【どう思う?】道民に嫌われてる北海道にある道の駅で6,000円の海鮮丼頼んだらガチのやつがきたんだけどwww

  Рет қаралды 21,319

TOMIKKU NET

TOMIKKU NET

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@tomikku
@tomikku 13 сағат бұрын
絶対グッドボタンお願いします🥺 今回の海鮮みなさんどう思いましたか? よかったらコメント欄で教えてください!
@pilepine4599
@pilepine4599 13 сағат бұрын
ならではと言えば、チップ(支笏湖の姫鱒)と、松カワ鰈も食べて欲しかったです。またお待ちしております。
@dj.nadja.3074
@dj.nadja.3074 13 сағат бұрын
面白かったです!あぁやっていくらが隠れてるのいくらのチラリズムもいいですね😂 あんな料理海なし県では絶対出ないですから(笑) 見ながらご飯二杯行けそうです😂
@anami0401
@anami0401 11 сағат бұрын
寒くなりましたね😮体調気をつけて下さい❤
@midnightblue5379
@midnightblue5379 13 сағат бұрын
ああ、本州のコンサルが連れてきた本州の業者だらけの観光客施設ね。。。って悪態ついてもしゃーないくらい北海道の観光地は道外企業が道外客をもてなしている昨今
@acebfg
@acebfg 12 сағат бұрын
前の管理会社も本州の業者ですよね。でもテナントは地元の飲食店でしかもどのお店も美味しかった。それなのに新しい管理会社はそれらテナントを追い出して、自前の飲食店や土産物屋を展開してしまった。前のお店はフードコートが広くてよかったが、新しいところは店づくりがごちゃっとしてて、狭っ苦しいので行く気になれないですね。おかげで道の駅はトイレ利用したら、サーモンパーク行って、近くのラーメン屋、寿司屋、ピザ屋などに行く感じですね。
@クッキーモンスター-c3v
@クッキーモンスター-c3v 11 сағат бұрын
本州のコンサルが連れてきた本州の業者だらけの観光客施設でも北海道の食材を使ってくれれば全然OKです。。。質が悪いサービスを提供してた業者が結果的に本州から来てただけですよね。 北海道民に接客を受けたい!と思ってる観光客は限られると思いますし、道外から来た業者に対して排他的なコメントは寂しいですね。
@frxsw292
@frxsw292 13 сағат бұрын
初めてトミックを知ったのがそのサーモンパークの動画だったなぁ、地元民も知らない情報が多くて助かってます 若干高く感じるけど、ウニ・カニ入ってこれなら2~3人で食べるのにちょうど良さげね
@アウトブラック
@アウトブラック 13 сағат бұрын
レラもなくなったり、ここもイザコザあったりと足が遠のくね レラは地元の人が、たち悪くて行かなくなり間もなくなくなった
@lissaprata3090
@lissaprata3090 12 сағат бұрын
道民に嫌われてはないよ?千歳市の対応が嫌われてるだけよ?
@ichirosuzuki1582
@ichirosuzuki1582 12 сағат бұрын
とりあえず、北海道だろうが、熱海だろうが小田原だろうが、この海鮮てっぺん丼出してるところは行っちゃ駄目だって……。わざわざ旅行先でスタミナ太郎の寿司食うようなもんだもん。
@Su----
@Su---- 12 сағат бұрын
たぶん仕入れは道内じゃなくて全国の系列店分一括、セントラルキッチンで調理(切り身化)された刺身を並べてるだけっぽいような気もする。
@xlxtopxlx
@xlxtopxlx 13 сағат бұрын
まさかの進化で2回目! 今度久々に行ってみようかなー?
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 13 сағат бұрын
見た目判断ですがカニ列に花咲ガニ入っていないと思います。千歳市ってアウトレットパーク潰すくらい空港以外うまくいってないですよ。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 12 сағат бұрын
2軒ともコスパいいですね
@dj.nadja.3074
@dj.nadja.3074 13 сағат бұрын
こんばんわ!トミックさん😊 サーモンパーク良さげですね😮凄く行きたいと思いました!太鼓はちょっと目立って恥ずかしいけど思い出になりますね😂 評判が微妙だったり悪いとこも定期的にこうやって来るとアップデートがてら評価が上がることもあるんですね🤔 今回もとても面白かったです😁
@finemillioninfo6476
@finemillioninfo6476 13 сағат бұрын
トミックさん、まさかのサーモンパーク2周目笑、楽しく見させていただきました😊 遡上丼今回は食べたくなりました。何年かぶりに行ってみようかと思わせてくれてありがとうございます。北々亭もクオリティ高いですよねー
@adniss1008
@adniss1008 13 сағат бұрын
北海道でも野菜の高騰してるんですね…
@花ちょこ
@花ちょこ 13 сағат бұрын
もろ・もろこしラーメン食べてみたい😋
@Su----
@Su---- 12 сағат бұрын
【北々亭】。ついに念願のレポ、ありがとうございます!。…ですが…値上げしてますね。3年前でしたら回ってる皿、2割くらい安かったと思います。 ですが、ネタのクオリティとコスパのバランスは道内でも屈指だったかと思いますので、是非「北海道のローカル回転寿司シリーズ」を楽しみにしています。 「ホッキ貝のヒモの軍艦」とか、ほかの回転寿司屋にはないオリジナル地元ネタが結構あるんですよね。ちなみに、無料のコーヒーは隣にあるサーバーから氷水を氷だけにして注げば、アイスコーヒーも無料になります。(ガムシロないけど…。)
@satsu2414
@satsu2414 13 сағат бұрын
サーモンパークは海鮮よりパン買って買えるイメージが強いです
@あさ-j8v
@あさ-j8v 13 сағат бұрын
北々亭は美味い。千歳市は鮭の遡上の市だからか鮭やサーモンがとくに美味い。あと、海鮮ではないが、北々亭の前にイオリと言う店名のラーメン屋があって、ここのラーメンも美味い
@Su----
@Su---- 12 сағат бұрын
その左隣にある、あんこ屋さん直営の「田中屋」の焼きたてたい焼きもまいう~☺です
@さら-d3g8c
@さら-d3g8c 11 сағат бұрын
2月1日にオープンした川越の生鮮市場の魚港食堂の60分食べ放題行って欲しいです!お刺身、いくら、揚げ物惣菜,デザート、いちごなど全部食べ放題です!
@あまがえる-g9m
@あまがえる-g9m 13 сағат бұрын
刺身定食的に大人数で食べたらお得かも
@ラペン
@ラペン 12 сағат бұрын
たぶん遡上丼すごくいいから小田原で食べられたら最高だと思う😊 お寿司シャリ小さめいいですね
@ネリー-p1q
@ネリー-p1q 12 сағат бұрын
くるくる鳴門にも、かけるいくらあった😂
@ダイスキ札幌
@ダイスキ札幌 10 сағат бұрын
頼むからまつり屋行ってくれ!そろそろ気がついたと思うけど、何回も北海道くるなら、北海道で靴を買いましょ!除雪したあとの駐車場はマジで滑る、柔らかいゴムかガラス入りのスパイクシューズがいい!転んで頭怪我する人たくさんいます。
@荻野神
@荻野神 10 сағат бұрын
行ってみたいです😮
@渓口正裕
@渓口正裕 12 сағат бұрын
富良野名物ジャンボ寿司の福寿司さん行ったことありますか?とみっくさんのコメント興味あります!支笏湖のヒメマスチップの握りも是非!
@人間魚群探知機
@人間魚群探知機 13 сағат бұрын
千歳サーモンパークは改装以前はピザドゥと言うピザ屋がおいしく月2で通ってました。回転寿司北々亭は向かいにイオリというすみれ系のおいしいラーメン屋に通ってたが、北々亭はまだでした。
@coronazo1
@coronazo1 11 сағат бұрын
サーモンとは(敢えて)言わず鮭(さけじゃなくてシャケ)料理に関してですが・・・ 石狩の「金大亭」というお店に取材行ってみて頂きたいです。 交通の便も悪く尚且つ要予約と言うお店だとの事ですが・・・
@kuromirigame
@kuromirigame 12 сағат бұрын
情報を修正すると道民ではなく一部地元民に嫌われてるだけですよ。 空港からこちらで食べる選択肢をとるくらいなら、交通費かかることを考えると 空港の札幌魚河岸 五十七番寿しに行く方がいいと思いますね。
@rushback7261
@rushback7261 13 сағат бұрын
見た目的にそのキャベツ雪の下じゃないかな 今時の愛知産のレタスかよってスッカスカじゃなくてギッチリ詰まって甘いキャベツ 買いにいこうかな ここの騒動後は駄菓子屋というか、テキ屋チックな懐かしおもちゃとかみたいなのがあって子供と盛り上がってたなぁ
@義彦林-r7g
@義彦林-r7g 13 сағат бұрын
6000円・・・同じ物を千客万来で食べたらいくらになるんだろ😅やっぱり1万円超えるよねェ😁
@izumin6266
@izumin6266 12 сағат бұрын
2:24 小田原と千歳は同じ静岡の株式会社TTC運営の道の駅ですね。既視感あるのは当然でしょう。って言うかTTCの所は大体似たような感じ。 徳島のくるなる、常総の道の駅も当然同じTTC運営ですね。太鼓叩くところは全部TTC運営なのかな?。
@izumin6266
@izumin6266 12 сағат бұрын
北々亭は海天丸と同じ会社のところですね。海天丸のランチも10貫858円ですが数年前までは驚愕のワンコイン500円ランチでした。 この前クリッパーやってましたけど、クリッパーと同じ会社の旬楽ってのが千歳にあります。
@村上水軍-s8c
@村上水軍-s8c 12 сағат бұрын
あぁあぁ😂浮気してたわ😅やっぱり😆大食いたわ〜😤美味そう🤤214万人おめでとう㊗️
@jinansirokuma8309
@jinansirokuma8309 13 сағат бұрын
サーモンパーク大人数で行ってネタ的にシェアするのは観光的にはよいかもですね。回転寿司のセットはコスパ良さそうでしたがそこはチップ食べてみてほしかったです。行きにくいとは思いますが積丹、増毛方面、ニセコやってほしいです。
@kujituri
@kujituri 12 сағат бұрын
チップって書いてあったけど回転寿司でヒメマス食えるのか
@Su----
@Su---- 12 сағат бұрын
同じ市内だけあって、支笏湖産のチップがこの値段で食べられる回転寿司はたぶんここだけだと思います。
@rushback7261
@rushback7261 13 сағат бұрын
単品でもいいからチップ食べて欲しかったなー
@hanoituki
@hanoituki 11 сағат бұрын
中Tシャツ一枚で寒そうですけど、大丈夫ですか?
@KKF773
@KKF773 12 сағат бұрын
北海道来すぎだろw
@imaironmee7571
@imaironmee7571 12 сағат бұрын
くるくるだな。
@haa85440
@haa85440 13 сағат бұрын
池がハートの形?
@ウニ-p4t
@ウニ-p4t 13 сағат бұрын
サーモンパーク全然良いと思うけな〜、直売所の野菜とか食品安いしフードコートも美味しいと思う。土日とか混んでるし、リニューアル退去問題を考えないでだったらリニューアル後の方が好き
@Unicornshotime
@Unicornshotime 14 сағат бұрын
一コメ😊
@えり-u7b
@えり-u7b 14 сағат бұрын
はつこめ❤️
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 141 М.
大晦日お前だけダサかったぞ【Breaking Down15オーディションvol.3】
46:51
本物の寿司職人に初めてスシローを食わせた結果がヤバい
29:09
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,3 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН