電気通信大学の良いところ20連発!!

  Рет қаралды 12,307

かずこ

かずこ

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
1:35について、”左遷”は「今までより低い役職や能力に見合わない業務に配置転換すること」という意味があるそうなのですが、そういった意味合いではなく単に配置転換の意味で用いていました。 気分を害された方がいらっしゃいましたらすみません。
@佐々木-c3s
@佐々木-c3s Жыл бұрын
左遷であってるよもはや。
@hbnet2020
@hbnet2020 Жыл бұрын
そういうのにいちいち噛みつく言葉狩りの人が増えて嫌な世の中ですね。
@nor0761
@nor0761 Жыл бұрын
電通大と東京農工大とが、イメージ的に重なります。どちらも影武者的で、目立たないが、実力派で、いい感じ
@nazo_no_message
@nazo_no_message Жыл бұрын
年末に電通大ネタ投下は、したたかでさすがの一言。
@yankstom9928
@yankstom9928 Жыл бұрын
東地区と西地区の間の信号機は、昔はなかったんだよな。聞いた話だとベンチャービジネス概論の授業で電通大生が提案して設置されたんだとか。
@もんもんべつ
@もんもんべつ Жыл бұрын
40年前の電通大生です。昔を懐かしみながらもあんまり変わっていなくてニヤニヤしながら見ています。テンポがよくて心が和む動画ばかりで楽しく応援しています。 ちなみに宮甚商店という方の最近の動画で東奥の無線博物館というのがアップされていましたが、たぶん当時そこらへんの校舎に生息していました。
@Tkkkk-u9p
@Tkkkk-u9p Жыл бұрын
なんだかんだで電通大好きなんやなっていうのが伝わる動画
@kashiyukaprfm9753
@kashiyukaprfm9753 Жыл бұрын
待ってました!電通大ネタ。こう言うポジティブな動画も好感が持てます。再生回数が伸びるといいなぁ。
@ちゃーりー-f6q
@ちゃーりー-f6q Жыл бұрын
テンポが良くて好き
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
イェア!
@たら-v3k
@たら-v3k Жыл бұрын
電通受験生です 今になってモチベが保てなくなっていましたがこの動画見てまたやる気が出てきました!
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
努力はきっと実ります! 頑張ってください!
@2050320
@2050320 Жыл бұрын
かずやん「サークルに入れば友達できやすくなる」、わかっているなら自分も入りなさい(笑)。 KZbinr禁止なる校則なんてないはず。メールした教授はかずやんのファンかもな。
@yankstom9928
@yankstom9928 Жыл бұрын
OBです。 ハルモニアの親子丼よく食ってた…めちゃうまなんだよなぁ
@nun_game0
@nun_game0 11 ай бұрын
12年前のOBです、お弁当とか白ぶどうジュースとか変わってなくて安心しましたw 実験レポートは4つくらい同時に出してた記憶があります。 今は無き電子工学科?(もはや記憶が怪しい)だったので3年生までずっとレポート書いてましたw
@gt53noburin13
@gt53noburin13 Жыл бұрын
今回の動画もおもしろかったです☺
@もなか-m7d
@もなか-m7d Жыл бұрын
電通大ネタありがとうございます 受験生増えるといいですね😊
@hau353
@hau353 Жыл бұрын
1コメ! 電通大ネタありがとう!!
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
いぇいいぇい!
@SHINKAWA-IWATA
@SHINKAWA-IWATA Жыл бұрын
初めまして。偶然見つけました。私も卒業生です。30年前の話なので色々変わってるんでしょうね。チャンネルもしっかり収益化されていて 凄いと思います。これからも楽しい動画期待しています。頑張ってください。
@どらこ-y8x
@どらこ-y8x Жыл бұрын
かわええ
@りょ-o6r
@りょ-o6r Жыл бұрын
かずこ先輩に会いたいです!
@思いのほか思いのほかでした
@思いのほか思いのほかでした Жыл бұрын
電通大卒です。あるあるって思うことも、自分の時はなかったなぁと思うこともあり。特に自分の頃は勉強熱心な人は少なかった。夜間主もあるので、再履修しやすいとか、1キャンパスだから、再履修詰め込み時間割しやすいってところが、いいところだったかなぁ。
@おまいら-l4f
@おまいら-l4f Жыл бұрын
電通大最近だんだんレベル上がってきて学生の質も上がってきたんですかね。直近の模試で電通大と千葉大を志望校に書いたら電通の方が判定出にくかったので(どっちも情報系学部)もう千葉大は超えたんですかね?
@jmemory9213
@jmemory9213 Жыл бұрын
線形代数の神様ですか、、授業受けたい!
@Leftykobu
@Leftykobu Жыл бұрын
各学科毎に鬼!悪魔!!とか呼ばれる教授はいましたが、神様がいて何よりです。
@ハイテンションどら焼き
@ハイテンションどら焼き 11 ай бұрын
今年電通大受けます。女子です。 モチベ上げにたまに見てます。
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 11 ай бұрын
頑張って!!
@ミジンコ-o3h
@ミジンコ-o3h Жыл бұрын
電通大志望の受験生です。 共テ5割ぐらいしか取れず焦ってます 2次の優先合格狙いで頑張ります!
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
がんばってー!!
@いし141
@いし141 Жыл бұрын
かわいい
@福山浩範-y1i
@福山浩範-y1i Жыл бұрын
サークルに入っていると、定期試験の過去問を入手出来るというメリットも😁 あと、プログラミングの課題などで実行結果が上手く行かなかった時、何処が間違いなのかを、サークルの先輩に聞けますし😁
@wachime
@wachime 11 ай бұрын
電通大受けたけど、数学しくじりすぎて絶対落ちた、、。 後期があるけど旧帝落ちの人と戦える気がしない。 泣いてる
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 11 ай бұрын
気持ちを切り替えて、後期に向けて頑張りましょう! 絶対大丈夫!!
@サファイヤハリ
@サファイヤハリ Жыл бұрын
怖しで夜は寝られない、ではないのですね(^_^)。
@enmako6827
@enmako6827 Жыл бұрын
かずこさん基礎科学実験A単位とれたんだっけ??
@abc-kc9xd
@abc-kc9xd Жыл бұрын
関係ないけど、図書館ある棟の一階入り口付近の机で作業するやつらの気持ちがいまだに分からねえ笑
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
ちょっとパソコン使いたいけど、2階の図書館に上がるのがめんどくさい時に使ったりしますw でも扉が開くと風が入ってきて寒いんですよね〜
@abc-kc9xd
@abc-kc9xd Жыл бұрын
@@Kazuko_5000 なるほど笑。2階に上がるの面倒くさいですよね。たしかに冬の一階出入り口付近は地獄です笑
@john-ot3xz
@john-ot3xz Жыл бұрын
電通大志望の高2です! 最近かずこさんの動画を狂ったように観ています。 電通大を取り上げた動画は個人的にすごくありがたいです…🙏🏻 ̖́- もちろん、そうでない動画も大好きです応援してます!🫶🏻💕︎
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
ありがとうございます!! めっっっちゃ嬉しいです😆
@net5222
@net5222 Жыл бұрын
安定で安心なネタ 👍
@Kazuko_5000
@Kazuko_5000 Жыл бұрын
😆✨
@h-ken9065
@h-ken9065 Жыл бұрын
かずこさん=電通大ネタ 最高です♪ これからもヨロピク!😀 ところで基礎化学実験Aの単位は取れたん?☹
@user-bq6pw1tc4r
@user-bq6pw1tc4r Жыл бұрын
5:29電通大関係なくて草
@drumch663
@drumch663 Жыл бұрын
電通大、後期エントリーします!かずこさんは1⃣1,2,3類どれですかー?
@ウッキーミュージック-y6c
@ウッキーミュージック-y6c 3 ай бұрын
1987年に通信工学科に入学しました。卒業後、一度もキャンパスに行ってないですが、随分と変わったのでしょうね。調布のパルコ(←今、ある?)、1年生の時にはなかったです。
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ 11 ай бұрын
30年前の調布駅(地上駅時代)は駅から電通大が見えたくらいの町でした。今は都会になりましたね。京王線の特急が停車するのと、京王本線・相模原線から通いやすいのはいいですね。(JR中央線?なにそれおいしいの?)電通大は卒業すれば電気電子・情報系に強いので(自分に合えば)いい大学ですよね。(農工大と合併するという「都市伝説」はあるけど、、、、眉唾ものなので、、、、)卒業がんばってください。(研究室選びは慎重に!!)
@kiyoshi-x7q
@kiyoshi-x7q 7 ай бұрын
良い機会です😆🎵🎵
@nero3
@nero3 Жыл бұрын
1:34 自分が学生の時の他大学(私大)は逆でしたね。一般教養課程は、多摩地区で、上級生になると都心にという印象です。 それから、「キャンパス」の平板化した発音が気になりました。
@KH-rf1oo
@KH-rf1oo Жыл бұрын
電通大の広告塔みたいですね。 私が在学中は絶望的に不味い学食しかなかったので、〇〇が美味しいと言われても本当かどうか疑問に思ってしまいます。 必要最低限で学内映してもいいのでは?と思います。
@ずっと壁際でいいのに
@ずっと壁際でいいのに Жыл бұрын
左遷あるある
@cj8569
@cj8569 Жыл бұрын
電気通信大学 在住よりも”在学中”の方が、しっくりくると思います。
@rin-rx6xo
@rin-rx6xo 11 ай бұрын
住んでるんだからしょうがないだろ。
@新聞配達員-z4t
@新聞配達員-z4t Жыл бұрын
電気通信大学(国立) 大阪電気通信大学(私立)
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【理解不能】”数学科”の大学数学あるある
8:02
しがない数学徒
Рет қаралды 699 М.
電気通信大学を留年しました。
7:27
かずこ
Рет қаралды 50 М.
私は去年、成人式に行きませんでした
4:21
かずこ
Рет қаралды 9 М.
電気主任技術者で年収1000万円計画☆
19:57
電気予報士 なな子のおでんき予報
Рет қаралды 24 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН