【ダイハツ車注意】チェックランプ点灯ダイアグコードP0420で高額修理に 触媒劣化は恐ろしい

  Рет қаралды 204,487

ムカイダモータース

ムカイダモータース

Күн бұрын

車検でお預かりのタント、エンジンチェックランプ点灯で高額修理になりました。
Vlogサブチャンネル
/ @ムカイダモータースのサブチャンネル
向田モータースHP
mukaida-motors...
ムカイダモータースのtwitter
/ mukaidamotors
#触媒
#ダイハツ 
#自動車整備
#車検
#桐生
#群馬

Пікірлер: 95
@mtih0828
@mtih0828 Жыл бұрын
新車もそうですが部品代も高くなりましたね。エンジンの良さは捨てがたいのですが、内部で高温の燃焼をしている関係で特に排気系は傷みやすく、複数の部品がダメになるとEVの電池交換並に高額修理になる事もあるなと思いました。まぁそれでも分解修理ができるエンジンの方が色々と経済的だとは思います。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
少し古い車の部品の値上がりが凄いです。 EVは修理と言うよりユニットを 交換がメインになると思うので もっと高額になりそうですね
@senior-dog
@senior-dog Жыл бұрын
お疲れ様です。O2センサー、名称とアバウトな役割は知っていましたが動画で詳しく理解する事が出来ました。ありがとうございます。前と後ろに2個もついていたですね。 オイル管理がこういうところにまで影響を及ぼすおそれがるのもとても勉強になりました。 触媒、8万ですか!高く思えますがまだまだ乗れる車。新に車を買い替える事を考えると安いですよね。 エァウエイブも7月で14年。7万5千程度の走行距離なので動かなくなるまで乗り続けます。 次の動画も楽しみです。
@アツカネヒロト
@アツカネヒロト Жыл бұрын
KFエンジンはオイル食い、触媒劣化が多いようですね。森本さんも同じネタを扱ってました。 あと、お客さんの車両につないだ診断機の画面に、車両ナンバーが出ちゃってますよ。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
ありがとうございます 修正させてもらいます。
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
KFエンジンはゴミですね
@ああ-n9s9e
@ああ-n9s9e Жыл бұрын
KFエンジンで触媒がだめになり中身を破壊しましたが問題なく車検通ってます。今まで10台以上車乗りましたが触媒が壊れたのは初めてです。 チェックランプはECUのヒューズを抜けば消せます。 現在22万キロなので修理する予定はありません。排気抵抗が減ったためか燃費が少し良くなりました。 排気は少し臭いです。
@いし-y9n
@いし-y9n Жыл бұрын
触媒劣化のOBDコードは昔は有りませんでした このコードが出来てそれが発動したした時期かな なので触媒なんて壊れたこと無い じゃなくて昔は触媒劣化のコードが無くて診れてなかった
@ああ-n9s9e
@ああ-n9s9e Жыл бұрын
いし様  あっ…納得です。 たしかにダイハツのEFエンジンにはなかったですね
@ej2we682
@ej2we682 5 ай бұрын
​@@ああ-n9s9e 触媒の中身を壊して取り除くということですか?車検が通るのなら排ガスに問題ないと言うことですし安上がりでいいですよねそれなら😂
@ああ-n9s9e
@ああ-n9s9e 5 ай бұрын
@ej2we682様 現在はo2センサーアダプタとゆうのをつけてます。 警告灯を拾わないためのダミーセンサーです。 アマゾンで1500円くらいで売ってます!
@ej2we682
@ej2we682 5 ай бұрын
@@ああ-n9s9e ありがとうございます!
@木村聡司-m5v
@木村聡司-m5v Жыл бұрын
以前乗っていたL350タントもO2センサー故障でセンサー交換しました。
@正野智巳
@正野智巳 Жыл бұрын
同じタントに乗っていますが、この機種特有の症状としてオイル食い、ラジエターの水漏れ、ウォーターポンプの故障の他に触媒の劣化もあったとは。 でもこのタントは気に入っているので末永く乗り潰したいと思っています。 同機種でも17万キロ走ってもオイル食いが無い個体もあるとは驚きました。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
全部の車がダメな訳では無いですからね。 ラジエーターとポンプは交換してますが💦
@堀口誠一
@堀口誠一 8 ай бұрын
自分も此れ乗ってる11万キロ走破でもノントラブル多少ガタガタ出てるけど!
@tigerbirkin
@tigerbirkin 5 ай бұрын
KFはピストンあたりの根性がない印象
@カクシカおじさん
@カクシカおじさん Ай бұрын
燃費向上のためのピストンリングの張力低下と、2013年6月までのKFエンジンはシリンダー本体から噴出されるオイルジェットが無かったため、熱がこもったりしてビストンのオイル穴がつまってしまいオイル食いになっていくようです。 稼働条件の厳しい軽四こそ熱に強く良質なエンジンオイルを使う必要があるようです。交換頻度も短めにです。トラブル多発のため、取説にはターボ車は2500km毎交換(シビアンコンデション)との記載が。
@よしちゃん-q6d
@よしちゃん-q6d 6 күн бұрын
オイル交換は3000km毎 水漏れはアルミラジェーターにプラスチックのキャップ本体をゴム0リーングで止めてますので110度にさらされ硬化します そこを接着剤で漏れを止めれば大丈夫です ウォーターポンプはベアリングのサイズアップで耐久性を上げてます 初期のKFエンジンは10万キロ以上使うなど想定してなかったと思います 元々ベルトがかかってる物は張り過ぎで駄目になります ベルトが滑らない程度にしておけば故障がないですよ CVT オルターネーターなどまだ無交換 20万キロ行ってます メーカーは25万キロCVTは大丈夫と言ってます
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d Жыл бұрын
自分は21年式コンテに2年半乗ってましたけど、運良く? 触媒、O2センサーは何ともなかったです。 定番のオイル食い、バックドア取っ手周りの錆はありましたが。 13万キロ走行のを購入、16万キロ近くまで乗りました。 過走行の物が中古でも4万以上って... つくづく引っかからなくて良かったなと思った次第です。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
全部のKFエンジンがなる訳では無いですからね。 中古でも良いんでしょうが値段が💦
@yuut6957
@yuut6957 Жыл бұрын
日本で整備士やってると、なかなか「触媒がダメ」という診断には行き付きづらいですよね? 特に診断機にて初期診断が当たり前の年式の車種は今回の例だと「リヤO2 センサーがダメ」と誤診するケースもかなり多いと思います。 注意力と経験値が物を言いますね♪
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
この症状自体は結構有名なので 知ってはいたんですよね。 なので診断も簡単だったかもです
@drany9702
@drany9702 Жыл бұрын
この型はCVTもよく壊れるみたいですね リーマンショック前後のダイハツ車は全般的にダメやと思ってます コスト的に仕方ない時期でもあったとはいえ特にダイハツが酷い気がします
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
CVTがダメになっての入庫は まだ無いですが、これから来るかもしれませんね
@gti7468
@gti7468 Жыл бұрын
KF初期は色々出ますね(・_・; ピストンリングの張力を下げてフリクションロス低減狙ってるそうですが… 下げ過ぎだと思います(⌒-⌒; ) 現行は7回近く改良されてるので大丈夫と思いますが… オイル管理がやはり大切ですね。 ピストンリングの固着は添加剤じゃ取れないと思いますから…
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
KFエンジンは色々改良されてるのは聞いてますが7回もやってるんですね💦
@kk-vm2nm
@kk-vm2nm 10 ай бұрын
KF-VE3アイドルストップ車の触媒壊れました。解体屋で初代ミライース3万8000万キロを5000円で買えてラッキーでした。(差し替え) 因みに隣接する解体屋は売らないとか、12万キロ物が3万保証なし。
@千谷無念流
@千谷無念流 Жыл бұрын
数日前…自分が乗っているタントもチェックランプ(黄色)が外出先で点いてしまい、ヒヤヒヤしながら帰宅し、その後修理工場でみてもらいました。 確か点火系のセンサーが一本だけやられていたらしいですが場所は特定できなかったようです。  本当は不安を抱えたままは嫌でしたが…代車がなかったのと、仮にその時に預けて直すにしても全て交換で数万円掛かるそうでした。 外出先から戻る時には特に問題がなかったのでとりあえず"他のセンサーは生きていますよ"状態の如くランプだけ消してもらった感じにしました。  正直‥長文になってしまったのでざっくりにしますが…この先どうなるかわからない‥と、その工場の人も言っていました。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
イグニッションコイルでしょうかね💦 だとするとちょっとお金はかかっちゃいますね
@subaruにゃんバー4気筒
@subaruにゃんバー4気筒 9 ай бұрын
クルマは、造れば造るほど壊れにくく信頼性も上がるのが普通なのだろうけど…………TOYOTA方式を真似たコスト削減しすぎて、ダメダメ車両になっちまったな😓😓😓
@ej2we682
@ej2we682 5 ай бұрын
それ凄く思いました!なんで退化してんだよ(;´д`)トホホ…せめて基本的なところ、エンジン系統など最新設備以外の部分は滅多に壊れないよう耐久性をあげてほしいです。
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
ダメハツだからしょうがない。 二度とダメハツ車は買いません‼️
@masasuna6883
@masasuna6883 6 ай бұрын
R2のリヤO2センサー異常でO2センサー交換してもらったら修理代58,700円でした。 SUBARU正規ディーラーの修理はボッタくりです。皆さん、気を付けましょう。
@tuki3535
@tuki3535 2 ай бұрын
初めまして、私はタントエグゼカスタム(KF-VE/2012年/現在21万km/オイル交換5000km定期)に乗っています。 オイル食いは5回に1回ほど定期的に量が少なくなっていることがありますが、残り4回は減ってもいないし問題ないと 言われました。 なので現状は比較的オイル食いは少ないかなと思います。 13.5万km時に一度エンジンを下ろしてベルト、ゴムパッキン類を総交換、オイルポンプ交換しています。 そうしているからか、特に問題が少なく走行できています。 18万㎞超えたあたりから、エンジンチェックランプが点灯しその理由がP0420触媒劣化で、点灯消灯を繰り返して いましたが、消灯しなくなり、触媒をそろそろ交換しないと(意外と排気ガスが臭い)いけないかなと思っています。 こちらの動画を参考にさせていただきます。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Ай бұрын
ありがとうございます
@かず-x7e4i
@かず-x7e4i Жыл бұрын
KFエンジンはオイル管理もだけどそもそもオイル食いエンジンだよ! 自分も乗っててたけどKFエンジンはピストンリング対策しても欠陥エンジン
@Mゆりかご
@Mゆりかご 7 ай бұрын
当たり外れあるのかもしれないですね。 私のハイゼットカーゴは160000キロオーバーでオイル食いありません。オイルフィラーキャップから中を覗いてもピカピカです。
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
欠陥エンジンなのは間違いないです。 オイル管理しっかりしてても15万キロでエンジンブロー
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz Жыл бұрын
ダイハツ車はもう懲り懲りです😅
@山崎文夫
@山崎文夫 Жыл бұрын
ダメハツですからね!
@まさモリ
@まさモリ 4 ай бұрын
ダメハツですね!
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
ゴミです‼️
@すだち-k4e
@すだち-k4e 4 ай бұрын
ダイハツだけでなく他社も違う所が欠点がある。 錆びやすいとかエアコンが壊れやすいとか各社それぞれ欠点がありますよ
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
@@すだち-k4e たしかに欠点はありますが、ダイハツは致命的なんですよ。 車で1番重要である、エンジン、足回りが弱い(ゴミ)
@愛樹川涯
@愛樹川涯 6 ай бұрын
ミライース45万kmつい先日二回目の触媒交換しました
@mukaidamotors
@mukaidamotors 6 ай бұрын
45万kmは凄いですね👏
@クラッシースタイル
@クラッシースタイル Жыл бұрын
ダイハツ車って、最近の車でもマフラーから出る排気ガスがオイルが焼けたような匂いするのは気のせいかな? 特に暖気時が匂います。
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
燃費を稼ぐ為にピストンリングの張力をかなり下げてるらしいので、距離乗るとオイル食いは当たり前。 燃費の為に大事な事を犠牲にしてます。
@D621-h5x
@D621-h5x 4 ай бұрын
それよりもと言っては失礼だが、融雪剤の被害や影響が、20年くらい前かな高速道より50メートル離れた家の屋根のトタン、アンテナ等かなり錆びついていたのを見た時は恐怖を感じたが、ダイハツ車のほとんどが、フレームの錆と割れ、つまり亀裂で10年持たない!、車検ではフレームの亀裂の溶接が必要だと、更に知り合いのトヨタ車、1200ターボ車、新車から3年経過のエンジンルーム見たらビックリ、サビだらけ、まあ良く高速走るとは聞いていたが、事実!です。
@カクシカおじさん
@カクシカおじさん Ай бұрын
高速道路から50mも離れていても融雪剤被害ですか。これでは海辺と一緒ですね。ビックリです。 本当に融雪剤対策、車メーカー側でもっとしっかり対策して欲しいものです。高速道路では雪のないところところでも、冷えるところは融雪剤をばらまいてますから。当方のムーヴコンテRSは腐食で触媒を交換する羽目になってしまいました。 光物やLEDのヘッドライトなど要らないから、もっと根本的なところに金かけてほしいですが、目に見えないところには手抜きしてますね。車体上部のようにもっと塗装回数や厚みを増せばかなり腐食は防げるのでしょう。特に近年の車は軽量化のため鋼板の厚さは薄くなる一方なため、張力自体はあっても腐食には弱いです。 ほぼ新車で買ったプレミオは、バンパーまで外装部品はすべて取り外してステンレスコートを施工し(フレーム内部はノックスドール700)、車内も含めて特に溶接部は徹底的に腐食対策をやりました。これで雪国へ旅行しても帰宅後塩を除去するだけで、腐食にやられることは無くなりました。 融雪剤恐るべしです。
@kimiblack3344
@kimiblack3344 Жыл бұрын
初コメです。 自車はムーブコンテ20万キロ越え(KFエンジン)で1度も交換していませんが他人ごとではなさそうです。 オイル管理で触媒の寿命は変わりそうですね! 自分はエンジンオイルを3千Kmごとに交換していますがそれでも真っ黒です。(メーカー推奨はノンターボ車1万Kmとボンネット裏にシールありますが無理でしょう。) 今年のユーザー車検前に念の為O2センサーのみ交換しましたが、専用ソケットなかったので普通のスパナで外しました。(回す場所があればメガネの一部を削っても可能だと思いました。) リビルドの触媒ってないんですかね?
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
リビルトの触媒は見た事無いですねぇ
@iron-wheel3259
@iron-wheel3259 5 ай бұрын
触媒劣化って粗悪燃料と残量も影響します。何時もガス欠寸前に安いガソスタで給油している人は触媒劣化を早めてるかもね。これの言及は三菱車では「給油警告灯が点灯したら直ちに給油。さもないと触媒が~」と明記されてます。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 ай бұрын
説明書に明記してるんですか 初めて知りました
@iron-wheel3259
@iron-wheel3259 5 ай бұрын
私の車(三菱ギャランフォルティス)の取説から転載すると「● 燃料切れを起こすと触媒装置に悪影響を与えるおそれがあります。警告表示が出たら早 めに燃料を補給してください。」。理由は書いていませんが、燃料切れ直前に燃料が薄くなって排気温度が上がって触媒を痛めてしまうからかなーと。そういえば本動画のタントも残量警告出ていますから、日ごろからギリギリの運用をしていたのかもしれませんね。 参考になれば幸いです。
@よしちゃん-q6d
@よしちゃん-q6d 9 күн бұрын
タント375ですが20万キロ走ってますがどうもありません エンジン CVTもどうもありません プラグは2万キロで交換しないとダイレクトコイルが駄目になります 不完全燃焼で触媒がやられたのではないですか?触媒は白金が使われているので高額になります
@mukaidamotors
@mukaidamotors 7 күн бұрын
確かに触媒は白金使ってるので高いですよね💦
@よしちゃん-q6d
@よしちゃん-q6d 6 күн бұрын
@@mukaidamotors 壊してるのは消費者です KFエンジンになり点火は2回飛ばしてます すなわちプラグの消耗も倍になります 2万キロで交換になります 間違った知識がイリジュウムは10万キロ持つと思ってる人が多数 イリジュウムも普通にプラグも寿命は一緒です 長持ちするのはイリジュウムタフです イリジュウムも軽だと高回転エンジンで爆発回数が多いので10万キロ持たない 7万キロで交換した方が良いです これを怠るとコイルが駄目になります 数百円のプラグを交換するか1万円のダイレクトコイルを交換するかですが客は高い方をこうかんするのが現状です 安いプラグを交換しないから不完全燃焼で触媒で異常燃焼 オーツーセンサー 触媒など駄目にします ディスクブレーキもシール交換すれば良いのですが焼き付きディスクブレーキ交換してるのが現状です
@mz4di
@mz4di 10 ай бұрын
触媒に希少金属が使われているので、ダイハツはケチって希少金属の使用量が少ないのかな?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 10 ай бұрын
そんな事は無いと思いますよ わからないけど
@tubemimimi
@tubemimimi 4 ай бұрын
注意して触媒の劣化が防げるものなのですか?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 4 ай бұрын
オイル交換をしっかりやるくらいですかね
@ミツオ-e9r
@ミツオ-e9r 4 ай бұрын
タント所有です いやいや部品代高くつきますね~オイル管理しっかりやります😮‍💨
@mukaidamotors
@mukaidamotors 4 ай бұрын
部品価格も上がってきてますね オイル管理は大切ですね
@カクシカおじさん
@カクシカおじさん Ай бұрын
通りすがりですが、マニバータが8万円ですか。ずいぶんお高くなってますね。 当方のムーヴコンテKF-DETのマニバータを2019年に交換した時には税抜き46200円でした。ただしターボ車なのでエキマニが別個ですが、これの価格は当時税抜き7900円、関係個所のガスケット・ボルト類全部が4000円くらいでしょうか。 ターボ車の場合、マニバータの素材は鉄(NAはステンレス)。新車購入時点で腐食対策をしていなかったため、20数万km走行した時点で、熱と融雪剤でマフラーを接続する部分のマニバータ底部にあるフランジが、腐食でやられてやせ衰え折れそうになり泣く泣く交換しました。 エキマニも熱と侵入していたらしい融雪剤で激しく腐食しており、もう少しのところで穴が開くところでした。アルミカバーで覆われているのでなかなか確認しずらいようです。確かに冬場雪国から帰宅するとボンネット内は塩だらけでした。 また動画内で挙げられていましたアルミの遮熱板のボルト、当方のは下部分のボルトの頭がやられていたのでドリルで破壊しました。マニバータ新調時に遮熱板も新品交換しましたが、固着対策としてワコーズのスレッドコンバウンドを塗り込みました。ボルトは1個100円ほどなので3年に1回程度で交換してます。ちなみにリザーバタンクをファンシュラウドに固定するボルトも激しく固着しますね。 今のエンジンは知りませんが初期のKFエンジンは前面排気なので、どうしても融雪剤にやられてしまいますね。そこで融雪剤対策としてユニテックの耐熱ステンレスコート剤を塗布して対策しました。これで融雪剤を大量にかぶっても腐食しなくなりましたが、エキマニやタービンも含めて超高温になるため何年間に1回は再塗布する必要があるものの、高額な部品を保護できてよかったです。 ご存じだと思いますが、ダイハツのO2センサーも1個3万円から8千円ほどに大幅に値下げされて大批判を浴びてましたね。触媒は貴金属を使うからそこまで安くならないのでしょうが、仕入れ原価の3倍以上は上乗せされているらしい、部品のボッタクリ販売はやめてほしいです。 リビルトや社外品対策なのでしょうが、ラジエターやオルタネータもだいぶん販売価格が値下げされてました。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Ай бұрын
確かに前はもっと安かったんですが 値段を見てビビりました
@banimalo
@banimalo Жыл бұрын
最初は診断機の画面の右上はモザイクかかってましたが、触媒を交換したあとでは診断機の画面右上にある車のナンバーが写ってます。 大丈夫でしょうか。
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
ほんとですか💦 近い親戚の車なので油断してました。 情報ありがとうございます。
@山川宗麿
@山川宗麿 9 ай бұрын
私はディーラーで新品購入して自分で交換しましたよ😅
@matohiro
@matohiro 5 ай бұрын
ダイハツでなくても不具合はありますよ・・O2センサーだけの問題でもないので勘違いしない方がよろしいかと・・
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
ダイハツはKF以降オイル消費過多でよろしくないです。
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 4 ай бұрын
ダイハツ車はゴミですね。 ライトも眩しいのはダイハツばかり。マジで迷惑車
@iidukafly
@iidukafly 3 ай бұрын
EFエンジンはどうなんでしょう?今13.2万kmです。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 3 ай бұрын
EFではあまり聞かないですかね?
@Nutan227
@Nutan227 10 ай бұрын
KFのオイル消費過多と触媒は結構避けて通れないのかね
@zensokutukemaimax
@zensokutukemaimax 4 ай бұрын
7万払う前にサンポール洗浄に期待したいですね。
@tmdjagjtpjajmd
@tmdjagjtpjajmd 4 ай бұрын
ダイハツ平成18年式テリオスキッドターボ4駆MT新車購入、走行距離2万キロあたりから1速入りにくい、アイドリング息継ぎ、マフラーから白煙、パワーウィンドウスイッチ&モーター故障、 常にディーラー整備でオイルも2000キロぐらいで変えてましたが本当、ハズレな車でしたね、テリオスキッドは二度と乗ることはないでしょう
@mukaidamotors
@mukaidamotors 4 ай бұрын
機械だからハズレも有りますね💦 保証が切れてすぐ故障する事もあります
@mickey_papa
@mickey_papa Жыл бұрын
整備士試験の間違い回答の様な触媒の説明ですね。一般視聴者さん向けに簡単に触媒の機能の説明を致します。 触媒はフィルターではなく、有害な排ガスを酸化.還元して排ガスを無害化させる機能を有するものですね。触媒は格子状の多孔が沢山あるセラミックの孔表面に貴金属の触媒を塗布定着させて、その表面に排気ガスが通る時、化学反応によって有害な排気ガスを無害化させていて、フィルター機能は持っていません。 ディ―ゼルエンジン車では触媒と共に、別に黒煙と共に排出される粒子状物質(PM)をろ過するDPFも装着されています。
@mako-x5b
@mako-x5b 9 ай бұрын
触媒が機能を果たせなかった原因としてエンジンオイルの交換をしなかった事によるブローガスなどで劣化したオイルなどが触媒に付着したと言う可能性はないのでしょうか? だとしたら、高い新品にいきなり交換する前に、触媒を燃料添加剤であるFCR-062などを触媒に注入ししばらく放置することで触媒の機能が復活する可能性が考えられます。 それを行っても復活の兆しが見えない場合に、新品交換という最終手段に行くほうが整備士のワーカビリティーとお客様の負担を軽くするという意味で望ましい形と思いました。
@ちぐっ-u9u
@ちぐっ-u9u 10 ай бұрын
触媒劣化はダイハツのキモですな 本当、KF型には悩まされます。
@MrOakym
@MrOakym Жыл бұрын
レンジとは?
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf 4 ай бұрын
触媒は製造不良をよく聞くパーツだから、中開けて欲しかったな。
@yukke2999
@yukke2999 Жыл бұрын
もったいないなぁ ・ラッカーシンナー ・Cataclean ・リキモリ Catalytic cleaner 試してみて
@mukaidamotors
@mukaidamotors Жыл бұрын
情報ありがとうございます。
@fmbk900
@fmbk900 5 ай бұрын
ダイハツ車は本当に故障が多い。トヨタの下請けをさせられたつけなんだろうか
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 ай бұрын
どのメーカーにも壊れやすい場所はありますね。 この頃のこのエンジンは不具合多い気がしますけど💦
@真実正義
@真実正義 3 ай бұрын
リコール対象じゃないの? ひどいね、DAIHATSU
@mukaidamotors
@mukaidamotors 3 ай бұрын
10万キロは走れてるから流石にリコールにはならないでしょうね
@ナルさんー
@ナルさんー 6 ай бұрын
ダイハツの車信用出来ないので、買いません。買う人がいるのですか。
ぼったくり車検?車検に合格してるからと安心とは限らないですよ
31:20
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 2,9 МЛН
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 31 МЛН
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 29 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 2,8 МЛН
手抜き作業でありえない所から異物が出てきて暖房が効かなくなったハイゼットトラックの完全修理
19:06
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 927 М.
【EF-VE】3カ月エンジン不調 原因が判明!!【タントL350S】
22:47
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 93 М.
過走行のボロボロ中古車エンジンに添加剤を入れたら凄い事になりました。エンジンオイル交換の前にフラッシング
23:51
納車直後に故障した車の点検修理
18:20
ガレドリ改
Рет қаралды 3 МЛН
燃費が悪いガソリン大好きな軽自動車ランキングワースト10
14:29
轟さん【車まとめch】
Рет қаралды 1,1 МЛН
【走行13万キロ越え】タントの車検を紹介します!
13:42
モリモトシンヤ
Рет қаралды 335 М.
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 2,9 МЛН