大人になって自身のASDの特徴に気付きやすくなる訳

  Рет қаралды 97,587

障害・仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル

障害・仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル

Күн бұрын

#発達障害 や #ニューロダイバーシティ を軸に、仕事・人生・福祉・経営の質問にお答えする『発達障害 お悩み解決ルーム』。この切り抜き動画ではASDについて答えています。回答者はKaien代表取締役の鈴木慶太です。 #ASD
元動画は次の通りです。
• オープニングトークは「芥川賞受賞!障害当事者... (2023年7月28日に配信した『発達障害 お悩み解決ルーム』)
■株式会社Kaienについて
・法人向けサービス→biz.kaien-lab....
・大人向けサービス→ kaien-lab.com/
・子ども向けサービス→ teensmoon.com/
・採用情報・会社情報→ corp.kaien-lab...
■KaienのSNS
/ kaienjp
/ kaienjp
/ kaienjp
/ kaienjp
※本動画に関わる著作権およびその他一切の知的財産権は、株式会社Kaienに帰属します。株式会社Kaienの事前の書面による承諾を得ること無く、本動画の一切の情報をダウンロード、アップロード、複製、改変、翻訳、使用許諾、または、手段を問わず転送することは出来ません。
Audionautix の Country Cue 1 は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
アーティスト: audionautix.com/

Пікірлер: 35
@KaienJp
@KaienJp Жыл бұрын
元動画は次の通りです。 kzbin.info/www/bejne/gZeXi4yvbNd4fJo (2023年7月28日に配信した『発達障害 お悩み解決ルーム』)
@死がないサラリーマン
@死がないサラリーマン Жыл бұрын
23歳。最近ASDのことばかり調べている……
@osakyana138
@osakyana138 6 ай бұрын
ASDは他者との関係で気付きやすい、その通りだなーと感じます 一人暮らしの時には感じなかった、苦しさが結婚してからたくさんあって辛いです
@Neeter724
@Neeter724 Жыл бұрын
社会の場って、構造のみらず人間関係も「一方的な理不尽」が蔓延るのもまた事実だと思います。自閉スペクトラムの人は割と、考える時の価値基準が「場の空気」より「本質」になりがちなので生きづらいと思います。 ただ生き方について考えたとき、「自分が気持ちよく生きる」って定立より上位に「人としての正しさ」を置いて考え続けられるのはASDの強みだと私は思いますけどね。
@monkey5072
@monkey5072 6 ай бұрын
空気を読まない性質があるASDって管理職に向いてるらしいと聞いたことがありますね 情に流されず本質を考えられるASDに適性があるのかも そこまでのキャリアを築くのが難しいですが…
@きゅーちゃん-x1u
@きゅーちゃん-x1u 3 ай бұрын
強み?何をとぼけた事言うてんの?職場に発達障害がおるけどいつもミスだらけ同じ事を何回も言わせるもろもろあり過ぎ足でまといでとにかく邪魔。
@none-fo5tw
@none-fo5tw 4 ай бұрын
まさにおっしゃる通りで、学校生活では何をすればいいか分かるのでとくに苦労することはありませんでした。しかし、大学生になって、自由な人間関係ができた際に暗黙のルールがまったくわかりませんでした。就職活動、新卒の会社でも、コミュニティのなかで自分が何をすればいいのかわからない(周囲はわかっている)ことが、非常につらかったです。
@maru5745
@maru5745 4 ай бұрын
ADHD+ASDです 毎日何回も探し物してますし、仕事も居心地が悪くなってしまいます。
@結衣-y5x
@結衣-y5x 6 ай бұрын
ADHDだけだとそれなりにやっていけるけど、ASDもあるとあきらめないといけないことが多く、しんどいですよね
@pianist-momoko
@pianist-momoko 5 ай бұрын
ASDとADHDの両方です。 対人関係が疲れてしまうと、リセットして、どこへも出かけなくなると、すごく楽になります。 が、 ひとりでご飯を食べていて、電子レンジに昨日のおかずが入ったままのを発見したり、 とんちんかんなADHDぶりは 1人でいても毎日見せつけられますね😂
@user-fy4dv6qp8n
@user-fy4dv6qp8n 3 ай бұрын
ASDが主のADHD併発当事者です。たしかに診断されるまでASDが主とは気づきませんでした。 学校やバイトで指摘されるのも目立ちやすいADHDの部分だったので、ASD特性は周囲から気づかれづらい、もしくは「ただの変な人」だと思われて終わりなのだと思います。
@五月雨ぼん吉
@五月雨ぼん吉 3 ай бұрын
子どもの頃からぼっち行動しかしてなかったし、友達のグループに入っても意図が噛み合わずすぐ孤立してました😢 そもそも集団行動するという意思が頭に無かったのだと思います。 物事の理解力に乏しく、誤解を招く行動や解釈違いで男女問わず虐めのターゲットになり、学生時代はただただ地獄でした😢 社会に出て単独行動の仕事をするようになってからは群れる必要無いんだと割り切ってメンタルが楽になったものの、仕事についていけず苦悩する日々。 適応障害で退職後、自閉症と発覚。手帳申請も決まり大分気が楽になりました。
@yeto5363
@yeto5363 2 ай бұрын
就活を機に周囲の人が自然とできることに苦労してることに気付き、なんでできないんだろうって思って落ち込んでましたが生まれつきということで受容して生きていきます!
@boytokyo1183
@boytokyo1183 4 ай бұрын
ADHDだと高校時代に薄々気付き、社会人になってから調べたところ、ADHDとASDの二刀流だったことが判明 だけど、友人関係で問題が起きたことは一度もなかったので不思議に思っていたところ、親友が全員ADHDでした笑笑 今思えば、問題が起きなかったのは周りに恵まれていたからなんだと認識しました 自分は発達障害の症状よりもASD持ちに多いHSP(感覚過敏)の症状に悩まされることの方が多いです 外出る時やスマホを見るときは必ずサングラスをして、電車では絶対にノイキャンします 夜は対向車のライトが眩しすぎて暗闇が見えなくなるので運転できません😂
@プランセス由美子
@プランセス由美子 3 ай бұрын
二刀流😂笑わせて頂きました👏
@chocolate8805
@chocolate8805 Жыл бұрын
てことは、ADHDよりもASDの困りごとのほうが多いのかな?🤔 いや、やっぱり私はどちらもだな!😂(笑)
@oa6115
@oa6115 24 күн бұрын
ASDの方も孤独感を感じて辛そうですが、周囲の人もASDと情緒の相互理解が出来ないから孤独を感じてカサンドラになりがちです 誰か解決法を示してほしい😢
@こあらささのは
@こあらささのは 4 ай бұрын
社会人になってから気づくパターンが多いですよね~  他人が気づいて本人が気づかないパターンもあると思う!
@ラテンガール-k3l
@ラテンガール-k3l 3 ай бұрын
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。😊
@シンボウ-v2e
@シンボウ-v2e Жыл бұрын
症状というよりも、くるしさやつらさと置き換えたほうが、イメージしやすいと思いました
@シンボウ-v2e
@シンボウ-v2e Жыл бұрын
構造化というのは、ルールや決まりややり方がほとんど変えられていないことです。 自分が把握できない間に変えられるとか 当然なくなってしまうような、このあと どうなってしまうか、くるしまなくてもいいことが、構造化なんです。 社会では、想定できないこと完全に固定され決められたルールや決まりではない、折り合いや歩み寄りがたくさんおこなわれます。 とくに社会人になれば、顕著になります。 そこで、お伺いをたてるとか、組織のために自分と全く違う他人のために、負担しないといけないとか苦しみを背負わないといけないことの意味がわからなくなって ASDが表面化して苦しみが加速することだと補足します
@nekomeow-lt7uz
@nekomeow-lt7uz 3 ай бұрын
これだ!これです、解りやすく簡潔に、なぜ親が教師がわたしが発達障害だと気付けなかったのか、これだ!そして人間関係における問題は起こしまくっていた🤪❤️‍🩹
@art_gyzaj5
@art_gyzaj5 7 күн бұрын
小中はノリでどうにかなるけど高校ぐらいから孤立するのは必然やったんやな。学校以外の選択肢が欲しかったな。今思えば噛み合わん事多くてつまらんかったし。
@944cab
@944cab 27 күн бұрын
ADHDオンリーだと思って病院行ったらASDも着いてたとかあるあるだよね
@yoshinaruichie
@yoshinaruichie Ай бұрын
ちゃんと気付いて対処するタイプなら良いと思う。家族相手とかだと尊大なのかとか表面以外の事は分からないけど、大抵苦しんでる人も多いし人の話を聞こうとするひともいる。 調べないタイプや、わがままって言われたから本や努力で治したと断言するタイプ、(こだわりから)感情を抑えれなくて人を怒鳴るとか酷い言葉をいうとか、欲しいものに凄く執着するのを衝動性があるからADHDの症状に違いない。と主張するタイプなどはもう…本当に厄介。
@毎日をちょっと豊かにチャネル
@毎日をちょっと豊かにチャネル 14 күн бұрын
学校は勉強出来てればコミュニケーションできなくても居場所あったからなあ。 社会に出るとそうもいかんのよねえ
@押見まゆ
@押見まゆ 4 ай бұрын
ADHD ASD あります ずっと失敗して、メンタルだだ下がりしてます コミュニケーションも報連相がダメです 一般就労でこのまま仕事していいか分かりません
@kuru_channel
@kuru_channel 4 ай бұрын
同じです…
@きゅーちゃん-x1u
@きゅーちゃん-x1u 3 ай бұрын
障害者枠ならしごとはあります、障害者枠なら失敗しても助けてくれますよ、うちの職場にも発達障害がいるのでいつも動画とか見て調べています。
@Dana-wx1cq
@Dana-wx1cq 3 күн бұрын
ルールが構造化されていない会社ならそこは未熟な会社と言えるかな。
@とうじろうウォークジャーニー
@とうじろうウォークジャーニー Жыл бұрын
そして俺はFXトレーダーとなった
@user-uq9zw4wp8e
@user-uq9zw4wp8e 4 ай бұрын
それ大正解だと思う。
@user-uq9zw4wp8e
@user-uq9zw4wp8e 4 ай бұрын
分かるぅ。。
【ASD サイン】 ASDの人の会話の特徴5選 | 自閉スペクトラム症 | アスペルガー | 発達障害 | ASD | ADHD
16:17
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 3,4 МЛН
発達障害と定型発達の話し方の違いの特徴【ADHD・ASD】
22:08
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 157 М.
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
Epic Reflex Game vs MrBeast Crew 🙈😱
00:32
Celine Dept
Рет қаралды 22 МЛН
イーロン・マスクは??「メンタル強い系」の発達障害の特徴は?何がメンタルを支えている?
4:39
障害・仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル
Рет қаралды 1,5 М.
発達障害にカウンセリングは無効という説を考える
24:21
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 71 М.
【発達障害】ASDには絶対に伝わらない話し方【アスペルガー症候群】
15:16
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 491 М.
【あの頃から!?】子供の頃に出てた発達障害の特徴あるある5選【ADHD/ASD】
13:38
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 278 М.