DA63T フロントブレーキ キャリパー オーバーホール ?方法分かると簡単だった!

  Рет қаралды 58,991

趣味の領域

趣味の領域

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@garagecube
@garagecube Жыл бұрын
エア抜きは別動画にありますか?
@あずますいこ
@あずますいこ 10 ай бұрын
楽しく観ています!
@ああ-q8v8u
@ああ-q8v8u 2 жыл бұрын
エアーないとピストン部分取れないですか?自宅で自分でやるつもりで、簡易的な工具しないです。
@太郎鴨鍋
@太郎鴨鍋 3 жыл бұрын
大変参考になりましたありがとうございます。
@ナカヒロ-v1t
@ナカヒロ-v1t 4 жыл бұрын
大変参考になりました。ピストン押出し用のエアーノズルの先に付いているアタッチメントゴムは何処で入手出来ますか?
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 工具専門のストレートにて購入時についていた物ですが、サイトにてラバーチップと検索するとでてくるかと思いますので宜しければ、「工具 ストレート」にて検索後ラバーチップにてご確認くださると助かります。
@user-TYPE38
@user-TYPE38 2 жыл бұрын
リヤは1ビストンなのでエアー吹いたらスポンと簡単に取れたけど、 フロントは2ピストンで同じ様にエアー吹いたら1つだけ抜けて、1つ残ってしまいました。うまい具合に同時に取る方法ご存知ですか?
@ハンサム野郎
@ハンサム野郎 2 жыл бұрын
自分が行ってた方法ですが…①どちらか片方のピストンを外す②外れたピストンにラバーグリスを塗って、キャリパーシールの厚み分だけ手で嵌め込む③そのピストンが飛び出して来ない様にピストン戻しツール?等で固定④反対のピストンをエアー入れて外す⑤残ったピストンの固定を解除し、あとは手で揺すって外す…って感じで作業してました。
@natus1325
@natus1325 Жыл бұрын
ドリフト天国の川崎編集長のDIYでキャリパーのオーバーホールをしていた際の方法等良いかと思います。
@yukinobusasahara5251
@yukinobusasahara5251 4 жыл бұрын
オーバーホール中はフルードだだもれですか?
@akb257
@akb257 Жыл бұрын
空になったみたいですよ。 あとで空気抜き大変ですね。
@kose4899
@kose4899 4 жыл бұрын
キャリパーにピストンを入れるときブーツをピストンに先にはめるよりキャリパーのほうへさきに嵌めそれにピストンをブーツにあてがいエアーを吹き込んでやると楽に入れることが出来ます
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます その方法でもできますよね! 色々な方法をシェアできて嬉しいです! また何かございましたら色々教えて頂けましたらと思います
@syousannan1
@syousannan1 4 жыл бұрын
今度チャレンジしてみようと思います。7:50のところはゴムの滑りを良くする為に薄くピストン自体にグリース塗るのでしょうか。
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます 7:12の辺りでピストンに塗っておりますので今一度ご覧頂けましたらと思います。 金属とゴムが接触する部分には入念に塗っている方がいいかなと思い塗っております キャリパーの中にもピストンを入れる時に接触しそうなので塗っておいた方がいいかなとも思います(シールがあるのと垂直に真っ直ぐスーっと入るのでキャリパー内への塗布の効果は分かりませんが・・・汗 お怪我の無いようチャレンジしてみてください 作業前に不明な点などを解決できればと思いますので、また何かございましたら動画内の事でお力になれる事があるかも知れません(当方も知らない事の方が多々ありますけど・・・のでコメントでも頂けましたら分かる範囲でしたらお答えできるかと思います。
@nakaaki1128
@nakaaki1128 4 жыл бұрын
音楽がうるさいです
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます 音声に関するコメントは違う動画でもでてたので改善できそうな所は最近の動画ではやってみたのですが、音楽に関するコメントがなかったもので、どれぐらいの音量が好ましいのか当方分かっていなかったのですが、大きすぎみたいでしたか・・・汗 改善していきたいので、現状のこちらの設定内容を見て頂きそこからどれぐらいが好ましそうとか設定していきたいのでご協力して頂きたいのですがお願いできませんでしょうか? 今現在編集の時点で音楽を入れた段階が100の音量=100%になっている?と思うのでいつも40~50くらいに、にぎやかな音楽の時はもう少し下げて編集しているのですが、平均して30くらいまで下げて編集した方がよさそうでしょうかね? ご視聴して頂いている方の意見がほんとうに大事だと思うので教えて頂けましたらと思います 後、音声の方も教えて頂けたら嬉しいです! 音割れしているとの意見を頂いて設定変更である程度改善できたので、音量がうるさすぎないか等教えて頂けたら助かります! 片言になっているのは入力する字である程度は修正してるのですが今が自身の限界かなと痛感しております・・・泣 コメント欄をこのように使っていいのか分かりませんがご協力お願い致します・・・汗
@redbrown4470
@redbrown4470 2 жыл бұрын
あれまぁ、ほんとに趣味の領域で、、、 視聴者さん、他の動画もみてからにしよう。 チャレンジは楽しいが、電気工事は違法でクルマはお構いなし、、、、ヘン! 自己責任はいいとして、ホースクランプくらいつけよう、マスターのエア混入は あとが面倒だよ。
@akb257
@akb257 Жыл бұрын
ABSとかも死にそう。
@shirokuroj
@shirokuroj 4 жыл бұрын
ここまでやっとのならスライドピンの清掃とグリスアップすればいいのに。勿体ない。安いラバーグリスで十分。すごいフィーリング良くなりますよ。
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます スライドピンの清掃自体の動画は撮影内に写っておりませんが、この動画を撮影する直前にメンテナンスをした際に一応やっていたので、省略いたしてしまい申し訳ございません・・・ 14:00~ 辺りからスライドピンの清掃辺りの説明をしております 16:00~ 位から見ていただけましたら当方がよく使うスプレー式のラバーグリスなども映っているかと思います ワコーズのブレーキプロテクター BPRを使用してた時期もあったのですが粘度が高く使いにくかったのもありダイゾーニチモリのグリスを使ってみたら個人的に使いやすくてコスパもよかったのでこれを使用するようになりました 整備にお詳しそうなのでまた色々教えてくだされば幸いです
@shirokuroj
@shirokuroj 4 жыл бұрын
@@趣味の領域 さん 失礼しました m(_ _)m 丁寧な作業されてますね。ステンの板のパッドサポートというか、パッドガイドを新品にすると外側のパッドが多く減る現象が少しだけ改善されます。というか、引っ張られる側と押す側のパットのばらつきが減るだけですけど。。10万キロ超のディスクの当たり面が波打ったり、レコード盤みたいなでも、新品のスライドピンに変えると綺麗に当たり出して平面になるときが多いですよ。
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
うまく説明できなくてすいませんが、コメントの返信のコメントの返信の仕方がまだ詳しくやり方が分からない状態でこれであっているのか不安ですけど、間違えていたらごめんなさい・・・ おっしゃっている部品なのですが部品番号 55234-76G00 の部分の事でしょうか? いつもパッドをメンテした際はパッドと接触するこの部分にもグリスアップはやっておりますが、今まで交換はした事がなかったです! 新車でもこの部分にグリスアップがされていない感じで、グリスアップすら意味があるのか等の意見が分かれる部分でもあるかなといった感じですよね・・・ ちなみに当方はグリスアップする派です(笑 片べりは片押しピストンの宿命なのかなと思っていましたがある程度改善できる方法等もあったのですね 色々教えてくださってありがとうございますとても勉強になります!
@shirokuroj
@shirokuroj 4 жыл бұрын
@@趣味の領域 さん その部品番号の板きれです (笑) 私もそうでした、パッドのスライド部のグリスアップだけやってましたが、プロでもドライ派とグリス派が分かれますよね。過走行車でドライにするとディスクが荒れるんですよね。それに引きずり気味になったり擦れる音も出るのでグリスを塗る方向になるんですが、この板切れ変えるとドライでも音が出ないので不思議です。新車は塗ってないので、キレイに動くと音も出ず、うまく動くのかな~と思っております。片押しキャリパーだと段々開いて来て、動きも悪くなるんだな~ なんて思っております。 古い車しか乗ってないのバレちゃいますね (笑)
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
@@shirokuroj さん グリス派で良かったです!(笑 独り言になっちゃいますがこうやって共感できる人がいるって実にいいなって思います(照笑 今の所交換予定はなさそうなのですが、人生の中でまだまだ交換するかもしれない時が出てくるかもしれないので、その時はこのコメントの事を思い出し、こういった効果があるから交換しようって胸を張って教えて頂いた事をパク(コラッ・・・お借りしたいと思います(笑 教えてくださってありがとうございました
@安部武幸
@安部武幸 3 жыл бұрын
パット外側が残量少ないですね。せっかくキャリパー外した時は「パッド」も外して、偏磨耗していないか、観ておきましょう。残ったグリスもパットの泣き止めとかに塗りますよ。
@MsKero1234
@MsKero1234 4 жыл бұрын
パッド残量ない
@趣味の領域
@趣味の領域 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます たしかに世間一般だととっくに交換推奨レベルまで磨耗してますね(笑 自身で整備メンテナンスしてるので、おいしいとこまで使い切ろうかなって事でまだ交換にいたっておりません・・・汗 エブリィの方だと、残量ほとんどないのに、さらに面だししてるくらいです(笑 気にかけて下さりありがとうございます!
【カローラ】キャリパーオーバーホールする動画【車検整備】
17:06
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 27 М.
【18万キロ走行】プロのキャリパーオーバーホール解説【バモス】
24:59
【Van Life】みごたかch【Garage Life】
Рет қаралды 152 М.
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
【完全版】リヤブレーキのオーバーホール方法How to Replace Drum Brakes
48:23
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 108 М.
[Eng sub] How a alternator (car generator) works. explained
16:51
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,1 МЛН
ブレーキキャリパー、マスターシリンダー オーバーホール【ジェベル200】
31:41
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 282 М.
ひどい錆のブレーキキャリパーオーバーホール 【ekワゴン】
31:33
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 27 М.