【鎖錠】*列車通過中に分岐器が動作したらどうなる?*鎖錠と連鎖と連動*代表的な鎖錠の仕組みを解説*

  Рет қаралды 25,779

女性運転士ユウ

女性運転士ユウ

Күн бұрын

Пікірлер: 72
@driver_yu
@driver_yu 2 ай бұрын
訂正 5:46からの解説は 誤:反定位鎖錠 正:定反位鎖錠 となります💦打ち間違えなどではなく、今までずっと間違えて覚えていました😢 お詫びして訂正いたします🙇‍♀️ また、他にも動画内で誤りや、例えや表現が適当でないとのご指摘を何点かいただいております。 至らぬ点が多くありましたことをお詫び申し上げます。申し訳ございません。 是非他の方のコメントも合わせてご参照ください。
@sinokun1717
@sinokun1717 2 ай бұрын
現役車掌です。会社の教材よりもゆうさんの動画の方が一番勉強になります。
@tetsu_fr
@tetsu_fr 2 ай бұрын
外から見ることが難しいものの、停車場構内の保安をつかさどる最重要システムである連動についてテーマ選定されたチャレンジ精神は尊敬に値します。 ただ、プロの鉄道信号技術者でも説明するのはかなり難しいもので、誰しもが悪戦苦闘するところですね。 動画を拝見しまして、気づいた点を少々。 ・「反定位鎖錠」とあるのは、一般的には「定反位鎖錠」が正当ですね。 ・定反位鎖錠において、信号機を反位に取り扱ったとき、転てつ器を定位または反位(その時のポジション)で鎖錠するのはその通りですが、動画中の「BはAを鎖錠しない」といったように、転てつ器によって信号機が鎖錠されないかというとそうでもありません。 トングレールに石が挟まって転換不能となるなど、転てつ器を定位にも反位にも鎖錠することができない場合、その信号機は進行を指示する信号を現示することができず、つまり信号機は定位に鎖錠されます。 そういった意味で、定位鎖錠や反位鎖錠と同様にお互いがお互いを鎖錠しあう相互鎖錠の関係にありますから、鎖錠の関係が一方通行である片鎖錠とは異なるものということができます。 ・「閉路鎖錠」について、列車が列車停止標識の内方に進入しても停止信号を現示しないようにするのはその通りですが、なぜか知らないが列車停止標識と信号機の間に最初から車両がいた場合に信号機に進行を指示する信号が現示できてしまっては大変危険で、これは防がなければいけません。つまり、 ①信号機を反位に取扱い、列車等が列車停止標識の内方に進入しても信号機は停止信号を現示せず、信号機の内方に入って初めて停止信号を現示する ……とともに、 ②はなから列車停止標識と信号機の間に車両が在線している(進『路』が車両によって『閉』ざされている)場合には信号機を定位に鎖錠する ことまで行われて初めて閉路鎖錠の要件を満たします。 ・「保留鎖錠」について。まず「接近鎖錠」が 「列車が一定の位置まで接近したときに、信号機に停止信号を現示しても関係する転てつ器を一定時間鎖錠する」のに対し、「保留鎖錠」は 「列車が接近していようがいまいが関係なく信号機に停止信号を現示したら関係する転てつ器を一定時間鎖錠する」ものです。 動画内では「折り返し列車では接近を検知できません」とありますが、駅構内に軌道回路が設備されていれば信号機の近くに列車がいるかどうかは検知できますので、例示がいささか不適当と思います。 保留鎖錠は、例えば特殊自動閉そく式など、駅間に連続した軌道回路がなくて列車が接近しているかどうかを検知できない場合の場内信号機や、車両基地の隅っこにある、そもそも軌道回路が設置されていなくて列車の有無を検知できない線路に設けられた入換信号機や入換標識などに施されます。 ずいぶん長々ずらずらと書いてしまいましたが、動画にて複雑怪奇な連動の世界を簡潔にまとめようという意欲的な取り組みには頭が下がります。 今後のご活躍をお祈り申します。
@weatherreport5563
@weatherreport5563 2 ай бұрын
「ただ友達が減るだけ」で吹きましたw。心に留めておきたいと思います。
@peanuts7215
@peanuts7215 2 ай бұрын
補足すると、進路鎖錠・接近鎖錠が一番大変なわけで、進路構成はかなり神経を使いますよね。鎖錠解錠早くしてくれないかなとか(元中の人)
@みちるささなみ
@みちるささなみ Ай бұрын
わかります! 間違って異線現示させたあとの解錠時素(90秒)を待っている時間が長いことときたら。。。
@煎茶-s5k
@煎茶-s5k 2 ай бұрын
各駅停車の電車が特急が通過する停車して客を降ろし、発車するのを待つのなんでやろと普段利用している中で疑問に思ったけど何となく理解出来ました 電車面白いですね
@damisannn
@damisannn 2 ай бұрын
鉄道安全の一端を理解しました。が、自分は1回動画見ただけでは理解出来なかったので、何回も観直しします。
@煎茶-s5k
@煎茶-s5k 2 ай бұрын
10:31 仕組みを住宅の夫婦で例えるのはとても理解しやすくてありがたいけどとてもおもしろいですねwww
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d 2 ай бұрын
西成線列車脱線火災事故を思い出しました。 連鎖/連動を電気的、機械的に設置するのも大切ですが、操作するのは最終的に人間。 焦りや確認の不徹底が原因で上記の事故が起きる事もあります。 ただ鉄道の信号機/転てつ器は本当に奥深い。指令職が一定の勤続年数か上位職の 試験に合格して初めて登用されるのも納得です。
@masakun-jp
@masakun-jp 3 ай бұрын
今回もお疲れ様です。   きょうの「か」。 何々さん、いらっしゃい。に似ていた議します。  鎖状も、オクが深いですね。 2回も「か」と「が」。 ありがとうございました。 (^^   ラストの中央西線の211系電車、貴重ですね。
@driver_yu
@driver_yu 2 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 おっしゃるように奥が深すぎて、自分で理解するのにも時間がかかりました🫠 211系、昔は東京でも走ってましたよね🚃いや、もしかしたら似た形状の別のものかも…🤔 東海道線や高崎線で走っていたようなあいまいな記憶が…
@cs-atc
@cs-atc 2 ай бұрын
昔は物理的にこれを実現していたんだからすごい。転轍てこと信号てこのかみ合いによっててこが物理的に引けなくなるという仕組みだったはずです。 むかし人が操作していたころは本当に操作ミスがすぐそこだったからこそここまでいろいろ設けたんだろうな…と思います。たとえば保留鎖錠など屁理屈こねないと考えられないような間違え方ですが、分岐器がある、すなわち停車場内というのは人がいじれるものが多いのであらかじめ予防線を張っていたんですね。
@N500_W0
@N500_W0 2 ай бұрын
無条件に鎖錠させ続ける【保留鎖錠】のほうが回路/論理構成がシンプル&低コストな基本系(こっちが祖先)で、 【接近鎖錠】は【保留鎖錠】にプラスして無時素で解錠できるサービス機能(指令がやらかしてもダイヤに影響しにくい)が付加されている と覚えたほうが良いかもです。 接近してるかどうかにかかわらず一度青にした責任を持つ【保留鎖錠】はどんな時でも機能としては必須で 接近してなければ保留鎖錠の時間的ペナルティなしにしてあげよう版が【接近鎖錠】です! 動画みたいに逆に説明すると”?”になるかもしれません
@Phiror
@Phiror 2 ай бұрын
トロッコ問題、実際には切り換えたくても無理なんですね。
@北野番人
@北野番人 2 ай бұрын
難しいですね
@t_mikan
@t_mikan 2 ай бұрын
制御系エンジニアの卵達にフェールセーフ・フールプルーフ・インターロックとは何かを教える教材として十分活用できる動画ですね。
@大久保寿弥
@大久保寿弥 2 ай бұрын
信号以外の大半の人は研修でやったな〜で終わってるやつ(笑)
@toriri-service
@toriri-service 3 ай бұрын
『進路が開通してないのに誤発進』や 『泣き別れ脱線』は 過去に何度も起き その教訓から このような安全策が出来た訳ですね。 各ご家庭の事情に例えたのは わかり易かったですが 昼ドラやサスペンスドラマがお好きなんです『か?』 映画『新幹線大爆破』で前方の故障車が線路を塞いでいて 80km/h以下になると爆発する爆弾を抱えている事から 停められない『ひかり109号』を上り線に転線させる為浜松駅で「(上り)ひかり20号分岐点 通過!」「転轍機 操作!」というシーンがありましたが あれも現実にはあり得ない場面なんですね。
@driver_yu
@driver_yu 2 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 実は1ヶ月くらい前からコナンにはまってしまい、最初から全部見ているせいか、目に入るもの全てが「何か怪しい🤓」と思うようになってしまいました🤣 新幹線大爆破、KZbinに上がっていたやつを見ました💡 やろうと思えばできるのでしょうか…🤔 いや、自動ブレーキで止まりそうな気がします🤔
@toriri-service
@toriri-service 2 ай бұрын
@@driver_yu さま 映画では「上り線に入れば非常ブレーキが解ける。」と言っていましたが 実際に上り線に転線出来たとしても 異線進入で非常ブレーキは解除されません。 他にも 速度計の上昇スピードがあり得ないほど異常に速かったり その割には非常ブレーキの減速度が実車よりも 矢鱈と遅かったり 運転台の第2速度計が無かったり マスコンハンドルが異様に長かったり スラブ軌道の筈の山陽新幹線で 竜雷太さんが 跳ねたバラストで手を怪我したり等 ツッコミどころも沢山ある映画でしたね。
@7ra4no
@7ra4no 2 ай бұрын
安全と高頻度運転を両立するために、信号現示、在線状況、転轍機の状態等の情報収集、条件判断して動作命令を送信するプログラムが線路上には組まれているんですね。
@大和西大寺行き区間準
@大和西大寺行き区間準 8 күн бұрын
そういえば列車本数が多い阪神本線の待避可能駅の場内信号機で5現示式が多いのは、この為だったのか。 そういえば待避列車が出発した時点で後続列車が接近している事が朝ラッシュ時には見られましたので、こういう事だったのかと納得しました。
@Reohne-broadcast
@Reohne-broadcast 2 ай бұрын
近鉄奈良線列車暴走追突事故直前の瓢箪山駅のように、転轍機を急遽切り替えてその場での事故を防いだ事例がありますが、手動だからこその芸当でしょうか?
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 2 ай бұрын
1940年に西成線、 現在のゆめ咲線で起きた ガソリンカーの 脱線転覆炎上事故は この鎖錠が効かなかったとか 聞いたことがありますが、 今のゆめ咲線は、 ATC等も完備していて、 とても安全だと思いますが 鎖錠の仕組みはいつ頃 確立されたものですか??
@130ktn
@130ktn 2 ай бұрын
この軌道回路を作るのが難しいんだろうな
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 2 ай бұрын
ガソリンカーが無くなる原因の事故を思い出す
@yoda_dayo
@yoda_dayo 2 ай бұрын
大好物な分野です!! 是非海外の「ドミノ盤」についてもやってください!!!
@わだらん
@わだらん Ай бұрын
最後の場面で東海道線下り電車が東下1(5番線)に警戒信号で進入していますので、東下本(6番線)の出発信号が引いていますね。
@乗り物タイムラプス
@乗り物タイムラプス Ай бұрын
いつも大変勉強になっています。 先日、照査鎖錠というものを知りまして、ぜひ動画にしていただきたく連絡しました。 調べてみたところ、デッドロックを防ぐための鎖錠とのことでしたが、そのあたりもふまえて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
@レピーター点灯側灯滅
@レピーター点灯側灯滅 2 ай бұрын
保留鎖錠の説明は違いますね。 接近鎖錠では信号機の外方に設けてある軌道回路によって、接近している列車等を検知して鎖錠を掛けます。 だから接近している列車等がいなければ、危険がないので無時素で鎖錠は解けます。 保留鎖錠の場合は信号機の外方に軌道回路が無く、接近している列車等の存在を検知できない信号機に対して設けます。 いるかいないか分からないなら、いると判断して鎖錠を掛けた方が安全だから。
@若竹オードリー
@若竹オードリー 2 ай бұрын
そなの?
@中野ハル-w2p
@中野ハル-w2p 2 ай бұрын
元本職より一言。 貴殿が言う接近鎖錠の説明も違いますよ。 貴殿が言っているのは接近鎖錠を解錠させ る条件であり鎖錠を掛ける条件は別です。 接近している列車等を検知して接近鎖錠が 掛かるわけではありません。 連動装置の中でも接近鎖錠及び限時解錠の 論理回路は一番難解です。 貴殿は鎖錠条件と解錠条件をごっちゃごち ゃに理解していませんか? ご質問があれば解る範囲でお答えします。
@レピーター点灯側灯滅
@レピーター点灯側灯滅 2 ай бұрын
@@中野ハル-w2p 元職さんの指摘のとおり間違えた表現をしていました。専門的になるのでいいかなぁって思っていましたが、 正しくは〝無時素で解錠〟ではなく〝無時素で接近鎖錠リレーが扛上する〟でした。 接近鎖錠が掛かっていることと、接近鎖錠リレーが落下していることとは別ですからね。
@中野ハル-w2p
@中野ハル-w2p 2 ай бұрын
@@レピーター点灯側灯滅 貴殿は連動装置の基本を理解してますか? リレーは関係ありませんよ。 鎖錠には鎖錠するための条件と解錠する ための条件があると言っているのです。 ひょっとして接近区間の列車検知により 一定の解錠時間が必要な事を接近鎖錠を 鎖錠させるための条件とお考えですか?
@レピーター点灯側灯滅
@レピーター点灯側灯滅 2 ай бұрын
@@中野ハル-w2p 元職さんは、私が接近鎖錠の事を〝接近区間に列車等が在線してるから掛かると解釈している〟と思われていますか? それなら文章表現が言葉足らずでしたね。私の解釈は後述します。 確かに接近鎖錠を掛ける条件が接近鎖錠リレー回路に入っています。 だから信号機に進行を指示する現示を出す際に、接近鎖錠を掛ける条件が整って、接近鎖錠リレーが落下した時点で、接近鎖錠が掛かったと理解してもいいと思います。一般的な説明ならそれで十分でしょう。 ただ、私はより掘り下げて考えていました。つまり、 信号機にいったん進行を指示する信号を現示していて、その信号機の外方一定区間に列車が進入したとき、又は列車が信号機の外方一定区間に進入していて、その信号機に進行を指示する信号を現示させたとき、列車がその信号機の内方に進入するか、又はその信号機に停止信号を現示させてから、相当時分経過するまでは、列車によって進路の転てつ器などを転換できないようにする鎖錠』だという考えです。 ですから停止現示にしてから列車が信号機の内方に進入するまで、又は停止信号を現示させてから相当時分経過するまでが、接近鎖錠本来の働きだと言いたかったのです。
@Panda-uc9tx
@Panda-uc9tx 2 ай бұрын
夫婦漫才のくだりおもろい😂
@E235ユーザー
@E235ユーザー 2 ай бұрын
今までで一番わからないっス💦
@refrigerator2896
@refrigerator2896 2 ай бұрын
10:50 ぴえん🥺ww
@icihiroro
@icihiroro 2 ай бұрын
ユウさんのご家庭が、定位家なのか反位家なのか定反位家なのか片家なのかが気になったww
@garipi1958
@garipi1958 2 ай бұрын
10:33から、「住宅地の夫婦の例え」は非常にわかりづらく、残念ながら理解できませんでした。
@shalala2673
@shalala2673 19 күн бұрын
自分の想像ですが 旦那さんが信号、奥さんが分岐器、怒りが定位、悲しみが反位 と考えたら少し分かった気がします
@shalala2673
@shalala2673 18 күн бұрын
❌信号 ⭕信号機、 でした。ユウさんに怒られちゃう
@laten11
@laten11 2 ай бұрын
貨物など長い列車はどうなるのですか? どのタイミングで渡り切ったと判断して信号やポイントを切り替えるのですか?
@N500_W0
@N500_W0 2 ай бұрын
車軸でレールを短絡してるのは貨車であっても同じです! 貨物の後ろの車軸が軌道回路内に居れば在線となるので 守るべきエリアちゃんと抜け切ってから転換されます。 検知は前で、非検知化は後ろです
@石原真-h8k
@石原真-h8k 2 ай бұрын
いゃ〜難しい😓
@sao400x3
@sao400x3 2 ай бұрын
今回は誰にも自慢出来ないけど 面白い解説ありがとう御座います、 昔 長いレバーを駅員さんが 腕木信号機とポイントを連動して 操作して 操作していたときは。 駅員さんが 鎖錠の判断をしていたのだろうか、大きな駅は大変。 今はコンピュータが 判断操作しているのかな、 その前は リレーかな?、信楽鉄道はリレーだった様な?。
@月夜猫-h7y
@月夜猫-h7y 2 ай бұрын
施錠と言うより連動ですが、その長いレバーは縦横上下に動く溝付きの鉄板が組み合わさった「機械連動装置」にも接続されていて、縦横に交わる鉄板の位置関係によってレバー操作可否が決まります。連動装置は論理回路なので、その後継電リレー・マイクロプロセッサ利用へ進化しています。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%8B%95%E8%A3%85%E7%BD%AE
@sao400x3
@sao400x3 2 ай бұрын
解説リンク ありがとう御座います 小学生だったので うまく観察出来ていませんでした ワイヤーでつながっていたので 線路の上を歩いて どうなっているのか 見てました、今やると捕まっちゃいますね 機械式で 論理回路を組のか、昔の人は よく考えました 電気は便利。
@yoda_dayo
@yoda_dayo 2 ай бұрын
@@sao400x3 リレーシーケンスをラダーシーケンスに置き換えることができるPLCという機器で出力段のリレーを制御しています。要は出力段以外はコンピュータ化しています。 それに加え、信号機器の三大メーカーはそれぞれ独自に専用基盤を開発したりしていますよ。
@ミズヤン
@ミズヤン 2 ай бұрын
研セや通研で習うやつ!笑
@roisindubh6530
@roisindubh6530 2 ай бұрын
興味深く拝見させていただきました。「夫婦に例えると?」は飛ばしましたが。 上手く説明できませんが、違和感を少し。 信号機に進行を指示する現示を現示するには進路上の転てつ機が所定の方向に開通しているのが条件になりますが、例えば所定の方向を定位とした場合、「定位」、「反位」、「反位ではない」の状態があります。「反位ではない」は「定位」ではないので、進路てこを取り扱って転てつ機に転換命令は出ているけれども、ちゃんと「定位」になったよね、「定位」じゃないと進行を指示する現示を現示してはだめです、が表示鎖錠と思っているので、「転てつ機を転換させるには」からの進路てこを復位して停止信号を現示して、という説明に少し違和感を感じます。 今は駅間に軌道回路があるのが当たり前のようになっていますが、昔は軌道回路が無い場所もあり、軌道回路があったとしてもコストダウンのために、地方の単線区間では駅間が一つの軌道回路、または駅からは一つの軌道回路に扱えるような設備になっている箇所が多数あります。この場合隣接駅を出発した列車が、どこまで次の駅に接近しているか知るすべがありませんでした。場内信号機の手前で急に停止信号を現示し、転てつ機を転換すれば大事故ですから、どこまで接近しているかわからない場合に急に停止信号を現示しても安全に停止出来るだけの時間を担保するのが「保留現示」という印象なので、少し違和感があります。動画内の折り返しも分からなくはないのですが、動画の例で言えば競合する進路のホームトラックに在線が無いことが軌道回路で分かるのであれば、出発を引いて転てつ機が転換して進行を指示する現示が現示されれば、そのまま出発すればいいだけなので、保留鎖錠の説明とは違う気がします。競合する進路の使用頻度が低く、短絡不良の可能性があるためその防護として、ならまぁありえるかな、とおもいますが。 重箱の隅をつつくような意見で申し訳ありません。
@RamenJiro
@RamenJiro 2 ай бұрын
JR西日本の茨木駅でやらかした「貨物列車が何かの有効長を超えてるぞゴルァ」事案も、この鎖錠が絡んでいるんでしょうね。 ユウさんは反定位家でしょうか😅
@alterecograce1680
@alterecograce1680 2 ай бұрын
首都圏のような過密なダイヤにも信号や転轍機があり、地方のような閑散なダイヤにも信号や転轍機があります 普段ダイヤ通りに運転されている時、それら機器は人が手動で操作するのでしょうか?それともプログラムされて自動化されているのでしょうか? また、事故などダイヤ乱れなど、の時、優先させる車両がいろいろ変わる場合はどのように操作されているのでしょうか? ご存じの方教えてください!
@miso46014
@miso46014 2 ай бұрын
中央東線で言えば、甲府駅より新宿側は列車に合わせた自動制御で、個別に転轍機を切り替えたりはしないとのことでしたが、 甲府駅と甲府より松本側は手動で切り替えてるとのことでした。 甲府駅に制御室?を軽く見させてもらいましたが、甲府駅近辺や電留線など列車位置や線路の開通状況が分かる盤があって、何番の転轍機を定位方向へとかやってましたよ。
@miso46014
@miso46014 2 ай бұрын
あぁあれだろ。みんなうまく仕組みができてるってことだろ。
@miso46014
@miso46014 2 ай бұрын
甲府駅の方に甲府駅の屋上から、「下り線は分岐器の先に出発信号がある珍しい形してるんですよ」って説明受けたけど「おーぉ」くらいにしか思ってなかった。 この動画見て初めて分かったけど閉路鎖錠とかってことだったのかな。全然わかってなくてスイマセン…
@若竹オードリー
@若竹オードリー 2 ай бұрын
ちょっと難しい
@wilier3939
@wilier3939 2 ай бұрын
てっさ鎖状の「てっさ」はなんの略なんでしょうか?
@中野ハル-w2p
@中野ハル-w2p 2 ай бұрын
轍叉(てっさ)。 轍(わだち)が叉(股また)になっている所。 レールが交差している部分でクロッシ ングとも呼ばれる。 鉄道用語では『轍査』又は『てっ査』と 表記される。 てっ査(さ)の査は明らかと言う意味。 轍の切り替わり(交差)が明らかになる部分。 轍の方向を切替えるには転轍機が必要でそ の転轍機を含んだてっ査部分全体の事を 『てっ査区間』と言い、てっ査区間内の転 轍機がその区間の軌道回路により鎖錠され る事を『てっ査鎖錠』と言います。 以上ざっくりですが説明になっているでし ょうか?
@みちるささなみ
@みちるささなみ Ай бұрын
「轍査」と書きます。特に略語ではなく、昔は転てつ器にある轍査竿が列車の重みで落ちて転てつ器が鎖錠していたことが由来です。
@みちるささなみ
@みちるささなみ Ай бұрын
あれ? 片鎖錠についての説明は。。。?
@福井康一-v5j
@福井康一-v5j 3 ай бұрын
今回は難しい🤔
@driver_yu
@driver_yu 2 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 分かりやすく簡潔にまとめたかったのですが、勉強不足で申し訳ございません🙇‍♀️ 私自身も知らなかった事が多くあり、それを理解するだけでも結構複雑で、さらにそれを動画に…となると完全に頭がパンクしてしまいました🤩
@福井康一-v5j
@福井康一-v5j 2 ай бұрын
ユウさんの頭がパンクするくらいだから、僕の頭じゃ難しいはずだ🤯🤣 何回も観て勉強します🤓
@こうさかほのか-e5g
@こうさかほのか-e5g 2 ай бұрын
鉄鎖でテッサじゃないですか?
@Yuki_Asamura
@Yuki_Asamura 2 ай бұрын
徹鎖では?
@ばーそー-l1o
@ばーそー-l1o 2 ай бұрын
轍査でてっ査なので、ユウさんので合ってます。
@みちるささなみ
@みちるささなみ Ай бұрын
現職ですが、今は「てっ査」で指導されています。 あと、転轍機も「転てつ器」です。
【300‰越え】超急勾配路線にある謎のポイントを見学しました。
28:26
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 1 МЛН
Plarail Gyro Monorail
14:59
いわんご
Рет қаралды 483 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 21 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 15 МЛН
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
動画で紹介!『私たちの仕事』vol.1 ~乗務員編~
14:21
【公式】東武鉄道チャンネル / TOBU Railway
Рет қаралды 59 М.
約30分無停車!JR東日本屈指の"ガチで長すぎる駅間"がスゴいww
35:04
【JR東日本】訓練!信号試験をやってみた
4:39
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 35 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 21 МЛН