Рет қаралды 1,991
大台ヶ原(奈良県上北山村・三重県大台町)
今週末は木曽駒ヶ岳に行く予定だったのですが、雨の予報もあり已む無くキャンセル...
トレック歴の浅い仲間もいたのでリスクは負えないと...😰
しかし、代替案で天気予報を見て雨のリスクが小さい奈良方面で、登山道も危険の少ない大台ヶ原をチョイスしました!
雨は降らないとの予報でしたが、大台ヶ原の駐車に到着したときは、どんよりとした曇り空...まぁ雨に降られずトレッキング出来るだけよしとしましょう。
今回が2回目の大台ヶ原。
前回の大台ヶ原登山は、日出ヶ岳→大蛇グラ→シオカラ谷の順に周回しました。
しかし、今回の大台ヶ原登山は急坂のあるシオカラ谷を避けて、先に中道から尾鷲辻経由で大蛇グラに向かい、その後、日出ヶ岳に向かうルートとしました。
今回の大台ヶ原登山はハイキング的な優しいルートでしたが、スリルある大蛇グラ、幻想的な正木ヶ原、絶景の正木峠、日出ヶ岳の山頂展望台からの眺望などなど、大台ヶ原の見所は一通り満喫出来て。皆、楽しめたかと思います!
途中、にわか雨がちょっと降りましたが、無事山行を終えることができました。
でも、大台ヶ原はやっぱり晴れた時に行きたい所ではありますけどね〜
【関連動画】
初めての大台ヶ原
• 【登山動画】大台ヶ原山 天気の神様に感謝 2...