『ドット絵が綺麗なゲーム』を挙げていけwwに対するネットの反応集

  Рет қаралды 34,936

アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】

アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】

29 күн бұрын

いつもご視聴ありがとうございます!
このチャンネルではアニメ・ゲームの色々な情報を紹介しています。
感想・リクエストお待ちしていますので気軽にコメントお願いします!
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
5ch.net/matome.html
スレの内容をもとにオリジナルコンテンツを作成し皆様に楽しい思い出をお届けしていきます。
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
♯ゲーム

Пікірлер: 114
@user-iz4vo3bf1f
@user-iz4vo3bf1f 27 күн бұрын
メタルスラッグ!っと言いたいところだったけど殿堂入りでしたかw あれはまさにドット絵の極致!
@user-yr5iz6tz3j
@user-yr5iz6tz3j 27 күн бұрын
メタルスラッグはあらゆるものの絵が細かくてぬるぬる動くから、初めて見たときはすごい衝撃だった
@yeitzjt7904
@yeitzjt7904 15 күн бұрын
末弥純先生のイラストを少ないドットで再現したファミコン版WIZには、どうしてもプレイヤーとしての思い出補正がかかる
@not4401
@not4401 20 күн бұрын
サガフロ2が出てないとは…あの水彩画のようなグラフィックがたまらなく好きだった
@user-we3on6hn8r
@user-we3on6hn8r 13 күн бұрын
ソシャゲの千年戦争アイギスのドットが凄いんだけど、ドット担当者が公開された時過去の名作のドッターさんの名前が複数載ってて驚いたなぁ
@user-fd7bh2ct6b
@user-fd7bh2ct6b 27 күн бұрын
FCからSFC→PSやSS等次世代機の変遷と共にドットの進化と各ゲームの独自性を楽しめたのは幸せな時間だったと思う。
@user-zo6ny7ik1h
@user-zo6ny7ik1h 27 күн бұрын
メタスラはキレイっていうか気持ち悪いくらいヌルヌル動くのがすげぇんだよなぁ
@user-mn7cu8yb6p
@user-mn7cu8yb6p 27 күн бұрын
携帯機のスパロボ。新作が出てくる度にドットの動きのレベルが上がってて凄かった。
@yakitetuiro
@yakitetuiro 22 күн бұрын
メタスラ3はアケアカネオジオでやっと最後までプレイしたけどドット絵のすごさもそうだけど あまりのボリュームと演出のすごさに最終決戦終わった瞬間に泣く展開じゃないのに涙出た
@user-kt4ol2ln2s
@user-kt4ol2ln2s 27 күн бұрын
真っ先にメタスラ、次いでゆうなま3DのEDが出てきた
@user-qw7yk1jk7h
@user-qw7yk1jk7h 27 күн бұрын
アダルト同人はダメかと思ったらトビ姫が普通に出てて感心
@LEA-qi5je
@LEA-qi5je 27 күн бұрын
Eastward。九龍城×日本の街並などが混ぜ合わさったダム城って街とかめっちゃ良かったし 新世代のドット絵でオクトパストラベラーと別方向での極地に至った作品だと思う。
@user-ti1sr2mb5r
@user-ti1sr2mb5r 22 күн бұрын
SFC後期のスクウェアのドット絵 は神がかってると思う。
@kusanagi680
@kusanagi680 21 күн бұрын
メタルスラッグ! KOFの開発部(この開発部も凄いドット絵)が「メタルスラッグだけはやりたくない」って言うくらい狂っているらしい😅
@tomo-dl7we
@tomo-dl7we 27 күн бұрын
バハムートラグーンが上がってたので満足 FF6にも感動したが戦闘時に味方グラも頭身が上がって動くのは当時凄く嬉しさと衝撃があった
@pon9639
@pon9639 28 күн бұрын
レイフォースはドット綺麗だし演出がすごい 昔のアーケードゲームはスペックが家庭用の比じゃなかったからドット綺麗な作品多い
@makotokanari5684
@makotokanari5684 27 күн бұрын
当時も言及されていたと思うが、自機のロックオンレーザーが見事な曲線を描きつつ空間を駆ける様が先ず鮮烈だった。
@user-zv6zp9yq7y
@user-zv6zp9yq7y 18 күн бұрын
背景がシームレスに続く一枚絵状態もヤバい
@yukiy9144
@yukiy9144 27 күн бұрын
幼心に、聖剣伝説2のOPにはとっても感動したなあ。
@saitazuma
@saitazuma 22 күн бұрын
ツインイーグルの川や滝のアニメーションを初めて見た時を上回る衝撃がない。 PCM音源と共に、ゲームでここまでできるのかと思わされた。 デモ画面で毎回惜しまず見せてくれるので、 というか開発陣としても第一のセールスポイントだったんだろうな。 ずっと飽きずに見ていられた。
@paripicco
@paripicco 19 күн бұрын
メタスラは元アイレム勢の描くドット絵がヤバすぎる 初代メタスラを開発したNAZCAが出したビッグトーナメントゴルフもドット絵とは思えないリアルさだし アイレム製のゲームだったらアンダーカバーコップスも描き込み凄い
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 19 күн бұрын
アイレムが不況で大阪からなくなるときに、カプコン、コナミ、SNKに人材が流れたんですよね〜
@user-yr5iz6tz3j
@user-yr5iz6tz3j 27 күн бұрын
個人的にすごいと思ったのはメタスラとストⅢだなあ。メタスラはあらゆるものがヌルヌル動いて、ストⅢはキャラのアニメーションパターンがめちゃくちゃ豊富
@user-vr4dp5sb7y
@user-vr4dp5sb7y 23 күн бұрын
ダライアス外伝。タイトーの2Dシューティングの最高峰だと思う。
@696330
@696330 20 күн бұрын
アーケードのBウイングを推したい、ゼビウスの後発でしたが影響を受けて製作したっぽい作品で、より多彩で機械的で立体感のある敵キャラが魅力だったですね、どっかでHD-2D式でリメイクしたら面白そうですよ。
@02t66
@02t66 26 күн бұрын
メタルスラッグはなんか違う・・・あれは怨念がこもっている あのゲームでビジュアルを褒める気にはなれない、なにか気色悪ささえ感じる
@b5e3
@b5e3 23 күн бұрын
最近のインディーゲームの、マシンパワーの制限とかじゃなくて表現手段としてのピクセルアートはホントに美しい 懐古趣味じゃなく未来形として、大手が本気で今どきのピクセルアーティストを雇い入れたりノウハウを勉強したりしたらどんなものが作れるのか正直見てみたくはある
@user-tc1cr6hq7j
@user-tc1cr6hq7j 27 күн бұрын
何気スパドン3もすごかった
@nolodebo
@nolodebo 24 күн бұрын
みんな本当に好き勝手書いてるのに喧嘩になってないのすごいなw
@aquosr-wy4el
@aquosr-wy4el 17 күн бұрын
確実にOVER30やからな
@user-tu6li3fi6c
@user-tu6li3fi6c 24 күн бұрын
SFCの魔装機神LOE 前作の第四次からの変化具合に当時はガチでたまげた 今見ても十分凄いから驚く
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 27 күн бұрын
コナミのACシューティングかな グラディウス2、ゼクセクス、パロディウスやらあの頃のコナミは凄かった今じゃ見る影も無いが
@user-kj7is1hv4b
@user-kj7is1hv4b 26 күн бұрын
KOFはドットだと一キャラ作るのに一年かかるとかなんとか聞いた事あるわ ドットのが好きだけど3Dになるのそりゃしゃーねーわ、て思った
@user-eu9jl3lm6z
@user-eu9jl3lm6z 17 күн бұрын
やっぱメタスラかなあ ドット絵なのにクソ重で処理落ちするのがたまらん
@yms2447
@yms2447 21 күн бұрын
13機兵の光の表現好き
@luck10og3
@luck10og3 27 күн бұрын
ハードの限界に挑戦したって意味ならメタルスレイダーグローリー。個人的な好みならマリオ&ルイージRPGシリーズかなぁ。小さいながらも表情がしっかり読み取れる辺りに職人技を感じた
@user-qm5tc5py4p
@user-qm5tc5py4p 26 күн бұрын
スパロボはメタスがそれこそPS2のZから最新の30まで通用しているレベルですね
@user-kv4iy3xk7u
@user-kv4iy3xk7u 15 күн бұрын
小さい頃見たライデンファイタースJETの破壊表現が綺麗で凄かった思い出
@Y2YYY
@Y2YYY 24 күн бұрын
R-TYPEを推したい。爆発すら美しい
@user-iy1ok8yv8z
@user-iy1ok8yv8z 18 күн бұрын
メタルスラッグはもう芸術品として美術館に飾ってもいいレベル
@user-zl6xl6ln6v
@user-zl6xl6ln6v 23 күн бұрын
FF6経て見たヴァルキリープロファイルの序盤が見惚れた でも動き含めた「綺麗」はヴァンパイアが次元違うかな メタスラは天才の変態的作り込みな感じ
@kuni-tukousi3545
@kuni-tukousi3545 27 күн бұрын
ドンキーコングはすごかったなあ 時代を先取りしすぎたドット絵って感じだった
@1003js
@1003js 24 күн бұрын
静止画だと7,モールモースの騎兵隊は絵本みたいで本当にキレイだったな、バニラウェアみたいで
@user-yk5tg9hx4z
@user-yk5tg9hx4z 22 күн бұрын
ポケモンBWのポケモンドットの動きはマジで凄い
@user-wp9gz5xu9w
@user-wp9gz5xu9w 27 күн бұрын
出てないのだとサガフロンティア2とか
@user-bz8kw6yf2z
@user-bz8kw6yf2z 20 күн бұрын
カプコンのXメンはびっくりしたなぁ
@user-gl5ns6be8m
@user-gl5ns6be8m 17 күн бұрын
ドラクエ6発売当時はモンスター動くのか!と感動したけど、そのあとに新桃太郎やったら、既に動かせる技術あるじゃんってなる。
@user-mx2lv9hg5h
@user-mx2lv9hg5h 23 күн бұрын
聖剣伝説2が出ましたが、オープニングでイメージイラストを再現したのはよくやってくださいました。多少のバグが気になりませんよ。
@user-cq4zy5eg1o
@user-cq4zy5eg1o 11 күн бұрын
メタスラシリーズとゆうなま3DのEDは、ちょっと頭おかしい
@user-zw3jn5tp3f
@user-zw3jn5tp3f 28 күн бұрын
初代メタルスラッグが圧倒的かなぁ、シリーズ進めてもグラ進化しないからアレだけどww SFCならアクトレイザー2 だな
@yamataka5282
@yamataka5282 23 күн бұрын
当時はグラディウスとスペースハリアーには度肝を抜かれたな。
@guestloen1305
@guestloen1305 20 күн бұрын
メタスラと聖剣LOMは殿堂入り 聖剣3は曲も含めてSFCで出来るクオリティとは思えない
@user-mr8gs3hv3e
@user-mr8gs3hv3e 27 күн бұрын
スタープラチナ挙がってたのは嬉しいな。自分はブレイジングスターのドット絵が好きです。
@locuslucas8786
@locuslucas8786 27 күн бұрын
パルスターもそうでしたけど、あれはスーパードンキーコングと同じく3Dモデルのプリレンダリングなので打ち込みドットではないですよ。
@sinsymimma5369
@sinsymimma5369 15 күн бұрын
逆裁はそもそもコマの少ないアニメーションだから、そこはそんなにハイクオリティじゃない 「リメイクでショボくて」っていうのはリマスター化で見た目だけ小綺麗になったから目につきやすくなっただけよ
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 24 күн бұрын
ホームデータの霊界導士は88年だったかな あれはすごく綺麗だよ
@user-yn3bg5hh4s
@user-yn3bg5hh4s 20 күн бұрын
KOFは最終的的にドットに拘りすぎてキャラがめちゃくちゃ少なくなっちゃったから仕方なしかなって
@user-ln9mm6gi2k
@user-ln9mm6gi2k 3 күн бұрын
sfcのテイルズオブファンタジア あのボリュームであのドットは凄いと思う これも思い出補正だけど、天外魔境ZEROや大貝獣物語とかかな?
@user-nb7gd9id8l
@user-nb7gd9id8l 18 күн бұрын
「新・鬼ヶ島」「遊遊記」「タイムツイスト」あたりはファミコンの限界を全く意識させない画作りが見事だったね。 古いところだと「ザナドゥ」(X1)で、最近だと「メグとばけもの」も素晴らしかったな。
@20320514baroquemode
@20320514baroquemode 27 күн бұрын
別にスクエニはドットを捨ててはいない スマホゲーが多いけど、今でもしっかりドット絵の芸術は残ってる スマホゲーは開発が違うとか言う人が居そうだけど、こういうのに元会社のスタッフが関わってないわけがない。
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 19 күн бұрын
ほぼ全て外注なはず
@user-yf1tm2mg3c
@user-yf1tm2mg3c 27 күн бұрын
ソシャゲでいいのならガーディアンテイルズもなかなかのクオリティ
@user-yo2lg3fh1j
@user-yo2lg3fh1j 19 күн бұрын
スーファミのドラクエ3とswitchの百英雄伝辺りも良いよね
@tsguya2310
@tsguya2310 27 күн бұрын
月華と餓狼のチームもいい仕事してると思う。あれチャタンヤラクーシャンクに影響受けてるんかな。
@user-yk3iv7bn5b
@user-yk3iv7bn5b 24 күн бұрын
メタルブラックが無かった・・・
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y 17 күн бұрын
ヴァンパイアシリーズのキャラもマーベルCAPCOM2.3に出てた。
@yousername5150
@yousername5150 27 күн бұрын
Ys2 オープニング。アレはビビった
@user-nx8rz2oz3r
@user-nx8rz2oz3r 21 күн бұрын
新海誠さんのやつか
@user-ii1ek3hp8x
@user-ii1ek3hp8x 20 күн бұрын
「海底大戦争」は禿同。 「ビューポイント(viewpoint)」 「NAM1975」 「ラストリゾート」 は初めてプレイしたときにその綺麗さに驚いた記憶がある。
@PIP785
@PIP785 24 күн бұрын
悪魔城伝説出すなら、悪魔城ドラキュラXも…
@user-yw5bp9kx3c
@user-yw5bp9kx3c 27 күн бұрын
スプリガンmark2が出ないとは・・・コンパイルのドット絵は凄かったのになぁ
@walkerland9042
@walkerland9042 27 күн бұрын
殿堂入り:ヴァニラウェアのソフト全般 ドット絵はセンス。
@tsguya2310
@tsguya2310 27 күн бұрын
他メーカーに行った元アイレムの系譜のドット職人が担当したゲームは大概ビジュアルが素晴らしい
@aquosr-wy4el
@aquosr-wy4el 17 күн бұрын
斬サムの勝利時一枚絵と ストIII これが日本のドットの頂点だったと見て来て思った
@user-ks9dp9tb8n
@user-ks9dp9tb8n 19 күн бұрын
ザ・グレイト・ラグタイムショーは狂気が迸りすぎて綺麗とは言えんか?あの頃のデコは本当に凄まじかった。
@GuM-dh1do
@GuM-dh1do 11 күн бұрын
クラシックダンジョン知ってるやつ居るのビビった 超無名だけどめちゃくちゃおもろいのよなあ
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y 17 күн бұрын
ストライダー飛龍マーベルCAPCOM2、3に出てた。
@user-iw2ce6tx9g
@user-iw2ce6tx9g 24 күн бұрын
スタープラチナ(小声)
@user-jz6mi4rg6p
@user-jz6mi4rg6p 12 күн бұрын
プリンセスクラウン大好きだった❤リメイクの話どこ消えた?リメイクでもあのドット絵見たいぞ!メチャ可愛かった😊
@user-tj8qx3wc5c
@user-tj8qx3wc5c 26 күн бұрын
自分がよくやってたってのもあるんだろうけどKOF、サムスピ、メルブラ、UNI、BBは印象深い
@maku8444
@maku8444 15 күн бұрын
ガンハザードは幼心に結構すごいと思った メタスラは神
@rukaeclipse2797
@rukaeclipse2797 18 күн бұрын
やっぱメタルスラッグすげえよなあ、未来永劫これ超えるゲーム出てこなさそう
@user-xl9nu8hh8s
@user-xl9nu8hh8s 17 күн бұрын
スーファミのドット絵が神域に達してる作品がいくつかあっただけに プレステになったばかりの頃は新しいけどグラフィックショボいな…っていう作品が多かったなあ
@user-hf9hj1rt9d
@user-hf9hj1rt9d 27 күн бұрын
推しが殿堂入りでぼく満足 フォロワーゲーの「マーセナリー キングス」もメタスラの血族名乗れる位にはよく動くよ あと、超連射68kの事をすっかり忘れてた アレもえげつないドット絵アニメだったわ
@user-vn9cv8ge6u
@user-vn9cv8ge6u 17 күн бұрын
黄金の太陽......(ボソッ
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 24 күн бұрын
ミッチェルのチャタンヤラクーシャンクと キャノンダンサーは いいゾ!!
@user-qe8zb2kj5r
@user-qe8zb2kj5r 27 күн бұрын
源平討魔伝もだけど、妖怪道中記も良かった。ファイヤープロレスにF1サーカスとあの頃のPCエンジンのゲームは凄かったなー
@user-rp6dc3tg7b
@user-rp6dc3tg7b 27 күн бұрын
ファンタジーゾーン
@Kyrus513
@Kyrus513 18 күн бұрын
動画に挙がって無いやつならやっぱりライブアライブ(SFCもHD-2Dリマスターも両方)かな。FF6やクロノ・トリガーの影に隠れがちだけどあのゲームもドット絵良かった(みんなのトラウマ、セントアリシアとかホラゲじゃないのにヒェ...ってなった)。 GBAのファイアーエムブレム三作は必殺アニメーションも凄いけど個人的には各キャラの顔グラが凄く細くて綺麗で好きだった。 その他に好きだったのは聖剣伝説LoMとブレフロ、特にブレフロは初代をまたプレイしたいなって思う。
@user-zn1oi7rc2s
@user-zn1oi7rc2s 16 күн бұрын
信じられるか?あれがドット絵なんだぜ?byメタルスラッグだわ👍️
@Wa-jz4ue
@Wa-jz4ue 6 күн бұрын
海底大戦争とジオストーム
@user-jv4od2mn1m
@user-jv4od2mn1m 20 күн бұрын
いや、ベイグランドはバッチバチにポリゴンやぞ…… あ、私はアンダーカバーコップをお勧めします
@user-id7vh9pi2y
@user-id7vh9pi2y 22 күн бұрын
以外にヨッシーアイランドでてないんだよな。あの当時衝撃だったんだけどな。
@noric
@noric 22 күн бұрын
7:05 一瞬出てる
@user-br3iq5xl4w
@user-br3iq5xl4w 24 күн бұрын
生涯最強なのはメタスラ3のヤドカリ戦車なんだけど、ホロウナイツってあれドットなんかな?
@user-zl1jp3hm2d
@user-zl1jp3hm2d 20 күн бұрын
KOF13の舞は本当にすごかった。ゲーセンに無くなったから家庭用買うくらいにはw それを期待してたら次回作はしょぼい3Dになったし そういうのが売りではないってのは理解できるけどdoaの舞を見るとちょっとコレジャナイって思っちゃうわ
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 24 күн бұрын
PCエンジンの「スーパーシュバルツシルト」のOP。 初めて見た時はシビれたわ。 SSやPSも「すげぇ」とは思ったが、あの時ほどの感動はなかった。
@Youkan_GAME
@Youkan_GAME 20 күн бұрын
90年代のスクエアにドットで表現できないモノは無いと思ってた
@user-om5gg1xc4x
@user-om5gg1xc4x 22 күн бұрын
こだわりをもってつくられたドット(絵)グラフィック(キャラ)はもはや“芸術”と言っていいんじゃないかな? 「スーパーロボット大戦」シリーズの各ロボット(ユニット)の2Dグラフィックをはじめ・・・ 動画を見て言いたくなったことはたくさんあるけど・・・うん!!やっぱりドット(絵)グラフィックはいいね!!! (これに尽きるな) あ、でも 3:16 そういやこれ、ドットグラフィックバリバリの擬似3Dシューティングゲームだったっけ!! (これだけはコメントしておきたかった)
@user-uz6vv8db1c
@user-uz6vv8db1c 14 күн бұрын
FF6以降もドット絵の技術は捨ててないから。澁谷員子さんスクエニにおるから。 ピクセルリマスターも澁谷さんありきだったし、オクトラにしてもスマホゲーのFFBEでもドット絵は生き続けてるわ!!
@videot8947
@videot8947 10 күн бұрын
ワンダープロジェクトJが無いなんて
@aegis06s
@aegis06s 27 күн бұрын
Sea of starのドットは本当に良かったわ、RPGとしての出来は微妙だけど
@CF-345BLACKFLY
@CF-345BLACKFLY 27 күн бұрын
個人的には、メガドライブのサンダーフォースⅣかなぁ。
@JS-sj8lz
@JS-sj8lz 27 күн бұрын
色を沢山使っている、解像度が大きい、はドットとしてあまり認めたくない(過激派)。それ普通に描いてニアレストネイバーしただけじゃないかってなる。 だから色は少ない程良い!(16色のPC画像とか) 動きはヌルヌルしてる程良い!(メタスラとか)画像をポリゴンに貼り付けて連結させて動かしてドットアニメとか言ってんのはNG
@user-bw4yq9ht3o
@user-bw4yq9ht3o 27 күн бұрын
ヴァンパイア
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r 22 күн бұрын
やっぱドット絵だよなぁ・・・ 誰か教えて欲しい 世界中の人間がこんなにもドット絵を望んでいるのに どうしてメーカーは3Dに走ってしまうの? (某漫画風に)
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 24 күн бұрын
Kingdom two crowns.やばたにえん。
@user-yj3ls7dh7d
@user-yj3ls7dh7d 22 күн бұрын
ドラゴンズクラウンはドット絵ではないんだよね。月並みだけどヴァルキリープロファイルとロマサガ3が至高かな
@North-Hoku-Kita
@North-Hoku-Kita 18 күн бұрын
餓狼MOWが無いとか
『ガチで5周以上クリアしたことあるゲームwwww』に対するネットの反応集
10:28
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 27 М.
おまえらが好きな『ゲームのキャッチコピー』といえば?wwwに対するネットの反応集
10:37
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 76 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 712 М.
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 23 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
『PS2の神ゲーと言えば?』に対するネットの反応集
13:02
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 256 М.
ドラクエⅢ リメイク ツクールmz作品
23:12
一味好き
Рет қаралды 36 М.
『ゲームに出てくるロボで一番お気に入りのロボをあげてけw w  』に対するネットの反応集
11:38
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 47 М.
『えっ、ここで終わるの?wwってゲーム』に対するネットの反応集
11:02
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 23 М.
『これ考えた奴天才だろってゲームのシステム挙げてけwww』に対するネットの反応集
11:01
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 24 М.
ДОЛГОЖДАННЫЙ СОЮЗ | Сюжет skibidi toilet 75
10:57
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 73 М.
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
DOM Studio
Рет қаралды 3,9 МЛН