毒ウニのガンガゼを大量捕獲で丼にしたら、まさかの新発見!

  Рет қаралды 380,027

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

Күн бұрын

Пікірлер: 373
@がっぺん
@がっぺん Жыл бұрын
味が薄いで終わることなく、ではどう食べればより旨く食べれるかを考察するのがたけもとさんっぽくて良き
@あたみっく
@あたみっく Жыл бұрын
マイナスな味がする説明までしてくれる丁寧さ 感覚派にもわかりやすい例を挙げる説明 さすがすぎる
@すもも-f5r
@すもも-f5r Жыл бұрын
茸本さんが食材に対して「この人」っていうのなんかとても好き
@out_of_standard_griffon
@out_of_standard_griffon Ай бұрын
スイチャンネルはほんとひたすら見てられる。なんか焚き火みたいなチャンネルw 茸本さんのチャンネルも夜中以外はずっと見てられるw 飯テロだしw
@tmori040
@tmori040 Жыл бұрын
ガンガゼの棘を折るには、魚市場にありそうなデカい発泡スチロール箱に入れてガシャガシャ振ると効率が良いですよ。他所からの受け売りですが。
@yozan0079
@yozan0079 Жыл бұрын
味覚表現でサブリミナルが出てくるとは流石のたけもとさんや。
@mimiga0101
@mimiga0101 Жыл бұрын
ひたすらウニを退治する癒しのスイチャンネルでおなじみのガンガゼ
@みんみん-e4l5y
@みんみん-e4l5y 8 ай бұрын
お世話になってます😊
@yk-ck7pq
@yk-ck7pq 11 ай бұрын
最近見始めたけど、この人の喋り方、テンポ、好きだな〜
@papachel
@papachel Жыл бұрын
ちょうどガンガゼ獲りに行こうと思ってました。 サブリミナルとかポン酢とかめっちゃ参考になりました!! ありがとうございます!!
@ハメハメハメハメハ大王
@ハメハメハメハメハ大王 Жыл бұрын
KZbinで見てるとガンガゼ実入りすごくよくてすごく美味しそうだなと思ってましたが、みんなウニとして食べるから微妙な顔していたんですね!特別な処理は必要なく調味料で美味しく食べられるのはとても活気的だと思います!毎回新しい視点ありがとうございます!
@ササカカオル子
@ササカカオル子 Жыл бұрын
道産子です。今が旬のエゾバフンウニ昔は本当にその辺の磯で採れたんですが今は高級品となりました。このガンガゼがウニの代用品になれば身近に食べられそう!😊新しい食べ方スゴイ!ですね
@藤乃宮-m3l
@藤乃宮-m3l Жыл бұрын
本当、この人なんでこんなに食レポ上手いねん
@Gitaer_lesson
@Gitaer_lesson Жыл бұрын
もの凄くいい動画でした!感動しました! ガンガゼ丼動画流行らせましょう!
@フクザク
@フクザク Жыл бұрын
この食べ方は素晴らしくないか、さすが茸本さん。
@dualm2022
@dualm2022 Жыл бұрын
ガンガゼは獲った端から持参した透明押し入れケースのフタ付きに入れて左右にガシャガシャ振ると、トゲが全部折れるのでソフトバケツに入れて揉むよりもお手軽で楽チンですよ。折れたトゲは帰宅後に庭のホースで水を掛けてザルに落として生ゴミで捨ててます、身というか卵巣が少ないウニなので自分のイメージより多く獲らないとウニ丼にならないんですよねえ~
@U1043
@U1043 Жыл бұрын
初コメント失礼します! ラジオ感覚で茸本さんのKZbinを散歩しながら聞いてます!😊 映像が見えなくても心地よい声と解説でとても想像力が働きます😌
@Itisnousecryingoverspiltmilk
@Itisnousecryingoverspiltmilk Жыл бұрын
ガンガゼを海中でガンガンかち割って泳ぐタイに食わせるチャンネル好きでよく見てたからガンガゼ嬉しい
@サンバア
@サンバア 10 ай бұрын
俺もそれ好き。
@あび-h5r
@あび-h5r Жыл бұрын
某ガンガゼ駆除動画の人曰く、「エグみが強くて無理」だったそうですがw ガンガゼは岩についた海藻の種子や芽を岩ごと齧り取って食っているのでそういったエグみが出るんでしょうかね? でも愛媛県ではブロッコリーで畜養したものが「ウニッコリー」と言う名で商品化しているので、ちゃんとしたものを餌として与えればちゃんと食用にできる良い味になるようです
@0fatfish
@0fatfish Жыл бұрын
ガンガゼ駆除の動画はよく観てます。アップ主の複雑な心境も理解出来るし、人間の取り分も確保出来て、生態系とも折り合い付けて上手く回れば良いのにねえ。
@moge-g3t
@moge-g3t Жыл бұрын
味を表現する語彙力よ。 採取するデータ量、それを分析するための豊富なデータベース、さすが野食ハンター こんなん一般人なら、うわマズ、マヨネーズかけよ。で終わる
@cappuccino_cat_jp
@cappuccino_cat_jp Жыл бұрын
高枝切り鋏を少し改造したらガンガゼ捕獲最強ツールできそう
@OPPEKE7
@OPPEKE7 Жыл бұрын
14:29 この時期はやっぱり芋焼酎のソーダ割りが最高よね
@ppp0010
@ppp0010 Жыл бұрын
ウニのクリームパスタにしたらどうなるか気になります!パスタソースであれば、冷凍して流通させる事も出来ますし
@24sai-gakusei-death
@24sai-gakusei-death Жыл бұрын
7:04 「外野がガタガタうるせえな」 って気持ちと 「教えてくれてありがと♡」 って気持ちがないまぜになった複雑な気分になるよね
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
すぐに調理できないそれなりな事情があるので畜生とは思いますが、でもやっぱり悪いのはこちらですから反省せざるを得ない、みたいな心境ですね
@balsamum
@balsamum Жыл бұрын
だから高いのにねw
@C3H6N6_milk
@C3H6N6_milk Жыл бұрын
磯焼けに強い懸念を示しつつも、ガンガゼを心置きなく乱獲できることへのワクワク感が漏れ伝わるオープニングトーク
@masamasa7859
@masamasa7859 Жыл бұрын
ウニが高いのは食べられるように処理する手間ひまのせいだとか トゲトゲのガンガゼはなおさら大変ですよね
@kitahara_photo_stand
@kitahara_photo_stand Жыл бұрын
よく海の中足元注意の「ガンガゼ」ですね。今回こんなに卵巣が沢山の動画は初めて拝見いたしました。 磯焼けは深刻な問題ですから流通しなくても地元で食べられる珍味として有効利用が出来ると良いですね。 それからエグミ成分の「サポニン」ナマコと同じだったのですね... 今回も大変勉強になりました。 ありがとうございました。
@心者小
@心者小 Жыл бұрын
洗剤の界面活性剤に似た成分と言えば性質がわかりやすいかも。 なまこヒトデウニとか、海底を這い回る不審者がよく持ってますね。
@GRN215W
@GRN215W Жыл бұрын
ガンガゼは可食部位が普通のウニより少なく商業ベースにならないって聞いた事が有りますが、一般人が趣味で捕獲するなら磯焼けの一環で良いのかも。
@家族地球-r3l
@家族地球-r3l Жыл бұрын
それも一つだけ落とし穴があって 本当に磯焼けが深刻な地域のガンガゼはほとんど身が無く、絶食に耐えるために岩を齧るので砂っぽくなってしまっているそうです 逆に言えば美味しいガンガゼというのは比較的磯焼けが軽度な、言ってしまえばガンガゼが生態系の一員としてギリギリ保っているような地域にいる個体なのです 美味しい物を食べたいというのは人の性ですから、「みんなでガンガゼを食べて磯焼け対策をしよう」とすると、比較的美味しいガンガゼ、即ち健全な海にいるガンガゼから減っていく可能性が高いのです
@mamoto747
@mamoto747 Жыл бұрын
​@@家族地球-r3l なんて厄介な生き物なんだ…
@mitsurugi110
@mitsurugi110 Жыл бұрын
環境問題に貢献できて 美味しく食べれて一石二鳥ですね😄
@伊東レイ
@伊東レイ Жыл бұрын
茸本さん「ゲオい」 某素潜り氏「サポみ」
@闇華兎六太
@闇華兎六太 Жыл бұрын
海水浴中にガンガゼに刺されたことがあります。 刺さった部分は溶けるようになるので掴めず抜くことも出来ずに激痛で苦しみました。
@本多康史
@本多康史 Жыл бұрын
えぐみ、臭みの表現が上手すぎますね
@えだ豆-e2j
@えだ豆-e2j Жыл бұрын
ガンガゼはクーラーボックスに入れてシェイクすると楽に棘を折ることが出来ますよ😊
@ryooo-q1w
@ryooo-q1w Жыл бұрын
イシダイ釣りで使うけどたまに摘んでます!個人的には結構好き
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu Жыл бұрын
投稿お疲れ様です。茸本さんってギシギシはまだ食べたことがないんですね かなり身近にあるギシギシを食べて欲しいです(シュウ酸が多いので用量注意)出来ればギシギシは調理方法がおひたししか無いのでここはオシャンティーに・・・
@壊王殿
@壊王殿 Жыл бұрын
TOKIOの件でもそうですが、うにの卵巣の美味しさは「海藻の旨味」ですので駆除する前にキャベツの切れっぱを投入して育てる必要があるそうです。磯焼けした海のウニ、たとえガンガゼでも旨味は少ないとは思います。
@てぃす-r9r
@てぃす-r9r Жыл бұрын
ここにもサポみってワードが🤣 マサルさんサポみ仲間居ますよー笑
@rohiona1972
@rohiona1972 Жыл бұрын
薄めのミョウバンで下処理してみては?普通のムラサキやバフンも時期によって臭みやえぐみが強いときは使うようです
@name5907
@name5907 Жыл бұрын
ウニはキャベツ食べさせたら良いと聞きますから、廃キャベツや廃野菜を有効利用しながら寝かせ養殖場みたいに出来たら最高ですよね。しかし今回は特に良い内容でありました。ありがとう!
@タカハシエイキ
@タカハシエイキ Жыл бұрын
かかかかかかa
@陽児岩本
@陽児岩本 Жыл бұрын
あの草です。ガンガゼとナマコサポニンのご指摘は初耳で勉強になりました。うに類は概して、取りたてよりは一晩寝かせた翌朝が各段に美味。ムラサキウニの場合には、容器に入れたうにに表面が白くなるくらいきつめの塩を振り、一晩冷蔵庫で寝かせて滲み出してきたエキスを捨て(すため)ます。塩で脱水されたうに卵は、ぷるんぷるんに凝結してうま味が濃縮します。今回テーマのどくうに(がんがぜ)は卵巣の水分がムラサキウニより多いので、塩の量を増やすか、冷蔵庫で寝かす時間を延長してみては?
@ナヒ-w7z
@ナヒ-w7z Жыл бұрын
ガンガゼの美味しい食べ方を紹介できるのはさすがやね
@みっちりねこ-p6i
@みっちりねこ-p6i Жыл бұрын
危険な生物に刺されたり挟まれたりして「んっ⁉️あっ❗️くぅっ‼️」と悶える狂気的な学究肌の動画も大好きですが、危ないことは(極力)避けて平和的に楽しもうって雰囲気が落ち着きます😄 ガンガゼは地元では普通に食用にされてるのですが、少し香りの薄いウニ、といった味わいです。 ひょっとして地方によって味や風味に差異があるんでしょうか? もし機会がありましたら、ぜひ検証をお願いします!
@Blackcat-qi7tg
@Blackcat-qi7tg Жыл бұрын
子供の頃に磯遊びしていた時、ガンガゼに何度も刺された思い出が😊 7月の頃に父とガンガゼをペンチで取って割って釣りの撒き餌にした時に、中身が結構入っていたので食べてみた事があります♪ 磯臭さはもちろんですが甘味が無くてちょっと苦味とえぐみが有ったけど不味くて食えない程では無かった思い出が蘇りました😆
@nata7361
@nata7361 Жыл бұрын
加熱したらどうです? 産地の漁師さんがホットプレートでウニ(notガンガゼ)の卵巣を加熱して食べてました。オコボレ頂戴したのですが、磯の香りが消えて旨味&甘みオンリーのスーパー食材になったんですよ!
@djwamt796
@djwamt796 Жыл бұрын
いつもながら、食べるシーンでの探求が素晴らしいです。
@偽名太郎-y6n
@偽名太郎-y6n Жыл бұрын
もう少し集まるなら塩ウニにしてしまえば美味しいのかと思います。多分5倍位数が取れれば1シーズンくらい楽しめると思いますー。作るの大変ですが…
@kayt8911
@kayt8911 Жыл бұрын
0:20 茸本さん「あれ何か分かります?」 ぼく「ウニ……ウニだ!!」キャッキャ 茸本さん「そうです、ガンガゼです」 スン……「ぼく」
@江田島平八-q9k
@江田島平八-q9k Жыл бұрын
日本海にも多くのガンガゼが生息するようになってきて磯焼けの進行速度が速くなってきたなと思います。2年前に漁業権を行使してガンガゼを採って食べた時の感想は、紫ウニやバフンウニよりも卵巣の色が薄く味も薄味でした。それと味が薄いせいか…生臭さはありましたが、他のウニよりも卵巣が多かったですね。醤油を垂らして食べましたが、二切れ目でおいしくなかったので廃棄した記憶があります。動画を見て、ポン酢ともみじおろしならおいしく食べられるということで、また素潜りしたときにガンガゼを採って食べてみます。まだ食べてはいませんが、ためになる動画なので、ウミウシ、アメフラシ系のネタを上げていなければよろしくお願いします。
@遠山の健さん
@遠山の健さん Жыл бұрын
ガンガゼのサポニンが茸本さんのお酒をサポートしてるようです😆
@fjken8883
@fjken8883 Жыл бұрын
食べてみたことありますが、やはり味は薄め、ちょっと磯臭いっていうのは身がつまった時期でも同じなんですね やっぱり餌として乱獲してみたい!
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Жыл бұрын
すばらしいですね! ウニ味のナマコですか 安全に加工することができれば商品化もできそうですね
@太郎ラーメン-z7v
@太郎ラーメン-z7v Жыл бұрын
サポニンって泡立つ物質で昔石鹸の変わりに使ってたとかなんかで読んだ記憶があります
@中田トオル
@中田トオル Жыл бұрын
凄い勉強になりますね😊
@長船-z6q
@長船-z6q Жыл бұрын
確かに苦味の成分はサポニンだからナマコと同じ食べ方できるけど、 言われてみるまで思いつかなかったなぁ…
@コーンまよ寿司好き1番
@コーンまよ寿司好き1番 Жыл бұрын
ガンガゼが剥いて馬糞ウニとかより安く並べてあれば試しに買います! 一回は試してみたい!
@colorfulbaloon
@colorfulbaloon Жыл бұрын
茸本さんの居酒屋あったら行きたい😂
@keisukekatagiri
@keisukekatagiri Жыл бұрын
食レポとしても優秀 とても伝わりました
@do-gazer
@do-gazer Жыл бұрын
久しぶりに聞いたなサポみw ガンガゼはいつか食べてみたい食材の一つです
@ちゃんもろ-z5t
@ちゃんもろ-z5t Жыл бұрын
ガンガゼは原因ではなく結果でしか無いってのが難しいところですよね 環境がそうなってるから、駆除頼りだと圧が下がるとまたすぐ増えるって言う
@willtec6993
@willtec6993 Жыл бұрын
蓋付きの鍋に入れてガシャガシャと振ったら棘を丸裸にできないでしょか?安全で、簡単に剥けたら良いですね。
@thejokerbear4421
@thejokerbear4421 Жыл бұрын
加工過程を見て「ウニが高級食材なのも無理はない」と感じました。手間がかかるのですね。 ガンガゼと言うと一部地域で釣り餌として用いられるイメージでしたが、毒棘に気をつけて処理すれば人間も食用可能な辺りは矢張りウニなんですね(味がナマコに近いと言うのは驚きでしたが)。
@ks.1006
@ks.1006 Жыл бұрын
毎回毎回いずれこういう食べ方で定着していきそうだなって…美味しそうだなぁ。指を咥えて見てます😢
@yuuhanbisai
@yuuhanbisai Жыл бұрын
これ塩ウニや練りウニにしたらどうなるんだろ🤔生ウニで食べるより旨み凝縮されて良さそうな気がするが。
@noirlove69
@noirlove69 Жыл бұрын
平坂さんは自らガンガゼの棘をぶっ刺して毒耐性を身に付けてましたね。笑
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
アイツまじで毒手くらいなら使えると思うんですよね。今度会ったとき使えるか聞いてみます
@チェスチェ
@チェスチェ Жыл бұрын
サポみきたぁぁ! ウニとナマコどちらもすきなので気になる… 芋もおいしいけど、日本酒のみたくなりました!
@まおちゃんねる-e3f
@まおちゃんねる-e3f Жыл бұрын
スイちゃんねるさんとマサルさんを感じさせるいい回でしたね☺️💕
@恵口百山
@恵口百山 Жыл бұрын
はぇ〜、たけもっちゃん! 身がはいってるなら、まだ食べ物はあるってことで、良かったですね
@一一二二-f8r
@一一二二-f8r Жыл бұрын
提灯はランプを直訳しただけやで。現に形も提灯じゃなくて吊り下げるランプの方やし
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
なるほど!
@yoshinorihashimoto8960
@yoshinorihashimoto8960 Жыл бұрын
サポ味を抜くのに煎茶で洗ったら抜けないですかねぇ。ナマコもそうやってるのあるじゃないっすか。。
@えちごや-k7q
@えちごや-k7q Жыл бұрын
わたしの地域でも温暖化の影響なのか、小学生の頃にはあまり見かけなかったガンガゼがかなり増えています。ムラサキウニも多く、磯焼け対策で駆除しています。それだけでは根本的な解決にはなっていないのだと感じてはいます。世界で真剣に環境問題に取り組まなきゃいけない時が来ているのでしょうね😭
@sakurasakura0716
@sakurasakura0716 Жыл бұрын
殻にもサポニン含まれてるんですかね? 含まれてるなら粉砕して畑にまけばセンチュウ退治に使えるんじゃないですかね?
@KOBASouth
@KOBASouth Жыл бұрын
普段全く自分では買わないけど、瓶のウニとかが間違って手元に来たら、ナマコとして酢醤油+もみじおろしで食べてみようと思います!
@sakaau777
@sakaau777 Жыл бұрын
食えなくもないけど市場に出すとなるとおいしいウニと大差ない人件費かかるから結局高くてまずいウニの出来上がりで売れないのよね
@gwingggg5
@gwingggg5 Жыл бұрын
ウニの高価さの側面として「丁寧に卵巣を取り出す作業者の人件費」が大半と言われていますし、ガンガゼだと毒針除去の費用がそこに上乗せ… それでムラサキウニよりガンガゼが美味いかというとそこまでではない…という時点で商業ベースでの流通が困難な食材ですよね
@24sai-gakusei-death
@24sai-gakusei-death Жыл бұрын
故に、こういった個人の活動の範疇で美味しく始末していくのが1番良いのかと思うけど、 漁業権的にグレーゾーンだし難しいよね…
@ippei1881
@ippei1881 Жыл бұрын
そのまま食べるにはちょっとハードルが高そうですけど、ちょっと工夫すればいけそうなのは少なくとも個人利用なら需要があるかもしれないですね。 前に別の動画でやっていたみたいに、ウニクレソンみたいな加熱してバターやなんかで味付けちゃうのでもいけそうかな?
@nirvanaklesha
@nirvanaklesha Жыл бұрын
なるほどサポニンなぁ、大根おろしも合うかもね! そしたら嵩増しにもなるし、酒のアテに最高なのかも。
@磯貝穴子
@磯貝穴子 Жыл бұрын
脳内な疾走る通行人は居れど、苦労と危険に報いる味で良かったです。
@東洋-v1w
@東洋-v1w Жыл бұрын
ガンガゼって南方の生物だと思っていたので、身近な海で大繁殖していることに驚きました。 磯臭いのは生息環境由来のものですかね~
@curry-x1b
@curry-x1b Жыл бұрын
良くキャベツウニとか聴きますよねー 泥抜きじゃないけど、綺麗な環境で餌も良くすればガンガゼも身入りも味も良くなるのかな?
@JY0819
@JY0819 Жыл бұрын
火を通すとともに、薬味を足してパスタにしたら、生臭くなく食べられるんでしょうか?
@notfound-sv3tu
@notfound-sv3tu Жыл бұрын
火を通すとどんな味にへんかするんだろう?
@hiroJH1DDO
@hiroJH1DDO Жыл бұрын
海中で捕食者から狙われない様に針に毒を持ってると考えると、可食部が美味しいと納得しちゃいます♪ あとは人間の趣向に合う様にして食用化出来れば、磯焼け防止に出来そうですね✨
@横りきぷー
@横りきぷー Жыл бұрын
おっ、前回もガンガゼやってない?イメージ悪かったようなと思い今回ま拝見させていただきましたが今回はちょっとうまそうですね。あんなに簡単に採れるとは(笑) やはり味薄い&磯臭いは安定なんだなぁと思いましたがガンガゼがもっと良い物食べてたりしてればもっとましになるのかなぁと😅
@OPPEKE7
@OPPEKE7 Жыл бұрын
15:12 この表現、きっと…マサルさんよね?
@花柳彩々
@花柳彩々 Жыл бұрын
たけ先生!夜の海探索は男のロマンですよ!先生の動画にノスタルジィを感じまくってます
@takosama666
@takosama666 6 ай бұрын
ガンガゼふさふさでかわいいな。
@alphatango195
@alphatango195 6 ай бұрын
野生のアブラナ科の菜っ葉でガンガゼを畜養して、食味を考察してほしい
@karasawahideaki
@karasawahideaki Жыл бұрын
そうか!! バフンやムラサキより弱い感じとサポみ(笑)は、『ウニとして食べる』から外す手があるのかっ!! ところで、ガンガゼのトゲ処理は、程々の目の網(ザルとか…?)の上で、柄が長めのしゃもじ等でコロコロ転がしてやると、根本から綺麗に取れるのをいつかのニュース映像で見ました…、お試しを。
@hk-ku9wj
@hk-ku9wj Жыл бұрын
トゲの先端を処理すれば良いんですね😊 茸本さんスゲー‼️
@モイスチャー田中
@モイスチャー田中 Жыл бұрын
ホヤ好きの自分からしたら嬉しい情報!
@akissa1112
@akissa1112 Жыл бұрын
まぁ良くて珍味ってことは少なくとも磯焼けエリアにいる個体は沢山食べたい!ってウニじゃない事は確かそうですね😅 人間の捕食圧で駆除は現実的じゃなさそう エリアによってはガンガゼ居ないとサンゴが藻に埋もれて死ぬって話だし難しいですね
@ゆうぞう-d7l
@ゆうぞう-d7l Жыл бұрын
前回の動画で野生のクレソンと4000円で購入したウニを使ったウニクレソンを作っていましたが、ガンガゼと野生のクレソンを使った0円ウニクレソンは作れないのですか?両方とも駆除対象の食材だと話題性もあっていいと思います(^^)
@おしゃかな-n2h
@おしゃかな-n2h Жыл бұрын
キュウリの千切り入れると磯臭さだいぶ緩和されるよぅ!
@マーたいへん
@マーたいへん Жыл бұрын
お、前回色々とと後悔されてたガンガゼ君のリベンジですね ポン酢にもみじおろしは美味いだろうなぁ
@nakahada
@nakahada Жыл бұрын
余計な磯臭さを消す為に燻製にします。身持ちが良くなるのでパスタに使うと絶品ですよ。
@ninzao04
@ninzao04 Жыл бұрын
素晴らしい
@トーマス-o4c
@トーマス-o4c Жыл бұрын
以前のクレソンと今回のガンガゼで完全0円ウニクレソンが楽しめますね
@tomorrowg3
@tomorrowg3 Жыл бұрын
ガンガゼのトゲ、100均の安いステンレスザル二つで球作って、その中に入れて振るとキレイに折れますよ!
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
それが間違いなく一番早いですが、飛び散ったトゲを集める手間が嫌で……(;´∀`)
@tomorrowg3
@tomorrowg3 Жыл бұрын
@@hunter.takemoto 自分は車に大体ゴミ用にスーパーの大のビニール袋積んであるんで、その中でやっちゃってます! 帰りに他のゴミとまとめて捨てちゃってます!
@野風はるか
@野風はるか Жыл бұрын
見た目は北海道で食べた雲丹丼で美味しそう😮 ウニふりかけにすれば磯臭さ軽減出来ないかな?
@ヒザボロ
@ヒザボロ Жыл бұрын
本当にやってみたいですガンガゼ漁。やる人間が増えて、磯焼けに変化があるのかも長期的にモニタリングしてみたい。海藻と人と魚のためになっておまけに楽しいなんてやるしかありません。
@YY-pg1cr
@YY-pg1cr Жыл бұрын
競うなッ持ち味を活かせッってことですね
【合法の猛毒ウニ】せっかくなので刺されながら寿司を握る
11:34
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 302 М.
ハリセンボン飲んだら汗ダラダラでバッキバキになった
19:57
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 394 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【実験】土手に生えてた野草の豆で味噌を作れるか?
15:29
【ウニ駆除】海底を埋め尽くす大量のウニを駆除する
19:55
スイチャンネル sui-channel
Рет қаралды 67 М.
野生の猛毒イモからコンニャク作ってみた
19:06
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 354 М.
オニヤンマにオオスズメバチを近づけると...
12:24
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,8 МЛН
ゆっくり毒物vol.86 インスリン【ゆっくり解説】
23:08
日本で採れちゃう!?ブラックタイガー、ナマで食べたら超絶品!
20:13
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 464 М.
When I lit up the river at NIGHT, I found COUNTLESS…【ENG SUB】
9:21
かわいいツノダシ、飼わずに食べた
10:57
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 136 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН