ドゥシャンベ旅🇹🇯中央アジア最貧国タジキスタンの首都が不気味。【アジア#42】2024年9月3日〜8日

  Рет қаралды 410,494

Japanese Traveler SHIGE

Japanese Traveler SHIGE

Күн бұрын

アジア編第42話 タジキスタン/ドゥシャンベ
しげ旅通算 115/195ヶ国
撮影日:2024/9/3(火)〜9/8(日)
通貨:1 TJS ≒ 14 JPY(クレジットカード請求レート)
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 amzn.to/46IPwua
サブカメラ:GoPro HERO12 Black amzn.to/47WiacV
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#ドゥシャンベ #タジキスタン #アジア

Пікірлер: 324
@shuichi2136
@shuichi2136 2 ай бұрын
こんだけ色んな国を周ってるにも関わらず、編集や投稿は全て自分自身で行うって、改めてスゴイと思うし職人肌だよね。
@ああ-v4z7k
@ああ-v4z7k 2 ай бұрын
14:35 の視聴者さんとメキシコのグアナファトのカフェでたまたま隣の席になって話してたら、お互いしげ旅ファンでした笑 タジキスタンの動画出てるって聞いてたので楽しみにしてました!
@あみんこ-q7v
@あみんこ-q7v 2 ай бұрын
国の歴史が浅そうな印象でした😂 次回のパキスタンの幻のお酒 更新楽しみに待っています。
@kurumatorajirou1
@kurumatorajirou1 2 ай бұрын
今回は旅慣れたしげさんでも手こずってたので、 私なんかには到底無理そうです😅 タクシー車内のサンダル、笑いました(笑) 😄
@CYM04562
@CYM04562 Ай бұрын
興味があってもなかなか行くのが難しい中央アジアのタンシリーズ楽しませていただきました。実際は色々トラブルにも遭われてるんでしょうが、面白くレポートされてて感心してます。歴史や文化をくどくレポートする旅じゃなく観光やグルメ寄りの旅なので、目線が庶民に近いからノンビリ見れていいですね。ハリボテ感w
@LucyK-e7v
@LucyK-e7v 2 ай бұрын
ネットも翻訳アプリもない頃の海外旅行を追体験しているような状況に先人たちとしげさんの苦労が偲ばれます
@yamyama7799
@yamyama7799 2 ай бұрын
いつも楽しく見ています 2018年頃に行きました シゲさん歩いてたルダキ通りとか市場とか何にも変わっていませんでした 建設中の建物は2024年のいまでも建設中のままですね🙄 当時から変わっていないのだと レストランなんかは看板かけ変わり?していますがそのまんまです😆 ラグマン食べられていないの残念でした が、中央アジアならどこ行っても食べられますね~ 旧ソ連邦から独立したものの、社会インフラは整備はソ連におんぶにだっこでしたから 独立しても国の稼ぎが少なくて全く手が回っていません 旧ソ連邦タジキスタンの最盛期は、旧ソ連がアフガニスタン侵攻の通り道であった時です このとき旧ソ連から大量の資金を受けて道路・橋をメインにインフラ整備をすすめました その後はお金無くて...です 中央アジア周辺国と違ってここタジキスタンには天然資源が無いため発展できないのだと 翻って近年、国連の一票、一帯一路の狙いをもった中国の公共・民間投資が入ってきました。が、 公共・民間ともに風前の灯火 結果通りに面したところだけきらびやかにして中身がオカラ状態 表だけ電飾できらびやかな建物は、投資が滞って工事続行できないゾンビ建築物です 未完成のビルに電飾でも入れなきゃ、夜の街がマジ怖いホラー映画のセットになってしまいます😱 2018~2024あまり進捗してないんじゃ... ホテル付近、シゲさん歩いた裏通りは街頭が無くてビビりますが、基本街中はよほどじゃない限り危なくないです なかなか英語通じませんが人間的には素朴で親切な人が多い国です 変に観光客慣れしてませんね なつかしくなってコメントしちゃいました 続きの道中どうぞ御安全に。
@BARTA2984
@BARTA2984 2 ай бұрын
なるほど勉強になります! 貴重なコメントありがとうございます。
@esmeraldarousagogo
@esmeraldarousagogo 2 ай бұрын
素晴らしいコメントありがとうございます。しげさんの旅とともに見て深く理解できました。
@sawako9852
@sawako9852 2 ай бұрын
東ヨーロッパ、旧ソ連はとてもよかった
@dayomenndou3440
@dayomenndou3440 2 ай бұрын
納得。あざマス。
@kaguyahime7444
@kaguyahime7444 2 ай бұрын
しげ旅は、コメント欄が本当に勉強になります。登録者が少なかった時は、コメント全部読んでました。今はそうは行かないけど、貴重なコメントに出会えてよかったです。ありがとうございます。
@Shining-9t6e3x9
@Shining-9t6e3x9 2 ай бұрын
若い女子ふたりで、タジキスタン旅行勇気あるなぁ。物価の安さに魅力を感じます。
@のんた-o2z
@のんた-o2z 2 ай бұрын
わざわざタジキスタンのような馴染みのない国の動画を見ることはないですが、しげ旅さんがあげて下さるものは必ず見てしまいます!色々な世界を見せてくださりありがとうございます😆
@dynastysharise
@dynastysharise 2 ай бұрын
本物のリアル度動画、本当にありがとうございます。 大変参考になります。
@ふみふみ-p1t
@ふみふみ-p1t 2 ай бұрын
36:28から0.25倍速で見るのがおすすめ。 しげさんの色々な表情が見れて面白いです😆
@ハマカゼ-f4x
@ハマカゼ-f4x 2 ай бұрын
流石、旅慣れたしげさん。トラブルもさらっと乗り超えられるのが凄い!
@田所亮-t2g
@田所亮-t2g 2 ай бұрын
待ってました。楽しく拝見しています。気をつけて旅を続けて下さい。ネットが繋がらないのはキツイですね😅。
@ひなってぃ-r2l
@ひなってぃ-r2l 2 ай бұрын
39:11 タジキスタン在住者です。こちらナウルーズパレスと言います。ナウルーズはイラン暦の元日という意味です。クルトップ(タジク名物ヨーグルトサラダ)を召し上がられていたレストランの名前もナウルーズですね
@愛小松-k7j
@愛小松-k7j 2 ай бұрын
動画アップ楽しみにしてました😊ホテルに着かないと不安になりますね、言葉が通じないのも不安になる。しげさんいつもそれを乗り越えて旅してるのがすごいと思います。いつもいろんな都市を見せてくれてありがとうございます😊どうか健康、無事に旅して素敵な景色をこれからも見せて下さい😊 やっぱしげさんの食リポ好き❤
@beatlest7132
@beatlest7132 2 ай бұрын
待ってました😊タジキスタン🇹🇯視聴者さん可愛いですね😊ハリボテでも街並みは綺麗ですね👍
@没有梦想的大学生
@没有梦想的大学生 2 ай бұрын
最近特有の謎ラップすき
@yasuom8815
@yasuom8815 2 ай бұрын
わいも好き❤
@コールマン555
@コールマン555 2 ай бұрын
初期の動画はラップやってますよ。ちょっと前までサボってて、最近また復活した感じ。
@nozalove
@nozalove 2 ай бұрын
やはりネットは大事ですね 最初から大変でトラブル… そしてどこでもあるヒルトン
@kaysk69
@kaysk69 2 ай бұрын
ハリボテ感のある街と急に現れる落とし穴、永遠の現地語とかなり難易度高めですね🤔 しかしながらこれぞ旅(冒険)感が強くて好きな動画でした👏 次回、幻の酒!期待値高めです!
@namemasuyo
@namemasuyo 2 ай бұрын
観光は大変そうだけど見てて面白かったです😂
@person0721
@person0721 2 ай бұрын
待ってました🎉 日本国内の観光も、ネットがなければ結構難儀する場面があるので、海外(英語話者があまりいない)となると余計ハードモードですね… タジキスタンの不思議なハリボテ雰囲気、逆に味があって興味湧きました(笑 中央アジアは女性でも過ごしやすそうですね…!行ってみたいです
@risa1332
@risa1332 2 ай бұрын
いつも旅行気分を味わえて楽しんで観ています。私は仕事をしながら母の介護をしているので一歩も自由がありません。 お身体に気をつけて旅を続けてくださいね!
@Shining-9t6e3x9
@Shining-9t6e3x9 2 ай бұрын
自分も仕事しながら、介護しています。ショートステイに1週間預けて旅行に行ってます。息抜きも必要ですから、検討してみてはいかがでしょうか?
@ayaka_ichihara
@ayaka_ichihara 2 ай бұрын
タジキスタンお疲れ様でした🥹大変さが伝わってきました😂パキスタン編楽しみにしてます!
@則子-p2u
@則子-p2u 2 ай бұрын
更新、お疲れ様です😊今回も興味深く動画を楽しみながら観ています♪
@大安-v5u
@大安-v5u 2 ай бұрын
夜道 コワイコワイ言ってるシゲさん ほんとカワイイ
@MSato-d8q
@MSato-d8q 2 ай бұрын
ビールが臭いのは製造ラインに清掃できていない場所があって、そこで野生酵母が発生しているせいだと思います。 昔は有名どころのメーカーでも良くありました。 製造ラインの配管取り回しなど指摘して今では野生酵母による臭みをもつビールは殆どなくなったのですが。 私もその国には行った事がないので、そうなのねと思いました。
@健太郎山田-f8o
@健太郎山田-f8o 2 ай бұрын
タジキスタン🇹🇯ドゥシャンベ ハリボテびしょびしょだけど 酒🍺安くていいね👍
@hemo5027
@hemo5027 2 ай бұрын
久しぶりに難易度高そうな国ですね!全く馴染みのない国を知れて楽しいです!
@ageha-st
@ageha-st 2 ай бұрын
動画待ってました😊 英語も通じないしはりぼてな街… しげさんが怖いならここを制する日本人は居ないのでは😅 恐怖を感じながら、約3ヶ月の誤差旅を満喫しました! とにかくなにより御安全にーー‼️
@user-2023JkcFk
@user-2023JkcFk 2 ай бұрын
「強いて言えば…濡れサンドイッチ」で爆笑❣️しました 面白すぎです♪
@keiko8428
@keiko8428 2 ай бұрын
Thank you Sigesan ❤ Stay safe and healthy 🎉🥂
@nobu7579
@nobu7579 Ай бұрын
6年前、まだ20代の頃でしたがタジキスタン第二の都市のホジェンドに一週間滞在したのを思い出しました。 バスの中からみんなが身を乗り出して、珍しそうに外を歩いているアジア人の私を見ていたのを思い出します。
@ColorsandMessagesbyYUUKA
@ColorsandMessagesbyYUUKA 2 ай бұрын
ホテルになかなか辿り着けなくて😅無事にホテル到着された時『あー良かった!!良かった!!』と旦那さんと言ってました(笑) 沢山の高層ビルが建設中と共に、道に結構な穴が開いてるのは気をつけないと本当に危ないですね!! ホテルへの道が街頭なかったりで少し心配しましたが、無事に過ごされて良かったです🍀 お酒も普通に飲めて、お料理も野菜も新鮮そうで、特に最後の中庭のレストランの雰囲気!素敵でした😍、牛肉と野菜のスープも美味しそうでした😋 編集しつつの長旅、これからもお身体に気をつけて下さいませ🍀 次回も楽しみにしております😊
@natsm9878
@natsm9878 2 ай бұрын
待ってました!
@reg1540
@reg1540 2 ай бұрын
人がいなくなった荒廃都市みたいな雰囲気だーいすき
@スワグン
@スワグン 2 ай бұрын
未知の国、タジキスタン🇹🇯 しげちゃんのお陰で、お国事情が良く分かって興味深く視聴しています。しかし今回は初っ端から苦戦してましたねー😅
@八尾隆之
@八尾隆之 2 ай бұрын
なかなかハードル高そうですが、ハリボテでも綺麗な街やし食べ物も良さげですね😊しかしこんな所に視聴者の方が?しかも関西弁?ええですやん🤗
@singersword5695
@singersword5695 2 ай бұрын
もはや我々現代人は、どれだけ遠くの外国へ行ったとしても、電波が届く範囲内に引きこもり状態ですね。
@JapaneseMaryPoppins
@JapaneseMaryPoppins 2 ай бұрын
しげさん、いつもありがとうございます。✨
@rodem552
@rodem552 2 ай бұрын
シゲさんの声に張りがあって楽しく見れました
@ざくざく-q2l
@ざくざく-q2l Ай бұрын
しげさんは食べ物の好き嫌いが無いから 何でも食べられてイイですよね😊
@yasuom8815
@yasuom8815 2 ай бұрын
異世界感ハンパなくて 観てる分にはすごく面白いです笑
@nikonf2as-ft4xc
@nikonf2as-ft4xc 2 ай бұрын
タジキスタンの動画は初めて見ました。なかなか旅人にはハードルが高い国ですね。しかし,そこはシゲさん無事に出国までを紹介してくれました。ありがとうございました。
@tennyawannya
@tennyawannya 2 ай бұрын
過去一不気味でした。なんだか心がざわざわする風景。
@宇宙に行こう
@宇宙に行こう 2 ай бұрын
タジキスタンは興味のあった国なので、とても参考になりました!
@奥平隆雄-i7y
@奥平隆雄-i7y 2 ай бұрын
視聴者さんお二人世界一周中? シゲさん同様強者ですな。
@Vincenta444
@Vincenta444 2 ай бұрын
異国の中でも色々な感覚で異国過ぎて観ていてとっても興味深いです。何度も見たくなります。ありがとうございます!激辛トライも最高👍🥂
@SORARARARARARARA
@SORARARARARARARA 2 ай бұрын
視聴者さんお二人とも可愛い💛
@kw2977
@kw2977 Ай бұрын
可愛くないだろ
@freevoice409
@freevoice409 28 күн бұрын
無理しなくてよい
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 ай бұрын
お疲れ様です。 タジキスタンで世界一周中の視聴者さんと飲むなんて、最高ですね!!! タクシーも含めて、めっちゃ良い車が走り回ってますね。 最貧国とは思えないですが、紛争から頑張って復興しているんでしょうね。 もっと英語が広がると、色んな国の人達が訪れる事が出来る良い街になりそうですね。
@ゆあさん-t9v
@ゆあさん-t9v 2 ай бұрын
いつも「遅いから1杯だけ」といっていっぱい飲んでる。スーダラ節だね、やっぱり!しげさんは、日本人だ。
@kazuhikoichimura1964
@kazuhikoichimura1964 2 ай бұрын
タジキスタンなかなか不思議ですね~ ここまで不思議だとちょっと行ってみたくなります(笑)
@silkroadbiz
@silkroadbiz 2 ай бұрын
高梨沙羅ちゃんが昔、ワールドカップで中央アジアに来たときの話。10年くらい前。 応援に来ていた沙羅ちゃんのお母さんが言ってたことがとても印象的。 「この街はすごい都会ね」というお母さんに対し、 「高いところから見ると、市街地とその外では全然違うよ」と沙羅ちゃん。 タジキスタンだと、大通りと少し入った道ほどの距離感で、まだその差を感じるのかもしれませんね。
@kakaton55
@kakaton55 Ай бұрын
沙羅ちゃんは高いところからよく見えただろうね。
@terryscafe
@terryscafe 2 ай бұрын
視聴者さんとの飲みの女子率の高さよ😂👍まぁ、オジサンみんなそうするけどね!😂
@rina-ux7ps
@rina-ux7ps 2 ай бұрын
オープニング好き!
@steventucker2491
@steventucker2491 2 ай бұрын
「言葉が通じない」でも「一生懸命理解しようとしてくれる」と「分からんから放っとかれる」ではその国の印象も変わりますよね。それに加えて「簡単なこともやたら説明や努力が必要になる」「ボラれる」「ジロジロ見られる」なんかが続くと精神的にもキツくなりますよね。唯一の楽しみの食事も「びみょー」となると…。タジクはそんな感じでしょうか。仕事で世界中行った自分としては色々言外の心境を慮ってしまいます。気を付けて旅を続けて下さいね。
@タケウー51
@タケウー51 2 ай бұрын
この国はより冒険感が感じられて、面白かったですね。たまにはネット使わずに旅すると、より面白い動画がとれるのかなと思いました❗️
@シロハラセミイルカ
@シロハラセミイルカ 20 күн бұрын
すっかり影響されてお肉のゴロゴロ乗ったピラフが食べてみたくなりました。 中央アジアのレストランはなかなか見つかりませんでしたが、ロイホにステーキの乗ったピラフがありました! しげさんのようにビールと赤ワインを嗜みつつ、美味しくいただきました😊
@reibniz8748
@reibniz8748 2 ай бұрын
EVのメーカーが謎の中国製なのは、中国の一帯一路傘下で押し売りされてることがありありと感じられます。 建築ラッシュも、それが中途半端な状況のビルが多いことも、全て中国マネーで進められてることを物語ってます。
@exvieexvie3274
@exvieexvie3274 2 ай бұрын
食べたり飲んだりした後の変顔 毎回楽しみにしてる!!
@navi5118
@navi5118 2 ай бұрын
この感じの風景と人の少なさが夢の中みたいで俺は結構好きだな
@Takiie110
@Takiie110 2 ай бұрын
シゲ旅で他の中央アジアの国見るまで、このドゥシャンベのハリボテ感の方が中央アジアのイメージだったので違和感なし😂😂 あと、唐辛子食った時の顔芸が良かった 定期で!😂😂😂😂😂
@chachamaru1010
@chachamaru1010 2 ай бұрын
いわゆる〇〇スタンと呼ばれる国々、前々から興味がありましたが、日本ではほとんど情報もなく、とても貴重な動画ありがたいです。 お身体に気を付けて、これからも素晴らしい動画期待しております。
@サンバイザー-x7l
@サンバイザー-x7l 2 ай бұрын
いや〜、今回も興味深く拝見しました〜!🎉🕺タジキスタンの首都…予備知識がない分、楽しめました!🤓これから開発が進むのか?規模の割に人が少ない印象ですね…🍁どうか、安全面にも十分に気を付けてください〜!🍀🍀🍀🤗
@fanfan-ds6nb
@fanfan-ds6nb 2 ай бұрын
おぉ〜バルチカБалтика No.7🍺 No.0-9(0はノンアル)あって、ウラジオストクで9飲んだ🍻No.7は輸出用で日本やウズベキスタンでも飲んだ🤤
@nanl-e1d
@nanl-e1d 2 ай бұрын
いやー、ネット環境なし、英語不可は大変ですね。緊張感のあるしげ旅も良き。
@craftokproduction
@craftokproduction 2 ай бұрын
ありがとうございます。
@ならはな-c6p
@ならはな-c6p 2 ай бұрын
楽しみにしてました!
@vvvwww241
@vvvwww241 2 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます!見応えがありました。 タジキスタンなんてW杯アジア予選で4年に1度聞くか聞かないかぐらいの国ですが、なかなか興味深く拝見しました。
@Masa-r9h
@Masa-r9h 2 ай бұрын
ご無事でなにより…
@minapon1975
@minapon1975 2 ай бұрын
パキスタン🇵🇰にしげ旅さんがいる頃、家族も同じ所にいたので楽しみ😊 氷河も見に行かれていたようなので更新待ってます🫡
@hhiro08188
@hhiro08188 Ай бұрын
ネットが使えないから良かった15年前の旅。時代が変わりましたね。 「深夜特急」とかもう化石だね。
@こめ-y4l
@こめ-y4l 2 ай бұрын
こういう謎だらけの街、観光としては嫌いじゃない。 怖いから住みたくはないが😂 ビールが基本安いのはいいけど薄いのはちと残念ですね😢
@y.miho337
@y.miho337 2 ай бұрын
シゲさんのボヤキがめちゃ楽しいです😂日本では見ない穴ボコの道路🛣️おもろ〜
@arkk1231
@arkk1231 2 ай бұрын
パキスタン楽しみー。まさかまさかの、カラチの再来????笑
@えぴち
@えぴち 2 ай бұрын
こんなに怖いを連発するしげさん、初めて。 タジキスタン、別な意味で印象に残る国ですね。 無事でよかった^_^
@UTG1
@UTG1 2 ай бұрын
更新なくて心配してました
@貧乏フリーランス
@貧乏フリーランス 2 ай бұрын
タジキスタンは今年のアジアカップでベスト8に進出しましたから、サッカー人気あるかもですね⚽️
@junesunshine417
@junesunshine417 2 ай бұрын
ハリボテ感、キラキL E D、大きな箱物が常に建設途中(一部ゴースト化)、道に穴、とくれば中国資本!ですよね。「一帯一路」という言葉が出てきた所でやっぱり、と全て腑におちました。
@つえ-g8s
@つえ-g8s 2 ай бұрын
しげ旅来たぁ~~~!✴️🎉
@shin7441
@shin7441 2 ай бұрын
今回の動画を見て「タジキスタンは行かなくていいかな〜」と思いました! とても参考になりました^ ^
@c604-j9m
@c604-j9m 2 ай бұрын
観光には大変そうな街ですが、中央アジアはやっぱりごはんは日本人には合いそうですし美味しそうですね。
@ejeco1
@ejeco1 2 ай бұрын
パキスタン…無理しないでくださいね😢
@桂林-d1h
@桂林-d1h 2 ай бұрын
僕らが世界を廻っていた頃はネット社会ではなかったので、ホテル探すのも冒険でした。
@北見成子
@北見成子 2 ай бұрын
ラップ調の前説、要点が頭に直ぐはいってくるので、とてもイイ感じで、本編見れます。しかしこの国、英語も通じないし、ネットなしって、観光は厳しいですね。しげさんよく行ってくださいました。有り難い動画です。お気をつけて旅されてください。 応援してます❤
@chikato_u
@chikato_u 2 ай бұрын
すごく興味深く拝見しました💻
@hatiya.rustom
@hatiya.rustom 2 ай бұрын
タジキスタンの音楽は世界一癖が強い
@ochabatake
@ochabatake 2 ай бұрын
ぽていともやすあって良かったです🥰
@さなだながれ
@さなだながれ 2 ай бұрын
しげさんの食事シーンが大好きです!
@japanshin8429
@japanshin8429 2 ай бұрын
最近中央アジア旅行の動画見ますが、🇹🇯難易度高いですね、🇹🇲はルート的に行きにくいんでしょうか。 かなり昔🇺🇿は行ったので、今回のシリーズで🇰🇬🇰🇿に行こうかと、ルート検討してます
@山ワサビ豚丼
@山ワサビ豚丼 2 ай бұрын
言葉通じなくても何とかするところが凄い
@user-ow4yf9qx8o
@user-ow4yf9qx8o 2 ай бұрын
醤油無しで目玉焼き… 海外行きたいけどやっぱ自分には向いてないんかな~ 見てるのは大好き
@studiobeniteng4007
@studiobeniteng4007 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった…… これまでにない変なドキドキだった……
@kosuzuki01
@kosuzuki01 2 ай бұрын
待っておりました。 翻訳もネットが繋がらないとキツイですね。
@ナディア-x7d
@ナディア-x7d 2 ай бұрын
視聴者さんのお2人ともかわいいですね! 話し方もかわいい
@にしてみさき
@にしてみさき 2 ай бұрын
旅のプロ、しげさんだから旅することができた国だと思います😅… わたしと3才娘は無理ですね💦 2025年はどこに行こうか?なと。 2024年、貴重な旅動画をたくさんありがとうございました。特に入院中は励まされました。痛くて😂 体調に気をつけて、良い年末年始をお過ごしください😊
@tamadai2022
@tamadai2022 2 ай бұрын
生きとったんかワレェ!待っとったでぇ😂
@itkomorin6362
@itkomorin6362 2 ай бұрын
他の中央アジアとは全然違う雰囲気でしたね ちなみに私の友人の友人が仕事で来ている国でもあります
@ぼんぼん-x4b
@ぼんぼん-x4b 2 ай бұрын
しげさんには珍しくホテル着くまで苦労しましたね。サマルカンドから乗り合いタクシー時間読めないから早めの出発がいいですし、SIMは国境の町パンジャケントで入手するか事前にESIM買っておけばよかったのに。タジキスタンは中国の金貸しもあるけどトルクメみたく独裁国家でラフモンが見栄っ張りであんなキラキラした建物を建造してる?
@tottuansh
@tottuansh 2 ай бұрын
夜歩き大丈夫なところなのかなあ。ちょっと危険を感じた。カレーナッツうまそう
@Sei4ji
@Sei4ji 2 ай бұрын
0:39 今回の旅行の不気味さを象徴する様な携帯の画面ですね。携帯画面の真ん中から左(向かって右)に、歯をむき出しにした中国の戦国武将の様な人物が、肩から上で写っている様な・・・。
Inside Europe's Gun Crime Capital
41:04
Bappa Shota
Рет қаралды 772 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
なぜ日本と西欧だけが繁栄したのか?【文明の生態史観】
23:41
第二次世界大戦
26:42
ジオヒストリー
Рет қаралды 8 МЛН
I Went To America's Most Obese City
28:27
Bappa Shota
Рет қаралды 4,9 МЛН
I Visited the Only Blind Tribe in Africa: Dali Koumbe
20:54
Bappa Shota
Рет қаралды 2,2 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН