【吊り掛けサウンド】 JR西日本 宇野線 クモハ84

  Рет қаралды 26,201

8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル

8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@行天秋彦-q7r
@行天秋彦-q7r 10 ай бұрын
今から35年位前に初めて琴電と下津井に訪れた時、茶屋町で待っていたのはクモハ84でした。開業したばかりの瀬戸大橋線を死にそうな音を立ててかっ飛ばしてたのは忘れられません。当時は琴電、下津井、クモハ84の事を瀬戸内3大吊り掛けなんて呼んでいましたが、今ではそれら全て無くなりました。いまでも茶屋町に行くとクモハ84が居る気がしてならないです。
@koheirailway001
@koheirailway001 2 жыл бұрын
JR西日本最初の形式が改造車、それも1両の吊り掛け車なのはやっぱり凄い…。
@sankikikai
@sankikikai 2 жыл бұрын
この車両。快速運用にも入っていました。茶屋町からノンストップで宇野へ。豪快な吊掛モーターで、ぶっ飛ばしていました。 あと、スーパーサルーンゆめじも懐かしいですね😀
@kakuda0482
@kakuda0482 2 жыл бұрын
発車直後から徐々にうなりを上げていく吊り掛け駆動のサウンドが何ともたまらないですね。
@marutherailways
@marutherailways 2 жыл бұрын
国鉄幡生工場の「匠の技」が、JR西日本へしっかりと継承された証のような車両、とさえ思えてしまいます。いやあ、いい音だ。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 2 жыл бұрын
平成初期まで残っていたJRグループで最後の吊り掛け電車🚃。
@miccobt4253
@miccobt4253 2 жыл бұрын
改造車とは言え、荷物車に乗るという夢を叶えてくれる車両。 乗ってみたかった!
@2percent_39
@2percent_39 2 жыл бұрын
唯一無二 圧倒的な存在感  撮影された方の素晴らしいセンスも。
@長澤和之-g1o
@長澤和之-g1o 2 жыл бұрын
今だとワンマン運転が当たり前の時代に、わずか1両のローカル列車に車掌乗務のツーマン運転の列車が走っていたのは本当に貴重な時代だったなと…。
@パワーカーブ変化量MAX
@パワーカーブ変化量MAX 4 ай бұрын
まあ、いろいろあってワンマン運転ができなかったかららしいっすけどね
@ブレンダーにはまってるるぅちゃん
@ブレンダーにはまってるるぅちゃん Ай бұрын
加速えぐ
@0421koba
@0421koba 2 жыл бұрын
1両単品の吊り掛だから、途中からの加速がイイですね! 気持ちが良い!
@--9724
@--9724 Жыл бұрын
これは貴重です。一番最初に備讃瀬戸からは離れた訳でどの様な車両がくるかだったんです。驚きでした。実際見ましたが。びっくり致しました。乗るべきでした。
@236炙りカルビ
@236炙りカルビ 2 жыл бұрын
吊り掛けの音って、懐かしいし昭和を感じますよね
@いいでしょなんでも-o3x
@いいでしょなんでも-o3x 2 жыл бұрын
中央東線の115系にくっついてた頃を思い出します。
@高須正光
@高須正光 9 ай бұрын
この車輌は元クモニ83でかつて東海道本線で80系や、153系などと混結して荷物車として運用されていました。新性能クモユニ143型クモユニ147型に置き換えられました。
@jumaisy
@jumaisy Жыл бұрын
冒頭がとても幻想的!
@三浦のTちゃん
@三浦のTちゃん Жыл бұрын
142kwの怪馬力モーターなので単行だと加速が良さそう。
@かわー-s2u
@かわー-s2u 2 жыл бұрын
宇野駅も昔のスタイルですね。 最後の岡山まで来るのもいいですね。
@西工丸型MR470
@西工丸型MR470 2 жыл бұрын
今の時代に残して欲しい吊り掛け電車ですね🚋
@s.exp_nozomi
@s.exp_nozomi 2 жыл бұрын
クモハ84 002っていう車番の付け方独特ですね
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
旧国はみんなそうだよ😉
@利-y8w
@利-y8w 2 жыл бұрын
三鷹電車区のクモニが、はるばる岡山に。
@なにわのやまちゃん
@なにわのやまちゃん Жыл бұрын
その西ミツ(三鷹区)のクモニ83でしたが、京阪神地区の荷電運用に抜擢され、スカ色のまま大ミハ(宮原区)に転属されましたが、荷電運用廃止に伴いクモハ84に改造されて岡山に転属となりました!
@岡村充康-h9z
@岡村充康-h9z 2 жыл бұрын
宇野線は瀬戸大橋開通前までは寝台特急瀬戸が宇野まで行き来していたが開通後は茶屋町~宇野間は普通列車のみの盲腸線になってしまいました。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
オッサンだから茶屋町→宇野で乗ったよ😉
@大坂孝幸
@大坂孝幸 2 жыл бұрын
今ではVVVFインバータ制御車の爆音が激しい。
@class40261
@class40261 4 ай бұрын
TOMYTECさん、クモハ84鉄コレでお願いします
@rhscm989
@rhscm989 2 жыл бұрын
現在は岡山~宇野間全線にわたり「宇野みなと線」の愛称が付く宇野線。本来だと本四備讃線(またの名を瀬戸大橋線)と重複する岡山~茶屋町間と単独区間にあてはまる茶屋町~宇野間の2つを合体させる形で指差してはいるが、宇高航路が現役だった時代は後者の区間にあれだけ多くの優等列車が走っており、普通列車でさえ各停よりも快速が多かったのに、瀬戸大橋が開通すると優等列車はすべてそちらへ流出(この際快速は「マリンライナー」に改称)し、茶屋町~宇野間は宇高航路廃止と瀬戸大橋開通を機に単なるローカル線へ一気に凋落(またの名を「地獄へ真っ逆さま」)。すっかり元気をなくしてしまいました。
@小鹿野雄一
@小鹿野雄一 2 жыл бұрын
近年まで活躍でき吊り掛け駆動のヲ電車は東武の5000系シリーズもそうだ✋☺️🚃
@trdam
@trdam 2 жыл бұрын
今でも通じる程度のアコモながら中身は旧国という差が面白いですね。
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 Жыл бұрын
クモハ84も「スーパーサルーンゆめじ」も居なくなってしまったな…
@gamegar1179
@gamegar1179 2 жыл бұрын
1両でワンマンじゃなかったんですね
@珍100系
@珍100系 2 жыл бұрын
ヘッドマーク格好いい!
@shinoni1123
@shinoni1123 2 жыл бұрын
2:30 この団体列車は何系ですか?
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
211系+213系『スーパーサルーンゆめじ』です。
@nattousenbei
@nattousenbei 2 жыл бұрын
え?いまクモハ84ないの?
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
1996年に引退しました。わずか8年間しか活躍できませんでした。
@bikkururi
@bikkururi 2 жыл бұрын
JR西日本にはさらに下回りを全交換してVVVF化するくらいの変態振りを見せて欲しかった😂
@hanshin_Air
@hanshin_Air 11 ай бұрын
@@user-bp2uw9tk7j羽衣線(阪和支線)123系だったと思います
@Shimaneko227
@Shimaneko227 8 ай бұрын
​@@hanshin_Airクモハ84の代替で羽衣支線から123系が移籍してきた訳ですが、こいつもドア配置が荷物車時代のままだったのでワンマン対応できなかったんですよね。ドア配置を変える大改造が行われたのは下関へ行ってからでした。
@松澤勝秋
@松澤勝秋 5 ай бұрын
下回り改造して、まだまだ活躍して欲しかった。 何れ、鉄道コレクションで製品化されそう。
@山内拓-b3n
@山内拓-b3n 10 ай бұрын
加速
GTO-VVVFサウンド:東急,相鉄,小田急,東武 吊り掛け音と共演
10:10
昭和電車チャンネル
Рет қаралды 110 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
或る日の東海道本線(名古屋➡横浜) 
9:04
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 25 М.
東武の名車5700系 臨時快速浅草行き①
6:24
nabedensha5963
Рет қаралды 85 М.
旧型電車(73型)走行音 中山~長津田~原町田
10:09
【イイ音】F-1ホンダV12エンジン公開テスト①(マクラーレンMP4/5・ホンダRA121E)
9:35
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 1,8 М.
【JR西全制覇】#4:山陽本線の成れの果て、岩徳線(&吉備線)【VOICEROID鉄道】
14:56
にっこーけん -Japan Travel Lab.-
Рет қаралды 141 М.
名鉄3400系急行碧南行110km/h運転
6:33
hekkairail
Рет қаралды 78 М.
【国鉄時代】飯田線 各駅停車Part3 辰野~中井侍
34:45
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН