【大手ハウスメーカー】鉄骨造の住宅を丸裸にしてみた

  Рет қаралды 755,628

家のサプリ【住まいの健康情報】

家のサプリ【住まいの健康情報】

Күн бұрын

Пікірлер: 130
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
【本日の目次】 0:00 オープニング 0:36 ルームツアー 2:57 お施主様インタビュー 4:16 自分でUa値の 計算をするDさん 5:56 気密測定 7:01 フォグ試験 9:45 (他の)弱点はどこ? 10:12 2Fの洗面所へ 11:15 階間の点検口も見てみた 11:47 弱点① シューズクローク 13:01 弱点② パイプシャフト 13:56 本日のまとめ 17:12 次回予告 ※イエのサプリではリカバリーを推奨しているわけではありません。 リカバリーをする際は専門家に相談の元、自己責任で実施してください。
@user-sw7xp3sm6w
@user-sw7xp3sm6w Жыл бұрын
結局設計上のスペックなんて施工次第で台無しになるんですよね。 施主さんの努力がとにかく素晴らしいと思います。
@mo-sy8eo
@mo-sy8eo Жыл бұрын
鉄骨で気密1.3はいいほうかと思います、逆に1.0下回る家は数少ないと思います。 元は2.0はあったと思うので施主さんの努力が感じられます。
@user-kx3tt7gx3v
@user-kx3tt7gx3v Жыл бұрын
外壁でわかってしまうような気もしますが、こちらのメーカーの気密性は鉄骨系大手メーカーの中ではまだマシな方ですよね。 鉄骨系住宅も、施主リカバリーなしで快適に住める仕様で売ってほしいものです。この動画が大手が改善するきっかけになると良いですね!
@m8627
@m8627 Жыл бұрын
確かに軽量鉄骨にしてもH、🔲、Cチャン等の形状組み合わせでは隙間は出来易く、両端の塞ぐ処理が重要、パイプはシャフトで通さず、家の外に露出配管の方が見てくれは悪くてもイイと勉強になりました。
@user-vc4hc1yo8q
@user-vc4hc1yo8q Жыл бұрын
すごい施主さんですね‥ 家を大切にしているのがよく伝わりました
@user-st6nl8pz7v
@user-st6nl8pz7v Жыл бұрын
建築会社の全棟気密測定は必須ですね。 現場の大工さんの緊張感が違います。
@グリーンベル
@グリーンベル Жыл бұрын
建て売りに気密をを求める事は難しいですね、リカバリー大変ですね、
@user-bump-chihiro
@user-bump-chihiro Жыл бұрын
編集がとてもお上手で楽しく見させていただきました。 釣本さんの大事な気密測定機… ここからまたドラマが始まるんですね!
@user-qp9vt9xi8m
@user-qp9vt9xi8m Жыл бұрын
東京で2年前に注文住宅建てました 寝室やお風呂が寒いんです 家にも来て助けて〜
@user-mf1ws8of2g
@user-mf1ws8of2g 6 ай бұрын
日本は耐震性が一番で 機密性は二の次にしてきたので 私も機密性と耐震性どちらか選べと言われると迷わず耐震性を選びます。 今は機密性の方が大切にされたい方が増えているのかな?と思います。
@Shin-hz9te
@Shin-hz9te Жыл бұрын
HMでも気密は気にしてないと分かるいい動画でした。 構造の熱橋についてもぶっ込んでほしかったです。
@oochan-brown-tabby
@oochan-brown-tabby Жыл бұрын
鉄骨造は熱橋に関しては不利です 薄い断熱材でいい性能のやつを使わないと分厚いのと同じぐらいの断熱性能を確保できず、薄くていい性能のやつはおしなべて高い傾向にあります ただ、ビルトイン駐車場がやりやすい、工期がものによっては木造よりも早いなどメリットがあるので、予算がある人は鉄骨造の方がいいことも多いです (不動産投資家目線だとカネがかかるので、あまりメリットはないですが…)
@zarakuopuchimasu6795
@zarakuopuchimasu6795 Жыл бұрын
完璧な家は存在しないですし、何千万出して買う家なので、買う前には家を自分で立てる勢いで勉強すべきかと思います。自身も家を立てるときは土地の日当たりや水はけ、周囲の状況を朝、昼、晩雨の日などで見たり、基礎工事の段階からこまめに差し入れ、お話させてもらったり、二重窓や断熱材、ボードの厚さを変更したりなど、細かくみたつもりでしたが、やっぱり至らないところは住み始めると出ます。
@user-rn4zt3yb3u
@user-rn4zt3yb3u Жыл бұрын
猫さんめちゃくちゃ可愛い 猫さんの為にあったかい家がいいですもんね
@itigopanty
@itigopanty Жыл бұрын
家建てるときは、別にチェックする人を雇って要所要所で図面通りに建築できるてるかチェックしないと駄目なで。 今は、大手でも平気で手抜き工事する時代やカラな。
@user-eb9cp5is4g
@user-eb9cp5is4g Жыл бұрын
基本・・鉄骨系(金属の柱・梁等)は熱伝導により・「夏は暑く」「冬は寒く」になりますね! 家全体の鉄骨が四季の気温を素直に伝導しますから・・住めたもんじゃないですよ・・P系の鉄骨構造の家を建てて「後悔している」人の話を直接聞いたことが有ります。冬のお風呂場何て・・心臓麻痺で死ぬかと思ったと素直に説明されていました。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Жыл бұрын
C値1.3はかなり頑張っている方ですね! もう少しアドバイス通りのリカバリーをすればある程度まともに住めると思います。 なんとか頑張ってほしいですね。 私も超大手鉄骨ハウスメーカーの気密補強に向かいます⭐️結果出ると良いなぁ😂
@user-bx3ex3ou5o
@user-bx3ex3ou5o 9 ай бұрын
気密を求めるなら、鉄骨造はかなり無理があるよね!構造上無理なことが多すぎます。一番簡単にできる工法は2✖︎4や2✖︎6が確実にやりやすい工法です。大手のメーカーでも意外に出来ていない、どころかそもそも目指さないメーカー多いです。Ua値0.37のうちに4ヶ月住みましたが、むちゃくちゃ涼しくて暖かいです。エアコンは古い家より使いますが、おまけにIHクッキングになっけどはるかに電気代安い‼️なんで!って思うほど快適です。
@Oshiri814
@Oshiri814 Жыл бұрын
基礎と外壁で特定できてしまいますね そのHMで防水工事していましたが、シューズクローゼットの隙間はシールでいいと思います
@user-gz7zs5uf1v
@user-gz7zs5uf1v Жыл бұрын
再生回数かなり出ましたね。 おめでとうございます。 サムネがよかったし、動画の内容も良かったです。
@Auser-yl8ri5ru2q2
@Auser-yl8ri5ru2q2 5 ай бұрын
気密測定してくれて、ハウスメーカーとかに直接アドバイス、指導してくれる気密測定業者しりたいです。
@ハピファミ-o3z
@ハピファミ-o3z Жыл бұрын
是非わたしの家も気密測定を希望します。 築14年のMさわホームですが、DIYで隙間を埋めて内窓を全窓に施行しました。 素人がハウスメーカーに気密施工をしてどれくらいのC値になるのか試してみたいです。 是非よろしくお願いいたします。
@COSCOS714
@COSCOS714 Жыл бұрын
大手じゃないハウスメーカーもやってみてほしいですね。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。大手じゃないのもけっこう出してますので、ご視聴いただければ幸いです。 ●建売住宅のヤバい家の実態丸裸! kzbin.info/www/bejne/nWrCooJqe7d4e6M ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した kzbin.info/www/bejne/rqLWepyBj8ejlZI ●築7年!地域工務店の住宅を丸裸にしてみた!隙間だらけの家VS隙間を絶対に許さない男の壮絶な戦い【前編】 kzbin.info/www/bejne/nH-UapqMYqtopdE ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? kzbin.info/www/bejne/kKCvZGyJh5dsZ9U ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた kzbin.info/www/bejne/pKPMqqxvnb5saKc
@スパ-j6i
@スパ-j6i Жыл бұрын
一般の住宅での鉄骨造のメリットはとても限定的です。 よく考えた方がいいです。断然木造はメリットが多く、鉄骨は殆どの人はやめた方がいいです。 ◯◯ハウスは人気ですが、たた高いだけで、性能と値段が釣り合いません。 設計の自由度を唱いますが、どれだけの人がCMのような家を建てるでしょうか? 鉄骨造でなければ耐えられないような地震が来たときは周りの環境はどうなっているでしょうか?それでもそこに住み続けるでしょうか? メリットは本当に限定的です。
@user-dr6fv1dj8z
@user-dr6fv1dj8z Жыл бұрын
特殊な構造が気になります。土間収納も浴室も換気扇つけなくても24時間換気する設計かと勘違いしちゃいますね。
@oochan-brown-tabby
@oochan-brown-tabby Жыл бұрын
築23年、おそらく同じハウスメーカーの中古戸建てに住んでるんですが、23年前と2018年でどれだけ変わってるのかが気になりますね
@user-cc8sx8on7m
@user-cc8sx8on7m Жыл бұрын
阪神淡路大震災の前か後でも高規格の規準がかなり違うようですね。
@nappyhappy
@nappyhappy 11 ай бұрын
鉄骨造は構造的に断熱気密が厳しいよなー。ここまでやってすごい。なにもしなかったら3.0とか測定不能だったんじゃないかな? 鉄骨造はそのうち規制するかしないと思う。
@TO-eq5im
@TO-eq5im Жыл бұрын
動画のクオリティがすごいですね!ほんと、もうテレビ要らない時代。 押し売りのウザい芸人や正義面の局アナがいないので超快適。
@mozart7230
@mozart7230 Жыл бұрын
モデルハウスに限らず建売も建築中に施主に見られる事ないから手抜けるとこは抜きますよね
@user-bg3cc7de4c
@user-bg3cc7de4c Жыл бұрын
工務店だろうと大手だろうと、それを作る職人の腕次第ですね。まぁ建売って今回の機密に関わらず、安い理由は色々ありますね。
@user-sk5zg5tj6j
@user-sk5zg5tj6j Жыл бұрын
何とか大メーカーの看板より、現場の大工さんの当たり外れで決まるよね。
@user-wl3zw4zg2j
@user-wl3zw4zg2j Жыл бұрын
この動画で思ったのですが完璧な家ってあるんですか? 教えて欲しいです。。
@mimitako
@mimitako Жыл бұрын
一度パッシブハウスの基本設計指針などをググって見てください。良い土地(立地条件)とお金があったら建ててみたいと思います。
@user-wl3zw4zg2j
@user-wl3zw4zg2j Жыл бұрын
@@mimitako 結局のところ規格自体は素晴らしいのですがこの動画みたいな施工をしない工務店を見つけるにはどうしたらよいのかわからなかったです。。
@user-rc6vk4og6k
@user-rc6vk4og6k Жыл бұрын
しゃべりうますぎ
@puraimu118
@puraimu118 9 ай бұрын
パイプシャフトの中で配管を通すのに穴開けるのは仕方ないとして、 その穴に配管を通した後に、その隙間を処理しないのは手抜き工事に当たらないんですかね? それとも、穴開けてその隙間を処理しないのは普通の施工で問題なしなんですか? そこ、気になりました。
@house_supple
@house_supple 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 気密工事自体がルールにはなっていないので手抜きにはならないのです。モラルではあると思いますが。
@user-mh8qu9ew3h
@user-mh8qu9ew3h 8 ай бұрын
床上でコーキング処理してるよ。床下から見えないだけで。
@user-bm3xl8ye3k
@user-bm3xl8ye3k Жыл бұрын
いつも勉強になる動画楽しみに拝見しています。 以前の動画で、浴室と同様に洗面所も脱衣所も基礎断熱にすると人通口を気にしなくてもいいですね。と言われていたのですが、素人なので素朴な疑問があります。 その場合は、人通口はなしになるのでしょうか?点検する場合、どこから床下に入るのでしょうか?(人通口なしだと密室になるのでは?) また、現在新築を検討中です。メイン施工は床断熱で、浴室は基礎断熱です。そこで洗面所、脱衣所も基礎断熱にした場合の湿気対策はどうするのでしょうか?床面に通気孔を作らないとダメでしょうか? 長くなりましたが、ご教授よろしくお願いします。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 床下点検口は、それぞれに必要数の設置をすることで、点検は可能になります。 浴室+洗面所で1つ、そのほかの空間についても、例えばキッチンには床下収納などを設置すれば、そこから床下全域を点検することが可能になります。また、浴室基礎断熱空間はダクト式換気の排気口を設けることで湿気対策にもなります。 この住宅のお施主様が基礎断熱なのでそれを参考にするといいかと思います。 【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した kzbin.info/www/bejne/rqLWepyBj8ejlZI
@kos.A
@kos.A Жыл бұрын
昔は、窓ごとに空気を取り入れる通気口があったり、開放感のために窓はとても大きかったり、そして大震災でも倒壊しない構造だったり、そういうのが重視されたけど、今や如何に気密性やら窓部の断熱性を確保するかというのが重要視されてたり、、ちょうど良い塩梅って考え方は無いのかな。。
@rew1200ps
@rew1200ps 7 ай бұрын
そうですそうです! うちの家は気密が高いと言っている家は、換気が嫌いな人多くて 家に入ると臭っ!! て家が多かったです 食べ物の匂いとか、家族の体臭とか色々混合された匂い🤢 冬でもとりあえず一回窓開けようか😵 って感じがしますね 要は大きな冷蔵庫みたいな箱に FIX付けて生活するような家が望まれるのかな今は😂
@Хирата
@Хирата Жыл бұрын
私の経験からのみで言うと、2階までのパイプシャフトも当然ながらユニットバスの周りや床下の大引きや根太の隙間、コンセントの周り、あらゆる隙間をふさぐことが出来るのはセルロースファイバイーです。2軒建てました。断熱工事は大工さんにやらせてはいけません、断熱専門業者にやらせたので満足しています。1点の失敗は、後からペレットストーブを入れる際にストーブ業者が壁に穴を開けたときにセルロースがこぼれ落ちてしまったことです。ストーブ屋には断熱の知識がないことが原因です。建てる前に施主が勉強しましょう。
@ちろゆき
@ちろゆき Жыл бұрын
鉄骨でc値1前半はすごいなと思うし 施主様は勇気がある。 我が家、鉄骨で構造がまた特殊だからc値測定怖くてできなかった。。
@orangefire85
@orangefire85 Жыл бұрын
C値1,3で十分でしょう。 機密測定器で減圧し続けているばそりゃービュンビュン風来ますよ。日本の気候にはある程度隙間が必要の場合もあります。それ以上頑張っても、今度はカビの問題も出てくる可能性もありますね。
@user-fx3du2ml3j
@user-fx3du2ml3j 14 күн бұрын
軽量鉄骨のメリットって大空間を作れる「のみ」ですよね… ある程度の広さを確保できないのなら軽量鉄骨はありえないと思うのは私だけ?
@tokayoma3732
@tokayoma3732 Жыл бұрын
新築の建物には10年保証という制度があると思うけど、この家はどうなんでしょうか。 建てる際にこの制度を利用すればメーカーの緊張感も違うと思う。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 保証制度内に気密は入っていないため、どこまで気密を高めるかは工務店次第になってしまいます。そのためこのチャンネルでも契約前にC値1.0以下の約束をすることをお勧めしております。
@user-go5oe6lm6x
@user-go5oe6lm6x Жыл бұрын
勉強になります。 実際に住んだとして、c値1.3の家と一般的?に欲しいと言われてる1.0の家の差は、具体的にどれぐらいの損失等があるのでしょうか。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 結論、これは物件ごとに変わってきます。ご質問くらいの値ですと実はそれほど大きな差はありません。ただその隙間の場所によっては、冬は不快な思いをするような寒さを感じたりします。それによってエアコン温度を上げることもあるでしょうし、逆にその隙間が室内側へは影響せず(エアコン温度はそのままで)、小屋裏結露に繋がったりと、各物件ごとに変わってくるところが隙間工事の難しいところです。
@user-xl6eu6te6l
@user-xl6eu6te6l 8 ай бұрын
今の下請け業者は上に絞られてるので 気密性気にしてたら赤字です! ひたすら雑にガンガン建てるだけです、、 最後に全て雑です 売り物レベルの家は10パー無いですよ!
@眞田充博
@眞田充博 Күн бұрын
鉄骨造かどうかより施工の問題ではないか。マンションだが外が38度でも室内は29度強。 冬は15度以下にはならない。
@sudo3106
@sudo3106 Жыл бұрын
やっぱり、吹き抜けのリビングは暖かい空気が2階へ上がってしまいますよね。 そりゃあ、冬は寒いはずですね。 当然として床暖にして対処するのに、手抜きされましたね。 お気の毒です。
@user-bx3ex3ou5o
@user-bx3ex3ou5o 9 ай бұрын
勾配天井リビング プラス隣は吹き抜けプラスダイニングでも 高断熱 高気密の家に住みましたが、〔東北地方)ですが暖かいですよ。
@user-mh8qu9ew3h
@user-mh8qu9ew3h 8 ай бұрын
​@@user-bx3ex3ou5o それ、やらなかたったらもっと涼しいし暖かったよ笑
@user-ze3tm7ov6l
@user-ze3tm7ov6l 9 ай бұрын
施主さんエンジニアとかなんだろうな
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki Жыл бұрын
気密断熱をがんばると筋肉がつくことがよく分かりました 😃
@Golfgti8825
@Golfgti8825 Жыл бұрын
だいたいの数値は参考になりましたが いったい、どこまでが断熱性能に影響するのか わからなかったです。 はやく、家も計測してもらって うまく、光熱費を抑え すごしやすい家にしたいと思いました。
@soltytsolty
@soltytsolty Жыл бұрын
いつも参考にしております。 根太工法の床下断熱リカバリをしたいと思っています。古い家なので断熱材が2cmほどしかないのですが既存断熱材+根太の残りの隙間+大引き用リノベ断熱材と、既存断熱材+根太用断熱材追加との2つのやり方があり、追加の断熱材性能が一緒だと仮定した場合、どちらの方が効果が高くなるのでしょうか?またテープ留めは既存断熱材にもした方が良いでしょうか?
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 断熱は使用するものによって性能も違いますので細かなことはお伝えできません。コスト面もありますが、私としては大引まで断熱材を入れ込んだ方が良いかと思います。どちらの際にも気密の連続は同時に行うことをお勧めします。
@soltytsolty
@soltytsolty Жыл бұрын
@@house_supple ありがとうございます。
@user-ky1kr3rt6v
@user-ky1kr3rt6v Жыл бұрын
家としては、強いけど。寒さ対策としては。....
@くさおた
@くさおた Жыл бұрын
いつも大変勉強になる動画ありがとうございます。 自分も大手鉄骨ハウスメーカーで建てましたがかなり寒いです。天井も床断熱も気密シートを貼られていない事に驚きました。 一つご質問させていただきたいのですが第一種の24時間換気の各部屋への吹き出し口からかなりの冷気が入り込んで来るのですがその対処法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
@ベル-z7m
@ベル-z7m Жыл бұрын
熱交換機能はついていないんですか?
@くさおた
@くさおた Жыл бұрын
熱交換器付いておりますが冷気がきます。
@ベル-z7m
@ベル-z7m Жыл бұрын
えー それは、ハウスメーカーに言ったほうがよさそうですね💦
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実際に見ないと何とも言えませんが、このお施主様も熱交換換気からの冷気が気になると言っていました。参考になれば幸いです。 【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 kzbin.info/www/bejne/eabTY4OMet-Embs
@くさおた
@くさおた Жыл бұрын
お忙しい中コメントありがとうございました。 動画拝見させてもらいましたが原因がまさに動画の方と同じでした。 リカバリー頑張ってやっていきたいと思います。 丸裸の企画の方も是非参加させてもらいたいと思います。
@mh-wl5bo
@mh-wl5bo Жыл бұрын
機密測定??? 以前アメリカ住宅では単位がアクア水圧で外側と内側の差から時間当たり何m3空気が入れ替わるかの器械を作り測定したことが有りますけど・・この測り方は分からないですね
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ACHということでしょうか。海外では確かにそのような測り方が主流ですが、日本ではC値が主流になっており、私としては条件が厳しいACHでの測定が理想だと思います。
@user-km8wq4iv9z
@user-km8wq4iv9z Жыл бұрын
まる裸企画は、どのタイミングでどうやって応募すればいいのでしょうか 。教えていただけると嬉しいです
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 丸裸企画については、このチャンネルの動画内、もしくはイエのサプリのTwitterをフォローいただき情報をお待ちくださいませ。(冬の企画もやる予定ではいます)
@user-km8wq4iv9z
@user-km8wq4iv9z Жыл бұрын
@@house_supple ありがとうございます。 ぜひ、次回応募したいと思います
@user-bw7oz9cy1m
@user-bw7oz9cy1m Жыл бұрын
モデルルームくらい手抜きの建物は無い 祝儀も工期も無い 受取の職人さん達の片手間仕事 責任感も緊張感も無い仕事 家を買うなら 家を建てるなら 時間とお金とお茶菓子くらいは掛けないと 見えない所は 職人さんの胸三寸
@takinski43
@takinski43 Жыл бұрын
施工業界全体がいい加減なレベル、って評価になっても仕方ないかな? 家というより、信用を買った方が良い、ということがよくわかった。世の中の方程式の一部が解けたような気がする。
@mimitako
@mimitako Жыл бұрын
施主さんには申し訳ないですが、話しにならないほど、気密を意識しない施工管理ですね。どうして、日本の請負業界の多くは温熱環境をないがしろにする基本設計思想、施工品質管理なのでしょうか。動画を拝見する都度日本のスタンダードを変えるきめ細やかな基準の改定が必要といつも感じます。
@ua5079
@ua5079 Жыл бұрын
もっと問題なのは、これが住宅業界を代表する大手ハウスメーカーの管理下で起きてるって事ですよね。はっきり言って全く管理出来てないし、管理するつもりも無いんでしょうね。 だから気密測定もやらないし、建築基準からC値が除外されている。 まともにやってるのは大手ではなく、一部の志の高い工務店という現状。 ホント他の工業製品では考えられないですよ。
@user-tq2kv6qz1l
@user-tq2kv6qz1l Жыл бұрын
大手ハウスメーカーなんてみんなこんなもん。高い金出して安心してる施主見ると、裸の王様に見えて来るよね。
@user-mv9px5mh7k
@user-mv9px5mh7k Жыл бұрын
@@ua5079 実際に、国は最低基準の断熱等級を上げようとしてましたが、ずっと数社の大手ハウスメーカーが反対してましたからね。あとは、ユーザー側も気密測定の事やC値など住宅に関する知識不足もあると思うので、大手なら安心や!って考えが今に至る現状やと思います。
@shiguma10
@shiguma10 Жыл бұрын
各社が独自に開発した素材で、、、云々よりも、もっと基本的な部分を見直してもらいたいですね。下駄箱の所とか素人でも隙間があるって分かりますよね。
@tsts8845
@tsts8845 Жыл бұрын
気密性は10年後とか30年後にどうなってるかも表示して欲しいです。
@yt-yf7on
@yt-yf7on Жыл бұрын
今年建てた基礎断熱の軽量鉄骨なんですけど見に来て欲しいです。
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 9 ай бұрын
新しい住宅は改良しがいがあるなぁ😂。 ウチは築50年位の隙間だらけの家だから建て直した方が安くつくなぁ…。😅(笑)
@shin0t0shi
@shin0t0shi Жыл бұрын
我が家は断熱すごいですし、気密もいいです。 なので、現代の家で寒い家があるなんてって思っちゃいました。
@zo2091
@zo2091 Жыл бұрын
編集がいちいち面白いw ローコストの家もしらべてほしいです、
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ローコスト系の家もけっこう出してます。ご視聴いただければ幸いです。 ●建売住宅のヤバい家の実態丸裸! kzbin.info/www/bejne/nWrCooJqe7d4e6M ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 kzbin.info/www/bejne/eabTY4OMet-Embs ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した kzbin.info/www/bejne/rqLWepyBj8ejlZI ●築7年!地域工務店の住宅を丸裸にしてみた!隙間だらけの家VS隙間を絶対に許さない男の壮絶な戦い【前編】 kzbin.info/www/bejne/nH-UapqMYqtopdE ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? kzbin.info/www/bejne/kKCvZGyJh5dsZ9U ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた kzbin.info/www/bejne/pKPMqqxvnb5saKc 一部を表示
@belphegor4423
@belphegor4423 Жыл бұрын
自分は散々悩んだ挙句、HMで家を建てるのはあまり良く無いと判断して地元工務店にお願いしました。 C値0.15、Ua値0.24は結構頑張っていただけたと思っています。
@mocarou
@mocarou Жыл бұрын
はじめまして。応募したいのですがどこからできますか?
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 丸裸企画ですが現在は募集が終了していますので、また次回の募集をかけるまでお待ちいただいている状況です。このチャンネルもしくはTwitterでの情報をお待ちください。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
@mocarou
@mocarou Жыл бұрын
承知しました。ありがとうございます。
@user-cj3cb8oy1d
@user-cj3cb8oy1d Жыл бұрын
こんにちは。 こちら木造住宅で、気密処理をしようと思っています。 壁のパネルと柱の取り合いと梁の部分をコーキング回して気密を取ろうと思っています。 建物が総二階ではないので、下屋の部分の気密処理の仕方をご教示お願いできますでしょうか。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 気密部材のお勧めは伸張する気密テープ(伸びるタイプです)、気密パッキンその次にコーキングです。これは住宅が経年変化で多少でも動くことに追従する為です。 下屋の気密はとにかく気密シートを連続させることです。なかなか文章での説明が難しいので今後の動画企画の参考にさせていただきます。 また「硝子繊維系協会の施工マニュアル」を見ると下屋の納まりがわかりやすいかと思います。
@nihonnotatenaoshi5174
@nihonnotatenaoshi5174 Жыл бұрын
大手だろうが中小だろうが 家なんて買うもんじゃないね!!主さんは、すごいね!!
@サボさん-s8f
@サボさん-s8f Жыл бұрын
こういったものは保証対象外なのでしょうか?
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そもそも気密に基準がないので、気密の約束をしていなければ残念ながら保証はありません。ですので、契約時にはC値=1.0以下を約束することをお勧めしております。
@user-pp6en3xk7d
@user-pp6en3xk7d Жыл бұрын
いつも動画楽しみかつとても勉強になります。 ご質問失礼致します。 今,中堅ハウスメーカーさんと地域工務店さんで悩んでおります。 c値UA値、値段、営業さんとの相性と他に比べ注意するべきポイントとして有れば、ご教示お願い致します。
@house_supple
@house_supple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 値段や営業との相性等は専門外ですが、気密についてはぜひこのチャンネルの動画で網羅的に話してますのでご視聴いただくと幸いです。気密に初めて取り組む工務店よりは経験があってC値を約束してくれることがまずは大切だと思います。
@user-pp6en3xk7d
@user-pp6en3xk7d Жыл бұрын
@@house_supple 様 ご返信ありがとうございます。 家のサプリ様の様々な動画を見て、ご参考に致します。
@user-bx3ex3ou5o
@user-bx3ex3ou5o 9 ай бұрын
高気密高断熱の実績あるメーカーがお勧めです。^_^
@ココ-y5r
@ココ-y5r Жыл бұрын
木造の実家はめちゃくちゃ冬寒いし夏暑い…。災害にも弱いイメージなので、戸建建てるなら鉄骨住宅1択かと思っていました。 やはりマンションかな…🙄
@びんぼちゃまたいぞう
@びんぼちゃまたいぞう Жыл бұрын
これって施行ミスじゃ無いの?家ってこんなの多い。
@tarosasaki2843
@tarosasaki2843 Жыл бұрын
どんなに計算機を叩いても理論的な断熱性能を表す値だけでは実際の断熱性能は判らないですね。 特に大手ハウスメーカーは利益を大きく取るために構造などに本来不適な鉄骨などを使い、組立の簡素化などで建築コストを落とさないといけない。さらに、職人さんたちもギリギリの予算で働くため細かいところは手を付けれない状態も見参されます。 気密が取れないところはテープなどで封止しても断熱欠損になるので封止する前に断熱材などを充填してから気密止めを行った方がいいですね。 流入する風が外気なのか、室内の空気を循環しているものなのかにもよります。 外気だったら最悪ですよね。
@user-od2xh3ck7v
@user-od2xh3ck7v Жыл бұрын
海外の3Dプリンタのお家の方が良さそう、早く日本でも普及してほしいんだよな。
@kk-xp7it
@kk-xp7it Жыл бұрын
時代はセルフビルドやな
@pansyu1569
@pansyu1569 9 ай бұрын
プロより素人のほうが技術力ある時代的やな。
@HS-bc3cm
@HS-bc3cm Жыл бұрын
どこも気密断熱なんて大体こんなもんだろう。適当にやってるとこもあるでしょ、施主が見に来なけりゃ手を抜くもんだよね
@user-fs1jj7iw5i
@user-fs1jj7iw5i Жыл бұрын
今は建材とか良くなってきてるから 見た目はいい建物を簡単に建てられるんだろうな いくらでもボロ隠し出来るからね
@dadada2476
@dadada2476 Жыл бұрын
寒いのはリビング吹き抜けという間取りにも問題があると思うけどね
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney Жыл бұрын
機能とデザインどっちかとるかだね
@友ちゃん-l4q
@友ちゃん-l4q Жыл бұрын
北東北で玄関が吹き抜けです  暖房効率が悪い うちも軽量鉄骨ですがとにかく寒いです
@user-mh8qu9ew3h
@user-mh8qu9ew3h 8 ай бұрын
機密うんぬんより、リビング吹き抜けとゆう構造的欠陥だよね笑
@user-cw5zj1ng4f
@user-cw5zj1ng4f Жыл бұрын
これが俺のやり方〜🎶
@user-bn8tu6pu9m
@user-bn8tu6pu9m 9 ай бұрын
大手でこれだからまあ、日本の社宅メーカーは信用できないな‼️😮
@user-te2or5kt3r
@user-te2or5kt3r Жыл бұрын
丸裸っててっきり壁・床・天井を剝がすのかと思ったら検証の方ね
@user-nc3xz8xd1o
@user-nc3xz8xd1o 9 ай бұрын
建て売りあるある
@大人ブロイラー-c8u
@大人ブロイラー-c8u 7 ай бұрын
日本の建築って完成検査しないの当たり前なの?
@user-ff1dq8di7i
@user-ff1dq8di7i Жыл бұрын
高気密にしすぎると、家は長持ちしない。
@user-sk5zg5tj6j
@user-sk5zg5tj6j Жыл бұрын
逆に適度な空気の流通がいい、ですね。
@user-lt3qv7ih8c
@user-lt3qv7ih8c 11 ай бұрын
新築でこんなに手直ししなければならないのは瑕疵ではないのかと。 現場の大工さんや設備工事をする人の技術がないと不良箇所が発生する。 大手ではなく地元の信頼のおける工務店に依頼しないとダメですね。
@user-rp6hr1ec6o
@user-rp6hr1ec6o Жыл бұрын
鉄骨は隣の振動で伝わってくることが多いので、本当選ぶのはやめた方がいい
【ハウスメーカートラブル】全く終わりが見えません…次から次へ…
16:40
はーちゃんねる【保護猫と暮らす家】
Рет қаралды 269 М.
Cute
00:16
Oyuncak Avı
Рет қаралды 7 МЛН
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 53 МЛН
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 39 МЛН
二階から「滝」が! 大手・HBハウス 懲りない欠陥実態②
40:44
The heavy reality that was informed after 23 years of solar power generation at home!
10:00
タカハヤトch 高橋勇人 たかはしはやと
Рет қаралды 5 МЛН
【注文住宅】ハウスメーカーの設計士のレベル感は5つある
36:20
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 11 М.
鉄骨住宅を木造住宅と比較し、丸裸にしてみた!あなたが選ぶべきは○○造
19:27
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 26 М.
大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告(独自取材)
29:27
【注文住宅】施工に不慣れな工務店の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみた
25:59
家のサプリ【住まいの健康情報】
Рет қаралды 45 М.
Cute
00:16
Oyuncak Avı
Рет қаралды 7 МЛН