Рет қаралды 387
※本動画は、2024年9月12日に開催された「DCON2025 課題発見オンライン講義 Day2」のアーカイブ動画です。
■講義概要
【高専生限定!】課題発見・AI活用のヒントを見つける&DCON審査通過のポイントを理解する講義です。
企業はどのような社会課題に対して、どのような技術・AIを活用して解決するビジネスをしているのか?DCON応援企業の担当者から、ここでしか聞けないリアルな話を聞くことができます。
また、DCON実行委員会事務局長より「起業のススメと事業プランのポイント」として、課題の設定や作品の事業化を考えるための市場の捉え方、起業についての知識を誰でもわかるように説明します。
「DCON審査通過のポイント」についてもお伝えします。
■講義内容
①【DCON一次審査員直伝】審査基準とエントリーシートのポイント
富士ソフト株式会社
技術管理統括部先端技術支援部 AIインテグレーション室 室長
猪狩宇司
DCONプレ大会より一次審査を担当する審査員より、DCON一次審査の基準と、具体的にどのような視点で評価をしているのか?どのようなポイントに注意したほうがいいのか?エントリーシートを書く際に気を付けるべきポイントを具体的にお話します。質疑応答では、エントリーシートや一次審査についての疑問や質問に徹底的にお答えします。
②【企業講義】あなた × みず × デジタル = ??? 株式会社フソウの取り組み
株式会社フソウ
水インフラ事業部 デジタルソリューション本部 本部長
田中聡
水インフラは、今後100年で更なる老朽化と技術者・資金不足が懸念されています。
「水」を地域の社会資本(≒インフラ)のひとつと考え、地域全体で支えることが重要であり、その為に、効率化だけでなく、平易化による共助の仕組づくりが課題となります。
今回の講演では、私たちが展開する水インフラに関する課題とその解決について、自社だけではなく、水に携わるすべてのひとに役立つよう情報の共通使用(地域でシェア)を進めるために「現場をありのまま3Dモデル化」する技術など、有効な取組み事例を交えながら課題解決のヒントとなる要素をご説明する予定です。
③【企業講義】AIで切り拓く未来:新規事業開拓の現場
株式会社日立産業制御ソリューションズ
産業ソリューション事業部 産業情報本部 DX第一部 主任技師
大平博美
私たち企業は、ディープラーニングや生成AIなどの最新技術を積極的に活用し、BtoBの新事業開拓に情熱を注いでいます。一方で、製造業などのターゲット市場では、生産性向上や属人化解消といった課題に悩まされています。この講演では、私たちの事業開拓に取り組む企業(ITベンダ)と、その事業から価値を享受する企業(製造業)の事例を交えながら、DX(デジタルトランスフォーメーション)の実態をお伝えする予定です。
私たちも日々試行錯誤しながら事業を継続しており、DCONに果敢に取り組み、社会に出ていく皆様にとって有益なヒントを提供できればと願っています。