういう動画見たいです。解決していくの恐怖ながらも見入ってしまいます。
@ruby6840
@ruby6840 Жыл бұрын
55歳の独身おじさん… 変態!気持ち悪い!って言われなかったのが、被害者さん優しいなと思った。
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
一応、犯人の親御さんがすぐ目の前に居ますからね…… 本当はもっともっと怒りを爆発させるところでしょうけど、そこは気遣ったのかもしれないですね
@Lahaina11225
@Lahaina11225 Жыл бұрын
被害に遭われた女性も可愛そうだけど、年老いた母親を悲しませる事をするなんて、、、。本当に許せない!
@yonaoimete
@yonaoimete Жыл бұрын
❌可愛そう ⭕可哀想 あんたアホですか?
@cherrybrossom4657
@cherrybrossom4657 8 ай бұрын
いや正直被害にあった人のほうがトラウマになるし、薬飲まなきゃいけなくなったりとか病気になってしまう人もいるんだからどう考えても被害者のほうがきつい。 自分の生活音全部聞かれてたら、しかもそれを知らん人達にシェアされてたらって想像してみて
@user-yj6pw3bv9y
@user-yj6pw3bv9y Жыл бұрын
息子の大家さんの反応に違和感ありましたね。 普通、知らなかったら驚くのに 盗聴電波の調査と知り 声が小さくなったので 何か知ってる人の反応だった
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
「そうですか……」 って言ってますものね。 ふつうなら、もっと慌てたりとか
@kayahiiragi6922
@kayahiiragi6922 Жыл бұрын
(息子)「大家です」と言いながら仕事は母親まかせ。大家の自覚もなし。 お金に困ることもなく「自称 大家」で時間を持て余していたんでしょうね。 その結果がこれだと思うとゾッとします。
@user-tf1sb8gj7x
@user-tf1sb8gj7x Жыл бұрын
そんな年齢にもなって80のお母さんを泣かせるなんて… 親不孝もすぎるだろ
@user-cg1dn3yj6x
@user-cg1dn3yj6x 7 ай бұрын
これでは奥さんできないよね😂
@user-ti3jo6dk9v
@user-ti3jo6dk9v Жыл бұрын
「なんで僕らが上にいたこと知ってるんですか?」って探偵ものでよくあるセリフだな
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
怪しませる要素満載ですね
@user-zi5qy7nu2e
@user-zi5qy7nu2e Жыл бұрын
面白いシナリオですな
@ReilAskrey
@ReilAskrey Жыл бұрын
『犯人は現場に戻る』ってのに通ずるんだろうね。 恐らく、似たような事案が過去にもあって、一番最初に住人ではない人物が出てきた段階で察してたんだろうね。
@user-nb2jn6pd9d
@user-nb2jn6pd9d 8 ай бұрын
これってさ…女性が出てくるまで時間があったことからも、多分お風呂とか入ってたんだよね。 その間にインターホン鳴って、それを盗聴してて誰が鳴らしてるんだ?って見に来たってことでしょ?めっちゃ怖くない…?
@user-en3uk3ld4t
@user-en3uk3ld4t Жыл бұрын
盗聴器発見を理由に家に押掛ける輩も出てきそうで怖いな
@user-wn6yn6io9b
@user-wn6yn6io9b Жыл бұрын
それすごい思った
@koko12087
@koko12087 Жыл бұрын
私もそれを考えていました。
@suigetsu9720
@suigetsu9720 Жыл бұрын
盗聴器除去の押し売りとかあってもおかしくないけど、「ある」となったら除去して欲しいだろうから案外いい商売になるかもわからんね。
@Cn-sk7mz
@Cn-sk7mz Жыл бұрын
違うチャネルから見た盗聴の番組は5分間だけでもっと見たいなと思ったんですけど。この番組は35分間で嬉しいですね
@user-jd3nm7kh3n
@user-jd3nm7kh3n Жыл бұрын
@@user-tg7vs9ze8h あーあーあー
@user-jd3nm7kh3n
@user-jd3nm7kh3n Жыл бұрын
@@user-tg7vs9ze8h 、
@user-ob3hu5jr4q
@user-ob3hu5jr4q Жыл бұрын
おばあちゃんやオジサンの部屋に盗聴器ないのは何故だ⚫差別か!
@rideru3282
@rideru3282 Жыл бұрын
@@user-ob3hu5jr4q そういう問題か?付けること自体ダメだろ
@Junkr_Yoshida.K
@Junkr_Yoshida.K 8 ай бұрын
@@user-ob3hu5jr4qアホか、むしろターゲットならない分良いやろ、逆に盗聴器仕掛けて欲しいんかお前は
@Soboro_999
@Soboro_999 Жыл бұрын
盗聴器がそんな簡単に手に入るのはどうなんだ…??
@user-cx8lh9np5i
@user-cx8lh9np5i Жыл бұрын
盗聴器を見つけてくださる業者の方々には感謝ですが、正直夜中に見知らぬ男の人が家の前に来て「盗聴器が取り付けられて居ます」と言われるのは怖いです....何か盗聴器を撤去できる業者の方だと証明できる 身分証明書?みたいなものができると安心できます。
@IM_ONARA_MASTER
@IM_ONARA_MASTER Жыл бұрын
今回に関してはテレビ取材という事もあり番組のスタッフが説明しているのと女性すたっふみdfてゅl
@yes-xt5hr
@yes-xt5hr Жыл бұрын
@@IM_ONARA_MASTER  寝てない?
@user-ki6hh1zd3o
@user-ki6hh1zd3o Жыл бұрын
思った
@user-hf6hv1zd3k
@user-hf6hv1zd3k Жыл бұрын
僕も思ったんですけど、見た感じ多分これ名刺渡してますよ
@kururu...
@kururu... Жыл бұрын
他の番組で説明していましたが、基本的には突然訪問して「盗聴器が見つかりました」と声をかけることはあまり無いそうです。 収録の際にはテレビクルーが同行しているので、意図を伝え名刺を渡し、許可を得た場合のみ撮影調査しているとのことです。
@user-tu8nc6xu2s
@user-tu8nc6xu2s Жыл бұрын
訴えないとダメですよ。
@user-st3uk1zf7g
@user-st3uk1zf7g Жыл бұрын
おばあちゃん切なすぎるわ… 残念だけど息子は人の気持ちを考える能力が欠けてるから、改心は無理でしょうね。
@mk09990
@mk09990 Жыл бұрын
女性専用住居でも、マスターキーを自由にできる人物が身近にいるならもう安全ではないという事か。 大家の母親も迂闊だし、女性二人もこんな息子が下階で同じ家屋にいた事を知った恐怖は、尋常じゃなかったと思う。 警察読んだのは当然だけど、これが軽犯罪で済む法律なら改正したほうがいいと思う。
@YokohamaRailway
@YokohamaRailway Жыл бұрын
最後のは被害者のほうがやられ損だよな… 犯人が警察に連れてかれても、被害者側が相当粘り強く闘わないと多くは不起訴とかになってしまう。
@iyori2607
@iyori2607 Жыл бұрын
"女性専用"っておうちでも電車の車両でも、逆に言えば女性しかいませんよって教えてるようなものなので、悪いことを考える人にとってはありがたいお知らせでもあるのかも
@user-yt9fq6ug3l
@user-yt9fq6ug3l Жыл бұрын
男性の性欲が怖いから、逃げているだけなんで。 それをまだ、追いかけてくるなら、国家レベルの問題になる。国の統治者たちが、ほぼ男性だけなんで、相手にされなきゃ、さすがの『従順な日本女性たち』も団結するだろうな。日本でもさすがにme tooが、起きてくれるかな
@muscularchristianity7
@muscularchristianity7 Жыл бұрын
逆に女性専用車両って表示がなくて、男が入っても怒らないで欲しいけどなwww
@comicker-cz4tj
@comicker-cz4tj Жыл бұрын
それ外部にもわかるようにしてるのかな?てか最後のは大家が犯人だから関係なくなってるし(笑)。
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
でも、コレ(当然ですが)バレたらタダじゃすまされませんよ!  周囲から白い目で見られ、社会的にマッサツされますからね
@RinTab24
@RinTab24 Жыл бұрын
こういうのも大島てるに登録してほしい。盗聴機が外された後でも、特に今回のように大家の家族などが犯人と特定された場合には、そうしてほしい。
@user-hy4df7ym4s
@user-hy4df7ym4s Жыл бұрын
前住人が部屋で亡くなったとか殺人事件現場だったとかそういう類の事故物件がどうでも良いレベルに思えるくらいの実害ある事故物件だよな…
@tetsulpfactory164
@tetsulpfactory164 Жыл бұрын
盗聴器を売ってる所を摘発して欲しい そして盗聴する奴らも厳重に処罰しないとダメだね
@_ttml
@_ttml Жыл бұрын
自分の部屋に仕掛けられてるってわかっただけでも怖いのに、犯人と対面、さらに謝罪シーンまで撮影されてネットに上げられるなんてカオス
@user-ly6qf3jn7x
@user-ly6qf3jn7x Жыл бұрын
うわー、色々とキッツイな。業者以外の参加者全員がキツイ思いをするという地獄。
@toshi3939
@toshi3939 Жыл бұрын
たしかに
@user-ho1gr1sq6d
@user-ho1gr1sq6d Жыл бұрын
何か業者が悪いみたいな空気に…
@atmospherecottrell5123
@atmospherecottrell5123 Жыл бұрын
テレ朝と調査会社はニッコリ
@user-zl7lz1kp3x
@user-zl7lz1kp3x Жыл бұрын
一人暮らししててもすぐに母親が駆けつけられる環境羨ましい
@jpusajpnn
@jpusajpnn Жыл бұрын
女性が安全に暮らせるよう入居前の盗聴審査とかあれば良いのに。 マニア同士で楽しんでるとか、ちかんや盗撮と同レベルで気持ち悪いし、プライバシーの侵害。自分だけで楽しむから犯罪じゃない?勝手に楽しんでんじゃねーよ。
@shige19800yen
@shige19800yen Жыл бұрын
内見と引越し時に発見器持ってた方がいいですね
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p Жыл бұрын
最近は入居前に盗聴器の有無を調べるサービスとかもあるみたいですね。
@_xUwUx_
@_xUwUx_ 2 ай бұрын
​@@user-zx4ij4nh9pそんなん信用ならんから自分でやるほうがいいよ
@nakamaau0208
@nakamaau0208 Жыл бұрын
怖い世の中ですね……。 女性が安心して住める世の中になって欲しいです。
@bk7413
@bk7413 Жыл бұрын
ターゲットは女性だけじゃないぞ
@user-mw9so6lw7w
@user-mw9so6lw7w 4 ай бұрын
まったく同じ物が、以前住んでいたマンションにつけられていましたよ…。 男の一人暮らしでしたが
@doteman
@doteman Жыл бұрын
この息子はまさかこんなに早く自身の野望が打ち砕かれるなんて思ってなかったろうなぁ···。住人の女性には迷惑でしかないけど犯人が特定しただけでもよかったと思う。
@nipanipa.3409
@nipanipa.3409 Жыл бұрын
今回だけじゃなく長いことやってたでしょ だいたい悪事がバレる時って初犯じゃないから
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
盗聴って、結局調べればわかるってこと。 同一犯であり、さらにカギを持ってる人間でないと仕掛けられない…… こんなところからカンタンにバレてしまいますね
@MMM-ve4nh
@MMM-ve4nh Жыл бұрын
こういう機関が頑張って盗聴器を探してくれるのありがたいですね。犯罪行為ですよ、本当に。最後に警察呼んでくれてよかったです。再犯防止のためにも良いと思います。
@user-gs7mk3qg6g
@user-gs7mk3qg6g Жыл бұрын
盗聴は犯罪じゃないですよ。 盗聴の場合は不法侵入などで検挙します
@user-in1pz4qt9i
@user-in1pz4qt9i Жыл бұрын
@@user-gs7mk3qg6g そもそも大家の場合は入居前に取り付けとけば犯罪にすらならないって言う。 知人でも、ストーカーに当たらなければ犯罪じゃないしなぁ。
@koko_koko_ko
@koko_koko_ko Жыл бұрын
俺はいつ盗聴されてもいいように、定期的に「聴いているのは分かってるんだぞ。そういう事はやめておけ。」みたいな事を言ってる。 あれ、なんだか悲しくなってきたな……
@koko_koko_ko
@koko_koko_ko Жыл бұрын
はあ、まじで気持ち悪いな。 盗聴器付けるやつも、第三者がそれを聴いて興奮してるのも、全てが。 55歳男性の奴は、大の大人がなにしてんの。母ちゃんはもう80で、お前が助けてやらないで、逆に迷惑かけてどうするんだ。
@koko_koko_ko
@koko_koko_ko Жыл бұрын
こいつのせいで、あのアパートは収入も減るんだろうな。本当に馬鹿野郎。 でも、こんなこと言ったら傷つくのは息子じゃなくその母なんだろうな。もう本当に……
@user-dw7dy1ny6z
@user-dw7dy1ny6z 8 ай бұрын
私もですよ。 発見器購入しているくせに、使う前にわざと1日放置。コンセント の前でブッ!とオナラしています。 あるかどうかわからないというスリルを楽しんでいます。なお、今までに開けて見ても発見できたことは一度もありません。虚しいです。
@phonytoy8621
@phonytoy8621 Жыл бұрын
息子の案件見てるだけでキツすぎる。無いトラウマが刺激される。
@user-ee5sm9ni1v
@user-ee5sm9ni1v Жыл бұрын
盗聴器付けてる様な人間が普通の人のフリして普通に生活してるのが怖い… 道ですれ違う人、職場の人、知り合い、友達…もしかしたら家族の中にも…
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q Жыл бұрын
普通
@masakia5312
@masakia5312 Жыл бұрын
欲求を我慢できずに下半身露出議員もいれば痴漢警察官もいるし、実行してないだけで欲求を我慢して普通に生活してる人だったらもっといるでしょうね。
@aloha6890
@aloha6890 Жыл бұрын
ほぼ全ての人が欲求を我慢して生きてます
@user-vs3qb3eb9o
@user-vs3qb3eb9o Жыл бұрын
人間が皆聖人君子なわけないって、それ一番言われてるから
@user-lh3br7hg1g
@user-lh3br7hg1g Жыл бұрын
会社の社長が部下の会話が気になるから、親が子供の会話が気になるから、彼氏が彼女の会話が気になるから等で取り付ける例が有るそうですね!でも、家族、社長なら自分の家だから不問で、彼氏の場合も遊びに行ってるとき彼女が風呂に入ってる間に取り付けたとかなら不問なんだよな!
@user-lo6qe9yo2p
@user-lo6qe9yo2p Жыл бұрын
母親はとてもいい大家そうなのに、バカ息子のせいで、、本当に可哀想。
@aoi_kazama
@aoi_kazama Жыл бұрын
25:00 55歳の息子「不労所得で毎日食って寝てヒマで、女房もいないし、45る新しい刺激だけが生きがいで・・・」
@user-pm8ze6ri3v
@user-pm8ze6ri3v Жыл бұрын
残念だが、その息子を育てたのもこの母親なんよな…
@user-lo6qe9yo2p
@user-lo6qe9yo2p Жыл бұрын
@[薔薇尻弾]OYS とてもいい母親とは言ってないよ
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
@[薔薇尻弾]OYS  ですね 最後に勝手に総括してますし 警察呼んだのはいい
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
@@user-pm8ze6ri3v 山上の親は、宗教に走りました
@rsn59422
@rsn59422 9 ай бұрын
80代の母親に謝罪させるなんて最低な息子ですね。 自分の興味本位で付けたんだったら盗聴器を付けた本人が真っ先に謝罪することが常識だと思います。 盗聴器を付けた息子が大家をしているアパートに自分の大事な娘さんを入居させたくないと思うのは当然です。
@Darkrai0419
@Darkrai0419 Жыл бұрын
ちゃんと警察に連絡したのは偉い。 そうする事でしか抑止力にならないから
@user-hb2hx1qp2v
@user-hb2hx1qp2v Жыл бұрын
盗聴器に興味があったんじゃなくて、女性に興味があったんやろ?👮
@behappy6881
@behappy6881 Жыл бұрын
55歳の息子……80代のお母さんに謝罪させて恥ずかしい男だなぁ。
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
初動で異変を見抜いた業者がえらい なんかドキドキやね
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
@@user-nf6ry4ep2o いま経費節減中です 8マソむり
@user-dt7ny3oo8s
@user-dt7ny3oo8s Жыл бұрын
美しい家族愛
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
@@youai3847 さん でも、これ初犯なんですかね? 何度もやってたんじゃないのかな?と
@user-ob8zg6rx4g
@user-ob8zg6rx4g Жыл бұрын
201号室のチャイムを鳴らして先に現れた大家の息子を見た瞬間怪しいと思った。
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o Жыл бұрын
17:34 このときのナレーションも、怪しさを後押ししてますね 17:44 特にこのくだりなんて、ふつう盗聴が仕掛けられてるなんて言われたら 「えっ!? そ、そうなんですか!」 的な反応しても良さそうなのに 「そうですか……」 って、なんだかあまり驚いてないみたいな感じですからね
@et7500
@et7500 Жыл бұрын
おばあちゃんが可哀想すぎて涙出てきた・・・ 引っ越し控えてるから気を付けよう・・・
@user-oh1te9hc3o
@user-oh1te9hc3o Жыл бұрын
28:50ここ盗聴器抜きの推理でかっこいい
@user-xh2kf9ii8g
@user-xh2kf9ii8g Жыл бұрын
コナン
@comicker-cz4tj
@comicker-cz4tj Жыл бұрын
でもあっさり言い返されてて「そう来たか!」と思った(笑)。
@MySEIKOU
@MySEIKOU Жыл бұрын
古畑任三郎の推理シーン
@user-cr9un3ls8b
@user-cr9un3ls8b Жыл бұрын
犯人、コイツ❗️?
@user-cr9un3ls8b
@user-cr9un3ls8b Жыл бұрын
家賃、ただにしろ!
@user-om2ex8zl9t
@user-om2ex8zl9t Жыл бұрын
馬鹿だなー、こんなことして。お母さんが大家でいるのに、入居者探しがどんだけ大変かわからないんだな。 悪評で新しい人はいらないんじゃないか?しかも安全を謳う女性専用アパートでしょ、ここ。お母さんかわいそうだな。
@youai3847
@youai3847 Жыл бұрын
山上も、こいつも、母親が悪い
@meatvegetable1686
@meatvegetable1686 Жыл бұрын
↑釣り針でかいなーw
@user-zt1op8xw9g
@user-zt1op8xw9g Жыл бұрын
お母さんは最初、息子さんを信じていた。問い詰めた後も、毅然として。 お母さんすごい。
@SD-el5jc
@SD-el5jc Жыл бұрын
販売する側も罰して欲しい。 悪用しかされてないのになぜ放置なのか。 ほんとうに犯罪に優しい国だな。
@user-tg5ls2mu7c
@user-tg5ls2mu7c Жыл бұрын
結局は被害者しか被害が出ないからね、この調査する会社も警察も取り上げるメディアも勿論販売する方も得しかない
@ssssss-wt6te
@ssssss-wt6te Жыл бұрын
虐待とかdvの証拠にもなるから販売停止は難しいと思う
@user-sd8or7kp4c
@user-sd8or7kp4c Жыл бұрын
「親孝行ができなくて」 盗聴器を仕掛けずに、大家として もしくは大家の息子としてアパートの管理や住人の管理をしとけば最大の親孝行になったんやぜ 知力が足りんおっさんだったな
@ajtdmw988
@ajtdmw988 Жыл бұрын
一部屋7.8万としても母親の年金と合わせてもそんないい暮らしは出来ないよ 息子が働かない時点で固定資産税とか お母さん貯金を切り崩して生活してるとみた
@user-sd8or7kp4c
@user-sd8or7kp4c Жыл бұрын
@@ajtdmw988 見直してみた 確かにこの部屋数なら貧しい可能性があるわね
@tmaoooo
@tmaoooo Жыл бұрын
@@user-sd8or7kp4c マジで母親可哀想。
@user-uv6rb2yu6x
@user-uv6rb2yu6x 6 ай бұрын
まじで気色悪いよな
@lilu9484
@lilu9484 Жыл бұрын
一番落ち着けるはずの自宅にいつの間にか盗聴器が仕掛けられてたなんて、恐怖でしかない……。 あと、被害者の方のメンタルケアもしっかりして欲しい。男性不信や女性不信になっていてもおかしくない。
@user-uh7vf6zd9j
@user-uh7vf6zd9j Жыл бұрын
探知機がもっと気軽に皆んなの手に渡ればよいのに。入居時や思いついた時に当たり前に使えるくらいに。 何が悲しくて変態の餌食にならにゃいかんのか。
@user-ke7ut1ke3r
@user-ke7ut1ke3r Жыл бұрын
簡易版のあるって聞いてなかったの?w
@user-gq1me5jx6e
@user-gq1me5jx6e Жыл бұрын
これ入れ替えの時とか新しく住む前に不動産の方で立ち会いの元盗聴検査みたいなのして欲しいな。
@mi0321
@mi0321 Жыл бұрын
犯人見すぐ見つかるの珍しい… 興味本位って盗聴器を付けてただの玩具みたいに使って 本心で謝らないで親に隠れて気持ちもこもってない謝罪に親が謝ればいいって精神年齢が子供のままいい歳になっても悪いこと気づかないの?小学生以下だよ お母さんかわいそうに、 なにしてんだ…
@natsukumi1919
@natsukumi1919 Жыл бұрын
なぜ上に来たのかっていう推理すげぇ(笑) 怪しいなと思ってたけど、なんで来たのかの疑問持ってなかった
@yuhu.
@yuhu. Жыл бұрын
大家として、夜分になんか機材持った男性が数人来たら気にはなると思う…けど、その後の行動がありえない。 入居者に連絡をと言われても黙って帰っていくところがおかしい。
@harry_hurler
@harry_hurler Жыл бұрын
ハンターさんナイス。 アパートの1人の被害を10日で食い止めた功績は素晴らしい。
@user-dr4im8mj6y
@user-dr4im8mj6y Жыл бұрын
こういうのアプリで見つけられるようにしてほしい
@ReilAskrey
@ReilAskrey Жыл бұрын
『盗聴マニア』とやらがお手軽に調べられるようになって増殖するのに一票。
@user-xd7js2ni2v
@user-xd7js2ni2v Жыл бұрын
確かに…。時代がそう遠くないことを願う。
@user-cu3gi7mm2u
@user-cu3gi7mm2u Жыл бұрын
そのアプリが盗聴機または盗撮機になるかもしれませんよ
@user-sn2ek3rz1m
@user-sn2ek3rz1m 9 ай бұрын
ラジオ改造
@wahuumisuteri09
@wahuumisuteri09 9 ай бұрын
何で一人暮らししてるだけでこんな女性だけがこんな被害に合わないといけないのか。 ほんとやめて欲しい。 息子も申し訳ない、しか言ってないけど モザイクしてても反省してる感じが全くせんかった。 まだ母親が常識ある人で良かった。
@user-dw7dy1ny6z
@user-dw7dy1ny6z 8 ай бұрын
男性のほうが、性欲が強いから(そういう場合が多い) 被害者は、男性より女性のほう が多いのです。
@intobe
@intobe Жыл бұрын
ちょっとの興味本位で本人がしてようと、された側はどこへ引っ越しても怯えながら過ごしてかないといけなくなる人もいる事を忘れないでほしい。どこか自分以外、人間じゃないと思ってるのか。あなた以外の人間も、傷つくし、怖いし、悲しむ。そういう感情がある事すら忘れてる事に気づいた方がいい。
@gattayaman
@gattayaman Жыл бұрын
息子の自分語りが被害者にとってどれだけ要らない情報か
@pna4638
@pna4638 Жыл бұрын
知らなかったほうが良いかもしれない... こうなると、大家、不動産会社、業者...入居前に念入りに調査する必要がありそうですね
@user-cr2dp8gv7x
@user-cr2dp8gv7x Жыл бұрын
知らなかった方がいいことはないだろ、
@user-gv3zi6fu9f
@user-gv3zi6fu9f Жыл бұрын
この調査員の方はもちろん善意でやっているのはわかるし本当にありがたい活動なのだけど、こんな世の中ではその調査員すら疑ってかからないとだよね。 夜中に突然盗聴器ついてますって来られても、なんか普通にそういう手法の押し入りってありそうだし、まずはその調査員こそ怪しいと疑ってしまって、私ならドア開けられないな。
@ryu_sagami
@ryu_sagami Жыл бұрын
勝手に盗聴電波拾って押し掛けてるから押し売りだな
@user-ib9rg1qc1p
@user-ib9rg1qc1p Жыл бұрын
確かに。ほんとに業者として自分を助けるために来て下さった人と、自分を騙して家に侵入しようとしてる人。見分けるの難しいですよね…
@zkl85472
@zkl85472 Жыл бұрын
テレビじゃなかったら調査員が押し掛ける事はないですよ
@guy5841
@guy5841 Жыл бұрын
証拠見されても開けないなら凄い…
@sy-xf4px
@sy-xf4px 11 ай бұрын
そういう家も多くあるでしょう。
@racer39
@racer39 Жыл бұрын
酒井さんいつの時代も変わってなくて嬉しいです^_^
@user-qq3th5en1q
@user-qq3th5en1q Жыл бұрын
家って誰もが安らげる場所である必要があると思うんですが・・・、盗聴って何のためにしてるんでしょうか? 自分の家が盗聴されたら誰でも不快でたまらないし、危険を感じると思います。 家ぐらい安全であってほしい。
@user-on7iw1oh9c
@user-on7iw1oh9c Жыл бұрын
何してるって被害は女性が圧倒的に多いんだから女性の生活音を聞いて興奮したいんでしょ。 不安なのはわかるけど家借りるにも他人の手が必ず必要になるから、盗聴器がつけられいないことを祈るしかないよね。 一番いいのは入居したときにハンターのように盗聴器傍受機を買って自分で見つけたらいいんじゃないかな。
@cherrybrossom4657
@cherrybrossom4657 8 ай бұрын
@@user-on7iw1oh9c買おうかなって本気で思う
@fal-bj8im
@fal-bj8im Жыл бұрын
引っ越す前に盗聴器が仕掛けられてないか確認が必要ですね 大家が犯人だったら防ぎようがない
@user-zl1xz2cx9i
@user-zl1xz2cx9i Жыл бұрын
取材も警察官の立ち会いをしてするべきだと思う。単に取材するだけでなく、応対の方法も被害者に教えるべきだろう。盗聴器がある云々で見知らぬ人を部屋に入れるな、とね。
@user-eo7wn5cj3m
@user-eo7wn5cj3m Жыл бұрын
あなたは立派です。 私はあかんな
@user-qk1ti9ew5q
@user-qk1ti9ew5q Жыл бұрын
まだわからない状態で 警察が動くとは思えませんが。 某ネットワークサービスの工事で で彼女の家に来た業者が プライベートの連絡してきたこともあるし。 一人暮らしの女性は気をつけてほしいです。
@tazehaze
@tazehaze Жыл бұрын
盗聴器の犯人がわかった時の恐怖やばいけどしかるべき処置取ってもらえてホント良かったと思う
@user-pj7jl6pl7x
@user-pj7jl6pl7x 5 ай бұрын
女性宅に訪問した時に偶然現れた大家は確かに不自然だよな。聞こえてたから来たんだろうな
@HIROMI-hc6kf
@HIROMI-hc6kf 5 ай бұрын
こんな盗聴犯、また再犯するにきまってる。許せない。
@user-mp1xz8us2r
@user-mp1xz8us2r 8 ай бұрын
母親は息子が嘘ついてる時わかるんだよね。 信じたい気持ちもわかる… せつねぇ
@user-vv3mi2fs6i
@user-vv3mi2fs6i Жыл бұрын
この盗聴器を探す人はいったい何歳なんだ? 盗聴器の番組で、かなり昔から見ているけど…
@pat-o04
@pat-o04 Жыл бұрын
コンセント裏の盗聴器、配線むき出しにしてて盗聴もだけど火事の可能性もあってやばいな...
@sbryan2989
@sbryan2989 Жыл бұрын
引越しを含む入居時の費用と支払った家賃は全額返金、新しいアパートの引っ越し、入居費用も請求。精神科で診断書をもらって慰謝料請求。貸せるだけの家屋があるんだから払えないとは言わせない。
@DNS_REFLECTION
@DNS_REFLECTION Жыл бұрын
そのような掲示板を閉鎖したりできないものだろうか.. 無理だろうなぁ
@user-vf4us1du4v
@user-vf4us1du4v Жыл бұрын
この国は、ドロボウしやすいように法律が作られている。産業スパイも含めて。
@ajtdmw988
@ajtdmw988 Жыл бұрын
政府機関や警察関係はしょっちゅう調査してるんやろうな
@user-kh9sm1hm9g
@user-kh9sm1hm9g Жыл бұрын
盗聴だけじゃなく、掲示板で情報書くのって犯罪に当たらないの?
@user-we5bo7zi7m
@user-we5bo7zi7m Жыл бұрын
用済みの盗聴器にマニアが群がってくる件くさすぎた。
@aya4125
@aya4125 Жыл бұрын
調査員を装って一人暮らしの女性の家に入り込もうとする業者が出てこないことを祈る。
@sumikosan421
@sumikosan421 Жыл бұрын
コンセントの裏って、もう犯人限定できるよね。 大家、管理人、エアコン設置業者、ハウスクリーニング。。。
@user-ee5sm9ni1v
@user-ee5sm9ni1v Жыл бұрын
あと不動産仲介業者…
@kai_tama58
@kai_tama58 Жыл бұрын
電気工事士の資格のある人や知識のある人なら、コンセントなんて簡単に仕掛けられる。 元交際相手とか身内とかも盗聴器仕掛けるなんて言うのも過去にやってましたよ。
@nu1107
@nu1107 Жыл бұрын
元勤めていた会社にはトイレに小型カメラがありましたよ。ちょうど女性が座るのが見えるところだったようです。 しかも、社長が取り付けてたのでことにニュースで見た時にはビックリしました。 早く辞めといて良かったです。 ですが、カメラを仕掛けられたことを知った女性は その後、恐怖やショックのあまりトイレにも行けず膀胱炎や鬱にもなった様です。 人に迷惑かける欲望は抑えて頂きたい。 バレなきゃいいじゃない。 その後のことをよく考えて欲しい。
@resunesu
@resunesu Жыл бұрын
入居後に入られてるのは怖いな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@user-hf6hv1zd3k
@user-hf6hv1zd3k Жыл бұрын
55歳、母と2人暮らし、息子盗聴、、、、、、辛い
@eidndjnakkryvwq
@eidndjnakkryvwq Жыл бұрын
ゾッとする。よく夫と晩酌しながら会社の裏事情とか次の事業について話してたりするから外部に漏れてたりするとヤバいんよね。1万位の盗聴発見器がWi-Fiに物凄く反応するんだけど大丈夫なんか心配になってきた…
@tomoko4971
@tomoko4971 Жыл бұрын
なんて親不孝な55歳だよ…。あまりにお母さんも気の毒だし入居した女の子たちも可哀想だし…。 馬鹿じゃねーの?!
@ristaccianoel6680
@ristaccianoel6680 Жыл бұрын
あまり神経質になるのもストレスになるから良くないけど、引越しの際と定期的な 知らないコンセントがないかとか 盗聴器発見機で部屋内を調べる行動とかは 女性の一人暮らしには必要かもね。
@user-nm4hd6bm5c
@user-nm4hd6bm5c Жыл бұрын
調査員の話を聞いてる親のうしろに隠れて 部屋に篭りながらどんな気持ちだったのかな息子 急に都合良く 取り付けた記憶忘れてる所 親の後ろに隠れて オウム返しの謝罪 そうやって子供の時から"大人"から母に守ってもらって 歳を食っていったんだろうな。
@user-rp3jv3xb4t
@user-rp3jv3xb4t Жыл бұрын
社会の正しさを誰からも教わらずに甘やかされる。被害者だよね…。
@SoneAzumi
@SoneAzumi Жыл бұрын
一本の映画を見た気持ちになるぐらいソリッドな内容だった。
@user-fb7mf5tr8t
@user-fb7mf5tr8t Жыл бұрын
盗聴仕掛けられてますよって、取材カメラ有るからだろうけど こんな怪しいやつら家にあげるのも怖いw
@user-mw6fx5ex4c
@user-mw6fx5ex4c Жыл бұрын
まぁ家の中の音流されたらその場でなくとも立会人よんで後日やるだろうし
@kai_tama58
@kai_tama58 Жыл бұрын
取材で使用しても良いかの許可は得てると思います。 あと、TVで流せるかどうかも判断はしてると思いますよ。
@user-jk1yb6ry6n
@user-jk1yb6ry6n Жыл бұрын
盗聴器を外しても下の部屋に、犯人が住んでると思うと恐怖と気持ち悪さで住めないよね
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p Жыл бұрын
前の会社の休憩室に盗聴器が仕掛けられていた事がある、上司の悪口や会社の悪口が全部社長に筒抜けだったのでみんながおかしいおかしいと騒ぎ出して無線機に詳しい同僚が休憩室を調べたら案の定テレビ裏のコンセントに仕掛けられていた。それから程なくしてほとんどの社員が辞めて行ったよ。
@user-hr7oy6wu5p
@user-hr7oy6wu5p Жыл бұрын
入居後に入ったって不法侵入じゃん
@user-vc9mq1jq1v
@user-vc9mq1jq1v Жыл бұрын
住居侵入、建造物侵入です。
@srkw1021
@srkw1021 Жыл бұрын
そこら辺も、警察でミッチリ事情聴取されることでしょう。
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x Жыл бұрын
炎や煙が出てたら突入していいんだっけ? 悪臭の場合は警察や役人立ち合いのもと突入。
@user-oe7gr1bq8e
@user-oe7gr1bq8e Жыл бұрын
55歳の息子は、初犯だとしたらどのくらいの量刑になりますか?
@user-fd9yo7wi9z
@user-fd9yo7wi9z Жыл бұрын
やばすぎる話、、おばあちゃん大家さんかわいそう。。。
@sumikosan421
@sumikosan421 Жыл бұрын
おばあちゃん大家さんは不動産売って一人暮らしで良いよ。 息子はそうすれば自分のした事の重さがやっとわかると。
@mikanmomo3684
@mikanmomo3684 Жыл бұрын
99%息子が犯人だろうと思っていながら、息子に否定してほしい一心で問い詰めてるの、他人から見てもしんどすぎるな。 80歳にもなって55歳の息子が警察のお世話にもなるのもしんどい。
@aoi_kazama
@aoi_kazama Жыл бұрын
33:14 絶望で泣く、おばあちゃん大家
@cocoa8373
@cocoa8373 Жыл бұрын
このバカ息子育てたのもこの婆さんやろ
@avablack_g8475
@avablack_g8475 Жыл бұрын
80代の大家さんのことを考えると胸が痛い。息子何やってんのホント....
@user-dy4nk3vy2k
@user-dy4nk3vy2k 7 ай бұрын
大家の「そうですか……」の反応と 上に上がってきたので犯人バレバレよなw
@yuzuki_0617
@yuzuki_0617 7 ай бұрын
それなwわかりやすすぎる😂
@paulbenedikt
@paulbenedikt 11 ай бұрын
大家さんの息子が、「私たちが留守中に誰かがこの部屋に侵入して二つの部屋の鍵を持ち出してそれぞれの部屋に入り盗聴器を仕掛けた後に鍵を戻して立ち去った可能性もありますよね」とか言い出さなくて良かった。
@funshortmovie3526
@funshortmovie3526 Жыл бұрын
生涯独身の男性は、ヤバい奴説 の意味がようやく分かりました😅 確かにヤバいかも
@user-wd8gd6om9z
@user-wd8gd6om9z Жыл бұрын
これはガチ 独身でも構わないが「だから結婚できないんだよ」と言われないように身なりや私生活に気を使うべき。 やはり既婚者と比べると同じステータスでも劣って見えてしまう
@user-vw7mc4zl8v
@user-vw7mc4zl8v Жыл бұрын
盗聴マニア…😨恐ろしい😨
まさかうちのコンセントに…本当にあった盗聴被害【しらべてみたら】
17:23
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 91 МЛН
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 17 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 54 МЛН
活水女子大学看護学部で男子学生受け入れへ
1:34
NCC長崎文化放送
Рет қаралды 238
水原一平被告が見せたある反応 裁判所でFNNの問いかけに…
4:15
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 17 М.
ハルの世界 〜感覚過敏のぼくが電車に乗るまで〜
10:15
東京藝術大学DOOR
Рет қаралды 22 М.
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 91 МЛН