電源を制するモノはサウンドを制する!知られざる電源の話

  Рет қаралды 59,599

Sound Design Lab.

Sound Design Lab.

Күн бұрын

bit.ly/3MBRfIb
↑ご支援よろしくお願いします!
今回はエフェクターボードの『要』電源を解説しました!
こだわって選んだエフェクターもケーブルも
ちゃんとした電源を選ばないと全て台無しです!
逆を言えば電源さえキチンと選べばどんな機材を使っても
最高の音でプレイする事が出来ます!
正に「電源を制する者はサウンドを制する」
ぜひこの動画を皆さんの電源選びの参考にして
最高のサウンドを鳴らしてください!
また、バンド関係のお友達やSNSのフォロワーさん達にも
ぜひ拡散してこの動画を教えてあげてください!!!
ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!
【チャンネル登録はこちら】 bit.ly/2WbNtxX
【ツイッターはこちら】 / s_d_lab
【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com
【チャンネルの紹介】 本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする音楽機材How to エンターテイメントです! ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!
【チャンネル登録】や【高評価】・【Twitterのフォロー】お待ちしてます☆ 取り上げて欲しい機材のリクエストや質問も募集中!

Пікірлер: 63
@rintarou7661
@rintarou7661 2 жыл бұрын
この動画含め全ての動画が有益過ぎて逆に誰かに教えたくないレベル。。この知識と有益さでこのチャンネル登録者の数は完全にミスマッチしてる。初期に知れて嬉しい。好きな人だけに教えたいって感じで少しずつ確実にすごいチャンネルになる未来が見える。匠の知識ありがとうございます!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
そういう方もいるみたいですねwww たまに同じ様な事を言われる事があります! やってる方としては色んな方に教えて頂いて みんなで音を良くしてもらえたらなーと思っているのですが まずは周りの好きな人からぜひ広めて頂ければと思います!
@user-hw6yp7kl9q
@user-hw6yp7kl9q 3 жыл бұрын
粗悪なケーブルを前提に作られており、クリーン過ぎは個性を消す。この話がとても興味深かったです! 何にせよいじり過ぎると、突然弦の音が面白くもないただ金属線の音にしか聞こえなくことがよくあって。 ああ、あれはそういう理由だったのかと合点が行きました。いつも面白い話を感謝です。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! ただの金属音わかります!何度経験したことかwww これって逆を言えば音質向上効果は確だという証明にもなるんですが、楽器に関してはハイファイ=正解ではないので好みから外れる事も多々ありますよね!
@Yochicon133
@Yochicon133 3 жыл бұрын
昔、エリックジョンソンの記事でこだわりを読んでなんとな〜く重要なんだなぁ〜って思ってはいましたけど、その理由をやっと深く理解できました〜
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
お役に立てたなら幸いです! エリック・ジョンソンといえばペダルの置く位置までこだわる変態ですよね! エリック・ジョンソンまでとはいかなくとも電源は重要なのでぜひ取り入れてみてください!
@user-cz1zi9qb1x
@user-cz1zi9qb1x 3 жыл бұрын
プロのミュージシャンって電源にもこだわっていて色々工夫してますが、人間椅子のギターの人がノイズが乗るからって全部電池でやってるのを知った時はビックリしました。 全部のエフェクターの電池をライブ毎に入れ替えるのは結構大変そうだと思います……
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
和嶋さんもこだわり強い方ですもんね! 今回の動画では触れてませんが、逆に電池を使っていって電圧が下がった時の音が好きな方もいるんですよ。 そうなると丁度良い所まで電池を減らさなきゃいけないんで余計大変になりますwww
@ひで-c3h
@ひで-c3h Жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます ^^ 現在新作エフェクターボード作成中なのでとても助かってます。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab Жыл бұрын
完成したらぜひボード診断会にもご参加ください!
@dattebayoh523
@dattebayoh523 3 жыл бұрын
dkさん 嬉しい動画です! 最近パワーサプライを新しくして、音が変わったように思えましたが そういうことかぁ!と頷けます! いつも為になる動画配信に感謝です!!!!!!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
電源を変えると音は顕著に変わりますよね! 実電圧然り内部の作り込み然りでスペックは同じモノでも音は全然違ったりなんて事もあります!
@user-mh6bg3rx5m
@user-mh6bg3rx5m 3 жыл бұрын
ホントに毎回為になるし、丁寧詳しくありがたい!! 〜の選び方、説明はこれ一択ですね !!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! これ一択となれる様これからも続けて行くのでよろしくお願いします!
@namaguitar
@namaguitar Жыл бұрын
すごく勉強になりました!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 少しでもお役に立てたなら幸いです!
@dreamjourney4712
@dreamjourney4712 3 жыл бұрын
自分の知りたい情報を毎回動画にして頂いて嬉しい限りです。 次回の動画も楽しみです!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 次回はちょっと衝撃的かもしれませんwww
@memeter-wakaba-osho
@memeter-wakaba-osho 3 жыл бұрын
タイトル見て、家のコンセントをホスピタルグレードにしろとか言われるかと思いました…エフェクターの電源の種類をちゃんと把握してなかったので、とても参考になりました。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
少しでもお役に立てたなら幸いです! 究極の対策は専用の電柱を建てるだと思いますwww
@EL34244
@EL34244 2 жыл бұрын
パワーサプライは voodoolab ペダルパワー使ってます。 足りないトコは、アダプター使ってます。 後気にしてるのは、ACの極性ですね。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 極性は反転させるケーブルが売ってるので それを使うのも1つの手だと思います!
@lydianian
@lydianian 3 жыл бұрын
なかなかです。個人的にもエフェクターの種類とか効果以前に、電源が最重要と考えてますが、なかなか解説が世間にないです。電池が最高説は他でも見たことあります。しかしHX STOMP やGT-1000CORE はそうは行かず、電源タップの問題になります。現実的にはFree the toneのPT5なんとか1択しかなさそうです。まだ買ってないため次回を早く見たいです。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
解説がないのは知らないからでしょうねぇ〜。 解説系のブロガーはアクセスを増やすのがお仕事なので・・・。 ところでオヤイデ電気がHX STOMPとGT-1000 Core向けにパワーサプライ用の分岐ケーブルを発売してるのをご存知でしょうか?500mA供給出来る端子を2つ使いますがそのケーブルを使えばパワーサプライからも供給できますよ!
@lydianian
@lydianian 3 жыл бұрын
@@SoundDesignLab ありがとうございます。オヤイデにありました。これは検討する価値あります!深掘りして長さ価格検討です(笑)解説系ブログは仰せの通りで結局宣伝ですし、電源解説はほぼ皆無ですね。
@shinya33r45
@shinya33r45 3 жыл бұрын
先日はTwitterの質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。今回もマニアックな程で重要なお話ありがとうございました。 登録者1000人までもう少しですね! 内容できには桁二つ少ない気はしますが、時間の問題でしょう。 次回が待ち遠し過ぎます!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
桁2つ!こればっかりはKZbin のさじ加減もありますが達成出来るよう頑張ります! また何かわからない事があればいつでも聞いてください!
@shapna04
@shapna04 3 жыл бұрын
ちょうどパワーサプライについて知りたかったんです!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
お役に立てたでしょうか?ぜひパワーサプライ選びに活用してください!
@user-zq2fq6nh4u
@user-zq2fq6nh4u 3 жыл бұрын
MXRの10band EQをアダプターで利用しているのですが、エアコンなどの電化製品を付けているときにノイズを拾ってきてしまいます。こういう時ノイズフィルター内蔵の電源タップって効果あるんでしょうか…?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
効果はあると思います!が、使うかと聞かれれば使いません。 電化製品を付けてる時だけならノイズ元は電化製品なのは間違いないと思いますがどこがノイズを拾ってるかがわからないので 一先ず他のノイズ対策を全部した上で原因がアダプタやタップなら最終手段で使う感じです!
@kimny14
@kimny14 2 жыл бұрын
いつも拝見しております 今回も非常にためになりました ※周りにもシェアしまくってます😅✌️ 一点質問したいのですが パワーディストリビューターの必要性についてはいかがでしょうか? 自分のエフェクターボードだけであればパナでいいのかもですが セッションやバンド演奏の時には他のメンバーも同じタップから電源を取るので そのような場合を想定しています お手すきの際にでもご教授頂けますと 大変ありがたいです
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! また周りへのシェアもありがとうございます! パワーディストリビューターはあるに越したことはないといった印象です! ライブハウスやスタジオの電源は電源のクリーンさもですが 他の機器の影響で電圧が下がってる事があるのも問題なので安定化電源装置の方が効果が高いかもしれません!
@kimny14
@kimny14 2 жыл бұрын
なるほど安定化電源ですね😄 色々リサーチしてみます🙇‍♂️ ありがとうございます
@user-sj4yp1hj1k
@user-sj4yp1hj1k 2 жыл бұрын
9V電池のデメリットはドライバーでネジを外して、電池をはめるわずわらしさ(汗) でも、慣れれば面倒くさいのも楽しくなれば!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
確かにネジ開けは面倒ですね! Bossならあまり手間に感じませんが MXRみたいに4本外すのは・・・
@村中瑠美
@村中瑠美 3 жыл бұрын
やっと生活が落ち着いたので今まで出た動画を遡って見ます!! パワーサプライの話は3年前に聞きたかったですねー(白目) あと、うちにピカチュウ欲しいです
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
あら!ご無沙汰です!ぜひ遡りお願いします! そうですよねー3年前でも同じ情報出せたんですけどホント電源の解説ちゃんとしてる人いないので知るすべが無かったと思います! ただ、パワーサプライって割と買い直しが多い機材でもあるし2月下旬にFenderから良さげなの出るんで検討してみてはいかがでしょう? つモンスターボール
@村中瑠美
@村中瑠美 3 жыл бұрын
@@SoundDesignLab ゴリゴリの文系なので電圧とかすぐ理解できないんですけど、動画見ながら勉強します👍
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
俺もゴリゴリの文系ですがこんな事出来てるので大丈夫ですよ!取り敢えず説明書通りの電圧を繋ぎましょーだけ覚えればOKです!
@yumekyun
@yumekyun 3 жыл бұрын
電源タップは物によっては本当にしっかり鳴らないと感じます(よくPCコーナーにある) 自分はホームセンターで売ってる家電コーナーの大企業の1000円未満の物を使用していますが現状問題無いと感じています。 多分次回のネタバレと同じと思うので名称は伏せときます。 電源系はこだわりだすときりがなさそうなので人生を守るためにも一定以上は知らないふりをしています。 家に電柱を設置したいと思うようになっても困るのでw パワーサプライに関しては機能の選択が多く自分に合う物を選ぶって事が非常に難しいと感じています。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
パワーサプライ選ぶの難しいですよね!押さえたいポイントを全部満たしてるモノって見つからないんで結局併用がベストなのかなと思ったり・・・。 一定以上知らない振りは同感です! ピュアオーディオ界隈が電柱立てたがる意味もわかる位電源で音変わるんで妥協は出来ないですがこだわり過ぎも止めとこうと思ってますwww タップはメーカーは一緒かもですね! ただ1,000円未満で売ってるのを見掛けた事がないので型番とか違うのかもしれません!
@user-vd3mk8kv7w
@user-vd3mk8kv7w Жыл бұрын
Free The ToneのPT3DとPT5Dはフルアイソレートされていますか?いま楽器屋さんにパワーサプライを買いに行ったらVital Audioのやつを勧められてどちらを買おうか迷っています。ちなみにDCDC StationとEngine Roomは在庫がなさすぎて買うのを諦めました🤦‍♂️
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab Жыл бұрын
KESが新しいパワーサプライを出したので そちらも試してみてはいかがでしょうか? 発売したてなので在庫もしっかりあると思います!
@user-vd3mk8kv7w
@user-vd3mk8kv7w Жыл бұрын
@@SoundDesignLab みどりのやつですよね!調べてみるとフルアイソレートで圧も強めなので買ってみます!ありがとうございます
@user-fb4pu2mx8k
@user-fb4pu2mx8k 2 жыл бұрын
うちのバンドのギターからオススメされて見に来ました。エフェクター4〜5個くらいだったらアダプターと延長コードでどうにかなりますか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
延長コードって又分かれしてる分配ケーブルですよね? 音質に拘るならオススメしません! あと正しく使わないと故障等の事故が起こるので 出来るだけパワーサプライを使う方が良いと思います!
@yossinaka7516
@yossinaka7516 2 жыл бұрын
t.c.electronic STEREO CHORUS +は電源供給がコンセントからだったのでスゲー使いづらかった・・・
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
音は良いんですけどねー!
@GET-U
@GET-U 2 жыл бұрын
いや~ いつも勉強なります
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 何か1つでもお役に立てれば幸いです!
@user-gb8qm3bt9m
@user-gb8qm3bt9m 3 жыл бұрын
電源回をずーーっと待っていました! お勧めする電源お勧めしない電源にも期待しています。 もう少し突っ込んだ話もお願いします。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
突っ込んだ話というと○○のパワーサプライは9V未満でしか出力しないとかそんな感じでしょうか? だとするとそれよりもっと突っ込んだ話をオススメしないモノで紹介してるのでぜひチェックしてみてください! それ以外の事だったらコメントで教えてもらえると嬉しいです!
@user-gb8qm3bt9m
@user-gb8qm3bt9m 3 жыл бұрын
@@SoundDesignLab スイッチング電源でリニアに負けない音質とS/Nは実現し得るのか、といった辺りに興味があります。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
おぉ!最近はリニア方式の選択肢が減ったのですっかり頭から抜けてました! 測定器等で細かくチェックした場合現実的に不可能だと思います! とはいえリニア方式のデメリットも多いしスイッチングでも可聴域への影響がほとんど無くなってきたのでスイッチングでもいいんじゃないかと思ってます!
@hondadreamcb750fourk1k2
@hondadreamcb750fourk1k2 3 жыл бұрын
今回も、目から鱗です! 感謝(^^)
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 電源はボードの中でも最重要項目なのでぜひ参考にしてみてください!
@user-xj6bs5ux4f
@user-xj6bs5ux4f 3 жыл бұрын
とても勉強になりました! エフェクターの踏む部分に白いテープを 貼っているのは何か理由があるんですか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
テープは蓄光テープでステージが暗くなった時でも踏み間違えない様に貼ってます! 蓄光テープ以外にもステージにはブラックライトが置いてある場合も多いので蛍光テープを貼ることもあります!
@user-xj6bs5ux4f
@user-xj6bs5ux4f 3 жыл бұрын
@@SoundDesignLab そうなんですね! ブラックライトは演奏する人たちのために ついているんですか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
演出のためだと思いますよ!
@moyomoto_kakapo
@moyomoto_kakapo 2 жыл бұрын
電源の話だからアンガスヤングか笑
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 жыл бұрын
あっ…気付いちゃいました?
【最速レビュー】Fender Engine Roomは買いか否か!?
11:18
Sound Design Lab.
Рет қаралды 35 М.
Measuring conducted emissions with LISN
19:44
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,1 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 134 МЛН
When you discover a family secret
00:59
im_siowei
Рет қаралды 35 МЛН
[Eng sub] Computer power adapter. How it works.
18:27
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 436 М.
パワーサプライの選び方とおススメメーカーや機種を分かりやすく解説!!
16:49
ゆっくりRocks!!ゆっくりギター解説
Рет қаралды 38 М.
バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
12:29
Sound Design Lab.
Рет қаралды 64 М.
オーディオにクリーンな電源は本当に必要か?
24:18
エフェクターボードの組み方・配線 島村楽器店員が紹介します
13:24
島村楽器 イオンモール甲府昭和店
Рет қаралды 153 М.
電源で音は変わるのか!?パワーサプライを弾き比べます!【Providence / Provolt9】【MXR / M238】【FREE THE TONE / PT- 1D】【BOSS / TU-2】
16:52
ふぁぎ弼のギターサウンドチャンネル【ファギーロード・スタジオ】
Рет қаралды 3,8 М.
完成したボードの手直しってどうやるの!?
11:06
Sound Design Lab.
Рет қаралды 23 М.
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 134 МЛН