ドラゴンボール連載終了後に大喜びする鳥山明を見て楽しむ読者の反応集

  Рет қаралды 334,306

はてさてこの先どうなることやら反応集

はてさてこの先どうなることやら反応集

Күн бұрын

<著作権について>
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
【参考資料&引用】
©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

Пікірлер: 354
@user-jx6kl1jh7t
@user-jx6kl1jh7t Жыл бұрын
アラレちゃん連載時、読者の女の子から「アラレちゃんのお蔭でメガネが恥ずかしくなくなった」と言うファンレター貰って感涙してたから、割と子供の選り好みについてはアンテナも高く大人の判断が来る人だったと思う。
@user-jv9df1bj5u
@user-jv9df1bj5u Жыл бұрын
そんなんもらったら泣くなぁ
@monoris2008
@monoris2008 5 ай бұрын
猫も杓子もアラレちゃんメガネだったね
@user-vv7jp9cv1f
@user-vv7jp9cv1f 5 ай бұрын
感涙?それは誇張し過ぎ 結構嬉しかったです。と徹子に語ってた程度
@SOTOKAWASHINICHI
@SOTOKAWASHINICHI 5 ай бұрын
​@@user-vv7jp9cv1f徹子メガネちゃうやん。
@user-fb1kz7cc1j
@user-fb1kz7cc1j 5 ай бұрын
​@@user-vv7jp9cv1f 別にいちいち書かなくていいだろ
@tsunakan2700
@tsunakan2700 5 ай бұрын
途中で投げ出したり不幸にもお亡くなりになったりする中で ピッコロ編で終わりにするつもりがブウ編まで書いたのはすごいと思う やりたくないといいつつも仕事としてやり切った鳥山先生は偉大
@sintkt4971
@sintkt4971 Жыл бұрын
ここまで言ったのにまた作るかって思わせた実写版の破壊力すごすぎるわ
@dall0712
@dall0712 Жыл бұрын
ある意味
@user-ns3ko8bj6p
@user-ns3ko8bj6p Жыл бұрын
特級呪物だもんな。
@user-os2yb5vc9c
@user-os2yb5vc9c Жыл бұрын
面白いじゃないか ドラゴンボールだってこと忘れれば
@user-es6wp3oe9k
@user-es6wp3oe9k Жыл бұрын
逆に実写が別次元のドラゴンボールすぎてスーパーヒーローまで続いてるので災い転じて福となす
@user-ft5vt8cg1s
@user-ft5vt8cg1s Жыл бұрын
あれは悟空が純粋の地球人で生まれて両親が遊び人だった世界線説だわ
@user-xl3hb8pb2d
@user-xl3hb8pb2d 6 ай бұрын
アラレちゃんは勿論 初期のドラゴンボールの可愛らしい感じと冒険感満載の感じが好きだったので 路線変更しないまんまの鳥山先生が描きたい世界線のドラゴンボールも見てみたかったな。
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z 5 ай бұрын
時代だからなぁ‥‥。 こればかりは仕方ないな。
@cobon233
@cobon233 5 ай бұрын
普通にその時の読者アンケートが良くなかった(下位から数えた方が早い) 少年ジャンプ以外でやったらまた違ったんだろうね
@thunderJapan
@thunderJapan 4 ай бұрын
ほのぼのとした悟空も見てみたかった。どんなお話になったのだろう。
@tshin4682
@tshin4682 Жыл бұрын
軽い気持ちで漫画家になった、とか言われてるけどデビュー後の1年で500枚のボツをマシリトから食らっても心折れなかった人だからな。照れ屋だからあんま言わないだけで漫画への執念はあったと思うよ。
@specialweek5688
@specialweek5688 5 ай бұрын
鳥山明先生ありがとう😭 ご冥福をお祈りします。 ダメだ、悲しすぎる(T . T)
@user-zh9gt1vt1k
@user-zh9gt1vt1k Жыл бұрын
ドラゴンボールだけじゃなくてドラクエの絵もやってるし 本当に偉大な人だな
@user-pl7br6hv1e
@user-pl7br6hv1e Жыл бұрын
妖怪書きたくて妖怪で売れた水木しげるって凄いんやな
@ういいかぼっと
@ういいかぼっと Жыл бұрын
たしかにタラバガニ
@untitti9314
@untitti9314 Жыл бұрын
たしかにタカアシガニ
@user-pl4rx7xd4t
@user-pl4rx7xd4t Жыл бұрын
水木先生隻腕なのに漫画家なの凄いよなぁ 水木先生の人生wikiで読んだけど壮絶すぎて絶句した
@user-mv7nc1ki4c
@user-mv7nc1ki4c Жыл бұрын
鬼太郎がヒットするまで、めちゃくちゃ貧乏で苦しんだけどね。 片腕で本当に良く頑張ったと思う。
@hismiya2847
@hismiya2847 Жыл бұрын
水木先生の昭和史って漫画メチャクチャ凄絶で悲惨な筈なのに悲壮感を感じさせないの凄いんだ
@xyzage4202
@xyzage4202 Жыл бұрын
ドクタースランプからリアタイで読んでたジジイからすると 最初のピッコロ以降は冒険譚じゃなくなってタイトルが同じ別作品て感じでジャンプ読んでた 個人的には初期のほうがワクワクして面白かったな
@user-kq3nk6ys3j
@user-kq3nk6ys3j 5 ай бұрын
わかる~ 初期は満月出てきただけで、ああ!!これはヤバい!!て ハラハラして読んでた。笑
@user-lp1bx2yd9k
@user-lp1bx2yd9k Жыл бұрын
そう考えると、「漫画描くより楽しいことはない」と言い切り、ヒット作を途切れずに出し続ける高橋留美子って本当に凄いなと
@weyfey
@weyfey Жыл бұрын
真島ヒロもバケモン
@user-xu8hp7re9g
@user-xu8hp7re9g Жыл бұрын
高橋留美子作品はほぼアニメ化してるからなぁ 最近だとうる星やつらもまた新しくアニメ化してるし 逆に鳥山作品はDBやドラクエが特にDBは世界規模で人気ある作品でドラクエは鳥山イメージが強いからキャラデザイナーが変わった時のドラクエがどう変われるかというのもある。 鳥山先生も永遠にドラクエに携われるわけではないから もしかしたら12はすぎやま先生も亡くなられてこれを機にキャラデザイナーも一新した作品で挑戦するかもしれないね。
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 6 ай бұрын
s53~今に至るまで45年ほぼ休みなく連載続けて、s60末〜s61頃のうる星&めぞんの大詰めの時期なんて 週刊2つ同時とか訳わからん事やってたからなぁ。 (よりによってこの頃にBCスピリッツが週刊化したからなあ。)
@papepipopukupi7383
@papepipopukupi7383 5 ай бұрын
めぞん一刻の時は結局毎週連載はしてなかったんじゃなかったっけ?小学生の時の記憶ながら、12巻あたりから15巻まで出るまで結構飛び飛びで、時間の経過のせいか13巻あたりから画力がめちゃくちゃ上がった記憶。うる星やつらだと23巻あたりの時代?きつねと幽霊の話はなんかやたら記憶に残っているね。あたるがやたら男前になり始めたのもこの頃。 子供の時には15巻の意味が全然わからないで、大人になってもそういうこともあるんだな〜、と思ったものです。あの時代にメジャー誌の漫画の中で、相手への憧憬が強すぎて本人目の前にしてEDになるなんて話を扱っている人、考えてみると他にいたかなあ? 大人になってから読み方が全く変わってしまった作品ですし、それでもすごい作品だよなあ、とたまに読み返して思います😊時代の金字塔ですね。
@user-uk2jl4et7i
@user-uk2jl4et7i 5 ай бұрын
めぞん一刻の再放送やってたんやけどめっちゃおもろいねこの間最終回やってた
@user-hv8ht7uh3i
@user-hv8ht7uh3i Жыл бұрын
コナン・ドイルが小遣い稼ぎのためにホームズ書いたら代表作になったってスレを読んだことがあるけど、鳥山先生も同じような気持ちだったのかもしれない
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f Жыл бұрын
秋本治「せやな」
@easterndiamond9873
@easterndiamond9873 Жыл бұрын
中学校の頃読んでた名探偵ホームズの冊子巻末にその話が載ってて「鳥山明とコナンドイルってそういうとこ似てるじゃん」と思った
@user-oh8jt1fn2d
@user-oh8jt1fn2d Жыл бұрын
ほんとこれだと思うわ え、あんな後付けでテキトーにやったやつがいいの!?みたいな感じで思ってそう ストーリーがすごくイイとか伏線がとかじゃないのに、単純に魅せる絵とキャラクターを描いてしまえる鳥山明の実力のせい…
@user-qb8cw4up3c
@user-qb8cw4up3c Жыл бұрын
FF5の「ビッグブリッジの死闘」が神曲扱いされるのにも似てる、作曲者は単調で思い入れの無い曲って言ってた
@kimupe
@kimupe Жыл бұрын
長州力から「YMOみたいな感じの曲にしてくれ」って言われて、それならYMOに頼めばいいのに・・・って半ばムカついて投げやりモードで作った入場テーマ『パワーホール』が長州力の代名詞&ご自身の代表曲のひとつになった平沢進
@aruhonsuedo7733
@aruhonsuedo7733 Жыл бұрын
そう考えると1980年代からずっと、週刊連載続けて、新しい作品を出し続けている高橋留美子先生ってすごいんだな。
@150pcx6
@150pcx6 Жыл бұрын
バキや一歩も90年頭位からいまだに連載が続いているのもすごいと思うよ
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Жыл бұрын
鳥山氏「ワシはこっちの路線で楽しく描きたいなあ。」 マシリト氏「ボツ。バトルの方がウケる。」 多くの読者達「天下一武闘会から面白くなったよな。」 「Zこそ至高。」 「フリーザ編とか熱いわ。面白れ〜。」 鳥山氏「・・・」
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l Жыл бұрын
鳥山は自分のやりたいことを提案した マシリトは鳥山のやれること(特に凄い点)を提案した マシリトは鳥山先生の空間把握能力の高さに強く惹かれてたけど、少年期ではそれを活かす描写が少なかった マシリトがバトルに思いっきりベクトル傾けて才能がさらに開花したイメージ
@user-ranran-ru
@user-ranran-ru Жыл бұрын
@@user-jw7lu4ie4l 話を美化するな
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
@@user-jw7lu4ie4l 鳥嶋氏「悟空とブルマでラブコメさせろ!」「悟空の身長を伸ばす? 主人公の見た目を変えるだなんて駄目だ! 読者からクレームの電話が来る!」 捏造すんな
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
そもそも「トーナメントすればウケる」なんてのはDr.スランプの頃に既にやってて、鳥山先生もそれを解ってたけど最初からそれをやるのも癪だから敢えてやってなかったんだよ 人気無いって言われて「はいはい、じゃあ人気出せばいいんでしょ?」で始めたのが天下一武道会なんだよ
@inmu_bucchippa
@inmu_bucchippa Жыл бұрын
自分のやりたいことと自分の得意なものが活かせる分野は違うんだな。
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
ドラゴンボールも好きだけど、初期のアラレちゃん本当に可愛いし絵が上手いし好き
@user-ex7ml1po6l
@user-ex7ml1po6l 5 ай бұрын
アラレちゃん・ドラゴンボール・小学生の時めちゃくちゃワクワクさせてくれた先生の作品は僕の中で一生忘れません! お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
@Tiikuwa
@Tiikuwa Жыл бұрын
ドラゴンボールを描きづつけたことももちろんすごいんやけど、ドラクエのキャラデザも30年以上一緒にやってるのほんと凄すぎる
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
スクエニ自体終わってるから、鳥山にやらせることしかできない。終わってるのはいらない。
@user-iu8wu5pr4r
@user-iu8wu5pr4r Жыл бұрын
またメカのイラストを気の向くままに描いて欲しいなぁ
@user-ur8eo9kz4u
@user-ur8eo9kz4u Жыл бұрын
わかる、先生のメカの描き込みめっちゃ好き
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
なんか、映画やってたね。受け狙いじゃなくて、やりたいことだけやってりゃいいんだよ。迷惑がかからんようにの。金はあの世には持っていけん。
@TOOHIKOU
@TOOHIKOU Жыл бұрын
鳥山先生は無印の時点で終わらせる気だったけど、編集者の人が最後のページに、亀仙人を置いて「もうちと続くよ」って勝手に描いて、ストーリーを続けたさせた話好き
@user-sn8yc7xu5b
@user-sn8yc7xu5b Жыл бұрын
ひでぇww
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
超史集のインタビューによると、第23回天下一武道会を描き始めた辺りで「これもう連載終わらせられないな」というのは先生も解ってたみたいだよ 天下一武道会を描くのと平行してサイヤ人の設定を考えてた
@Kato_Yutaka
@Kato_Yutaka Жыл бұрын
もうちっと(6年)
@user-pl7br6hv1e
@user-pl7br6hv1e Жыл бұрын
@@Kato_Yutaka 亀仙人からすればちょっとだろうからセーフ
@user-yh7bc6uk5y
@user-yh7bc6uk5y Жыл бұрын
鳥山明以上の才能を持った人はこれからも出るだろうけど、 鳥山明以上のヒット作を作れる人は今後出てこないんだろうなあ
@gannba52
@gannba52 5 ай бұрын
そして彼方へ旅立たれてしまった 岡田斗司夫氏の解説が的を得ていて 描いている画(時間経過)で鳥山先生の心境を表したのは見事でした 神様がもういいですよ!と呼んでしまったのでしょう 彼方でゆっくりなさってください 楽しい作品をありがとうございました。
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW 5 ай бұрын
神様がもういいですよ「この宇宙は」 今度はこっちの宇宙お願い!っちゅうトリシマ系なゴッドの仕業かもしれへんしなあ・・ 今の鳥山先生はん週刊連載もなく今では楽しんで仕事やっておったような印象あるやんか つまりこの世ですでに十分休む機会と楽しんで仕事が与えられておったのに別宇宙に召喚されてしもうたんや
@analog3302
@analog3302 Жыл бұрын
鳥山先生凄すぎるよなぁ あの実写版先生を奮い立たせたと言う意味では成功と言えるのか・・・
@user-uj5wt9xi9y
@user-uj5wt9xi9y Жыл бұрын
ドラゴンボールも好きだけど、Dr.スランプのギャグセンスと雰囲気も大好き
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
マシリトの妨害がない、鳥山のセンスでやるべきだったな。それでも、アニメ化したんじゃないかな?世の中がまともならば。
@cala1075
@cala1075 5 ай бұрын
連続放送アニメ、視聴率3位はアラレちゃん。 鳥山明先生はドラゴンボールの前から凄かったということを若い子は知らない。
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n Жыл бұрын
シリアスやバトル展開も良いけど、日常やギャグ展開みたいなのが好きだったりする 悟飯のスクール編とか、これはアニオリだけど悟空とピッコロが運転免許とりにいく話とか
@bnks204
@bnks204 5 ай бұрын
「ハンドルを切れー!」
@user-fg8nr5rk8r
@user-fg8nr5rk8r Жыл бұрын
今となっては普通だけど当時の週刊連載で42巻も単行本が出てるのって異常な長さだからな。しかもこち亀と違ってこちらはバトル漫画、ネタにも限界がある。 本人はピッコロ編で終えるつもりがフリーザ編まで描き続けることになって、 フリーザ編で終わるつもりがまだ描かされて〜〜みたいな繰り返しだから嫌になるのは当然だと思う…
@koutarou1030
@koutarou1030 Жыл бұрын
好きな事でもそれが義務になったり強制させられると途端に嫌になったり嫌いになってしまったりするからなぁ。 鳥山的にはアラレちゃんの時みたいに日常や冒険がメインのギャグ漫画にして、たまにバトルするくらいの漫画が描きたかったんだろうなと思う。 天下一武道会のマジュニア戦で終わりにしようと思ってたって話があるけど、その頃にはとっくに嫌になってたと思う。 そんな気持ちでブウ編まで描いてちゃ、そりゃ完結できたら歓喜するわな。
@user-ki6vt4kj5f
@user-ki6vt4kj5f Жыл бұрын
実写映画を観てドラゴンボールを守らないと、ってなって今があるならまあいいじゃないか
@user-bd6od6hi7m
@user-bd6od6hi7m Жыл бұрын
....本当にそうか?
@veganSwampert
@veganSwampert Жыл бұрын
ドラゴンボール守ろうとして勢い余って壊してるのがなぁ…
@user-pd9um7gg3m
@user-pd9um7gg3m Жыл бұрын
@@veganSwampert 守るために抱きしめてるけど、力強すぎて圧迫死しそうになってる状態と一緒のような気がする
@kiyurohi2863
@kiyurohi2863 Жыл бұрын
ファン「おがげで今はいい気分だぜ…」
@AA-pp8lu
@AA-pp8lu Жыл бұрын
@@veganSwampert 何を壊してるの?w
@user-tq9ie2mh2n
@user-tq9ie2mh2n Жыл бұрын
ドラゴンボール描くのやめるだけでジャンプの売上だけじゃなくて、アニメ制作会社と声優、グッズ制作のホビー企業にも打撃だから簡単にやめれるもんじゃなかったんだろうな 今のワンピースもようやく終わり匂わせだしたけど似たような感じだし
@user-xf6pe7gc2k
@user-xf6pe7gc2k Жыл бұрын
これを見てたら、“40年原稿落とし無し・休載無しのこち亀の秋本治氏”って、漫画界の鉄人金本知憲みたいな方ですね!w
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 5 ай бұрын
衣笠幸男と言いなさい。
@AkikunKAMO
@AkikunKAMO Жыл бұрын
鳥山先生はデザイナー畑だったし、留美子や尾田みたいな漫画描きたくて仕方ないタイプじゃなかったもんな
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
マシリトは霊魂さえも、消されてるからね。アニメで。本当にやりすぎるなや。ジャンプは。
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l Жыл бұрын
今と違ってドラゴンボールの頃は休載が殆ど無かったからなぁ。病欠や原稿落とした時くらいしか。 今は定期的に休みがあるし、最悪の場合は冨樫美内式の連載の仕方もあるしね。 作家の休みに関しても多少は配慮される様になったよね。
@hoshihanagasa8251
@hoshihanagasa8251 Жыл бұрын
「書かされた」漫画だったからモチベーションなんて保てなかっただろうなあ。絵の上手さは今でも天下一だと思ってます。
@user-fw2dk8mi4g
@user-fw2dk8mi4g Жыл бұрын
人間、モンスター、メカ。イラストレーター、漫画家 絵で食っていこうとするとどっかで必ず鳥山先生の影にぶち当たって心折られる人は我々の見えないところで相当数いるんだろうなぁ
@tanaha3
@tanaha3 Жыл бұрын
未来的な乗り物のデザインは凄いよな
@accel7777
@accel7777 Жыл бұрын
@@tanaha3 VWのビートルみたいな機械に丸みのある曲線を多用するセンス
@miceli2363
@miceli2363 5 ай бұрын
今の若い世代は逆に素で知らない人もいそうだけどね 音楽界でも90年代にあれだけ大ヒットを飛ばしたミスチルを知らない世代が現れたぐらいだし
@user-ru3wu9nn6w
@user-ru3wu9nn6w 6 ай бұрын
鳥山先生はマシリトに恐ろしいほどこき使われていた、 それに対してスラダンの井上先生は意思を持って引き延ばしを拒んだ。
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 5 ай бұрын
幽白の頃の富樫先生もね…
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n 5 ай бұрын
@@MegaAiueo1 富樫センセは、幽遊終わった直後の頃の噂話で、締め切り後に真っ白の原稿が置きっぱなしで家から逃げ出してて、ゲーセンで100円玉を山積みにして意味不明なツブヤキをしながらバーチャファイターを延々と一心不乱にやり続けて居て編集が連載終了を決めたってのが一番個人的にツボってる
@ststk5610
@ststk5610 Жыл бұрын
当時のドラゴンボールは今のワンピースみたいに定期的な休載もなかったし、漫画のデジタル化も今程進んでいなくアナログな方法で描き、且つドラクエシリーズが出ると分かれば週刊連載と並行してドラクエの仕事とかもう激務過ぎるだろ。 今はホントに自分のペースで仕事してください。
@user-ur8eo9kz4u
@user-ur8eo9kz4u Жыл бұрын
でも世界中にDBファンを作ったことは本当に誇っていいと思う。ジャンプ全盛期のトップを飾った偉業は後にも先にもそうそう出て来ないんじゃあないかな。
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l Жыл бұрын
6:48 ジャコはプロット段階からDBに続く様に描いてたと思うぞ。 登場人物がタイツだし。
@es335ize
@es335ize 5 ай бұрын
亡くなっても「サンドランド」より「ドラゴンボール」のことばかり話題になる不幸。
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 5 ай бұрын
ジャンプが無理やりドラゴンボール続けさせた結果ただの格闘漫画になってしまった。摩訶不思議アドベンチャーしてた頃が一番面白かった。
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 5 ай бұрын
多くの子どもはバトルを求めるんですよね 私もGTで冒険活劇が帰ってきたと喜んだけど結局バトルになってしまったので途中で断念しちゃいました
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
昔、再放送でGTをそこそこの話数見たけど、ヤッパコレじゃない感があって馴染めなくて、私もやめたね。他人がつくってる感(脚本)アリアリで。比べると、改、超はまだ楽しめた。しかし、Dr.スランプリアル世代には、初期のギャグノリが残ってた時のほうが楽しめるね。事実、今AbemaTVでちょっと回顧で見てる。今レッドリボン編で8ちゃんが出てくる所見てる(^^)
@user-ih5jf7oc6e
@user-ih5jf7oc6e Жыл бұрын
鳥山先生がこれだけ言ってるならこち亀を200巻出した秋元先生と今もなお現役バリバリで描き続けてるオダッチって鳥山先生以上の化け物やな…
@user-dr1pz1vu9x
@user-dr1pz1vu9x 5 ай бұрын
ブー編はギャグ要素が多くて、DBがバトル漫画になって以降では一番鳥山氏らしくて好き♪ DB終了後の短編も面白いの沢山あるよね
@user-ch9hh1dh6t
@user-ch9hh1dh6t Жыл бұрын
2~3週間に1回くらいでも良いよね。先生たちがゆとりをもって描けるなら。
@CHAOS-qs5py
@CHAOS-qs5py 5 ай бұрын
「推しの子」のような描き方が理想なのかも。登場キャラの言葉を借りて週刊連載はサイボーグ化した人間でもなくちゃ無理って原作の赤坂アカ先生も言ってるし。
@moutimer1147
@moutimer1147 6 ай бұрын
ドラゴンボールの連載を辞めようとしたら「それにはおもちゃメーカーの許可がいる」といった話になったそうでそれくらいDBは影響力のでかい作品だったのだと思う。そういういろんな都合に巻き込まれて描いてたわけで終了時には「解放された」と感じるのは仕方ない
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
昨日誰かの先生への追悼記事かコメントかで、DBはDr.スランプの連載を終わらせるために始めたものだったと読んだ。先生にとってはDBは最初から苦行だったのか…
@user-zf5ft7ee4s
@user-zf5ft7ee4s Жыл бұрын
鳥山先生は絵とセンスが化け物レベルで上手かったのが敗因だな
@kiro6064
@kiro6064 Жыл бұрын
ジャコめちゃくちゃ好き バトルよりこっちのが向いてるって思ってしまった バトル漫画が描けるギャグ漫画家というか(ジャコはギャグ漫画とはまた違うが)
@user-cx2tw2mk5g
@user-cx2tw2mk5g Жыл бұрын
0:27鳥山明は字もうまいんか
@dephnia_pulex
@dephnia_pulex 6 ай бұрын
どう見ても手書き風フォントだけどw マンガのフキダシの文字と筆跡違うしw
@help100jp
@help100jp 5 ай бұрын
絵が週刊連載用に効率化されてたもんなぁ アラレちゃん初期のが本来の画力だろう
@user-vv9hf6rq5t
@user-vv9hf6rq5t Жыл бұрын
絵の方が嫌なんだ とよたろうへのアドバイスが的確過ぎてガチの天才なんだなって思ったが好きと得意は別ってまさにだな
@user-le1jq3qc1t
@user-le1jq3qc1t 5 ай бұрын
ドラクエ2、3くらいの頃は「話を考えるのが好きじゃないから、キャラクターデザインは楽しかった。僕は本当に絵を描くのが大好きなんですよ。」というような事を言ってたけどねー さすがに11までになるとキャラもどんどん増えるしで嫌になってるかも知れないけど
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Жыл бұрын
久保先生の描きたがりっぷりがバケモン過ぎる。 元々パチモノだったカードゲームが一財産どころじゃ済まない膨れ方した高橋先生も相当持ってた。
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
遊戯王カードを刷ってるいのはお金を刷っているのと同じと、カード製作メーカーにいわしめたあれかw。あれはだめだね。
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i 5 ай бұрын
いうて近代のカードゲームの創作物は遊戯王から抜け出せないあたり遊戯王は多大なる影響を与えた作品だからね しかも高橋先生の描く漫画のキャラがめっちゃ立ってるからいまだに遊戯や海馬やペガサスやマリクの物まねしてKZbinで飯食えてる人がいるから凄いよ カードゲーム漫画で遊戯王を超えるものが出てないあたりやっぱり歴史を変えた漫画なんだよね  元ネタのMTGなんて今や取り扱い店減りまくって日本では空前の灯になっとる可哀想だけど
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o 5 ай бұрын
@@user-sv1mg8qj3i そうそう。カードゲームバトル一本化に伴い原作採用ルールを少しづつ地道にゲーム性あるルールに変更していくことで、後々『販促アニメ』が成立する土壌を獲得していったんよね。 その名残として『表側守備召喚』が比較的若いアニメ作品まで残ったりw 東映版カードダスの方はいきなりルール変えちゃったから『コレジャナイ感』のせいで推奨ルールは全く流行らず、当時まだ杜撰だった原作ルールでみんな遊んでた…というのは実体験。
@tabmiyagi3001
@tabmiyagi3001 Жыл бұрын
ジャンプでは無いが、 40年以上現役で週刊連載を している高橋留美子先生は 化け物なんだな…。
@baka1208
@baka1208 Жыл бұрын
秋本治
@okhan
@okhan 5 ай бұрын
drスランプですでに財産できただろうから ドラゴンボール初期は完全に趣味の世界だったのに バトル路線で延々引き延ばされたもんね
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
ドラゴンボールの連載だけじゃなくVジャンプでの同時連載、ドラクエやクロノトリガー等のゲーム作品、劇場版DBZのキャラデザなんかもやってたんだから、そりゃデザインしただけのブロリーなんか覚えてるワケないんだよな 先生がデザインした数百体以上のキャラクターの中の、いちキャラクターでしかないんだから
@ilikebeef4982
@ilikebeef4982 Жыл бұрын
他作品で沢山キャラ作ってるのに、キャラ被りがほぼ無いの鳥山先生本当すげぇ
@user-zj6eu5yg7x
@user-zj6eu5yg7x 5 ай бұрын
漫画や絵の創作って一つのものをひたすら貫く人もいればラブコメやコメディやサスペンス、バトルと多種のジャンルに手を出したり絵の画風やスタイルを変えてみたいって人もいるよね。鳥山先生は多分そのタイプだったと思う。 DBと鳥山先生ならではの画風があまりにヒットしすぎてひたすらDBのキャラでシリアスなバトルシーンを長く描かされたのが結構キツかったのかなと。 アラレちゃんやDBの初期のキャラ設定見てると鳥山先生はバトル向けというより高橋留美子のように1話完結の日常コメディ&バトル系でどんどんキャラクター出して 皆んなでわちゃわちゃワイワイドタバタ劇繰り広げる展開描く方が好きだったんじゃないかなぁ、って感じてる。あくまで個人的な感想だけどね。 自分はアラレちゃんが好きだったから、ドラゴンボール中盤からは鳥山先生らしさがなくなって個人的にはアレ?って感じだった。DBの世界観はもちろん好きだけどね。鳥山先生らしくないな、って感じることは何回かあった。
@harvest_cannon
@harvest_cannon Жыл бұрын
鳥山明満漢全席を初めて読んだ時は何じゃこりゃって思ったけど、あーこういうのを描きたい人なんだなって伝わった
@season9481
@season9481 5 ай бұрын
亡くなられたとは凄いショックです
@Oukisyougnn
@Oukisyougnn Жыл бұрын
本音は鳥山はアラレちゃんや初期ドラゴンボールのギャグテーストの漫画描きたいんだろうな。読者が求めてる物と作者が描きたいものが違うな
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
そうね。同意。古いファンの世代的にもそう思う。しかし、残念ながら、バトルマンガ化した晩年の出来が全世界的に人気があった事実。生前どのように感じられたんだろうね。先生は…。
@user-rp1gg9ws5u
@user-rp1gg9ws5u 5 ай бұрын
Dr.スランプは大好きだったけど、ドラゴンボールは途中からもうやめたいオーラが強すぎて純粋には楽しめなかったんだよね。ほんとに天才だったなと思う数少ない先生だった。今の漫画はデッサンのきちんとした綺麗な絵が多すぎて、なんかインパクトには欠けるんだよね。
@user-wt9lb9ub4m
@user-wt9lb9ub4m Жыл бұрын
ドラゴンボールは元々16巻位で終わらせる予定だったとかどっかで言ってましたね鳥山先生。 実際Dr.スランプも18巻で終了してるし、このくらいの長さが自分には丁度いいと思っていたのでしょう。編集部がそれを許してくれなかった訳ですが。
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
マシリトが許してくれんかったんやろなあ
@xtm_1234
@xtm_1234 5 ай бұрын
DB連載終了後に、漫画以外でも少しは好きな事が出来たら良いのだが、 先日、鳥山先生が亡くなってしまい、知るよしもない。 すぎやま先生も亡くなり、DQ界隈もとても寂しい。 鳥山先生と生み出したキャラ達にも、ゆっくり休んでいただきたい。
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW 5 ай бұрын
「ゆっくり休んで」させられるんもんかいな? 宇宙同士の鳥山大先生はんの魂の引っ張りだこや! この宇宙でも面白いモン提供してくれやっちゅう感じで多忙させられるに違いあらへんのや
@user-lx4wm6iz5l
@user-lx4wm6iz5l 5 ай бұрын
小学生のころジャンプをみんな買っていてドラゴンボールのネタバレでよく喧嘩になったな。懐かしいな😢
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Жыл бұрын
人造人間編ぐらいでお子さんが就学開始して、それまで平日に休みとって 人の少ないときにテーマパーク周り出来てたのに、土日祝のモロ込みの中行くしかない と絶叫してたなぁ後書きでw
@user-zn4wn3gn3o
@user-zn4wn3gn3o Жыл бұрын
今みたいに休載できる体制なら ブウ編以降も描けてたかもしれない あれだけ大ヒットさせたんだから長期休載や隔週や月一でも許されたと思う 当時の集英社や読者(自分含む)は望まなかっただろうけど
@sounan15
@sounan15 Жыл бұрын
引き伸ばし感があってもすごく面白いからなあ
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i 5 ай бұрын
男の世界とか言いながら高橋留美子出さないの卑怯すぎる男だろコイツ…
@SpecialTheAppleJuice
@SpecialTheAppleJuice Жыл бұрын
ToyBlogの頃からとよたろうの漫画見てるけど成り上がったなぁとは思ってる
@kabuomameni7067
@kabuomameni7067 5 ай бұрын
好きなものでもそればっかりだとしんどくなるからな、もうやんねーわ、ってなっても時間が経ったらまたやりたくなるとかもあるある
@mogupinrx
@mogupinrx 6 ай бұрын
「もうちょっとだけ続くんじゃ」は作者の悲鳴だと当時から認識していた、マジュニア編ですら何か嫌々なのが少しにおってた感あったし実際そうだったらしい セル編以降で悟空が何かちょっと駄目に描かれたのも読者に嫌われたかったんじゃないかと訝しがったなぁ‥結局余計好かれてて笑‥いや可哀想だった ネコ魔人のあたりでなんか悟空がノイローゼの対象だったとか語ってたような‥なんせあのマシリトが書籍で謝罪するくらいだから相当だったと思う
@baatarismbaatarism9209
@baatarismbaatarism9209 5 ай бұрын
鳥山明さんが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW 5 ай бұрын
今回のこれはまるで すでにこの世での副を手に入れた鳥山先生はんを何を思ってっちゅうような宇宙の所業やんか! 鳥山はん魂を早急に別宇宙でも活動させるための強制移動や!この宇宙でもアラレちゃんを!この宇宙でもドラゴンボールを!休ませさせん神の魂胆に違いあらへんのや
@mtukasa
@mtukasa Жыл бұрын
世の中、長期連載が終わったのにまた長期連載をボンボコ生み出す藤田和日郎氏や高橋留美子さんみたいな作家も居るからなあ… まあ描きたいことが山程あるんだろうけど、 不意にイヤにならないのかなと思う
@aki072
@aki072 Жыл бұрын
鳥山先生の文字は手書きフォントやね
@user-me7bp7iq6k
@user-me7bp7iq6k Жыл бұрын
ドラゴンボールが終わると困る人が多かったんだろうなぁ。 集英社、BANDAI、東映、フジテレビ等々。 その後はワンピースが終わると困るに変わっていくんだけど。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 5 ай бұрын
確かに、天下一武道会でピッコロに勝った後、もう少しだけ続くんじゃとあってから、フリーザ、セル、ブゥ、、大変だったよなぁ… 天下一武道会で終わりかななんて思ってたけど、その後もよく展開を考えてつづけたなあって今更ながらに思う。
@user-ij4rh2mv6x
@user-ij4rh2mv6x Жыл бұрын
まあ、描きたくて始めた作品でも十年も続けたら休みたくなるよね(ー▽ー;)
@bentuku7439
@bentuku7439 Жыл бұрын
すぎやまこういちさんが亡くなったのに続いて鳥山明さんが下りてしまったら流石にドラクエ業界の影響は大きいだろうな。非ナンバリングでは鳥山さん絵の無い作品も結構あったとはいえ・・。当分リメイクでしゃぶりつくすとは思うけど
@raideen416
@raideen416 Жыл бұрын
植松伸夫さんがいなくなったあともFFは普通に売れているんで (クソクソ言われてるFF15だってFF7に次いで売れている) すぎやま・鳥山の去ったあとのドラクエも大丈夫だろう。 ていうか、ドラクエ11の雑魚モンスターたちを見て「鳥山絵はやっぱり最高だな」という人が沢山いるんで 鳥山っぽいデザインの出来る鳥山じゃない人がいる限りは大丈夫じゃないかな?
@user-zt1qw4dv8y
@user-zt1qw4dv8y Жыл бұрын
それを考えてるのか知らんけどモンスターデザインとか鳥山さんが描いてないのも結構出てきてるんよな
@Nodoka729
@Nodoka729 Жыл бұрын
DQ10のスタッフに腐女子がいてわりと力があるらしいし、鳥山明がしりぞいたらBL臭がくっそきっついキャラデザインになりそうな予感がする。DQ10のホーモ神殿はマジで耐えがたい
@raideen416
@raideen416 Жыл бұрын
@@Nodoka729 「LGBTは生産性のない人間のクズ」っていう杉田水脈議員の発言に大爆笑しながら拍手喝采したすぎやまとは正反対ですな。
@user-gh9eg9ij1q
@user-gh9eg9ij1q Жыл бұрын
@@raideen416 植松さんは生きている間に次の世代へバトンを渡せたのが良かったと思うわ。
@monoris2008
@monoris2008 5 ай бұрын
鳥山先生はアシスタントの経験もないし基本シャイで人を使うのも苦手、愛知在住で他の漫画家との交流も少ないから制作体制のノウハウに疎い、ずっと新人漫画家みたいなスタイルでやってたから消耗ハンパなかったんだと思う。
@user-gd5mm8pd8q
@user-gd5mm8pd8q Жыл бұрын
何作品か連載してたけど、ドラゴンボールとノリが違って違和感あったよね。 つまり、それらの作品が鳥山先生の本来描きたかったモノなんだろうなぁと。
@06011060ZAKU2F
@06011060ZAKU2F 5 ай бұрын
Dr.スランプのリアタイ世代には、サンドランドなんか「やっと好きなもん描かせてもらえたね」って感じだった。
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
個人的にはVジャンプの「GO!GO!ACKMAN」を読んだ時に似たような事を思ったな。
@Shimajiroh
@Shimajiroh 5 ай бұрын
確かに毎週締め切りに追われながらの連載だと、プレッシャーとストレスも凄かったと思います。 鳥山明先生の作品にはアラレちゃん時代から、人生の大半お世話になってきました。 今でもドッカンバトルで毎日遊んでます。 最後の新作、ドラゴンボールDAIMAも楽しみにしています。 本当にありがとうございました。
@umakara55
@umakara55 Жыл бұрын
漫画は頭の中にあるアイディアを具現化するための労働コストがデカすぎるんよ。だから加齢とともに作画をやめて原作にシフトする人がけっこういるわけで。AIが進化して、ある程度まで作画コストを下げることができたら第一線に復帰できる、復帰したがる漫画家は多いと思う
@kt-cv2gn
@kt-cv2gn Жыл бұрын
超はともかく、スパヒロは本当に面白かった…過去一番映画館に通った映画
@user-jk8pq1vp8r
@user-jk8pq1vp8r 5 ай бұрын
漫画家っていう同じ作品を何年も描き続ける作業は性格的に向いてなかったんだろうね。キャラクターデザインとかは作り上げたら終わるから、そっちの方が向いていたんだろうな。
@zunzun1405
@zunzun1405 Жыл бұрын
3:37 喜べ!!サンドランドきたぞ
@user-ph7zp6cp2s
@user-ph7zp6cp2s Жыл бұрын
ゆるいギャグ漫画描きたかったけどガチバトル漫画(しかも超面白い)描ける才覚があったからそれしか描けなくなってしまった人よね
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
描けなくなったんじゃなくて、それしか描かせてもらえなくなったっていうかね。しかし、DB後、比較的描きたいもの描いてた気がするが、世間というか若い世代はそれを求めて無かったのか、それ程売れてない事実。鳥嶋氏のやった事は商業的には正解だったのだろうけど。
@caelum8324
@caelum8324 Жыл бұрын
0:01~0:24 このおまけ絵ですら、常人からすればこだわり過ぎてる...。
@_blastgate872
@_blastgate872 Жыл бұрын
修行編に入る前、初期のピラフ大王編をキリのいいところとして連載を終了させる話もあったんでしたっけ。 長期連載が苦痛でしかたなかったころ『あそこで終わらせていれば・・うぐぐぐ』とか思ってたんでしょうかねえ
@m.mishima9485
@m.mishima9485 5 ай бұрын
元々デザイン屋さんなんですよね。 いろいろなものが書きたくて、同じキャラを何度も繰り返し書きたかったわけじゃないってのが本当のところじゃないのかなぁ
@user-if7fd4ey8y
@user-if7fd4ey8y 5 ай бұрын
子持ちの荒川先生を週刊連載から逃げ出したってのは流石に酷い。 あの人もバケモノ並に凄いのに。
@user-zk9cc4es7g
@user-zk9cc4es7g Жыл бұрын
もともと初期のドラゴンボールって鼻くそ飛ばしたりしてて 緩めのボーボボ路線に行きたかったようやね それがバトル漫画になったという
@ts7049
@ts7049 5 ай бұрын
戦闘力がどうとか、糞なことになったの。数字の話は本物の世界より数段劣る。
@user-qt6ot1uw2t
@user-qt6ot1uw2t 5 ай бұрын
荒川せんせは三年近く週刊維持したし、そもそもそれ以前にハガレンの後半は隔月になったガンガンに殆どの作家がついてこられない中で毎回40ページ前後のページ数載せながら出産もしてたんだから、何を言っておるのだ感。
@user-hs1yk3yq4d
@user-hs1yk3yq4d Жыл бұрын
ドラゴンボール自体が嫌というよりさすがの鳥山さんも週刊連載の過酷さにとうとう音を上げたか…って感じ
@tto1201
@tto1201 Жыл бұрын
ベジータが悟空に似たような事言ってるシーン思い出したw
@koutarou1030
@koutarou1030 Жыл бұрын
だとしたら、アラレちゃん終わった時点で辞めてそうな気もするけどなぁ…。
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
@@koutarou1030 鳥嶋氏「スランプ終わらせても良いけど、その代わりに3ヶ月以内に新連載始めて それが終わらせる条件」 こんなの今だったらパワハラ言われるww
@koutarou1030
@koutarou1030 Жыл бұрын
@@user-gc6sq6kv1p そういや、そんな事を言われたって話もあったねぇ。 逆に、アラレちゃんを続けてた方が鳥山的には良かったのかもね
@user-gc6sq6kv1p
@user-gc6sq6kv1p Жыл бұрын
@@koutarou1030 いや、アラレちゃんも限界だった もうとっくのとうにネタ切れしてた だから「連載終わらせたい」って話になった
@user-ti7ln7xq5q
@user-ti7ln7xq5q 5 ай бұрын
鳥山先生は、ワイの人生に豊かな表現と楽しい人生、生きる難しさを教わった 本当に大好きな先生でした ゆっくり天国で先生の好きな漫画描いてください ワイが天国いけるかわかりませんが、行けた時の楽しみにしておきます 鳥山先生、また!あの世で!(*^^*)ノシ
@KURO-6112
@KURO-6112 5 ай бұрын
ドラゴンボールとドラゴンクエストの マンガ アニメとゲームのそれぞれを代表するドラゴン○○という作品名の作品に携わってるのが凄いなと
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk Жыл бұрын
藤子不二雄先生も、ドラえもんよりエスパー魔美で女体を描きたがってたからな~
@pokopennnori
@pokopennnori Жыл бұрын
煩悩丸出しw
@user-bw1bt9dk3o
@user-bw1bt9dk3o 6 ай бұрын
それ本当か?本人はドラえもん描いてるときが一番楽しいって言ってたし、最期はドラえもんを描いてる途中に机にうつ伏せになって亡くなった位なのに
@user-bw1bt9dk3o
@user-bw1bt9dk3o 6 ай бұрын
あと藤子不二雄は2人のペンネームだからちゃんとFつけて
@yuuki9530
@yuuki9530 Жыл бұрын
アニメの引き伸ばしにオリジナルエピソードも印象的でしたね。
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv 5 ай бұрын
印象的www つまんなかったって、ハッキリいいましょうw 糞脚本家共のせいで。
@user-jh6oi9kx6g
@user-jh6oi9kx6g Жыл бұрын
マイペースな天才のイメージ
@catastrophe8708
@catastrophe8708 Жыл бұрын
おめえ鼻がねえぞとかクソくだらねえことやってたころのガキ悟空のころのノリのがおもろかったからブロリーよりヒーローのがおもろかったわ 原作も初期にDB求めて必死こいてバカやってたころのが肩の力ぬいてみれてちょうどよかったな
@kokuimo
@kokuimo Жыл бұрын
鳥山明は1番のドラゴンボールアンチだと思うわ 作風がバトルからかけ離れてた悟飯のハイスクール編は楽しそうに描いてたのは伝わったわ
@ge-ha-5963
@ge-ha-5963 Жыл бұрын
サタンとブウの絡みみたいの描きたかったのだろうな、と思った当時
@user-tz1to6fm7r
@user-tz1to6fm7r 5 ай бұрын
ハイスクール編リアルタイムで楽しめたわ
@fnami1941
@fnami1941 Жыл бұрын
やってる途中は練習きついし遊べないしで辞めたいと何度も思うけどいざ終わってみれば寂しくなったりもう一回本気でやりたいと思うこともある部活みたいなもんじゃない?
@Runako_ny
@Runako_ny Жыл бұрын
かっぱえびせんみたいなもんでもあるね。 辞めたくなって辞めても結局またやりたくなってきて。 「やめられないとまらない」だよ
@pahoopahoo
@pahoopahoo 6 ай бұрын
アラレちゃんの頃から描くのしんどいしんどいネタがないって単行本に書きまくってたからなw
@knm3495
@knm3495 Жыл бұрын
元スレあるのかもだけど最後の最後カズキングで心が抉られたからやめてくれ。遊戯王ファンの心は未だ癒えていないんだ
@coda2754
@coda2754 Жыл бұрын
2巻ぐらいで終わりたかったんだろうな
@user-bv7mc7qb6n
@user-bv7mc7qb6n 5 ай бұрын
鳥山明先生が描くドラゴンクエストの漫画も読んでみたい
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW 5 ай бұрын
別宇宙に移動した鳥山先生はん魂がインスピレーションで気づいてこの宇宙で描いた作品より面白い何かな作品を構築させるかもしれへんな
最も地球に順応してしまった元大悪人のベジータさんに対する読者の反応集
8:24
はてさてこの先どうなることやら反応集
Рет қаралды 309 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 15 МЛН
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 13 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 17 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 42 МЛН
鳥山先生はDBが嫌い?ドラゴンボールの生みの親を徹底解説!
15:16
ドラゴンボール人気キャラランキングTOP40
2:32
動物雑学CH
Рет қаралды 50 М.
DBの致命的な作画ミスまとめ【ドラゴンボール】ゆっくり解説 DRAGON BALL 
7:46
ドラゴンボールにしか存在しない好きなシーンを語り尽くす読者の反応集
8:05
はてさてこの先どうなることやら反応集
Рет қаралды 171 М.
【漫画にも出た】鳥山明を育てた編集者・鳥嶋和彦が社長になるまで【マシリト】
13:24
漫画家・声優エピソードch【約10分で生い立ち&面白い話をご紹介】
Рет қаралды 361 М.
鳥山明先生の異常な画力に対する読者の反応集【ドラゴンボール反応集】
7:03
亀仙流の反応集【ドラゴンボール反応集】
Рет қаралды 441 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 15 МЛН