短い羽織丈はダメ? 外出時羽織は必須? 呉服屋さんから言われました。という着物初心者のご質問へのお答え【着物ライフのお悩み解決】

  Рет қаралды 50,320

Tokyo Nihonbashi Kimono University

Tokyo Nihonbashi Kimono University

Күн бұрын

Пікірлер: 77
@桜子-f6p6h
@桜子-f6p6h 2 жыл бұрын
初心者にはとても勇気が出るお話でした。 着物って着るだけでも大変なのに、楽しむ前にルールが多過ぎて心が折れてしまうことが何度かありました。 短い丈の羽織も堂々と着たいし帯付きでもっと気楽に出かけたいです! こんな風にお考えくださる先輩方がたくさんいてくださると初心者でも気軽に楽しく着物を着られるなぁと思います。
@ひろみなかしま
@ひろみなかしま 3 жыл бұрын
よくぞおっしゃって下さいました!身長の低い私に長い羽織は似合いません。流行遅れなんて言われたくないです。そして何より、帯付きが一番美しいので、防寒以外の目的では羽織物は着ません。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
こんにちは 明快なご意見をありがとうございます。身長よりもバランスが重要だと思います。自信を持って着物ライフを楽しんで下さい。
@鈴木尚美-u5q
@鈴木尚美-u5q 3 жыл бұрын
私の通っている着付け教室では、帯付きでは裸で歩いているようなもの。と言われましたが、私は暑がりなので夏は着物着られないなぁ…と思っていましたが、先生の言葉で安心しました。着物は大好きなので、自分らしく着物ライフ楽しみたいと思います。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
尚美さん そんな風に言っていただけてよかったです。たくさん楽しんでください。
@nanakoinoue4795
@nanakoinoue4795 10 ай бұрын
背が高いので長羽織大好きです! (15年前にあつらえたときも多分、長いのが流行ってました) でも、親戚から譲り受けた短めの羽織も着ますし、 羽織を着たくない時は大きめのショールで着物を保護します。 みんな、着たいように着れば良いと思います。 (冠婚葬祭時はルールを守りますが)
@音咲らら
@音咲らら 2 жыл бұрын
今日、着物の着付け公演に行って、まさにこの問題に当たり、おばあちゃんに貰った着物で七五三に行くと言うと、羽織かコートがないと、せっかくの着物が台無し。それをなくして外出なんてもってのほかと言われ、モヤモヤしていました。羽織の丈も、他の方のコメントにあるように、流行りじゃないから短いのを着るとおかしいと言われました。この動画で救われる人はきっと多いと思います。着たいように着ようと思います。ありがとうございます。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
音羽ららさん ご覧いただきまして有難うございます。お役に立てたようならとても嬉しいです。特に七五三や卒業入学式のお母様の場合、羽織を着ている方は皆無に近いのでは?と私は思います。
@jujun5123
@jujun5123 2 жыл бұрын
短い羽織でも良いとのお言葉💖 150cmと小さい私には嬉しいお言葉です。 親戚から譲り受けた譲り受けた着物や羽織りは昭和の着物。 血縁だけに叔母たちもやはり小さめで羽織も、もちろん短めです。 とは言ってもお尻よりも長いのですが、ふくらはぎの長さよりはやはり短い。 でもおチビの私には程よい長さと思っておりました。 これからも安心して着物を、ほどよく見せつつ時には羽織も楽しみたいと思います😊
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
jujun純 さん ご覧いただきまして有難うございます。150cmの方に短い羽織は、きびきびとした着姿になって良いと思いますよ。羽織丈は、長さというよりも身長に対するバランスでもあります。羽織を楽しんで下さいませ。
@sakaeokada6962
@sakaeokada6962 2 жыл бұрын
着物ビギナーにとっては有り難いご説明です。ほっとしました。長羽織・長コートを数点作りましたが、高温多湿のシーズンが長くなっているので、初夏も初秋も着たく無いなーと思ってました。何より美しい帯の後ろ姿を見せたいです。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
そうですね。お役に立てたようなら嬉しいです。
@sophian200
@sophian200 Жыл бұрын
素敵です。個性大切に、自分が楽しめる着物ライフを。ということですね、勉強になります。帯つきはスタイルと着付けに自信がないと!頑張っていきます。。。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 Жыл бұрын
フェアリーグさん ご覧いただきまして有難うございます。そう言っていただけて良かったです。お互いに頑張りましょう!
@sallysallysarah
@sallysallysarah 2 жыл бұрын
帯つきでは~と言うのは洋装の無地ストールを手に持っています。 最悪エプロンします。モモンガカーディガンをレースで作ったので 重宝しています。冬場は男物の羽織を着てます。振りが開いてないので 温かいです。大島と髭紬なので大抵のものに合わせられます。 これがそこそこ長めです。私も身長低めなので80cmあればちょうどいい長さです。洋服のドルマンのもこもこのショートコートとかも着ちゃいます。 最近、袖無しの羽織ものが欲しくなりました。
@はな-e2m5y
@はな-e2m5y 2 жыл бұрын
はじめまして(^-^)羽織は必ず、羽織は長くないと変ですと、新しく作らないと恥ずかしいですよと呉服屋さんに言われて悩んでました、この動画見させてもらって、自分の気持ちに正直に好きに着ればいいと思えました、とてもすっきりしました、ありがとうございました。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
ともくんはるちゃん お役に立ったようならとても嬉しいです。そう考えられるのは一部の方々だと思います。
@MIGI-z4q
@MIGI-z4q 3 жыл бұрын
私は羽織はジャケット、コートはアウター(コート)と把握しています。コートは屋内では脱ぎますが、羽織は着用したままで良いです。 羽織は、羽織と着物のコーディネートや、羽織の紐と帯や帯締めのコーディネートを楽しめて大好きです。 もっと多くの人に羽織を着用してもらいたいなと思います。 オシャレですよね。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
西田さん 羽織を楽しんでいらっしゃるご様子で良いですね。はい、沢山の方が羽織を楽しんで下さったら良いですね。
@大橋留美子-y4f
@大橋留美子-y4f 3 жыл бұрын
早速の質問の返答動画感謝致します。 とても安心しました。マナーに縛られて、中々着物を着ようという気持ちにはならなかったのですが 今後は、楽しんで沢山着ようと思います。 ありがとうございました。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
大橋さん お役に立ったようならとてもうれしいです。はい楽しんで丈お召し飯ください。
@miwakogriese
@miwakogriese 2 жыл бұрын
黒羽織を新調するにあたり、呉服屋さんが蔵の奥から素敵な絵羽織の反物を出してくれましたが、「少々古いので丈が短くなるが良いですか?」と聞かれ、調べると「長羽織ブーム」だったんですね。 でも、私の羽織のイメージはお尻が隠れる長さだし、派手な着物を抑える目的だし、なんたって黒いし(笑)、長い必要ないんですよね。 大変参考になりました。ありがとうございます♪
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
Miwakoさん ご覧いただきまして有難うございます。私もまったく同感です。こちらこそ有難うございます。
@piro3303
@piro3303 2 жыл бұрын
帯付きで出かけるのは、水商売の人というふうなことを着付け教室の先生から言われたのですが、ほとんど羽織きたことありません。安心しました。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
るいこさん なるほど、そんな事を言う方がいらっしゃるのですね。驚きです。
@sachiyomatsunaga8259
@sachiyomatsunaga8259 6 ай бұрын
母の短い羽織がいっぱいありまして、時代遅れかと思ってたけど、堂々と着ようと思います!参考になる動画ありがとうございます!
@kimonobito6868
@kimonobito6868 6 ай бұрын
ご覧いただいて有難うございます。お役に立てたようなら良かったです。
@のばら-p8b
@のばら-p8b Жыл бұрын
ですよね~❗長羽織は横に幅ある私には似合わないと思ってました❗鏑木清方の絵のようにほっそり首の長い人が似合うかと❗塵よけならストールで良いかと思ってました❗
@hage-oyaji5343
@hage-oyaji5343 3 жыл бұрын
コートと違い室内でも脱がずに着用したままの羽織姿は女性の帯結びやお太鼓柄などが隠れてしまうので、羽織着用有無の判断はプラスマイナスのコーデとして個人のお好みで楽しまれることをおすすめします。女性着物で大正ロマンや昭和レトロ、マニッシュ感覚での羽織着用も素敵でしょうね。私の男着物での羽織は女性と違い洋服のジャケット感覚なので、着流しよりもあらたまった装いといえます。羽織丈については、6分丈(着丈×0.65くらいで膝より上)、7分丈(着丈×0.7くらいで膝の中心)、8分丈(着丈の0.8くらいで裾から20㎝~25cm上あたり)の3タイプです。長着の色柄と生地の質感などとのバランス、TPOの用途別に判断し使い分けてコーデをしています。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
hige-oyajiさん 豊富な知識と同時にたくさんのお着物をほんとに沢山お持ちですね。
@忽滑谷いづみ
@忽滑谷いづみ 3 жыл бұрын
長羽織、私もどうしても好きになれません。まったく思っていた事が、一緒だったので、安心致しました🙇
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
そうですか。それはよかったです。昔よりは価値観も変わってきて、こういうことが言いやすくなりましたね。
@順子上島
@順子上島 2 жыл бұрын
私も上から着るのは、余り好きでありません‼️😅先生のような、お考えを、聴かせていただき、安心しました❗🤗着物には、格が有りますが!私は、着物の格を、下げてきるの事もあります🎵と、言っても、限度は、有りますが✨時と場所に、合わせはいますが、上品にする時と、粋に着る時と、自分なりに、分けています😅それで、いいですかね🤗
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
はい、それで結構ですよ。
@ししまる-s5q
@ししまる-s5q 2 жыл бұрын
私も同じ意見の一派(帯付きが一番美しくカッコイイ派)なのでチャンネル登録させて頂きました! 羽織りも流行りなんかどうでも良く、祖母の形見の古いけれど愛着のある物と、父が着ていた男物(色が落ち着いた無地で何にでも合う上等な物)をとても愛用しています。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
ししまるさん チャンネル登録を有難うございます。とても嬉しいです。今後共よろしくお願いいたします。
@容子目次
@容子目次 7 ай бұрын
私も先生がおっしゃる通り、長さに惑わされないで、自分の身長とのバランスを考えて短いのと流行りの長羽織の間の長さで作るようにしています、私は羽織があると縦のラインが出来、痩せ見え出来て安心して外を歩けます、 参考になりました、ありがとうございました😊
@kimonobito6868
@kimonobito6868 7 ай бұрын
皆様の参考になるご意見をありがとうございます。
@容子目次
@容子目次 7 ай бұрын
返信ありがとうございます、もっと言うと今の時期、透けるタイプの羽織、羽織も季節によって、袷、単衣、薄物、各1.2枚ずつ持っています、更にシルック素材で無地の素材で単衣であると普段着物を楽しんでいる私としては、とても便利です😊楽しいです
@hirot9312
@hirot9312 3 жыл бұрын
とても参考になりました。私も、呉服屋さんからコートをはおるのが礼儀みたいに言われて作りましたが、外で写真を撮るといつもコート姿でなんか違和感がありました。私も少し暑くなってきたので、帯付きで堂々と電車に乗ろうと思います。 答えは、❌ですね
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
hitoTさん はい、正解です!帯付きで堂々とおでかけなさってください。
@蓮照
@蓮照 2 жыл бұрын
わたしもゾロリと長い羽織は道楽者の若旦那みたいだし、背が低いので持っていません。でも同じ位の背丈の友人は紗の黒い長羽織を着ていました、 油照りの京都で。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
動画をご覧いただいてありがとうございます。お似合いになる方、お好きな方がたくさん楽しまれたら良いですね。
@tomot4237
@tomot4237 2 жыл бұрын
先生お上品で癒されます❤
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
恐れ入ります。有難うございます。
@万恵青井
@万恵青井 2 жыл бұрын
羽織の役目等色々勉強になります
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
万恵さん そう言っていただけて良かったです。
@minai.p.6594
@minai.p.6594 Жыл бұрын
きもの初心者です。地方に住んでおりまして、呉服屋さんやきもの屋さんはどうしても販売会への勧誘が強く、足が遠のいておりました。 先生の動画はたまたま上がってきたので拝見したのですが、たくさん買いそろえなくてもよい、自分の好みで決めてもよいと勇気づけてくださってとてもありがたいです。チャンネル登録しました。今後も拝見して参考にさせていただきます。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 Жыл бұрын
有難うございます。今後共、よろしくお願いいたします。
@sora2807
@sora2807 3 жыл бұрын
18才位の時、羽織やコートなしに外へ出ようとしたら、年中着物を着ていた祖母(明治38年生まれ)から「何してんの、帯付きのままで外へ出たらアカンがな」ときつく言われたのがずっと心に残っていて、今でも上に羽織らないで外出するのはなんとなく不安で、出来ないんです。流石に盛夏は着ませんが。祖母の時代は世の中全体の建築物も狭く、公共の通路も汚い場所が多かったから、着物を汚さないように羽織ると言うのは当然という意識だったのだろうと思います。時代背景からの観念ですから変わっていくものだと思います。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
Noriさん なるほど、そうなのですね。よくわかります。私は、車で移動することが多かったりしたので、羽織るものは少なめと思っていた傾向があります。Noriさんはじめ皆様の様々なお考えや背景をお聞きして分かってくることが多いです。有難うございます。 時代がどんどん変わり、伴って着物姿への考え方も変わるというのがよくわかりますね。つまり、時代は私たちが作っている?(笑)一人一人の行動が、【今の時代の着物】を作っているということになりますね。
@akiko1039
@akiko1039 2 жыл бұрын
初めてコメントします。 いつも細やかなアドバイスをありがとうございます(^-^) 私も呉服屋さんで羽織を誂えた時に「小柄(153㎝)なので膝上位の丈に」とお願いしたら「今は長羽織が流行りなのに…」と言われました。最終的には希望の丈で仕立ててもらえましたが、流行を教える義務感をお持ちだったかもしれませんね。 長羽織をお召しの方は車や電車で腰掛ける場合にどうされているのかしらと思います。まくりあげて皺になりそうですよね。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
Akikoさん コメントを有難うございます。羽織の体験をお聞かせいただきまして有難うございます。そうですね。呉服屋さんとしては流行をお伝えしなくては、という意識もあると思います。長羽織の長さが腰掛ける時に邪魔になる、シワになるということもあるかもしれませんね。ご自分らしいものを作られるのが一番ですね。
@三千代-b6y
@三千代-b6y 3 жыл бұрын
羽織何枚かあります。着てみようかなと思うのは絞りかな?一度も着てない黒の絵羽織、柿色も赤よりの藤色も流行らないなと思っています。また寒くなったら考えようかな?大変参考になりました。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
三千代さん 羽織を沢山お持ちなのですね。どなたかが話題を出すと自分も着てみたくなりますよね。
@上総美月
@上総美月 3 жыл бұрын
いつも明瞭なご回答をしてくださり感謝いたします。 着物に目覚めて約10年。着物と帯の他に長襦袢も必要なの?から始まり・・・(>_
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
美月さん 明瞭と言っていただいて恐れ入ります。着物はどなたもずいぶん遠回りするものですね。センスが合う呉服屋さんと出会うことが重要ですね。
@相川さつき-z2q
@相川さつき-z2q 3 жыл бұрын
多分、流行りと言って手持ちの物を貶して、商売にする算段が…😱今の世の中、お洋服の流行りには敏感だけど着物の事は全く知らない人が大多数。あくまで趣味なんだから、堂々としてれば良いのです😊新しく作るのは流行りに乗っても良いかと… 最近、着付け習って、やっとなんとか自分で着れる様になりました🙌🏼でも帯が難しい💦そんな私には、羽織はなんと心強いアイテムであることか😅実に有難いのです。そして、着物のコスパの良さ😻コロナでお洋服買わない日々。昨秋久々のコーラス鑑賞。着物💕で行きました。 気がつきました。着物で歩くと皆様優しいです。横断歩道でも長めに待ってくれるドライバーさん。日本人で良かったです😉
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
さつきさん ご覧いただきまして有難うございます。帯は、どなたにとっても難しいかもしれません。羽織は隠せるのが嬉しいですね。着物を着ていると何倍も優しくされますね。本当に日本人で良かったです。
@mkassie2575
@mkassie2575 3 жыл бұрын
ジャンル違いの質問で失礼致します。 足袋カバーについて教えていただきたいのです。 お食事先やお宅へ伺った際、どのタイミングで、どこで、どの様な所作で足袋カバーを外すのがスマートなのでしょうか。 また帰路につく際にも、どこで、どのように足袋カバーを着ければ良いのか… そのようなテーマの動画をあげていただけると嬉しいです!
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
ご質問をありがとうございます。足袋カバーについてですね。了解致しました。動画でお答えしますから少しお待ちくださいね。
@mkassie2575
@mkassie2575 3 жыл бұрын
@@kimonobito6868返信 ありがとうございます♡ 楽しみに待ってます!!!
@万恵青井
@万恵青井 2 жыл бұрын
羽織丈と季節によって着る羽織やコート等をお願いします
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
万恵さん 了解いたしました。有難うございます。
@万恵青井
@万恵青井 2 жыл бұрын
知り合いの方に13参りの着付けには、何が必要か動画をシェアしたいのでお願いします
@もちものメデューサ
@もちものメデューサ 3 жыл бұрын
長羽織持ってはいるものの…なかなか着ないのですよね。理由は長いから苦手で…。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
もちもの裏バージョンさん 長いと苦手な方は結構いらっしゃいますよね。苦手だと着なくなりますね。
@圭子S
@圭子S 4 ай бұрын
私は博多織の献上帯を締めている姿をできるだけ多くの方に見ていただきたいので、羽織は着ません。冬もショール等にしています。😊
@kimonobito6868
@kimonobito6868 4 ай бұрын
それは、とても素敵ですね。
@yonenaga0712
@yonenaga0712 2 жыл бұрын
長羽織が、流行っていると聞いたことがあります。でも、長いと正座した時、裾は、どうするのがベストでしょうか?
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
ご質問有難うございます。ただ、私は長羽織派ではないので、実際に長羽織をお召になる方の方がベストな答えが出せるように思います。
@kmasami8890
@kmasami8890 3 жыл бұрын
ためになる動画ありがとうございます!!ご意見に賛成です。66歳ですが嫁入の時用意してくれたピンクや朱色の着物👘着たいのですがどんな帯や羽織りものをあわせると可能でしょうか?くすんだ色めなんですが。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
masamiさん こんにちは 動画がためになると言っていただきまして有難うございます。とても嬉しいです。お嫁入りのお着物をお召になりたいのですね。ピンクや朱色ということですね。個性によって合わせる色や柄が異なります。そんな動画も考えてみますね。
@たなちゃん-s4g
@たなちゃん-s4g 3 жыл бұрын
羽織丈と流行の話、とても興味深く拝見しました。全体のバランスで似合う・似合わない、好き好きの問題というお話しで安心しました。 袖丈についての質問です。 設えた着物の丈は49センチなのですが、譲っていただいた羽織やリサイクルで購入した羽織は少々長く、手持ちの着物よりも10〜15センチ程度長い振り丈です。 呉服屋さんに行くと、切ったほうがいいよと言われるのですが、やはり羽織の袖から着物がでてしまうのは格好が悪いのでしょうか? 時々チラッと出てしまうくらい大目に見てほしいな💦と着物初心者は思ってしまうのですが、先生はどうお考えか教えていただけると嬉しいです。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 3 жыл бұрын
Naomiさん 袖丈の問題ですね。了解いたしました。動画でご返事をさせていただきますから少しお待ち下さい。
@桃うさ-i5r
@桃うさ-i5r 2 жыл бұрын
羽織のマナーやルールを考えすぎていたので、今回の動画でとても心が救われました^^* もっと気軽に楽しんで着てみます!ありがとうございました。
@kimonobito6868
@kimonobito6868 2 жыл бұрын
桃うささん ご覧いただきまして有難うございます。心が救われたと言っていただけて良かったです。気軽に楽しくお召し下さい。
意外と知らない羽織のマナー・コーディネートを解説!
8:58
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 245 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
【50代60代必見】1月に着物で失敗する6選
13:40
銀座きもの人 GINZA KIMONOBITO
Рет қаралды 6 М.
令和3年10月号「紋付黒羽織ってどう着るの?」
19:47
似合う着物の見つけ方  6個の個性  自己満足と他者賞賛 きものコーデ
20:12
衣紋が詰まるあなたへ【確実に理想の衣紋を作る方法】
13:52
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 51 М.