どれだけ知ってる?自分の実力を過信しすぎて消えた大物ルーキーたち!それぞれの末路が衝撃すぎて言葉が出ない…【プロ野球】

  Рет қаралды 3,017,339

人生送りバント

人生送りバント

Күн бұрын

チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/1ppNPha
※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて"敬称略"とさせていただいております。

Пікірлер: 1 400
@JSLMK-q7v
@JSLMK-q7v 2 жыл бұрын
今の40~50代の野球ファンにとって、野茂は特別な存在だと思ってます。 夢のような光景を見せてくれて、毎日ワクワクしてた
@みくはな
@みくはな 2 жыл бұрын
確かに、彼は色んな意味で別格だったと思いますね(^^)
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
新日鐵時代から知ってると特に特別でもなかった、むしろ自分には友人の友人だった名電の同学年鈴木一郎くんの方が同い年の同志みたいで特別だったな、リーマンで仕事減ってもイチローがメジャーで頑張ってるの見たら 俺らなんてまだまだ大したことないよな!って頑張れた
@ローンウルフ
@ローンウルフ 2 жыл бұрын
@@yoshii871 一朗な!
@donguri1027
@donguri1027 2 жыл бұрын
@@ローンウルフ ややこしいからええやろ(よくない)
@neo3208
@neo3208 2 жыл бұрын
野茂はイチローのように内野ゴロで打率を稼ぐとか言うアンチも居なかったし本当にカッコよかった
@sadgenius54
@sadgenius54 2 жыл бұрын
何度考えてもやっぱり野茂はかっこよすぎ
@8bitm969
@8bitm969 2 жыл бұрын
野茂英雄って本当にヒーローだよな。
@jin3ds482
@jin3ds482 2 жыл бұрын
野茂は凄すぎる。 同列に扱われる人では無い。
@Merubisu
@Merubisu Жыл бұрын
同感です。
@yosina3792
@yosina3792 Жыл бұрын
同感。メジャーで相応の成績(新人賞獲得)残しているから動画に含めちゃいけない。 メジャーリーグは実力こそすべて。
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 Жыл бұрын
野茂はビッグマウスではなく不言実行タイプだから全然違うよな
@南北に長いイタリア
@南北に長いイタリア 11 ай бұрын
ビッグマウスなのは球団社長
@idesse
@idesse Жыл бұрын
野茂ってマイナー契約だったんだ 本当に凄いしかっこいいな
@磯田有也
@磯田有也 2 жыл бұрын
プロ野球選手として背番号を与えられただけでも素晴らしいと私の様な凡人は感じます。 野茂さんがメジャー挑戦を表面した1994年はストライキによりシーズン打ち切りとなった後もあり話題になりました。 1995年NLDSで野茂さんから決勝打を放ったシンシナティ・レッズのロン・ガント氏は試合後野茂さんの元に駆け寄り『ストライキ明けの今年は君の活躍が無ければ白けた1年だったと思う。素晴らしいシーズンをありがとう』と御礼を言ったそうです。 後に日本人がメジャーで通用する事を証明してくれた野茂さんに相応しい素晴らしいエピソードです。
@kenjisonoda7710
@kenjisonoda7710 2 жыл бұрын
1:00 川口、井川、能見の3羽ガラス…10年間隔くらいで3人ともオリックスに来たのが面白い
@seiitiroukabutoya1015
@seiitiroukabutoya1015 2 жыл бұрын
野茂は日米で新人王を獲得した唯一の日本人選手。 まさにレジェンド。
@Merubisu
@Merubisu Жыл бұрын
私も野茂さんは、レジェンドだと思います。
@user-ql2gm9gk9s
@user-ql2gm9gk9s 2 жыл бұрын
NPBの選手がメジャーに行き易くなったのは野茂の功績で間違いない
@mmasaru0625
@mmasaru0625 2 жыл бұрын
投手は野茂、野手はイチローの功績。
@ますからしませんから
@ますからしませんから 2 жыл бұрын
野茂さんが活躍したからイチローさんも行けたんですよ。投手野手っていうか野茂さんが日本人でもやれるなって印象を持たせたのが次に繋がってるのでイチローさんは後付けですね!
@0608さくひな
@0608さくひな 2 жыл бұрын
ヤンキースが日本人一時期取らなかったのは、井川の功績
@user-ky6kg7oe6b
@user-ky6kg7oe6b 2 жыл бұрын
野茂が、きっかけなのは間違いないね! ただ、注目させたのはイチローだと思う。お互い素晴らしいってことには変わらないし そんなことで揉めないでくれ笑
@yn3760
@yn3760 2 жыл бұрын
野手は新庄の方が実は早いけどな。しかも、球団の後押しとかじゃなく、自ら売り込みにいってやから、野手先例がないなか実はとんでもないことをやってのけてる。間違ってたらすまんけど。
@北悶所
@北悶所 2 жыл бұрын
野茂は実力を兼ね備えているし、ノリで発言しない。常に素。
@himatstosh6236
@himatstosh6236 2 жыл бұрын
マック鈴木のオリックス時代は「こんなものなの?」という感想しかなかった。あの29点取られた試合の先発も彼だったし。
@ごつもり-w1h
@ごつもり-w1h 2 жыл бұрын
野茂が居たからこそ、その後色んな選手がメジャー行けたって事を理解して欲しい。
@raiden1414
@raiden1414 2 жыл бұрын
だからある意味パイオニアという代名詞に相応しいと自分はこう思います
@康彦川崎
@康彦川崎 Жыл бұрын
結果論含めて野茂氏が、メジャー行きの道を開いてくれたのは確かです。野茂氏が、アメリカヘ発(た)つ時、空港には関係者や、マスコミは、まばらだったと聞きます。メジャーで、成功したから、マスコミも、関係者も、今は、話題に取り上げていますが、もし、反対に、メジャーで、さんざん打ちのめされて、日本の恥さらしになっていたとしても、メジャー行きの道を切り開いてくれた功績は、大きいと私は、思います。何にしても、最初に事(こと)を、起こすという事は、大変なリスクをせおう事のように、思います。
@rarapiyoDD54-901
@rarapiyoDD54-901 10 ай бұрын
日本人メジャーリーガー初の本塁打も彼でしたね。
@干菓子抹香
@干菓子抹香 9 ай бұрын
@@rarapiyoDD54-901 昔とんねるずのハンマープライスで「野茂のメジャー初ホームランバット予約権」が掛けられて結構高額で落札された覚えがあります。 投手の野茂のメジャー初ホームランという半分シャレみたいなオークションでしたが後にまさかのホームラン達成。 当然落札者さんが手にする権利があるわけですが、アレどうなったんでしょう?番組かなんかでフォローあったのかな?
@wordcards
@wordcards 2 жыл бұрын
野茂は自分で道を切り拓いた英雄
@TV-tq7gu
@TV-tq7gu 2 жыл бұрын
確かに、野茂はひでおだよな。
@適当一郎
@適当一郎 2 жыл бұрын
高校中退から右も左もわからないであろうアメリカ渡ってメジャー契約勝ち取ったマックも道を切り開いた思うけど。
@haruoDQX
@haruoDQX 2 жыл бұрын
野茂は自分で道を切り拓いたひでお!
@かなたわ-t2u
@かなたわ-t2u 2 жыл бұрын
茂野吾郎の元ネタ
@潜在意識書き換えチャンネル
@潜在意識書き換えチャンネル 2 жыл бұрын
まさか動画で久しぶりに同級生の顔を見ることになるとは、、、 川口は中学の時に同じクラスだった。友達の少なかった私に気さくに話しかけてくれた良いやつだった。大きな体に厳つい顔だったが、意外と可愛い笑顔が印象に残ってる。選手としては苦労したみたいだけど、指導者として華開いたのか。自分のことのように嬉しいよ。 またどこかで会えるだろうか。
@kiha201
@kiha201 Жыл бұрын
とても興味深いコメントです✨私にも小学校でクラスに同じような友人がいました。プロ野球が好きだけど野球部ではない私にも気さくに話しかけてくれた良い人で大きな体に厳つい顔でした。高校は投手として野球推薦で都内の私立にいきましたがときどき千葉から偶然同じおなじ電車になるといっしょに行ったりもしていました。でも肩を壊してしまい野球をやめてしまいました。中学だけ福井にいましたがクラスメイトにあまり良いやつではないけど野球部ではない私にも気さくに話しかけてくれた大きな体に厳つい顔の子がいました。なせかバスケ志望で北陸高校に推薦を受験しましたが落ちて,しかたなく福井工大福井高校にいって野球部に入りました。甲子園にも出る高校ですが入学後すぐの春タイで1年なのにもう5番を打っていました。県大会ベスト8のとき球場に観に行ったらちゃんと3安打して打点も稼いでいましたがあまり嬉しそうではなくやっぱおれ野球は向いてないといっていました。福井高校は3年の夏に甲子園にでましたが彼はもう退部していました。 ネットで多くの人は斎藤佑樹投手をばかにしますが,私はロッテファンですが斎藤佑樹投手をディスったことはありません。川口さん,プロではそんなに登板できなかったかもしれませんが甲子園で完封をして決勝までいった,なにより高校野球を3年間完遂できただけでも十分指導者に値しますね。ここまでよんでくださってありがとうございました。
@KK-hi1dj
@KK-hi1dj Жыл бұрын
会えないと思います
@潜在意識書き換えチャンネル
@潜在意識書き換えチャンネル Жыл бұрын
@@KK-hi1djわっかんないよ~。人生どこで何が起きるか。
@潜在意識書き換えチャンネル
@潜在意識書き換えチャンネル Жыл бұрын
@@kiha201 コメントありがとうございます。頑張ってる人はみんな格好良いですね。野球人として第二の人生を楽しんで欲しいと願ってます。
@ベイ-l6c
@ベイ-l6c 11 ай бұрын
​@@KK-hi1dj何お前きも笑笑笑笑笑笑
@tchang3460
@tchang3460 2 жыл бұрын
ほんとに鈴木啓示って、首脳陣としては0点の男だったな
@ぴっちゃ-y9t
@ぴっちゃ-y9t 11 ай бұрын
ほんとそれな
@rundeador4978
@rundeador4978 10 ай бұрын
0点?仰木さんの遺産を全て破壊し尽くしたんだからマイナスでしょ。 選手として功労者だったのは間違いないけど。
@user-shimanami7581
@user-shimanami7581 10 ай бұрын
草魂って意味不明。
@ヒロセ-b6i
@ヒロセ-b6i 9 ай бұрын
雑草魂は上原も使ってますけどね。
@大樹富山
@大樹富山 9 ай бұрын
鈴木もだけど近鉄球団もカスだった 選手に対するリスペクトが無い
@kazu_mikhail-Russian
@kazu_mikhail-Russian 2 жыл бұрын
大口叩いて終わっても野球に携わってる姿に謎の安心感が湧く。野茂は当にパイオニア😯後世に渡り称えられる人やね。
@玉置成実-w9r
@玉置成実-w9r 2 жыл бұрын
挫折を味わいながらも、「やっぱり俺は野球が好きなんだ…」と気付いたのかもね。
@HindB-rn5ow
@HindB-rn5ow 2 жыл бұрын
川口は当時言わされた感があったらしいな 記者共に
@甲賀のけーちゃん
@甲賀のけーちゃん Жыл бұрын
謙虚さと高い目標のバランスが大事なんだなって思う
@ryota1645
@ryota1645 2 жыл бұрын
野茂を応援してたとんねるずの貴さんのエピソードが好きです。 生ダラのトレジャーハンティングでもゲストで出てたのが懐かしい。
@ゆずマン-h7y
@ゆずマン-h7y 2 жыл бұрын
野茂にビッグマウスの要素が一つもない
@shunsuke23shunsuke
@shunsuke23shunsuke 2 жыл бұрын
野茂さんはビッグマウスに相応な実績ちゃんと残したよ。今日の日本人メジャー選手の活躍は紛れもなく野茂あってのもの。
@ベスちゃん-m4t
@ベスちゃん-m4t 2 жыл бұрын
野茂さんのことは、当時覚えています! 活躍していたのにも関わらず、球団を辞めアメリカに渡り大活躍👏 野茂さんがいたから後に続くメジャー挑戦する選手が行きやすくなったと思います👍 世代的にやっぱり野茂さんが一番凄いと思ってます!
@kou2199
@kou2199 7 ай бұрын
野茂英雄さんは当時の近鉄のようなケチ球団じゃなくてちゃんと活躍した選手を評価してくれる球団にいたら あえてメジャーに行かなかったかもしれませんね。でも結果的にメジャーで旋風を巻き起こし後の礎となったのですから 野茂選手の偉業は計り知れません。
@take4283
@take4283 2 жыл бұрын
野茂とピアザのバッテリー好きだった
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
監督はラ・ソーダ氏。
@kuwakuwa2060
@kuwakuwa2060 2 жыл бұрын
ビッグマウスと言えば赤星選手の阪神入団会見「新庄選手の穴は、僕が埋めます」が好き。 (なお、本当は「新庄さんの穴を少しでも埋められるように頑張ります」と言いたかったのに緊張しまくって間違えた)
@具志堅晋也
@具志堅晋也 2 жыл бұрын
実際長い間阪神のセンターとして新庄の穴を埋めたのでただのビッグマウスで終わらなかった、その縁でビッグボスから臨時コーチに選ばれてるし?
@ムーア-n3p
@ムーア-n3p 2 жыл бұрын
言い間違いだから、「ビッグマウス」とは違うわな。 まぁ赤星が成績残して引退したから笑い話になってるけど、全然活躍せずに引退してたら「入団時にとんでもないこと言ってた新人がいたな」ってネタにされてたんだろうし。 私としては、(不本意ながら)「穴埋めする」と宣言してしまったことでより一層の努力をしたのではと思いますけどね、まさしく怪我の功名というか。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 жыл бұрын
@@ムーア-n3p 3倍速で盗塁し続けた代償•••😅😅😅
@yasuhide19850710
@yasuhide19850710 2 жыл бұрын
リーグ優勝2回も、貢献する1番バッターは嬉しい(*^^*)
@ミカンサワー
@ミカンサワー 2 жыл бұрын
穴を埋めるって アーッ! じゃないよね?
@エアグル-q3p
@エアグル-q3p 2 жыл бұрын
野茂は本当に素晴らしいと思う
@caerleon56
@caerleon56 2 жыл бұрын
入団時にビッグマウスをする選手は好きですし、応援したくなります。 黒木投手は14勝12敗22セーブ、年間50試合達成なら充分立派な成績だと思える。
@井伊慶悠
@井伊慶悠 2 жыл бұрын
8年間の成績でそれ・・・・・・
@俺のカルパッチョ-k8g
@俺のカルパッチョ-k8g 2 жыл бұрын
@@井伊慶悠 8年間では170登板してますよ?
@かなたわ-t2u
@かなたわ-t2u 2 жыл бұрын
通算成績に偏差値つけるなら52くらいはありそう。
@beniimo-tart
@beniimo-tart 2 жыл бұрын
@@かなたわ-t2u 絶妙
@kiha201
@kiha201 Жыл бұрын
斎藤佑樹にあと1勝にせまる通算勝利に加えて22セーブは歴史刻級
@マジカル薬指
@マジカル薬指 2 жыл бұрын
選手としてより指導者としての才能があったりするのが面白いよなぁ
@4cv857
@4cv857 2 жыл бұрын
自分と同じ失敗を教え子たちには繰り返して欲しくないという親心。。
@jmsdf897
@jmsdf897 2 жыл бұрын
ノムさんの息子の克則がその例の一つ
@ken-max
@ken-max 2 жыл бұрын
@@jmsdf897 一茂「そっかー!俺も巨人の監督になれば良いのか!」
@yos0914
@yos0914 Жыл бұрын
ハンカチ「名監督になります」
@tryo2115
@tryo2115 Жыл бұрын
会社でもバリバリの営業マンや技術者が管理職になった途端に自分の功績語って部下の育成できずに最悪な上司になるなんて多々ある。
@キャスバルレムダイクン-d2e
@キャスバルレムダイクン-d2e 2 жыл бұрын
自分を発奮させるため発言が大きくなるのは分かる
@ハメ蔵さん
@ハメ蔵さん 2 жыл бұрын
だよな。俺もわかる。よし、俺は弁護士になってみせるわ。
@モスモス-k4z
@モスモス-k4z 2 жыл бұрын
プロ野球は飽くまでも興行。 好評だろうが悪評だろうが、動画のネタになる程の話題を提供してくれる彼らは正しくプロ。
@御意
@御意 2 жыл бұрын
めちゃ踏むやん笑
@mailchannnel
@mailchannnel 2 жыл бұрын
フォークパイセンが言ってそうw
@御意
@御意 2 жыл бұрын
@@mailchannnel 間違いないっす笑笑
@kintokininjin
@kintokininjin 2 жыл бұрын
結果が伴えばもっとよかったのだが……(>_
@take3837
@take3837 2 жыл бұрын
このいかれたメンバーに中に野茂をいれないで欲しい・・・
@アルルアルル-d6h
@アルルアルル-d6h 2 жыл бұрын
いれて十分
@チェコは今なにやってるんだ
@チェコは今なにやってるんだ 2 жыл бұрын
イカれたメンバーだが、 イカれてないとプロなんて選んで活躍出来る自信ももてんだろう。
@森本司-v3w
@森本司-v3w 2 жыл бұрын
みんな周りはおかしい自分は正しいと思ってるけど、案外自分もおかしかったりする
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
@白衣の黒柴 やはり野茂から始まった⚾!
@福沢諭吉-r2v
@福沢諭吉-r2v 2 жыл бұрын
イカれた金💰️の亡者でなければ、プロ野球選手にはなりません。私は100億円積まれても、プロにはならない甲子園投手でした。
@Merubisu
@Merubisu Жыл бұрын
野茂元選手は決してビッグマウスではないですよ。彼は紆余曲折がありながらも実力で、色々な結果を残しているのではないでしょうか。
@jiro12241
@jiro12241 2 жыл бұрын
当時の近鉄が糞フロントで良かった 仰木さんが交代してダメ監督になったのも運命だったんだろうな
@グァババポリフェノール
@グァババポリフェノール 2 жыл бұрын
仰木監督は個性を大事にする素晴らしい監督だったな。
@奈々氏-y2y
@奈々氏-y2y 2 жыл бұрын
仰木監督は良い監督だったのに、次の監督がゴミクズ過ぎた。野茂も失いチームを焼け野原にしやがったわ。
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 2 жыл бұрын
野茂のトルネード、イチローの振り子打法を容認したのは仰木さんだったしな!鈴木啓示はそれを認めずフォームを直そうとしたら野茂に嫌われメジャーへ逃避行された!ある意味、鈴木啓示が裏のヒーローか?それと、もうイチローが国民栄誉賞を貰う時期やろ!!
@ボクたち雑食系
@ボクたち雑食系 2 жыл бұрын
国民栄誉賞は政府は三回も打診したけど、イチロー本人が断っている。
@ごりごり-u9i
@ごりごり-u9i 2 жыл бұрын
それに比べて鈴木とか言う監督は…
@田中良一-g4w
@田中良一-g4w 2 жыл бұрын
国民栄誉賞をもらったらパチンコ行かれへんようになる。
@yoshik692
@yoshik692 2 жыл бұрын
やっぱり仰木さんって素晴らしい指導者だったんだね
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 2 жыл бұрын
仰木さんは最高‼️
@TT-ry1kj
@TT-ry1kj 2 жыл бұрын
野茂英雄とイチローを 世界最強クラスの野球人に 育て上げた偉大な方。
@氷室将介-l6s
@氷室将介-l6s 2 жыл бұрын
@@TT-ry1kj 育てたというか勝手に育ったの方が正しい 結果が出ている選手にアドバイスする必要が無いし 聴かれればアドバイスするといった感じの放任主義なんでしょうね
@サンライズサンライズ-p6s
@サンライズサンライズ-p6s 10 ай бұрын
私が一番選手思いと思ったのはパンチ佐藤に「お前は止めてタレントになれ」と言ってたかじんの事務所を紹介したこと
@Dookoisyo
@Dookoisyo 11 ай бұрын
大谷のようにめちゃくちゃ活躍して誰しもが認めるスーパースターになってもなおめちゃくちゃ謙虚な選手もいいけど、ビッグマウスで注目されて結果残せる選手もまじで凄いと思う。
@user-pw5is8lv4h
@user-pw5is8lv4h 9 ай бұрын
大谷はメディアが謙虚でクリーンなキャラクターに仕立てあげてるだけやろ。
@大魔王-p5r
@大魔王-p5r 2 жыл бұрын
目標がない人の方が多い中、プロの世界でこういう発言が出来るってかっこいいじゃあないか
@山田太郎-l2g7j
@山田太郎-l2g7j 2 жыл бұрын
だからそれはそこそこ結果出してるやつな  こいつらは全く結果出してないから恥ずかしいんだよ
@chisetsuchan
@chisetsuchan 2 жыл бұрын
プロに行けるほど何かに秀でてるわけでもないのに、匿名の超安全圏なコメント欄から人を馬鹿にしてる人が一番恥ずかしいと思うけどね。
@まるこめ-k7m
@まるこめ-k7m 2 жыл бұрын
うん。結果が出ないとこういう風に嘲笑動画作られるのだろうけど、全然いいと思う。 かっこよくは無いが、カッコ悪くも無い。信念があると言うのは伝わる。
@macsy1955
@macsy1955 2 жыл бұрын
社会人のほとんどはプロですよ。その道でお金を得ている。そこから発せられる真面目な意見は大概正しい。
@太郎イケメン
@太郎イケメン 2 жыл бұрын
カッコ悪いです まじダサいw
@エリーゼ-j3u
@エリーゼ-j3u 2 жыл бұрын
スポーツ選手が目標を口にするだけで叩かれるのっておかしいよな
@noname-gc3yw
@noname-gc3yw 2 жыл бұрын
実力が伴っていれば・・・
@日常日常-n5m
@日常日常-n5m 2 жыл бұрын
実力伴ってないからって馬鹿にする人って器小さすぎ
@山田ビスケット-r3p
@山田ビスケット-r3p 2 жыл бұрын
叩かれるだけで成績が悪くなるのは器小さすぎ
@碧河
@碧河 2 жыл бұрын
他人や球団に対するリスペクトがあればね。
@カス-b2t
@カス-b2t 2 жыл бұрын
プロの世界に乗り込むんだから自信もあるだろうし 目標高いのはいいことだと思うよ 怪我で消えていったりもしてしまうだろうけど、1軍定着ぐらい目標だとなんだかなぁ。って感じ
@ジョニーは-k1m
@ジョニーは-k1m 2 жыл бұрын
ビックマウスは悪いことじゃないよ。他者を下げることがなければ自分にプレッシャーかけるいい方法だと思う。
@nagato201007
@nagato201007 2 жыл бұрын
言い方
@atsuki23210
@atsuki23210 2 жыл бұрын
実際良いことだよ
@鈍器ホーテ-f2t
@鈍器ホーテ-f2t 2 жыл бұрын
日本人はそういうの叩きたがる習性があるからね
@LechonBaboys
@LechonBaboys 2 жыл бұрын
前に似たようなビッグマウス動画のコメ欄が批判ばっかりだった時、全く同じ意味のコメント打ったら数の暴力でリンチにされた恥ずかしい思い出があったから、全く同じ事思ってる人がいてよかった。
@まりも-i2w
@まりも-i2w 2 жыл бұрын
まぁ大口を叩いたからにはうまくいかなかった時に色々言われるのもある程度しょうがない
@sinjitanoue0711
@sinjitanoue0711 2 жыл бұрын
マック鈴木の発言はビッグマウスというより当たり前の発言だと思う。本来はまっさらな若手にやる賞だろう。成績が伴わなかったからダサいイメージになってしまったがw
@4dimension46
@4dimension46 2 жыл бұрын
成績伴わなかったそのことを言ってるんだよ。言うタイミングもある程度成績残した後に言うものだろ。
@還暦間近の馬券おじ
@還暦間近の馬券おじ 2 жыл бұрын
ピネラがマリナーズで新守護神になったばかりの大魔神佐々木がセーブ失敗繰り返したとき 冷ややかにあしらったことが多かったのは 多分マック鈴木と比較して見ていたからだろう。 NPBに行かず単身渡米してメジャーデビューした「叩き上げの苦労人」鈴木。 NPB時代は高給取りのエリートで監督に怒鳴られたことすらなかった佐々木の姿勢は甘いとピネラに思われてしまったのも無理もないでしょう。 ただ、佐々木も目が覚めたのかメジャーでも必死に努力して ピネラを見返して新守護神の地位を盤石にしたけどね。
@dena1437
@dena1437 2 жыл бұрын
マックが言うことは、マックがもし新人王候補になるなら、助っ人外国人全員が新人王候補になることとほぼ同じ事だしね。
@4dimension46
@4dimension46 2 жыл бұрын
@@dena1437 メジャーリーグはどこのプロ出身だろうとメジャーで新人なら新人という懐の深さもメジャー級。
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
@@4dimension46 けど松坂、ダルビッシュ、松井は選ばれなかったよね。石井もか?
@patariro1964
@patariro1964 2 жыл бұрын
川口さんは、ビッグマウスが他者に対しては上手いことモチベーターとなり、指導者としてハマったのですね。
@かいせ-t4y
@かいせ-t4y 2 жыл бұрын
高い目標を言うのって決して悪くはないよね。むしろかっこいいと思う。それだけの自信と向上心があるのは本当にすごい。 結果がでなければ自身を追い込むことになるのは事実だけど。
@加藤大輔-h8o
@加藤大輔-h8o 2 жыл бұрын
高い目標持つのはいいこと。但し結果出してないビッグマウスはビッグマウスじゃなくてただのはったり。野茂やイチローは結果出した上で言ってるから誰もが認めるんだよ。
@bolero7313
@bolero7313 2 жыл бұрын
@@加藤大輔-h8o 活躍するまでは何も言うなってことか
@かぶとむし愛好家
@かぶとむし愛好家 2 жыл бұрын
@@bolero7313 目標を言うのは良いけど言い方やね
@A.Ray.23
@A.Ray.23 Жыл бұрын
@@bolero7313 言ってもいいけど言ったことに責任を持てってことじゃね
@yasutaka2005
@yasutaka2005 Жыл бұрын
ファンとか外野って結局結果だけ見るから イチローや大谷も結果出てるからワーワー言われてるけど、やる前は散々批判もされてたし、あれで失敗してたらこのメンバーの仲間入り。野球は本当に結果主義
@jyoujikodama4231
@jyoujikodama4231 2 жыл бұрын
野茂が凄すぎて最初の方忘れた
@やべーパネー
@やべーパネー 2 жыл бұрын
黒木はめっちゃ立派な成績残してるやん
@QKn1985
@QKn1985 2 жыл бұрын
正直失敗したからビッグマウスって言われるけど言葉に出すってそんな簡単なことじゃないし、本人もそのくらいの覚悟を持ってやるって意思表明になるから全然嫌じゃないしカッコいいと思う
@藤晴廉
@藤晴廉 2 жыл бұрын
黒木純司だけは例外にしてくださいw 「イチローをケチョンケチョンに抑えて~」は、相手選手を侮辱し、ファンを逆撫でる発言であって、人としてもスポーツマンシップとしてもあまり気分の良い発言とは思えない。
@杉本幸生-h4u
@杉本幸生-h4u 2 жыл бұрын
​@@藤晴廉 自分を奮起させる為の発言は良いと思いますが、相手の名前を出して侮辱するようなのはよくないですね。
@かぶとむし愛好家
@かぶとむし愛好家 2 жыл бұрын
@@madtuf プロレスは相手がノッてくれる前提で成立するんだぞ。新人がアントニオ猪木挑発するなんて本家のプロレスでやったら干されるわ
@かぶとむし愛好家
@かぶとむし愛好家 2 жыл бұрын
@@藤晴廉 なんつーかプロとしての自覚が見えないよな。そこらのプロ野球ファンの兄ちゃんぐらいの感覚で話してそう
@やんだま-s3v
@やんだま-s3v 2 жыл бұрын
イチローもだけど、野茂の活躍をしっかり見れたこと 野球好きとしてこの時代を生きれてホントに良かったなって思います
@25歳
@25歳 2 жыл бұрын
まともな日本語使えよ
@Merubisu
@Merubisu Жыл бұрын
同感です。
@玲美-l9x
@玲美-l9x 2 жыл бұрын
40本秋山がうって本塁打王とインタビューでいわれた落合の返事。 落合「40本打ったって無駄だよ、俺が50本打つから」 と本当に50本どころか三冠王とったのはかっこいい
@user-sz4vq8kc4m
@user-sz4vq8kc4m 2 жыл бұрын
落合「打率だけ狙うなら4割を打つのは簡単だ。でも3つ全部取らなきゃ意味がないから。」
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 2 жыл бұрын
@@user-sz4vq8kc4m 地元が激狭の川崎球場…。それがなかったら…⚾
@user-sz4vq8kc4m
@user-sz4vq8kc4m 2 жыл бұрын
@@youjikawabata4170 ( ´・з・)bシーッ!!(笑)
@ANAL-KOUJI-KUSOMARO
@ANAL-KOUJI-KUSOMARO 2 жыл бұрын
ちょっと読みづらいな
@saba32123
@saba32123 2 жыл бұрын
@@ANAL-KOUJI-KUSOMARO 西武の秋山と本塁打王争いをしている中 「どんどん打ちなさい、それ以上打つからね」と余裕のスタンスを見せた落合はやはりかっこ良い こんな文でどうだい?
@rrm64621
@rrm64621 2 жыл бұрын
まずは1軍定着を目指しますとか1年目はプロの体を作りたいとか ありきたりな返答より、メディアも絵になるからビッグマウスを 引き出したいんだろうなあ。
@畑野よしゆき
@畑野よしゆき 2 жыл бұрын
後でアゲアシ取りをしたいからな…マスコミは…
@the_superstone
@the_superstone 2 жыл бұрын
誰かを引き合いに出すビックマウスより自分のプレーに関するビックマウスの方がかっこいい
@tama-ne5gg
@tama-ne5gg 10 ай бұрын
ビックて笑 小学生からやり直せ
@YuYu-tm2dk
@YuYu-tm2dk 2 жыл бұрын
野茂、やっぱりすごいんやな。
@川手浩
@川手浩 2 жыл бұрын
野茂英雄さんは何を言われてもマイペースで、実力を発揮できていたから、肝が据わっていたんですね。自分の日頃の行いに自信があったのかな?そういえば、社会人野球一年目に大事な試合で、エースだった先輩投手のリリーフで打たれて負けた時に悔しがっていたら、先輩に「ピッチャーは打たれても堂々としていろ!」って言われてから、急に練習に具体的なメニューを取り入れ始めて投手として急激な進化したって話を思い出しました。引退後に野茂ベースボールクラブの要職に先輩を招聘しているって話や、講演で「投手は打たれても堂々としていましょう。打たれることは恥ではありません…」と言っておられた話を聞いたことがありました。打たれないためにどうするべきか?を普段考えて日頃の行いを積み重ねているからこそ打たれた時にも堂々としていられるのでしょうか?やっぱり日頃の行いに自信があるんですかね?
@ハッシー-v9r
@ハッシー-v9r 10 ай бұрын
野茂に関しては、当時のプロ野球界が狂ってたね
@adjustver2
@adjustver2 2 жыл бұрын
川口さんは、挫折とか苦労を糧に、同じように苦悩する選手を導いてほしいなあ。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 2 жыл бұрын
どうかなと。彼は大人の言うままにそのままやる人で、今もその大人のところでコーチしているので。不真面目に見えるかもしれないけど本当は逆だし、逆を通り越して大人の操り人形になって周囲に言われるままやって選手生命失くした人なんで。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 2 жыл бұрын
フォーム改造、周囲に言われるがままにやってたんですよ…で、どう投げていいかわからなくなっちゃった
@雷神サピエンス
@雷神サピエンス 2 жыл бұрын
ゆたぼんみたいなもんか
@fal-bj8im
@fal-bj8im 2 жыл бұрын
@@watanabemachiko それ何情報?
@watanabemachiko
@watanabemachiko 2 жыл бұрын
@@fal-bj8im 内部情報。野球部OBに聞いたよ。
@ごきげんうんこくん
@ごきげんうんこくん 2 жыл бұрын
野茂がエースじゃないって、 1番のビッグマウスで草w
@abc-xh6hz
@abc-xh6hz 4 ай бұрын
4年連続最多勝投手がエースじゃなきゃ誰がエースなんだよw
@RingoCyan
@RingoCyan 2 жыл бұрын
野茂以前からメジャーに挑戦した日本人選手はいたが、プロ野球からメジャーに挑戦する道を作ったのは間違いなく野茂英雄。 ただ挑戦するだけでなく選手として成功し、メジャーでも通用する日本人はいると認識を持たせたのも大きな功績。 今でもハードルは高いがメジャー挑戦を歓迎される今の時代を作った彼の功績は計り知れない。
@川手浩
@川手浩 2 жыл бұрын
そういえば、日本人メジャーリーガー第一号の村上雅則さんは、メジャーを目指したのではなく、教育のためにマイナーで預かってもらってたらサプライズ的にメジャーに昇格の話が来て驚いていたらしいです。当時は通訳も短期間で帰国してしまって面食らったことが多かったらしいです。
@典ガード
@典ガード 2 жыл бұрын
ちなみに山本昌広も1988年のベロビーチドジャース(1A)時代絶好調でメジャー昇格の話が有って当時の星野監督も容認してたけどチームが優勝争いしてたので呼び戻されたって事も有りました
@ya-yw8si
@ya-yw8si 2 жыл бұрын
川口さん指導者の道で成功してるのよかった
@take4283
@take4283 2 жыл бұрын
川口の最後は見ていられなかった。フォームも 元のフォームに戻したけど、多分イップス発症していたような···ほとんどまともにボールを投げれなかった。球速も130無かったかも··· 指導者として活躍できていて良かった
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 2 жыл бұрын
川口は「指導者」というより只の女性野球の監督やな!
@あゆかけ-q3i
@あゆかけ-q3i 2 жыл бұрын
@@take4283 ら
@あゆかけ-q3i
@あゆかけ-q3i 2 жыл бұрын
操作誤りで変なの送ってしまいました。すみません。
@じの-w4p
@じの-w4p 2 жыл бұрын
平安のコーチになったと記事でみたが 久しぶりに川口をみたわ
@椛-n6o
@椛-n6o 2 жыл бұрын
野茂がビックマウスはない それだけの功績を残してる
@user-toto2
@user-toto2 2 жыл бұрын
確かにビックではないね ビッグではあるけど
@とまこい
@とまこい 2 жыл бұрын
@@user-toto2 絶対に重箱の隅をつつくマンで草
@YssssY236
@YssssY236 2 жыл бұрын
ビックカメラをビッグカメラと思ってる人もいるよね
@くっきー泥棒ちゃん
@くっきー泥棒ちゃん 2 жыл бұрын
利夫ってそういうところあるよね
@tama-ne5gg
@tama-ne5gg 10 ай бұрын
ビックて笑 小学生からやり直せ
@日置智裕-p4v
@日置智裕-p4v 2 жыл бұрын
野茂は近鉄ファンの誇り
@慶び駆け抜ける
@慶び駆け抜ける 2 жыл бұрын
他人を悪く言っているわけではないし、高い目標とは良いと思うけどね。
@カビゴン-s4l
@カビゴン-s4l 2 жыл бұрын
いきがってるだけの子どもをどう見るかだよ。あんたはそう思うかもしれんが周りはそう思ってないみたいだな
@emn2609
@emn2609 2 жыл бұрын
カビゴンなのにいきがってるやん…
@buchhi246
@buchhi246 2 жыл бұрын
@@カビゴン-s4l いいねが結構ついてる時点でみんなではないでしょ
@user-dv9cz9wg3j
@user-dv9cz9wg3j 2 жыл бұрын
@@カビゴン-s4l ガビゴンはこんなカビたパンみたいな事言わない!
@yoko6614
@yoko6614 2 жыл бұрын
@@カビゴン-s4l お前が少数派やでww空気読めて無さそう
@ork123
@ork123 2 жыл бұрын
野茂さんがビッグマウスって思ったことなかったので、最後に出てきてびっくりしました(笑) 自分の意志を貫く強さと不言実行で結果を残した英雄です!
@hhaaa5105
@hhaaa5105 2 жыл бұрын
有言実行。 結果がすべて。 結果を残せば何を言ってても何も思われない。
@segeichi
@segeichi 2 жыл бұрын
今でもそうだが人と違うことをするとなぜか悪意のある批判をするやつが みなと同じことをやれ と言う 余計なお世話だと
@nagato201007
@nagato201007 2 жыл бұрын
野茂の悪口言ってた球界OBたちってちゃんと野茂に謝ったのかなあ・・・忘れたふりしてそう
@川手浩
@川手浩 2 жыл бұрын
そういえば、今は亡き別所毅彦さんが、デビュー当時の野茂英雄さんのことを「あの投げ方では通用せん…」とかおっしゃってたような気がします。メジャー挑戦でも「あちらでは投げ込み走り込みはさせてもらえんらしいが、周囲を気にせずに走り込みしろよ…」みたいなことをおっしゃってたような…野茂英雄さんに「通用せん…」とか言ってたメガネ違いを謝って欲しかったし「周囲を気にせず…」については自分の発言を控える気遣いをして欲しかったと思いました。まぁ大投手にはそのくらい唯我独尊でないとなれないのかな?
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 2 жыл бұрын
野茂は有言実行というより不言実行タイプ。最後は団野村の戦略での発言ね。
@hki4853
@hki4853 2 жыл бұрын
野茂はビッグマウスちゃうやろ。笑
@tomtom21c
@tomtom21c 2 жыл бұрын
もっと言えばパイオニアでもない
@なべかず-x2y
@なべかず-x2y 2 жыл бұрын
のぉ~も~ひでぇ~お~♪ まだ歌えるお
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
野茂さんは ただ野茂英雄だったと自分は記憶してる
@hki4853
@hki4853 2 жыл бұрын
@@なべかず-x2y のもが投げればだいじょうぶ~
@hki4853
@hki4853 2 жыл бұрын
@@tomtom21c最初のメジャー挑戦ではないですが 開拓したという意味ではパイオニアではないでしょうか。
@akira0520iii
@akira0520iii 2 жыл бұрын
野茂のノーヒットノーラン2回はまぢで半端ないよ!!しかもあの時代は日本人なんて馬鹿にされてた時代やからね。
@ディバラ-g9v
@ディバラ-g9v 2 жыл бұрын
近鉄の球団側の発言、何年か結果残せなかった上での発言かと思ったら、たった1年怪我で前年ほどの成績を残せなかっただけなのかよ… 前年まで4年連続最多勝とか近鉄のエースどころか日本のエースだろ
@user-nt3kt8fl1o
@user-nt3kt8fl1o 2 жыл бұрын
近鉄は貧乏球団だったから野茂がケガで成績下がったのをチャンスと見て年俸下げたかったんでしょ。 なら他球団に出せば良かったのに。パ・リーグだと戦うからセ・リーグ辺りに出せばいいと思ったわ。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 2 жыл бұрын
近鉄は元の親会社の経営効率が悪いから… 今の日本ハムみたいに 年俸が上がってきたら他球団に移籍させる (若しくはMLB挑戦)賢さが無かった。 まあ、それ以前に当時はMLB挑戦が考えられなかった時代背景やからいずれにせよ難しかったのかもしれんな…
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
@@user-nt3kt8fl1o 金欠バファローズと揶揄されたりしましたね。 それ以上に選手やファンを無視したやり方が酷い球団でした。 チームは素晴らしかったのに…。
@川手浩
@川手浩 2 жыл бұрын
立花龍司トレーニングコーチも1989近鉄入団して投手陣からの信頼も厚かったらしいですけど、鈴木啓示監督に冷遇されて辞めたそうですね。鈴木啓示監督は大投手が監督したらチームの黒歴史になっちゃった顕著な残念さんです。
@ShadowOfTheEldtree
@ShadowOfTheEldtree 2 жыл бұрын
4年連続最多勝+最多奪三振、パ・リーグ初の沢村賞、近鉄日本人選手及び投手でMVPで球団から文句が出るのは球団が頭おかしいとしか言えないな…。
@nextepisode4012
@nextepisode4012 2 жыл бұрын
夢を売る職業なのだから物怖じせず大きく夢を語ってほしい。プロ入りするだけでもすごいことなのだから。
@すずき-g6x3z
@すずき-g6x3z 2 жыл бұрын
禿同
@直樹中山-u9o
@直樹中山-u9o 2 жыл бұрын
俺も禿同
@gabaalli1414
@gabaalli1414 2 жыл бұрын
俺も禿
@豆太郎-p4f
@豆太郎-p4f 2 жыл бұрын
(╭☞•́∀•̀)╭☞ それな!
@beatlesstones5267
@beatlesstones5267 2 жыл бұрын
俺は禿げたくない
@悪い海賊
@悪い海賊 2 жыл бұрын
「新人王 沢村賞 MVPをトリプル受賞したのは野茂英雄しかいません」 もしも沢村賞がパリーグの投手にも適用されていれば、1980年の木田勇も100%確実でしたが、残念。 野茂はパリーグ初の沢村賞受賞投手でもありました。
@21kai5
@21kai5 2 жыл бұрын
この動画の主は ビッグマウスの定義が 少しズレてる
@コバキヨ-x1e
@コバキヨ-x1e 2 жыл бұрын
3:54 2軍戦とはいえ川口投手のこの記録はある意味スゴい…
@ツグミセイシロウ
@ツグミセイシロウ 2 жыл бұрын
4勝9敗「新人王は辞退したいと思います」
@haibokusha3
@haibokusha3 2 жыл бұрын
確かオリックスの金田がマックのルーキーイヤーの何年か前にこの勝敗で最優秀防御率取ってだ気がするから余計にマックの防御率の酷さが際立つ
@yasuto-k081
@yasuto-k081 2 жыл бұрын
@@haibokusha3 前年やね、金田がそれやったの2002年だし。
@田中俊2
@田中俊2 2 жыл бұрын
野茂、イチローを見いだし、清原に最後の活躍の場を与えた仰木さんは神。
@玉置成実-w9r
@玉置成実-w9r 2 жыл бұрын
清原に「キヨ、大阪に帰ってこいや」と言ってくれた話は本当に感動した。結局バファローズで活躍する清原を見ることなく亡くなってしまったが…
@girlishow88
@girlishow88 Жыл бұрын
仰木さんカッコいいですよね😊 女性遍歴が派手やった&そりゃモテるで、と金村さんが話してました
@saka-xhaka
@saka-xhaka 2 жыл бұрын
自分にプレッシャーをかけるのが必ずしも良いこととは限らない リラックスした環境や精神状態でやる方が伸びるタイプもいるから これはあらゆる仕事に言えると思うけど、人間関係や職場の慣習による部分もあるから難しい
@おっととおっとと-g1o
@おっととおっとと-g1o 2 жыл бұрын
大谷翔平の二刀流挑戦が失敗してたらここに取り上げられてたんだろうな。 ってことは、別に大口でもなんでもなくプロで勝負するには大切なこと。
@桃色糞野郎
@桃色糞野郎 2 жыл бұрын
オオタニサンは、目標がデカいだけで大口は叩いてない。練習もちゃんとやってるしな。ここに取り上げられた奴は、みんな練習してねえから。
@togesan3770
@togesan3770 2 жыл бұрын
大谷さんはできることをやってるだけで、できないことをできるとは言ってないからなあ。
@ジオ-h9t
@ジオ-h9t 2 жыл бұрын
@@togesan3770 当時、プロOB達はこぞって 『若造が2刀流なんて無理だ』 と発言していましたよね。 大谷が活躍出来なかったらOB達は 『ほら言っただろう。』と、得意げに発言していたでしょう。 今となっては、実際に成功している為、出来ないことと切り捨てる事はできないが、出来ることしか言っていないと言うのはあくまで結果論ですけどね。
@田谷古希
@田谷古希 2 жыл бұрын
二刀流失敗してもどっち道成功してそう
@おっととおっとと-g1o
@おっととおっとと-g1o 2 жыл бұрын
@@ジオ-h9t それ。それが言いたかった。
@karuhata
@karuhata 10 ай бұрын
今でも野茂英雄こそ日本球界最高の投手だと思っている。 日本のプロ野球に野茂賞が無いの不思議なくらいだ。
@Neyu3
@Neyu3 2 жыл бұрын
別に自身を過信してビックマウスになる事は悪い事ではない。スポーツは才能の世界、自らの才能を信じ続けることは大切なこと。自身が放った言葉に恥じない行動を取る事が大事。
@山田太郎-l2g7j
@山田太郎-l2g7j 2 жыл бұрын
悪くはないけどダメダメだったらダサいだけで終わるよね
@user-toto2
@user-toto2 2 жыл бұрын
ビックおじさん
@yasuhide19850710
@yasuhide19850710 2 жыл бұрын
@@山田太郎-l2g7j 大丈夫?なんか嫌なことあったんか? 賞賛されるの嫌なタイプなんか
@山田太郎-l2g7j
@山田太郎-l2g7j 2 жыл бұрын
@@yasuhide19850710 ビッグマウスをどう捉えようがそれは個人の感想なんだからいちいち絡んでくるお前の方がキモいよw
@oisb1815
@oisb1815 2 жыл бұрын
@@山田太郎-l2g7j おまえと違って何もダサくないよ
@tanuki8938
@tanuki8938 Жыл бұрын
イチローに関しても野茂に関しても仰木監督と出会えたの大きかっただろうな
@uttkye
@uttkye 2 жыл бұрын
皆言ってますが結果出来なかった事を言う先出しの方々と違い野茂さんはフォーム改造をしたくない自分流の調整をしたいだけで1年目から引退までの成績を見れば分かるんでは? 捉え方なんでしょうけどこれをビックマウスと言うのはどうなんだろ?舞い上がった発言高卒ルーキーとは違うんではとね。
@トルペペンパ
@トルペペンパ 2 жыл бұрын
ドジャースの背番号が16なのは四面楚歌だった野茂を勇気ずけてモジモジくんで野茂の現状をアピールした石橋貴明が映画で付けてた背番号という話は好きです。
@めんちめんち-v5b
@めんちめんち-v5b 2 жыл бұрын
野茂はちゃんと結果だしたから ビックマウスではない
@ルーシーモンキーD-c7c
@ルーシーモンキーD-c7c 2 жыл бұрын
結果からみればむしろスモールマウス?
@sappro9544
@sappro9544 2 жыл бұрын
そうは言うけど、メジャー挑戦時の叩かれっぷりはエグかったんだぞ
@aki4737
@aki4737 2 жыл бұрын
野茂選手は、しっかりと自己分析して話した、周りは過小評価していた。
@案山子かかし-h9e
@案山子かかし-h9e 2 жыл бұрын
当時は日本人がメジャーで通用する訳ないと思い込んでた 時代を切り開いたパイオニア
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
@@sappro9544 野茂は当初はメジャー挑戦にさほど興味はなく、仰木監督が続けばずっと近鉄でプレーするつもりだったのが、監督が鈴木啓示に代わり、強引なやり方に付いていけなくなったので、一刻も早く日本でも米国でも何処でも良いから移籍したかった中での苦渋の選択(自由契約扱いになり、日本の他球団に移籍が不可能になった為)だったそうですよ。 当時野茂とチームメイトだった金村義明は著書「勝てる監督 負けるボス」で、野茂の「僕は、別にどうしてもメジャーでやりたかったわけじゃない。ただ、あの監督(鈴木)の下ではやれないと思った、それだけなんです」という発言を紹介しています。
@あれは-h2o
@あれは-h2o 2 жыл бұрын
野茂氏は寡黙なのに有言実行な感じで凄い。 イチロー氏は何言ってるか分からないところがあるけど実績は飛び抜けて凄い。
@おでんの大根-w8x
@おでんの大根-w8x 2 жыл бұрын
君の理解力ないだけだと思うよ
@ユーベさん
@ユーベさん 2 жыл бұрын
野茂さん、寡黙じゃないよ…
@くまねこ-r8g
@くまねこ-r8g 2 жыл бұрын
野茂さんは大リーグわたるときにややもめた。当時前例がろくにない大リーグに移籍するので、多少のはったりはかましたんだろうな。ややビッグマウスにもとらえられたが、活躍は皆が知っている
@くまねこ-r8g
@くまねこ-r8g 2 жыл бұрын
近鉄、野茂氏とは別個のビッグマウスいたせいで巨人に逆転されて日本一逃したまま消滅したの痛かったなほんと
@モリさん-g8h
@モリさん-g8h 2 жыл бұрын
@@くまねこ-r8g 加藤哲郎
@user-kazz5555
@user-kazz5555 2 жыл бұрын
注目を浴びるのもプロの仕事だと思う。
@松下和聖
@松下和聖 2 жыл бұрын
日本の野球の凄さを世界に知らしめたレジェンド野茂❗
@銀玉56
@銀玉56 2 жыл бұрын
イチローじゃね?
@浦野翔太-f2w
@浦野翔太-f2w Жыл бұрын
最初に行ったのが野茂選手で、日本人なんてと言われたのを実力で認めさせた、要は先駆者であるということです。
@角部屋-g8s
@角部屋-g8s 2 жыл бұрын
神奈川公立ビック3の絶妙な小物感好き
@tama-ne5gg
@tama-ne5gg 10 ай бұрын
ビックて笑 小学生からやり直せ
@chirorubiskets
@chirorubiskets 2 жыл бұрын
消えた天才でやってたけど、川口の元にはキャンプからいろんな投手コーチがやってきて、フォームを矯正されたって。 それを素直に聞いてしまったせいで、フォームはバラバラになってうまく行かず、結局高校時代のフォームに戻そうとしたけどもう元には戻らなかったって。 もっと自分の意思を通せばよかったって言ってたよ。 ビッグマウスで強気を装ってたのかもしれないね。ドラ1として。
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
あの番組、消えてないのに消えた扱いにしてるのも段々とネタ切れ感がありますよね。 あと、川口は単に実力不足ですかね。左腕とは言え最速が142キロで平均が130キロ台で武器になる変化球も無かったし不作な年でした。
@勇者アイヌ
@勇者アイヌ 2 жыл бұрын
@@青ゴジラ-j7t その年は川上、井川、五十嵐 決して不作ではない
@適当一郎
@適当一郎 2 жыл бұрын
高校時代は凄かったけどね。プロでもゾーンに来れば通用はしてた。ただ如何せん制球難。プロ入ってから酷くなってたけど。
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 2 жыл бұрын
たぶんビッグマウスの人はもっといると思うけど、おそらくピックアップされるのは「ビッグマウスをぶち上げたのに振るわなかった人」なんだと思う。 目標は高い方がいいと思うし、自分を追い込むことになるわけだし、悪いことではないと思う。 大事なのは、そういうことをぶち上げても、相手やチームの仲間や上司への「礼節」を逸してはならないことだと思う。
@呉下の阿蒙-j7k
@呉下の阿蒙-j7k 2 жыл бұрын
仰る通りだと思います。
@ハヤブサ-c5x
@ハヤブサ-c5x 2 жыл бұрын
マック鈴木は29失点した試合に先発して0/3回5失点したという記憶しかない
@ポケモン中村
@ポケモン中村 2 жыл бұрын
アウトを一つもとれてねえ
@SION------2vj
@SION------2vj 2 жыл бұрын
野茂はビッグマウスじゃないでしょう。それにふさわしい実績残してる。 イチローの場合は周りが大きく期待しただけで本人は淡々としてたような(のちに2.2割でならホームラン40とかすでに見せた力があったイチローがいうならそなんだろうって発言はあるけど)
@ygdr.9469
@ygdr.9469 2 жыл бұрын
当時としてはかなりビッグマウスだったよ。 これは時代によるものだけど だからあれだけの結果を残せたのはほんと驚いた
@ゴルゴ13-b4b
@ゴルゴ13-b4b 2 жыл бұрын
野茂のノーヒッターのうち、2回目はクアーズフィールド。打者の圧倒的有利な球場で、今後二度と出ないと言われるほどの偉業。 それにしても近鉄が球団を売却する理由がわかる。選手をリスペクトしない体質の球団にファンが集まるはずがない。
@kou1429
@kou1429 2 жыл бұрын
当時のパリーグをご存知ですか⁇
@カレーライス師匠-w1g
@カレーライス師匠-w1g 2 жыл бұрын
1回目がクアーズですよ。2回目はカムデンヤーズ
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
@@カレーライス師匠-w1g 高地なので、気圧が低い分、打球が飛びやすいという、投手不利な条件でのノーノーは非常に価値がありますね。
@hanewohanewo
@hanewohanewo 2 жыл бұрын
普通に売却なら近鉄の記録は継続している。それが中途半端に合併したことでバファローズの記録が止まった。それが悔しい。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 жыл бұрын
まぁ、近鉄からして野球よりもラグビーの方を優遇してたという噂もありましたからね。
@zoroniyan
@zoroniyan 2 жыл бұрын
野茂さんは仰木さんと相性が良かったんだよなぁ
@二島由紀夫
@二島由紀夫 2 жыл бұрын
目標が完全試合は別にいいやん
@とっつぁん坊や-l3g
@とっつぁん坊や-l3g 2 жыл бұрын
まぁビッグマウスではないわな
@grandelnakazima
@grandelnakazima 2 жыл бұрын
プロになっただけでも物凄いことやけどな
@innocentboy2872
@innocentboy2872 2 жыл бұрын
ほんとそれ。プロになるだけでもめちゃくちゃ凄いこと。
@0608さくひな
@0608さくひな 2 жыл бұрын
同級生の弟が高校時、県内一番の投手と騒がれて、本人もプロ志望だったけど、結局プロになれなかった。 今は育成とかあるから昔よりは希望あるけど、育成は嫌とか言う奴はわがままだと思うよ
@ネスコール
@ネスコール 2 жыл бұрын
野茂はかっけえよなぁ
@user-marimomayuge
@user-marimomayuge 2 жыл бұрын
イチローも渡る前はめちゃくちゃバッシングや嫌がらせなんかもあったよな。 すげぇ時代だよな…
@lrwmasa
@lrwmasa Жыл бұрын
当時の球界の重鎮にとっては、メジャーというのは聖域って認識だったんだろうね。言い方は悪いけど、不必要なまでに過大評価してたんだと思う。
@yuluchan
@yuluchan 2 жыл бұрын
イチローをけちょんけちょんは流石に笑うw
@最強のオッサン
@最強のオッサン 2 жыл бұрын
目標のビッグマウスはいい。人を落とすようなのはダメ
@たぽん-w5y
@たぽん-w5y 2 жыл бұрын
野球に関する目標が大きいのはいいこと。1番よくないのは「カイエン乗りてぇ〜」みたいなのだと思う。
@mgmpwpmgw
@mgmpwpmgw 2 жыл бұрын
いまのハンカチ王子みると応援したくなるわ笑
@zsk7584
@zsk7584 Жыл бұрын
いや乗りたいのは仕方ないやろ 口に出すのは若気の至りや
@jokercrazy9387
@jokercrazy9387 Жыл бұрын
でもこの動画で紹介されてる選手たちよりは活躍してるからな 目標が大きいのは結構だけどそれって達成されて初めて意味をなすものだから結果が出せなきゃ意味ないよ 当たり前だけどプロだから結果が全て そういう意味では野球に関する目標がそれほど大きくなかった斎藤はまたマシな方
@内藤たかし-v3b
@内藤たかし-v3b 11 ай бұрын
@@jokercrazy9387シーズン25勝する言うてたで
@padda2458
@padda2458 10 ай бұрын
​@@内藤たかし-v3b怪我さえなければできてたかもな。ライバルのマーくんも24勝したし
@mondedo2622
@mondedo2622 2 жыл бұрын
野茂の1回目は最も難しいと言われるクァーズフィールド 2回目は21世紀初のノーヒットノーラン。
@たなか角栄-n3r
@たなか角栄-n3r 2 жыл бұрын
因みにどちらの球場でも唯一無二の記録
@モリさん-g8h
@モリさん-g8h 2 жыл бұрын
クアーズフィールドの時は雨が降って試合開始が約2時間遅れて、普通なら集中力の維持が難しい中での達成でしたね。
@jmsdf897
@jmsdf897 2 жыл бұрын
なんならこの時期のMLBではステロイド全盛期で筋肉モリモリのゴツいマッチョゴリラみたいな身体つきで当たればバカみたいに飛ばすMLBプレイヤーがウジャウジャいた中でのノーノー2回達成してるから野茂がMLB史や日本球界に残した功績は中々デカい
@広州事変満州事変
@広州事変満州事変 2 жыл бұрын
気圧の影響でボール飛びまくりの球場でラッキーホームランどころか、ヒットすら許さないって。
@大谷小兵
@大谷小兵 2 жыл бұрын
野茂がメジャーに行く30年前に村上雅則が日本人で初めてメジャーデビュー
@土屋朋之-l6g
@土屋朋之-l6g 2 жыл бұрын
新人王 沢村賞 MVPとかカッコ良すぎだろ…
@太ちゃん-f3y
@太ちゃん-f3y 2 жыл бұрын
今後もう出ないんじゃないかと思わせるほどの偉業
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 2 жыл бұрын
しかも新人から四年連続最多勝とか、前人未到の大記録ですからね。 ルーキーイヤーに8冠を総ナメし、さらに社会人野球時代の相手チームのチアガールをしていた女性と結婚して、当時スポーツ紙に「9冠」と書かれていました🤣。
@どこにおんねん
@どこにおんねん 2 жыл бұрын
かっこいいというかありえない 本当に意味がわからない
@よっちゃん-j4y
@よっちゃん-j4y 10 ай бұрын
今だ活躍を続ける和田さん、😍
@hirameh7821
@hirameh7821 2 жыл бұрын
ビッグマウスが生意気だと思う人が多いけど、誰にも迷惑かける訳でもない、それで結果を残そうが挫折しようが誌面を賑わすエンタメしてくれる選手ってホント好き。
@lucky-ci4eo
@lucky-ci4eo 2 жыл бұрын
仰る通りですね。89年巨人対近鉄日本シリーズ第3戦で加藤哲郎さんがヒーローインタビューで暴言吐いたとして当時世間を賑わせたけど加藤さんの時も同じ様に思った。まあそれが仇で4連敗したのかは定かじゃないけどそういう選手の方が見てて面白いね。「相手をリスペクト」とか要らないよ。
@かぶとむし愛好家
@かぶとむし愛好家 2 жыл бұрын
@@lucky-ci4eo そうか?俺は場を盛り上げるためとはいえ言い返さない相手をケチョンケチョンに言うなんて嫌いだね。せめて仲良い選手とやれ
@ミズトム
@ミズトム Жыл бұрын
エンタメだからこそ、結果も出してない時にビッグマウスが嫌われるんじゃないのか? エンタメこそ世間というかファンの反応が全てだと思うが
@くまねこ-r8g
@くまねこ-r8g 2 жыл бұрын
どんなにビッグマウスでも、内臓疾患かかえて引退はさすがに切ないなあ。
@猿飛佐助-m3s
@猿飛佐助-m3s 2 жыл бұрын
それも1年目の6月だろ? 内臓疾患は口実で、上下関係やパワハラ等の問題で 本人が不貞腐れたのでは?
@maasaan5247
@maasaan5247 2 жыл бұрын
逆にコツコツ1日1本ヒット打ちます、とか 5回3失点でまとめます、みたいな謙虚な野球選手嫌だわ。
@音速丸-h2d
@音速丸-h2d 2 жыл бұрын
確かに
@nagato201007
@nagato201007 2 жыл бұрын
まあそんな結果すら出せない選手が大半なので、嫌がることはないのでは。
@きむさん-b6r
@きむさん-b6r 2 жыл бұрын
ヤクルトの吉田君は球団が治療期間も契約継続を打診したけど退団したはず。そんなに悪いやつじゃないと思うよ。
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Вселенная. Квантовая физика и Биоцентризм.
3:34:24
ЗЛОЙ АНАЛИТИК ВСЕЛЕННОЙ.
Рет қаралды 4,5 МЛН
ひろゆき本気の論破がこちら!【論破シーン切り抜きまとめ】
18:36
ひろゆきマニア【切り抜き】
Рет қаралды 3 МЛН
【プロ野球】チームを弱体化させた!!大敗記録監督4選!?
14:50
エゴイストプロ野球
Рет қаралды 70 М.
【変態級】漫画レベルの魔球を持つやばい投手を集めてみた!!
15:38
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 1,7 МЛН