Пікірлер
@kanahata
@kanahata 6 сағат бұрын
逆に、普段乗ってるオーナー様がレバーの動きが以前より軽すぎると気づきそうなものですが
@mukaidamotors
@mukaidamotors 6 сағат бұрын
構造知っていればそうなりますけど 知らなければ解らないと思いますね。
@cooper7003
@cooper7003 7 сағат бұрын
うちのは内気外気切り替えフラップを動かすモーターのギアが欠けて外気導入のままになってた 部品がないので内気循環固定にしてあります(ジュリエッタ定番胡椒) 古くなると樹脂は割れますね
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 сағат бұрын
内気循環固定ならまだ冷えるからまだ良いかもですね 樹脂の劣化は仕方ない💦
@user-sr9nl2mf4l
@user-sr9nl2mf4l 9 сағат бұрын
説明がくどい❗
@user-vw6jj8yj4r
@user-vw6jj8yj4r 11 сағат бұрын
俺軽トラックのエアコン直して6万したよ!
@mukaidamotors
@mukaidamotors 9 сағат бұрын
6万円ならまだリーズナブルな方だと思いますよ。 内容によりますが
@tonkarari
@tonkarari 14 сағат бұрын
オートエアコンの サーボモーター 軸折れ修理で 狭い所へ アタマ 突っ込んで 血が登り、全身汗だく、 ④ ぬかと思いました、車の エアコン修理は高いと 言われていますが 作業内容 考えたら安いぐらいですね。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 9 сағат бұрын
エアコン修理が高額になるのは仕方が無いですね。 診断もそうですが作業も大変なことが 有りますからね
@y_beta
@y_beta 18 сағат бұрын
ドアノブのエポキシ接着意外と耐えます. 数年たってまた折れたのでついに接着はがれたかと思ったら接着部分無事で別の場所から折れていましたw そこも接着後翌月にまた別の場所が折れましたww
@mukaidamotors
@mukaidamotors 18 сағат бұрын
今日まさに補修した所と別の所が折れてしまいました💦
@ayukawa3738
@ayukawa3738 18 сағат бұрын
手動だとまだ直しやすいですね。 ミックスドアの軸が折れると丸交換でなかなか大変です。 日産はキューブとか、トヨタだとアクアによくあると思います。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 9 сағат бұрын
軸が折れるのは想像したくないですね💦
@AC774V
@AC774V 19 сағат бұрын
私のラウムはワイヤーがレバーから外れる癖がついてました。抜け止めのツメが折れてしまったようで、温度調整レバーをガチャガチャやっているとすぐ外れてしまっていました。 ワイヤーがかかる軸に小さな穴をあけて、ゼムクリップで作った抜け止めのピンを入れて、外れないようにしてからは快調です。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 9 сағат бұрын
その修理方法もなかなか手間の掛かる作業ですね。
@ton.i
@ton.i 19 сағат бұрын
細かい作業をお疲れさまでした😂きちんと効くようになってよかったですね🎉
@mukaidamotors
@mukaidamotors 19 сағат бұрын
ホットしました この猛暑にエアコン無しは可愛そうです
@y_beta
@y_beta 19 сағат бұрын
逆に最低温度の位置で折れてしまっていたら冬に暖房が聞かないという症状になっていたのかw ワイヤーひっかける部分が中空なのと折れた部品がその場に残っていたので金属軸刺差し込み+エポキシ接着剤でも行けそうですね
@mukaidamotors
@mukaidamotors 19 сағат бұрын
今回中途半端な位置なので最初解らなかったんですよね💦少しだけ効いてました 部品が出なければエポキシかなぁとは思ってましたね 部品交換の方が安く済みますが。
@user-jm6dg2dp7j
@user-jm6dg2dp7j 20 сағат бұрын
向田さんお疲れ様です❗️僕の車も内気循環と外気導入の切り替えレバーがここ2〜3年でなんかおかしくて、外気側にレバーずらしても最後まできちんといかなくて、無理矢理動かして『カチッ‼️』って鈍い音しながら、やっと動きます。そのうち、なにか ヤバい事起きそう💦内外切り替えのレバーがスムーズに動かないとか皆さん経験あるのかな🤔❓
@mukaidamotors
@mukaidamotors 19 сағат бұрын
お疲れ様です その症状だと内部のワイヤーが少し曲がってる可能性が有ると思いますね。
@user-jm6dg2dp7j
@user-jm6dg2dp7j 8 сағат бұрын
おはようございます、 いつも返信ありがとうございます。楽しく拝見しております。 これからもっと暑くなるので 熱中症にはお気をつけください🖐️
@user-hi6lk8oj9i
@user-hi6lk8oj9i 20 сағат бұрын
オイルパンの締め付けトルクを教えてほしいです🙇
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 20 сағат бұрын
私も同じ手順でやったと思います。 その上にレバーだけ部品が出るのを知らなかったので 現物修理してたと思います😂
@mukaidamotors
@mukaidamotors 20 сағат бұрын
エアコンパネル自体は生産終了でしたが レバーはまだ有りました。 生産終了だったら現物修理も考えてました💦
@worksgolf6572
@worksgolf6572 21 сағат бұрын
お疲れ様でした。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 20 сағат бұрын
ありがとうございます😊
@suto-qo6vn
@suto-qo6vn 21 сағат бұрын
自分もラウム乗ってますが、オートエアコンでもアクチュエーターが壊れて切り替えできなくなりましたね 自分の場合、寒い時期に冷房側で動かなくなって、温まらなくなったので、サーモ交換の遠回りしました😅 みどり市の体育館に子供の体育祭に行った時に気づいたんですよね~
@mukaidamotors
@mukaidamotors 21 сағат бұрын
オートエアコンで自分の車だとサーモ交換しちゃうかもですね🤣
@zikannryokou
@zikannryokou 22 сағат бұрын
樹脂部品は、デザインがやり易いけど、金属よりは脆いですな。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 21 сағат бұрын
まぁ17万キロよく持ったなとは思います😊
@WA600SW
@WA600SW 23 сағат бұрын
車内側の故障は目を逸らしがちです😩ナイソウバラシタクナイヨ
@mukaidamotors
@mukaidamotors 21 сағат бұрын
いつもならチェックすると思うんですが うっかりしてました😊
@user-wj3er6dz1g
@user-wj3er6dz1g Күн бұрын
クーラーの不具合は暑くなってきて気づきますからね。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 21 сағат бұрын
涼しい時は解らないですねぇ😊
@neo3208
@neo3208 Күн бұрын
ナットブレイカーは2箇所切るって使うもん
@mukaidamotors
@mukaidamotors Күн бұрын
そうなんですね、殆ど使わないので 知りませんでした。
@user-nz1rr3bg7b
@user-nz1rr3bg7b Күн бұрын
検査時に制動能力問題なければOKだしね あとはお客さん次第。 一言、お客さんにあってもいいかと?
@mukaidamotors
@mukaidamotors Күн бұрын
1番言いたいのはそこなんですよね。 お客さんにブレーキ少ない事伝えてるかどうかが問題だと思うんですよね。
@DP-ud5sp
@DP-ud5sp Күн бұрын
全てにおいてセンスがない。 多分みんなそう思ってるw
@user-qv7fu4fr1e
@user-qv7fu4fr1e 2 күн бұрын
お疲れ様です。 これはどうぇしょうか? kzbin.infoGbP4Yeohc4c?si=W9Wg7siSzUdDGQqF
@RO-LEX-dm5om
@RO-LEX-dm5om 2 күн бұрын
ホイールナットだろ ハブナットって、センターにあるやつ
@kimiblack3344
@kimiblack3344 3 күн бұрын
実際リアブレーキシューはフロントと違って殆ど減らないので、走行距離を見て(制動テストも行った?)点検せず交換不要と見たのかな?(残量がいっぱいあるのに黙って交換する工場もあるけどどっちがよいのか?) 因みに自分の軽は一昨年の車検前(20万Km超え)に自分で分解したら、新品から一度も交換せず残量は目視で1mm以上ありました。なので1mm減るのに6万Km以上持つ計算になりますね。(自分の場合でが・・) 実際、車検にブレーキ制動テストOKなら極端な話パッド厚みが0.1mmでも車検通りますからね!
@mukaidamotors
@mukaidamotors 3 күн бұрын
点検した後に説明してお客さんがこの状態をお店から説明されていれば問題は無いんですけどね。
@zikannryokou
@zikannryokou 3 күн бұрын
セレナのプラグ交換、 整備士の動画で「次は、トヨタを買いましょう(笑)」を観ましたが、これもか!
@mukaidamotors
@mukaidamotors Күн бұрын
まぁどのメーカーにも色々ありますね
@user-ng2cn8jp4h
@user-ng2cn8jp4h 4 күн бұрын
MH23Sと同じパッキンとドレンですか?😅
@mukaidamotors
@mukaidamotors Күн бұрын
調べないと解らないですね💦
@mogy1115
@mogy1115 5 күн бұрын
ブレーキスライドピンの摩耗によるキャリパーのガタ⁇
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 күн бұрын
ギアボックスですね
@akitimeisnow3281
@akitimeisnow3281 5 күн бұрын
エ?まだ部品入るの!凄い~
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 күн бұрын
まだ消耗品は部品出ます キャブレターもリビルトなら部品は有りますね。
@akitimeisnow3281
@akitimeisnow3281 5 күн бұрын
@@mukaidamotors 思い切り3台古い車在ります。ん?そのうちよろしくお願いいたしますに、なっちゃって😅
@debuoyadi
@debuoyadi 5 күн бұрын
今日車検無事終わりました(笑)次回からは分かりません。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 күн бұрын
ロービームの基準も変わるらしいので たぶん次も平気な気がします。
@debuoyadi
@debuoyadi 4 күн бұрын
@@mukaidamotors 点検簿見たら見事な光量でてたので定期的に磨きます(笑)
@akitimeisnow3281
@akitimeisnow3281 5 күн бұрын
日本人のモラルここまて低下❔情けない
@user-lj6wx9hz2v
@user-lj6wx9hz2v 6 күн бұрын
対策としてアストロさんが販売しているコーティング専門店のコート前のクリーナー[キーパー]で黄ばみを手作業で完全除去できました。  300ml クリーナーのみです 1千円 ファインコートで除去できないものが簡単に取れました ストレート工具さんで1400円レックスター業務用も、光量対策としておすすめです。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 күн бұрын
ライトの磨きは有効だとは思いますよ それでダメならバルブの交換ですかね
@昌-o4e
@昌-o4e 6 күн бұрын
お疲れ様です 手のひらでのグリス注入乗用車ではあまり見かけなくなりました 嫌な作業でしたね この型式のセルボで思い出すのがとにかく燃料ポンプリレーのハンダクラックによる始動困難が多かった事です 2万㎞ぐらいですか? 走りも軽い車ですのでかなり上物ですね
@mukaidamotors
@mukaidamotors 5 күн бұрын
働き初めの頃は手でグリスを詰め込む作業もそこそこあったんですけどね💦 乗ってみると凄く乗りやすくて可愛いので欲しくなっちゃいます。
@tleldbreak2
@tleldbreak2 6 күн бұрын
修理屋さんなら新品B/Gはプレスで入れましょうよ
@user-jm6dg2dp7j
@user-jm6dg2dp7j 6 күн бұрын
向田さん!お疲れ様です! セルボモード懐かしいです!僕が子供の頃 けっこう走っていましたね! 平成9年式だけどキャブ車だから、 エアエレメントはあの丸い円盤のタイプのやつですか?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 6 күн бұрын
この年代のキャブのエアエレメントは 丸いタイプのヤツが多いと思います。 懐かしいです😊
@user-fb1ev9fn5e
@user-fb1ev9fn5e 6 күн бұрын
先々代の愛車がセルボモードでした。ここまで音は出てませんでしたが、同じく右前輪のベアリングを交換しました。なぜ右?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 6 күн бұрын
何故でしょうか?たまたまですかね?
@ton.i
@ton.i 6 күн бұрын
@@mukaidamotors ドライバーの体重で少しは負荷がかかるのでしょうか😆
@phasemoon946
@phasemoon946 6 күн бұрын
ほとんどのFF車は右側のドライブシャフトが長いのでトルクステアの影響を受けやすいのではと思ってます。
@ton.i
@ton.i 6 күн бұрын
昔、友人が同じ型のセルボ・モードに乗っていて、乗せてもらったことを思い出しました😄すごく調子のいい車でしたよ☺
@mukaidamotors
@mukaidamotors 6 күн бұрын
昔の車を見ると思い出が蘇りますね
@smzkats1161
@smzkats1161 7 күн бұрын
愛知は今のとこ延期無し、こりゃ不公平だよなぁ
@mukaidamotors
@mukaidamotors 7 күн бұрын
地域で対応が違うみたいですね💦
@p-.7420
@p-.7420 10 күн бұрын
車検整備の項目にブレーキシューの厚みって記入無かったですか?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 8 күн бұрын
記入はされてませんでした。
@p-.7420
@p-.7420 8 күн бұрын
@@mukaidamotors さん 記入されて無くてブレーキ整備の工賃取ってれば詐欺
@user-nt6zx4zb8b
@user-nt6zx4zb8b 10 күн бұрын
何万㎞走っているのですか?
@tag0tag01224
@tag0tag01224 11 күн бұрын
これは、ひどいですね。 僕も、ネットで買った車が後輪同じ状態でした。 車検取って引き渡しで、フロント左も、ピストンの戻り悪くやや引きずりしてました。 結局、カップキットとディスクシールキット買って自分でやりましたが記録簿は、点検にチェックしてるのに何となく釈然としませんね。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 8 күн бұрын
ある程度なら車検は合格しちゃいますからね💦
@norichan0701
@norichan0701 13 күн бұрын
DAIHATSUはライニング交換してもブレーキタッチは深いです。 バキュームブースター、パイプを点検しても、 ディーラーに持って行って点検してもらっても異常無し。 潜在的な何かがあるんですかね。 このタイプはドラム簡単に外せるのにね。 扇形の調整機構はとても面倒で変えてほしいくらい。 バックプレートとライニングあたり面はマイナスドライバーでうかせスプレーグリス等を塗布するだけで全然違う。あとスズキ車の様に ハブロックナットカシメタイプも辞めて欲しい。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 12 күн бұрын
確かにあの調整機構は嫌ですね ダイヤルのやつが良いです。
@moubhe
@moubhe 13 күн бұрын
どっかの掲示板とかでは、車検無くせとか、期間を延ばせとか言ってるのが多く居るけど、車検受けたばかりなのにとか、低レベルのユーザーばかりの国で車検無くしたりしたら、大変な事に成るでしょうね、 タイヤとかでもしゃけ無ければツルツルヒビヒビでもバーストする迄交換しない人が続出しそう
@mukaidamotors
@mukaidamotors 13 күн бұрын
車検制度が無ければ車に対する意識が違うので良いかも?ですが。 今更、車検を無くすと大変な事になりそう ですね。
@k.nagujp4975
@k.nagujp4975 14 күн бұрын
リアブレーキは明けたと思います、まだ少しブレーキシュウが有るので、サイドブレーキを優先したのだと思います 少し引きずりが有ったのでしょう、ノッチが少なければお客からは整備感が伝わります、 整備が面倒だったのでしょう。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 13 күн бұрын
ブレーキ診ても観ただけなら、それはそれでどうなんだろ?って感じだと思います💦
@okepri3207
@okepri3207 14 күн бұрын
その後、今でも漏れてないのでしょうか?
@mukaidamotors
@mukaidamotors 14 күн бұрын
1年後くらいの時はほぼ漏れてませんでしたね。 ただ完璧かと言われると解らないです。
@okepri3207
@okepri3207 14 күн бұрын
@@mukaidamotors さん、凄いですね!あれ、24時間ぐらい、硬化させた後に、熱かけないとだめらしいです。自然硬化では、MAX6割の硬化しかしないらしいです。せめて90℃ぐらいで、30分焼き付けて下さいとメーカーから言われました。
@WA600SW
@WA600SW 15 күн бұрын
今はディーラーでも客が言わなければ車検時のブレーキの分解整備はしない所も多いです。 台数を熟す為に少しでも工数減らしたいのと、伝票上の整備費用を安く見せる為です。
@mukaidamotors
@mukaidamotors 15 күн бұрын
最近は整備を極力しないで効率重視の 所も有るみたいですね💦
@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 15 күн бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵いつも見ていますが初めてコメントします。 私のワゴンR mh23s も同じ状態でした❗ 車検点検簿にはリアライニング2.5 mmと記載が有りましたが実際は1mm 無かったです🤣 カップリングキットにてOH との事でしたが開けたようすは無かったです。 ブレーキダスト汚れで真っ黒でした。 フロントブレーキもスライドピンの固着でパッドの片減りが有りました、 ブレーキに違和感を感じて作業したら、手抜き整備が発覚! 車検時の点検工賃&部品代金は3.5万円でした❗ 錆止め塗装を見える所だけして有りました。 ビックモーターの一見から自身でもこちらの車の整備動画を見て勉強していたので良かったです。 250cc のバイクは自身で整備していたのでブレーキ関係は組み付け出来ました❗ グッド⤴ボタンやる気スイッチポチッ🚩😃🚩がんばれームカイダさん🚩😃🚩応援✊‼
@mukaidamotors
@mukaidamotors 15 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 それはかなり悪質ですね、恐ろしいです。
@ykasai6193
@ykasai6193 16 күн бұрын
クイック車検、格安車検の仕事も似たようなものですかね~ ブレーキフルードの入替も省略されてそう・・
@mukaidamotors
@mukaidamotors 16 күн бұрын
クイックでも良いんですけど、状態を 説明してくれれば問題は無いんですよね。
@kizakura4763
@kizakura4763 16 күн бұрын
お客さんの要望や入庫のタイミング次第では、車検に通る為の軽い点検だけで車検場に持って行ったりする業者は割と多いし、点検項目も目に見えなければ誤魔化しの数字書く所も多いのが現実よね 言いたくないけど、自分で普段から車の事気にして注意しないなら、自分で信頼度の高い整備工場さん探すかもオーナーさんの責任でも有る部分では有るよね
@mukaidamotors
@mukaidamotors 16 күн бұрын
車が新しいうちは軽い整備で問題無いんですけどね💦
@mmd8488
@mmd8488 16 күн бұрын
ATとCVTでは構造上で油圧でコントロールされている部分に大きな違いがあると言えます ATは油圧上がると変速のギヤの切り替えが良くなるけどCVTは油圧上がるとレイシオ可変の変速がスムーズに成る構造なんです CVTは強度とロスの問題からFFの小型車多く、デフギヤも一緒に同じオイルに浸かってる特殊な構造ですからね~
@ojiichanneru
@ojiichanneru 16 күн бұрын
車検時の検査項目はあくまでも制動力だけなので、オーナーが費用節約の為に車検に通す為だけの最低限の確認と整備だけを依頼してる、もしくはユーザー車検ならば、ライニングの厚さは確認していない事もあり得るかと思います
@mukaidamotors
@mukaidamotors 16 күн бұрын
車の持ち主がこの状態を知っているなら問題無いんですけどね。