【どれが正解?】猫に"本当に"マッチしているご飯選びの「究極のコツ」を大公開!

  Рет қаралды 38,386

キャットブリーダー 沢辺

キャットブリーダー 沢辺

Күн бұрын

今日は念願の「くぅのキャットフード研究室」獣医師のくぅ先生との初コラボ♪♪♪
キャットフードのオススメや有料会員さんにしか教えない究極のキャットフードの選び方のコツも教えてもらいました!!
今日の動画は、絶対最後まで見てください!!
🔽くぅ先生のKZbinはこちら!!
/ @qoo-catfood
【動画内でご紹介させていただいた商品やグッズ】
▼猫の腎臓病がわかる本
www.amazon.co.jp/%E7%8C%AB%E3...
「おすすめウェットフード」
▼くぅ先生のオススメ①(黒缶)
item.rakuten.co.jp/nyanzaq/53...
▼オススメのウェットフードはこちら!
beeclub-c.stores.jp/?category...
▼プレイアーデン(缶詰)
item.rakuten.co.jp/taro-jiro/...
▼たまの伝説(コスパ最強)
a.r10.to/hPqBic
▼おさかな生活(コスパ最強)
a.r10.to/hkcyPa
「おすすめキャットフード」
▼フィーラインナチュラル キャット
item.rakuten.co.jp/mystyle-pe...
▼ピュリナワン グレインフリー(白身魚)
item.rakuten.co.jp/rakuten24/...
▼ブリスミックス pHコントロール
beeclub-c.stores.jp/?category...
✅僕(沢辺)が厳選!ねこデリの詳細はこちら!(定期便:1ヵ月~3ヵ月のペースでお選びいただけます!)
beeclub-c.stores.jp/items/660...
※初回限定1,000円OFFクーポンプレゼント!
※1回目から途中解約OKです!
00:00 オープニング
01:32 ケース1(太り気味)
10:10 ウェットの選び方
12:59 ケース2(お腹が緩い)
19:38 おすすめフード
21:58 今日の結論
🔽おうちの猫ちゃんの懐き度が分かるよ!!
liff.line.me/2003068818-MG4mK...
※特典受け取りはこちら!
【沢辺公式LINEご登録の特典!!】
✅現在、7,762人以上の飼い主様が登録中!
✅「猫の懐き度診断(無料)」ができるよ!
✅LINE登録者様限定の配信が多数!
✅チャット飼育相談(オンライン相談)、サークル準備、スタートアップ等のご相談大歓迎!(有料相談を追加!!より的確なアドバイスの体制ができるようになりました!)
✅猫専門オンラインショップ(B-CaLL)の専用クーポン配信!
------------
【猫の専門店 ビークラブ猫店】
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダー&ショップをやっています!
猫との暮らしを今より2割増しでもっと楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪
所在地:
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
猫専門店 ビークラブ猫店
🔽見学予約、子猫飼育のご相談はLINEでお気軽にご相談ください!
lin.ee/hFXKRom
-----------------------------------------------
🔽Twitterで撮影の裏側やブリーダーのお仕事を配信!
/ cat_sawabe
たま~~に役に立つことを配信しています!
【猫専門オンラインショップ B-CaLL】
🔽厳選した猫グッズを販売しています!
beeclub-c.stores.jp/
【子猫生い立ち情報&ご予約】
🔽僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
cats.beeclub.co.jp/archives/c...
茨城県つくば市で猫のトリミング、ホテルも行っています!
【Instagram】
🔽「#ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
beeclubtsuk...
#猫 #キャットフード #おすすめ #コスパ #ペットショップ #黒缶 #くぅ先生 #コラボ #子猫 #茨城県つくば市 #ビークラブ #飼い方 #餌 #フード #ご飯 #選び方

Пікірлер: 56
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
▼くぅ先生のチャンネルのコラボ動画はこちら! kzbin.info/www/bejne/oqvTgIVjerOAqtE 🔽くぅ先生のKZbinはこちら!! kzbin.info/door/6l2fcqKcv-5pUz3ESJ6BmQ ※訂正 16:17「鳥」→「鶏」です!(誤字です🙏) 【動画内でご紹介させていただいた商品やグッズ】 ▼猫の腎臓病がわかる本 www.amazon.co.jp/%E7%8C%AB%E3%81%AE%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E5%AE%AE%E5%B7%9D-%E5%84%AA%E4%B8%80/dp/478954835X 「おすすめウェットフード」 ▼くぅ先生のオススメ①(黒缶) item.rakuten.co.jp/nyanzaq/532454/ ▼オススメのウェットフードはこちら! beeclub-c.stores.jp/?category_id=63818cfdba62e079fc89c105 ▼プレイアーデン(缶詰) item.rakuten.co.jp/taro-jiro/plaiaden-cat-wet-assort6/ ▼たまの伝説(コスパ最強) a.r10.to/hPqBic ▼おさかな生活(コスパ最強) a.r10.to/hkcyPa 「おすすめキャットフード」 ▼フィーラインナチュラル キャット item.rakuten.co.jp/mystyle-pet/fi-chram350/ ▼ピュリナワン グレインフリー(白身魚) item.rakuten.co.jp/rakuten24/4902201210973/ ▼ブリスミックス pHコントロール beeclub-c.stores.jp/?category_id=6211f727e859266bd794cf4d ✅僕(沢辺)が厳選!ねこデリの詳細はこちら!(定期便:1ヵ月~3ヵ月のペースでお選びいただけます!) beeclub-c.stores.jp/items/6607e053d3c2c92b62261405 ※初回限定1,000円OFFクーポンプレゼント! ※1回目から途中解約OKです! 00:00 オープニング 01:32 ケース1(太り気味) 10:10 ウェットの選び方 12:59 ケース2(お腹が緩い) 19:38 おすすめフード 21:58 今日の結論 🔽おうちの猫ちゃんの懐き度が分かるよ!! liff.line.me/2003068818-MG4mK8b1/landing?follow=%40uyv3699a&lp=h8p8NA&liff_id=2003068818-MG4mK8b1 ※特典受け取りはこちら! 【沢辺公式LINEご登録の特典!!】 ✅現在、7,762人以上の飼い主様が登録中! ✅「猫の懐き度診断(無料)」ができるよ! ✅LINE登録者様限定の配信が多数! ✅チャット飼育相談(オンライン相談)、サークル準備、スタートアップ等のご相談大歓迎!(有料相談を追加!!より的確なアドバイスの体制ができるようになりました!) ✅猫専門オンラインショップ(B-CaLL)の専用クーポン配信!
@user-jm1sj7rc5k
@user-jm1sj7rc5k Ай бұрын
うちは鶏頭を煮てあげてます。いつもフードを変えましょうと獣医に言われます。
@user-gw4si8zz8l
@user-gw4si8zz8l Ай бұрын
2,3日はちょっと多くないですか? でタジタジなの面白い 笑
@satcr9560
@satcr9560 Ай бұрын
くう先生とのコラボ待ってました〜❤
@user-ls9nc4jt4h
@user-ls9nc4jt4h Ай бұрын
動画アップありがとうございます!! くぅ先生も沢辺さんも前から登録させていただいておりましたが、今回の動画を見てますます好きになりました! またコラボお願いします! 本当にありがとうございました!!
@user-xo2tt4uw1u
@user-xo2tt4uw1u Ай бұрын
何か今までで解説など 1番分かりやすかったドクターのような気がします✨
@user-hw9ko7lp5p
@user-hw9ko7lp5p Ай бұрын
どちらのチャンネルもかかさずチェックしている身としては嬉しすぎるコラボでした🙏くぅ先生の博識なトーク運びがとても好きです!そして、今回は個人的にですが特に学びが多い回でしたので、叶うならば定期的にコラボしてほしいです〜〜〜🙏猫ちゃんの食事問題は常に付きまといますからね……(我が家の愛猫も少しずつ減量挑戦中です) とっても楽しい動画、ありがとうございました!何度も見返します!!
@user-gr8qf1rt8j
@user-gr8qf1rt8j Ай бұрын
ありがとうございます🙋‍♀️神回です感激です✨
@bspike4333
@bspike4333 Ай бұрын
めっちゃ尊敬するお2人のコラボー!嬉しい!
@kanzou-cq6jc
@kanzou-cq6jc Ай бұрын
両方の動画を見させてもらってるので、勉強になります!
@Syoco46
@Syoco46 Ай бұрын
こんな有益な動画無料でいいんですか😂 沢辺さん信者ですがくぅ先生のことも大好きになりました😍
@user-dl7um9rw9c
@user-dl7um9rw9c Ай бұрын
くぅ先生とのコラボ、大変ありがたいです! くぅ先生のフードに関する話しがこれだけの内容で伺えるのは大変希少だと思います。
@user-dl7um9rw9c
@user-dl7um9rw9c Ай бұрын
うちの子のご飯事情をついでに書かせてもらいます。以前のフードが販売終了になり、くぅ先生のフードランキングを参考に、カナダの某フード(アの方)に変えました。 以前のフードより100gあたりのカロリー数が多かったので、それまでの摂取カロリーを超えないよう量を調整して食べていたところ、体重が減りました。 一概に計算したカロリーだけでは判断出来ず、実際に食べてもらって体重の増減をしっかり観察してフードの量を管理する必要がある事をあらためて感じました。 水分摂取は一日に4回に分けて、ふやかしたり、ぬるま湯に浸して食べてもらってるほかに、ジュレッタで水分を補っています。 ちなみに4回目の食事はフィーラインナチュラルを食べており、うちの子は大好きのようでテンション爆上がって食べてます。
@taka-neco
@taka-neco Ай бұрын
くぅちゃん先生🐱初コラボに、沢辺さんを選ばれたんね! 凄いです🐾 どちらも大好きなチャンネルなので、とても嬉しくです❤
@user-vp3yk3sl3t
@user-vp3yk3sl3t Ай бұрын
ひっそりCH登録しといて初コメです、くぅちゃんCHもよく見ていて嬉しいコラボです ごはんのお話非常にタメになります ご紹介のフードもうちの猫と照らしてみて試してみたいものがあったりで参考になりました
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
ご飯選びに終わりはないですからね♪ じっくり選んでください!!
@user-sf3xx4ul9b
@user-sf3xx4ul9b Ай бұрын
沢辺さん、くぅ先生 いつも楽しく動画拝見しとおります😊 フードは奥が深くて難しいですが、お二方の情報を参考に選んでいました😄 最近では、お店をハシゴしたりしてフードを物色するのが楽しみになってます。 これからもお身体に気をつけて頑張って下さいね☘️
@user-lr7tb8kb1b
@user-lr7tb8kb1b Ай бұрын
そろそろ1歳になるマンチカンがいて、 まさにフードを悩んでいたので とても勉強になりました!! ありがとうございます😊✨
@ken-rr8ji
@ken-rr8ji Ай бұрын
いつも見させてもらっている沢辺さんとくぅ先生のコラボ…🎉 いいですねー!!🤩
@user-to2dc5yi8w
@user-to2dc5yi8w Ай бұрын
くぅ先生とのコラボ嬉しいです🎶
@user-tq4ew6dt4i
@user-tq4ew6dt4i Ай бұрын
今回のコラボ、待ってました! くう先生の動画を参考にうちの息子たちもウェット食べ始めました😊 おかげさまで繰り返してた尿管結石、ここのところかかっていません。あとは少し痩せて足の負担を減らせたらいいなと思います。 くう先生の良いところは、高いご飯もコスパご飯も両方良いものを教えて下さるところです。また良いご飯があったら、教えて下さい❤
@eika0714
@eika0714 Ай бұрын
なんというコラボ❤ 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 うちの子は食いしん坊なのでウェットでカサ増ししたら満腹感が出たらしく、いらないって残す事もあります。水分補給もできるので良いです。 食の好みもわかってきたので、ゼリータイプ以外で選んでいます。
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
ありがとうございます♪
@user-pw3fy2lu2x
@user-pw3fy2lu2x Ай бұрын
うちの子かなり水飲みます、、、大丈夫か?ってくらい。 ウェットフードがカロリー少ないとのことですが、 ウェットフードあげることによって、カリカリ食べなってしまうとか、 催促するようになってしまって大変とならないのでしょうか? 基本カリカリが主食としていたいのですが、 ウェットフードしか食べなくなってしまうのはなんか困ると思ってしまうのですが、、、 カリカリは小分け真空パックにしてます
@user-ev2cq9xc6y
@user-ev2cq9xc6y Ай бұрын
くぅ先生だ! 見ていますし登録済みです。 うちのコがそろそろ1歳でニュートロ子猫用から成猫用に切り替えなきゃと思ってるんだけど種類が多くて悩んでます。 ニュートロのままがいいのか他のにすべきか、、、
@ajachan_cat
@ajachan_cat Ай бұрын
黒缶は亡くなった祖父が猫ちゃんにあげてたなぁ……って思い出しました😭✨
@user-vv1lc5sb3w
@user-vv1lc5sb3w Ай бұрын
「おさかな生活」を総合栄養食のカリカリと混ぜてあげていましたが、最近は「魚づくし」が同じ量でリーズナブルで食いつきが良いので其方に切り替えています ウェットの重要性が分かって勉強になりました ありがとうございます
@furufururu8852
@furufururu8852 Ай бұрын
お腹ゆるい猫一緒です✨うちはくぅ先生のいうとおりウェットで治りました!ストレスって獣医さんに言われると落ち込みますよね😢
@user-fv4zr5fv9k
@user-fv4zr5fv9k Ай бұрын
とても参考になりました!うちの子も軟便で本当にフードでは苦労しています。コスパは良くなくても良いので、軟便の子に効くウエットフードを教えてください。現在はもぐにゃんを1日5回に分けてあげています。よろしくお願い致します!
@user-fv4zr5fv9k
@user-fv4zr5fv9k Ай бұрын
追記:コスパに関して…FLチキン&ラム・フィースト 以外の、もう少しお安く購入でくるものはありますか?よろしくお願いします。
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
消化が良いのは、最近だと「フィッシュ4」や「ティキキャットムース(終売です)」がオススメですね!
@azarashi6278
@azarashi6278 Ай бұрын
くぅ先生、LINEの友達登録してます。いろんな話しを教えて頂き、ありがとうございます♪グレインフリー、めっちゃ食べてくれます。後は…水分補給を検討させて頂きます。☺️👍
@Hana.Q
@Hana.Q Ай бұрын
キャットフード高いのから人気のまで色々あげたけど、人間のツナ缶(水漬け)と茹で帆立だけ食いつきます。肉より魚好き。キャットフード抜きでもいいのでしょうか?
@user-vh7wg4ki8p
@user-vh7wg4ki8p Ай бұрын
くぅ先生も、登録してます。
@user-zi1fp6ne8i
@user-zi1fp6ne8i Ай бұрын
沢辺さん、くぅ先生こんにちは😊 体調心配ですが、動画あげて頂きありがとうございます❗️回復されてるとの事ですが、無理なさらないようにしてください。 くぅ先生挨拶は照れ照れでしたが、相談に乗る時はハキハキして、人格代わってて面白かったです😂 こんな風に色々な情報を出してくれてとてもありがたいですね。 くぅ先生のチャンネルも登録させていただきます🫡
@qoo-catfood
@qoo-catfood Ай бұрын
ありがとうございます〜🙆🏻‍♂✨
@uniyuniyunhee
@uniyuniyunhee Ай бұрын
沢辺さんこんにちは!うちにサイベリアンとミヌエットの男の子がいます。少し前までロイカナをあげていましたが、食べなくなってしまってピュリナワンをあげています。グレインフリーは、小麦アレルギーじゃない子はあげない方がいいという情報もあり、普通のチキンをあげていますが、グレインフリーをあげても大丈夫なのでしょうか?
@user-nu2mu6zx1o
@user-nu2mu6zx1o Ай бұрын
この本読んで慢性腎不全の勉強✏️しました🐱沢辺さん水分しっかりとって下さい。私は、本業で看護師してます。脱水をおこすといろんな病気になりやすいですよ
@nyanko8238
@nyanko8238 Ай бұрын
食べ物つながりでぜひお聞きしたいことがあります。部屋に観葉植物を置きたいのですが、猫ちゃんが食べてしまったりした場合外のある植物はどんなものでしょうか? 何科とか何に属するとか、そしてそのなにが猫ちゃんによくないのかを教えていただきたいです またどんな植物なら大丈夫なのかも知りたいです よろしくお願いします
@guruppo
@guruppo 23 күн бұрын
猫を飼うならば、植物は諦めたほうがいいと思います。 手入れいらずでいつでもきれいなフェイクフラワー(造花)がオススメです。 具体的に言うと、即死級なのがユリ科。 バラ科、特にパンジーなどは茎や根に神経毒があるので危険です。 あと、香水や香料がダメなのと同じで、ハーブ類も全てかなり危険です。大丈夫なのは猫草とキャットニップぐらいじゃないでしょうか?キャットニップも種子は良くないという話です。 家ではリンゴと、妻が以前から育てていたミントとパンジーがありますが普段はベランダにしか置きません。 タワマンなので強風・台風のときだけ家に入れます。リンゴはバラ科ですが、未成熟の果実と種子に毒があるので葉は普段は平気ぽいですが新芽などかじったら心配なので、大きな音が出るものや缶に釘を入れたガラガラなどを置いて猫が怖がって近寄らないようにしています。ミントとパンジーは絶対登れないとこに隠すように置いてます。 普段は割とケージ開けっ放しで自由にさせていますが、部屋に植物がある時は、寝るときや出かけて目が届かない時にはケージに入ってもらっています。 どれが良くてどれが駄目とか考える前に、猫様のために植物は諦めるのが賢明です。
@gumico-xu6ff
@gumico-xu6ff Ай бұрын
うちのコも慢性的な軟便に悩んでました。そのときにあげていたのはアカナです。3種類とも1袋試したのですが、ずっと軟便で…。(切り替えにも時間をかけていました)食物アレルギーではなさそうで…調べてみたら高タンパクなフードが合わないという意見も見かけたので、そこまでタンパク質が高くないボナペティに切り替えたら、半年以上悩んでた軟便がピタッとなおりました!
@user-dh7ds5ny2w
@user-dh7ds5ny2w Ай бұрын
生食フリーズドライは殺菌面ではどうなんでしょうか
@user-nc9sh5zl3w
@user-nc9sh5zl3w 17 күн бұрын
不思議に思っていたことを分かりやすく教えていただきましてありがとうございます。 ウチの子は4.86㎏からダイエットして4.1㎏位を維持していますが、1日170kcal目安です。随分我慢させないと減量出来ないのかな?と可哀想にも思っていました。 お水をあまり飲んでくれない事もあってウェットフードと併用していましたが、カロリーを抑えるためにウェットの比率が多くなって、現在はカリカリが10gです。基本的に間違ってないようですので安心いたしました。
@user-konoyode1banutukusiionna
@user-konoyode1banutukusiionna Ай бұрын
13:32 このニャンコは清潔な水を飲んでるかも見たほうがいいね! 真夏に3日も水替えない飼い主がいて、たまたま泊まりに行って気づいたのよね 水替えたらすぐ治った。😂
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
「給水機が原因…」なんてことも良く聞きますよね…!
@SALA__SALA
@SALA__SALA Ай бұрын
うちの子も絶賛ダイエット中でなかなか痩せません😂 主治医の先生に言われた1日のカロリーを計算してあげてます。 基本ドライフードで夜ご飯にウェットフードをあげていたので、ウェットのカロリーを差し引いたカロリー量のカリカリを量ってあげるようにしました。 …が、始めて2年目に突入です 💧泣w 体重はずーっと横這いです😂 今年のにゃんドッグでは1年の成果が出ておらず先生に謝りましたが(笑)血液検査の結果は頑張りが出てると労ってもらいました😂 確かに先生にも運動では痩せない的な事言われたのですが、これだけカロリー計算して与えて痩せない… でも先代の子達はそんなのしてなくても生涯平均体重だったので、戯れ合いや追いかけっこなどしてた運動量の差じゃないかなぁとは思うんですが違うのかなぁ…🤫💧
@bimopo
@bimopo Ай бұрын
BSC何年犬猫と暮らしても2と3の違いがわからない…! 3から4はくびれがなくなってきたりしてわかるんですけど、2はもうちょっとくびれて脂肪が薄めって…わからない。3のような2のような…っていつも悩んでます😢
@user-gq8ns6tu6x
@user-gq8ns6tu6x 9 күн бұрын
ウチの子も慢性的にお腹ゆるいです。 ロイヤルカナンの消化器サポート食べてます。 それさえ食べていれば大丈夫👌 ウェットと併用してます。
@kumapinku
@kumapinku Ай бұрын
うちの子は反対で、ウェットフード食べるとほぼ、吐いてしまいます。 動物病院では、何かしらのアレルギーかもしれないから、基本ウェットはあげないのがいいかな思うと言われました。 でも3人いるので欲しがってたまにあげるとやっぱはいちゃうー。 ウェットあげないのがベストなんでしょうか。 何か水分とりつつ、いい方法ないでしょうか。
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
素材で苦手なものがあるかもしれませんね! 半生タイプ(水分50%くらい)であればちょうど良いとこどりしてるかもしれませんね!
@user-rw3fw9dl7j
@user-rw3fw9dl7j Ай бұрын
BCS、自分で見てもよく分からないんですよね…
@catbreeder-sawabe
@catbreeder-sawabe Ай бұрын
すごく分かります…!笑
@user-xo9em6np1i
@user-xo9em6np1i Ай бұрын
さわべさん フェリウェイしらないのー!!! !
@user-xm9us2zp3g
@user-xm9us2zp3g Ай бұрын
ノルウェージャン2匹なので安易にロイヤルカナンで子猫はキトン成猫はノルウェージャン用で2匹ともたまにウェットを与えてます。 猫ちゃんのためには勉強しないとですね。
@user-ee1qp2ue5l
@user-ee1qp2ue5l Ай бұрын
有料級や。
【キャットフード総集編】2022年で大事なコトを獣医師が全て解説
2:30:26
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 117 М.
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 112 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 3,3 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 45 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
猫の幸せを追求!!獣医がアナタの猫に最適なフードの選び方を紹介!!
24:46
超猛毒!猫が食べたら死ぬモノ5選を獣医師が解説
20:02
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,7 МЛН
【迷ったらこれ!!】うちの猫に買うべきウェットフードと選び方のポイントを解説!
20:52
【9割の飼い主が対処できない!?】猫の緊急時マニュアル!
23:58
キャットブリーダー 沢辺
Рет қаралды 15 М.
【これだけは守って!!】ねこのご飯選びの条件を獣医さんが紹介します
7:46
Мы Спасли Брошенного Олененка 🙏
0:59
Revenge of The Doggo‼️ Again😂 | JJaiPan #shorts
0:51
เจไจ๋แปน J Jai Pan
Рет қаралды 2,1 МЛН
O M G....
1:00
حسان ابو بهيج للتوطين Hassan Abu Bahij
Рет қаралды 4,3 МЛН