ダイハツ ムーブ乗ってる方必見!!突然訪れるトラブル 対象方法

  Рет қаралды 68,264

Freestyle(板金塗装)

Freestyle(板金塗装)

Күн бұрын

実際に私が体験して慌てましたけど、もし同じトラブルが起きた時に
参考にしてもらえば幸いです。
#トラブル#応急処置#ムーブ

Пікірлер
@千夜一夜-i3m
@千夜一夜-i3m 2 жыл бұрын
こうゆうの助かりますよね。対処方法までありがとうございます!
@えかぷるしい
@えかぷるしい Жыл бұрын
中古でムーヴL175を購入して4年、昨日出先で駐車しようとしたところ、全く同じ症状に見舞われました😂幸いこちらのビデオを事前に視聴して、交換用の部品も車内に置いていたため、すぐにパネルを剥がし15分足らずで直せました!貴重な知識をシェアしてくださり本当にありがとうございました🙏🙏🙏
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 Жыл бұрын
私の動画が少しでもお役にたてた事が嬉しいです。 出先でのトラブルは不安になりますからね😥
@福-k5i
@福-k5i 2 ай бұрын
中古で買って1ヶ月、まさしくこの状況です😢 買った整備工に連絡したら、出張中で3日後にしか来ないとの事で困ってました。 スーパーの駐車場で故障したので、今はそこに置かせてもらってますが、応急処置が出来そうなので直ぐにでもやってみたいと思います。 ホントに助かります
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 ай бұрын
役にたって嬉しいです。
@hsayuri5152
@hsayuri5152 2 жыл бұрын
先日バッテリーあがり(如き)で慌てましたがこのような動画を見ていたら落ち着いて行動できそうです。ありがとうございます。
@やすべー-m5r
@やすべー-m5r 2 жыл бұрын
同じ型のムーブなので勉強になりました。ありがとうございます!
@マネー-v8v
@マネー-v8v 10 күн бұрын
おったんナイスゥー👏 もう10年10万キロ走るとどこがいつ壊れてもおかしくないっすもんねぇ とくにパッキン、プラスチックの部品系は夏冬を超えるたびにバキバキになってくんで💦 ただ当たりハズレがあるんで、L175全部がそうなるんじゃないのかなと😅 うちには16年前のスバル純正ステラありますが、鬼のようにあっちこっち部品かえまくってます。 ポイントは最初に壊れた時にガソスタ対応はダメっす、経験値低い三流整備士がやると、一発で壊してくれますw そして勝手にバラシて元通りの調子にできないわ部品代とりーの作業工賃とりーの、踏んだり蹴ったりです。 修理前には異状なかった所迄わるくしてくれますwほんと最悪ですw
@ヘナヘナ-t5b
@ヘナヘナ-t5b 3 жыл бұрын
もっと古いムーヴでも壊れやすい場所でもないし壊れちゃいけない場所だからL175自体が欠陥が多いって事ですよね。オイル上がりもだし…。
@美範-b1h
@美範-b1h 25 күн бұрын
ワイヤーの引っかけのシフトチエンジですか。以前のシャレードではブレーキがワイヤ止めで切れて、難儀しました。今度はシフトレバーがワイヤーでプラスチック止めでは生産は楽だけど古くなると劣化が早まり割れますね。
@美範-b1h
@美範-b1h 25 күн бұрын
リコール対象の車での時は直してもやはり古くなるとやはり修理代金が増えるだけでした。 乗り換えでは知ったうえで選ぶと大概は壊れるとこ解りますね。
@小杉和彦-z5x
@小杉和彦-z5x 3 жыл бұрын
自分も同じ形式のムーヴに乗っているのでとても参考になりました、ありがとうございます
@美範-b1h
@美範-b1h 25 күн бұрын
新規生産の車はリサイクルしやすいようにプラスチック止めにしてるにだが知りませんが、古くなると割れますね。
@rosestorm-p7
@rosestorm-p7 4 ай бұрын
同じ型の13万km走っているムーヴカスタムに乗っています。もう壊れる前にブッシュを買って交換しようと思いました。 それよりメーターのLEDをオレンジから白に打ち換えてられるんですね。羨ましいです。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 4 ай бұрын
買った時から替わってたので純正かと思ってました😅
@しゅういち-i9v
@しゅういち-i9v 2 жыл бұрын
私もムーブ乗っているので参考になりました、自然な演出?最後の近所の人が………が面白いです‼️
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
有り難う御座います。
@jra08019665
@jra08019665 5 ай бұрын
先日同じ症状で壊れました。 先ほど動画を参考にやってみたら、仮復旧できました。 レッカーを手配したりしないで済みました。 大変参考になり、ありがとうございました。できれば、パネルの外し方もあれば申し分ないです。 まったく取り外したことのない私は、これにてこずりました。😄
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 5 ай бұрын
わかってしまえば簡単なんですけど、自分も始めはてこずりましたよ😆
@ちいべ
@ちいべ Ай бұрын
まったく同じ型のムーブカスタム乗っています。つい先日同じ事が起きました。夜中でパニックになってレッカー呼んでしまいました。昨日から赤い丸が点滅してます。エンジン切るとずっと点滅して、エンジンかけると消えます。心配です。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 Ай бұрын
赤い点滅はセキュリティなので正常です。
@ちいべ
@ちいべ Ай бұрын
ありがとうございます。
@maximum6721
@maximum6721 2 жыл бұрын
これは大変参考になりました。ありがとうございます!
@かず吉-x8f
@かず吉-x8f 5 ай бұрын
多分同じトラブルかもしれないんですが、これって「Pから他のギアに入れる」また「他のギアからPに入れる」時ボタン押しましたか? そこまでスカスカですか? 僕の車はPからギアを変える時は押す必要がありDからNやエンジンブレーキギアの範囲でスカスカです。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 5 ай бұрын
全てがスカスカでした。
@mt.sho0129
@mt.sho0129 5 ай бұрын
ブッシュを入れるにはどうしたら良いでしょうか?硬すぎて入らず困ってます。 どなたかご存知でしょうか?😢
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 5 ай бұрын
私は、未だに応急処置のまま乗ってますので、はめた事無いです😓
@企画ちぇりー
@企画ちぇりー 2 жыл бұрын
自分のムーヴも、同じ故障になりました。ためになりました、、内装外して、はずれた所直して、修理工場まで行けました❗一万しなかったよ!
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
お役にたてて光栄です。
@スーレン-d5w
@スーレン-d5w 2 жыл бұрын
先週全く同じ事になりめちゃくちゃ焦りました。保険屋にレッカーで修理工場に運んでもらいワイヤー交換で部品と工賃で15500円でした
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
15500円で済んだのですか? 想像より安く済むもんなんですね😱 もっと高いと思ってました。
@小山野大将-n9n
@小山野大将-n9n Жыл бұрын
昨日まったく同じトラブルに見舞われました。何万円の修理代を覚悟してましたが、この動画にたどり着き部品代150円程度で済みました。感謝!
@mt.sho0129
@mt.sho0129 5 ай бұрын
こんばんは! どのようにして入れましたか?
@チャロクロサビ
@チャロクロサビ 3 жыл бұрын
初めて拝見させて頂きました、いちいち面白い所が入り笑って観てました。 たいへん勉強になりました、チャンネル登録させて頂きました!
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 3 жыл бұрын
チャンネル登録有難うございます。 ふざけた動画が多いですが、これからも宜しくお願いします。
@ねこねこっちゃ
@ねこねこっちゃ 3 жыл бұрын
そうなんですよね・・・ シフトレバー周りの劣化パーツ自体は数百円程度なのですが・・・ 工賃込みで八万越えになるんですよね・・・ 同型車のL175のMTなので、シフトレバー周りの劣化パーツだけ交換(というか取り付け)だけではなく、 ミッション周りのパーツ交換もしなくてはいけないっぽいので、直したくてもできないんですよね・・・ (個人でミッション降ろす技術も設備もないので) シフトレバーがグラグラ動きますが、今のところ、きちんとギアに入るので、何とか走ることはできています。 ただ、抜けはしていませんが、入りずらかったりはありますが。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 3 жыл бұрын
古くなるとどうしても、 消耗部品は避けて通れないですもんね😣 修理代安く揚げるには、 自分でやるのが一番ですが、どうしても専用工具や設備が必要になってくるので、修理を商売にしてないと工具や設備代まで用意出来ないですよね😰 知識は調べたりすれば、何とかなりますけど(費用タダ)😅 私は、バラす事は出来ますが、50%の確率で元に戻せません😣 必ず何本かネジも残ります。 でも、楽しんでやってますよ🤣 初めから修理出した方が安い事も有りますが😅
@mah_channel5
@mah_channel5 2 жыл бұрын
至急 コントロールブッシュの品番 教えてください ちょうど今同じ現象になりました!
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
遅くなりましたm(_ _)m 3383-B1010でさ
@mah_channel5
@mah_channel5 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@hideakim
@hideakim Жыл бұрын
参考にします😅
@wabisabi_6
@wabisabi_6 7 ай бұрын
最高です。
@まえ-h1b
@まえ-h1b 3 жыл бұрын
参考になります! 予備交換しようと思いますので、部品番号をおしえていただけますか? 画像ではわからない桁があったので。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 3 жыл бұрын
33835-B1010です。
@まえ-h1b
@まえ-h1b 3 жыл бұрын
@@Freestyle板金塗装 ありがとうございます!
@浦崎和雄-q9x
@浦崎和雄-q9x 5 ай бұрын
同じ車なので助かります、
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 5 ай бұрын
そう言ってもらえると動画作った甲斐がありますm(_ _)m
@スキップ野郎-i9o
@スキップ野郎-i9o 5 ай бұрын
部品の説明がよくわからなかったのですが、オートバッグスやイエローハットで買えるんですか? 正式名称はなんて言うのでしょうか?
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 5 ай бұрын
部品名忘れました😓 ネットか部品屋さんにしか置いてないと思います。
@にのとも-o1c
@にのとも-o1c 27 күн бұрын
操作ができないって、これリコール案件だろ!!!
@久美子玉城-i6s
@久美子玉城-i6s 2 жыл бұрын
チャレンジ精神カッコイイ男らしい
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
有り難う御座います。 貧乏人なので、自分で何とかしようとしたら、何とかなっただけですよ😅
@hillflower8288
@hillflower8288 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 部品の番号教えて下さい。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
3383-B1010です。 遅くなってすいません
@hillflower8288
@hillflower8288 2 жыл бұрын
おはようございます。 ありがとうございます! 昨日同じ症状になりましたが、1年くらい前にこの動画を見ていてたので焦らず対応できました! 助かりました!
@odmettakara915
@odmettakara915 2 жыл бұрын
これだけバラせば良いですが外れるパネルなんですね。 同じ型式で年数も近いよぉ。
@ザイン-t9j
@ザイン-t9j Жыл бұрын
ムーブ乗りには心強い😂
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 Жыл бұрын
少しでも参考になれば幸いです。 有り難うございますm(_ _)m
@社畜-s7z
@社畜-s7z 11 ай бұрын
虎舞竜ワロタ
@直人下田
@直人下田 3 жыл бұрын
よかったありがとう
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 3 жыл бұрын
コチラこそ有難うございます。
@blues7010
@blues7010 2 жыл бұрын
数万?そんなに取られないでしょ笑
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
出張料金割増やら、レッカー移動とかされたら、直ぐに数万円行くんじゃないですかね? 直接工場に持って行けば、たいした金額じゃないと思います。 あくまで出先でなった時の対処法です。
@たこわさ-d5g
@たこわさ-d5g 3 жыл бұрын
お疲れ様です 又!壊したの😁??セグウェイ🛴と言い🚗のミッションと言い?😆冗談よ々😃! 器用ですね😆何でもご自分で?試すのがお好きな様で?😉 確かに!参考に成ります👍 特に!ペンキ塗り方なんて😉 👋
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 器用なのか、不器用なのか 正直わかりません😅 すぐチャレンジしてわ見るものの、出来なかった事の方が多いかもしれませ      ん😣 ただの破壊王です😅
@たこわさ-d5g
@たこわさ-d5g 3 жыл бұрын
@@Freestyle板金塗装 さん 言い替えれば…好奇心が旺盛?とも言えます😉 今後もその調子で?😁行きましょ😆本日もご安全に👍️ では?此方も一働きに行って来ます👋
@brow_rubu4878
@brow_rubu4878 2 жыл бұрын
ムーヴより動画主の方が壊れてるね。御愁傷様。
@Freestyle板金塗装
@Freestyle板金塗装 2 жыл бұрын
ムーブより年式古いので、あちこち壊れてますよ🤣
@user-na19
@user-na19 Жыл бұрын
演出がじゃま
ダイハツ ムーヴ L175S【試乗&レビュー】完成度の高い軽自動車でした
11:51
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 80 М.
Cylinder Head Rebuild, BMW M20B27
54:28
SimonFordman
Рет қаралды 14 М.
これがプロの仕事なのか?最悪なオイルドレンボルトで締め付けられ誤魔化されていた!!
29:45
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 672 М.
ムーヴカスタムL175S変速ショックの改善について
11:13
ダイハツ ムーヴカスタムRS【LA100S】紹介
23:20
東洋 泰也
Рет қаралды 6 М.
8万円で買った中古車に50万円以上注ぎ込んだ記録【総集編】
49:29
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 21 М.
初代は4気筒ターボでドッカントルク【1995年式 ダイハツ ムーヴ SR】
13:49
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 146 М.
DAIHATSU MOVE CANBUS / Owner's Manual / 2024
26:52
Owner's Eye
Рет қаралды 36 М.
#87.クルマのツボ ダイハツ ムーブ
43:00
bushitsuke
Рет қаралды 61 М.