【D種接地】集中接地ってなに?接地極接地端子付コンセントで解説

  Рет қаралды 6,822

でんなるちゃんねる

でんなるちゃんねる

Күн бұрын

#接地工事 #第二種電気工事士 #でんなる
【チャンネル登録】
電気工事士になるために役立つ情報を発信しています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @dennaru
関連動画はこちら↓↓↓
【接地抵抗測定】
• 【初心者向け】接地抵抗測定って、なぜ行うの?

Пікірлер: 5
@TT-tc2kk
@TT-tc2kk Жыл бұрын
素人から電工二種を受けるのですが、イラストも見やすく非常にわかりやすいチャンネルに出会えました。これからお世話になります
@dennaru
@dennaru Жыл бұрын
応援してます👍
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b Жыл бұрын
素朴な疑問ですが、集中接地の場合は接続機器のいずれかで漏電が発生した場合に全部の機器筐体に帯電が発生するわけですよね? 大地に逃げるので人体に電撃は無いとしても、筐体間の迷走電流で異常発生とかは無いものでしょうか? 洗濯機で漏電が発生して同じアースに繋がった電子レンジが壊れるとか・・・ 特に通信機器などは軽いノイズでも障害原因となり得るので気になった次第です
@dennaru
@dennaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 アース工事をしている場合は、機器に漏電が発生するとメインや各機器の漏電遮断器が作動して電気の供給はストップします。 アース工事をしていない場合は、漏電遮断器が作動しません。そのため機器に帯電してしまうので触ると危険です。 集中接地でも単独でもアース工事をして、漏電遮断器を取付していれば仰る通りの帯電問題は起きる可能性は低いと思います。 ただアース工事の不備や漏電遮断器の不良などあれば問題は起きるかもしれませんので、変だと感じたら機器の使用を止めて電気的な確認をするのが1番だと思います。
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b Жыл бұрын
@@dennaru 漏電遮断器の存在を失念していました 数ミリアンペアの異常電流でもトリップしてしまうから影響は限定的ということですね ご教示ありがとうございました
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
アース(接地)の役割・中性線の役割
27:22
初心者のタメの電気工事
Рет қаралды 51 М.
КАКОЕ СОЕДИНЕНИЕ ПРОВОДОВ ЛУЧШЕ? #энерголикбез
23:11
Александр Мальков
Рет қаралды 1,2 МЛН
【電気工事】D種接地工事をした
6:11
sukejob
Рет қаралды 35 М.
【ゆっくり解説】電気の正体は一体何なのか?
14:28
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,4 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН