意外と知らない羽織のマナー・コーディネートを解説!

  Рет қаралды 245,223

すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao

すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao

Күн бұрын

Пікірлер: 97
@kimonosunao
@kimonosunao 4 жыл бұрын
◆きものすなおオリジナルネットショップ →kimonosunao.shop/ ・すなおが製作・考案した【草履ピアス】 ・すなおがデザインした【カフェぞうり】など 是非一度御覧ください~! ◆すなおの楽天ROOM room.rakuten.co.jp/kimonosunao/items ※楽天で購入できる和装アイテムをまとめています!
@AyakaYamamoto-j4x
@AyakaYamamoto-j4x 4 жыл бұрын
最近、結婚してから帯見せて外歩くのは恥!とある方に言われて、「そうなの!?」と思ってモヤっとしてました。すなお先生の意見聞けて良かったです♡
@yukari3606
@yukari3606 5 жыл бұрын
初めてコメントします。 黒絵羽織、私の入学式(昭和49年)の時に母が着ていました。とても懐かしく思い出しました。そう言われてみると和服のお母さんの殆どが同じように黒絵羽織だったような気がします。着物姿の母が嬉しかったなぁ…😊
@敦子-u5t
@敦子-u5t 5 жыл бұрын
黒の絵羽織素敵ですよね。ジャケット感覚でどんどん羽織りたいです。
@MoanaYoko
@MoanaYoko 5 жыл бұрын
羽織のお話とても勉強になりました。母が若い頃(昭和20年代)着ていた長羽織を数枚持っていますし、子供の入学式等に着るために母が作ってくれていた黒い羽織も2枚くらいあります。私が若い頃(昭和40年後半から50年代)は、あまり羽織が流行っていなかったように思います。この動画を見て、これからおしゃれ着としてどんどんきてゆきたいと思います。
@xu3_you2
@xu3_you2 5 жыл бұрын
現在ではこのような組み合わせはしないと承知の上で、今年の入学式で黒絵羽織を着用しました。少し勉強したつもりでしたが、後ろ襟を折ると言う情報までは辿り着けず、羽織紐は付いていなかったので深く考えずに無いまま着用していました。一年前にこの動画を見たかった....勉強になりました、有り難う御座います。
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
羽織の種類についての動画も撮りましたので、待っててくださいー!😠笑
@武者智子
@武者智子 5 жыл бұрын
ありがとうございます💕
@薫-n2n
@薫-n2n 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 楽しみにしています😊
@くらげちゃん-l1c
@くらげちゃん-l1c 5 жыл бұрын
黒絵羽織に魅せられて コレクションしてます。 タブーかも知れないですが、 洋服に合わせたりします。 もちろん着物にも合わせます。 あくまで街着ですが。
@けいこ-g2w
@けいこ-g2w 4 жыл бұрын
30年ぐらい前に、嫁入り支度として、黒の絵羽羽織を仕立ててもらい、結婚後、娘の幼稚園の卒業式に色無地に合わせて着た事があります。 自分の子供の頃、昭和40〜50年代は母達はおめでたい時には、必ず絵羽羽織を着ていました。 懐かしい思い出です。
@さおさお-r6j
@さおさお-r6j 10 ай бұрын
コーディネートのコツなどを分かりやすく教えてくれるので、大好きです。 格の話も洋服で例えてくれるので分かりやすくて助かります。 いつまでも初心者に寄り添った動画をお願いします。
@どらえの
@どらえの 3 жыл бұрын
先日、ちょっとした法事で、帯付きか黒羽織かすごく悩んでこの動画に行きつきました。黒羽織を作ったほうがいいのか悩みましたが 母が嫁入りに持たせてくれてた道行を着て、その場では脱ぐのが正解とわかりスッキリしました!ありがとうございます😊
@rosedays182
@rosedays182 5 жыл бұрын
字幕をつけていただいてとても便利です。ありがとうございます。
@桃色サイダー
@桃色サイダー 5 жыл бұрын
何てタイムリー!羽織の購入を感がているところでした。とても参考になりました。有難うございます。
@石ころころころ-z7s
@石ころころころ-z7s 4 жыл бұрын
喋り方がとても好きです〜〜〜! 丁寧で分かりやすくてありがてぇ💓
@uriurimikimiki
@uriurimikimiki 5 жыл бұрын
わかりやすいのでとても参考になります。いつもありがとうございます✨ 羽織紐の結び方、帯締めと同じ結び方しか知らないので 動画であげていただきたいです。よろしくお願いします!
@chansatomi3885
@chansatomi3885 5 жыл бұрын
格のお話しは本当にためになります⤴ とんちんかんな合わせ方をしていないか いつも気になっていました😂 ありがとうございます🎵
@hinanon1
@hinanon1 5 жыл бұрын
羽織紐の結び方動画ほしいです! ルール的には着物だけで外行くのダメなんですね😳普通に気候に合わせたらいいと思ってた😵
@roll6154
@roll6154 5 жыл бұрын
道行や同中着のお話ももっと知りたいです!
@うどんつゆ-x4s
@うどんつゆ-x4s 5 жыл бұрын
いつも、何度も巻き戻して見ています。^_^ 羽織り紐の結び方を教えてほしいです。
@vaio01
@vaio01 5 жыл бұрын
大変お勉強になりました😊 他の道行などもまた教えてください!
@もっちもちこ-e5r
@もっちもちこ-e5r 5 жыл бұрын
こんにちは! いつも見てます💓 着物が好きで、来てお出かけしたいなと思っていたけど何を羽織ればいいのかわからなかったので今回の動画とても参考になりました!ありがとうございます!
@andrisaputra-h2o
@andrisaputra-h2o 5 жыл бұрын
私の好きなチャンネルは日本語を学ぶのにとてもいいです。着物が大好きです。😍😍😍
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
日本をもっと好きになってください😘
@andrisaputra-h2o
@andrisaputra-h2o 5 жыл бұрын
@@kimonosunao 😘😘😘
@勝敏子
@勝敏子 2 жыл бұрын
これからの季節もありますが、羽織が欲しいなあ✨素敵だな✨と思い動画を参考にして今日、着付け教室の紹介で、羽織を仕立ててもらいました。箪笥の肥しの着物達、絶対に日の目を見せてみせます!すなおさんに背中を押していただいて、心から感謝していますね♥✨
@中島真知子-n1z
@中島真知子-n1z 3 жыл бұрын
羽織について、短時間で説明納得しました。着物とのいろあわせ?がら?考えると難しいのですが今回の説明で、楽になりました。はおりひも?悩みましたが、色の選び方わかりやすかったです。
@保田千晶-m6p
@保田千晶-m6p 2 ай бұрын
先日、ジーンズ姿に黒羽織を羽織っている方を見かけました。カッコいいなと思いました。
@hidematsumoto1708
@hidematsumoto1708 5 жыл бұрын
Arigato gozaimas again i learn more about kimono every day thanks to you . Do hope to meet when i visit Japan in april next year . Would be a honor. Waiting for the next video😚
@shinchan-nb8hs
@shinchan-nb8hs 5 жыл бұрын
羽織の男性と女性の格の違いがあって勉強になりますね。 長義と帯姿の帯付。男性なら着流し。言い方が違うのが面白い。 オシャレで直付の男性用の羽織紐を結ぶ女性もいはるみたいですよ。
@bene9725
@bene9725 4 жыл бұрын
羽織の説明 ありがとうございます。母が何枚も作ってくれていましたが 全部丈が昔で短く箪笥の肥やしかと諦めていましたが 着てみようと思います。また 黒の絵羽織は 式典等のフォーマルにと教わっていたので 普段に着てしまえば良いんですね。色々解りましたm(__)m
@tamitouta
@tamitouta 5 жыл бұрын
羽織は楽で昔は良く羽織ってましたよ、羽織下と言って(脱ぐことが無い)帯が半幅でも良く、背中がスッキリ見えるとか、着物にいろいろな羽織で楽しめると、又改まっている時は無地の物を羽織る、 黒紋付は地紋の模様で祝儀不祝儀で使い分け、お祝いは松とか鶴等縁起の良い物、不祝儀は無地か波、帯紐は黒、着物は地味目な無地、帯の色は黒、身内でなければ通夜葬儀もこれで行けたようです、身内でも一周忌とか三回忌は黒紋付で、絵羽織はあの時の流行り、私も娘の入学式に母にねだって作って貰いましたが、それっきり、その娘ももう48歳、帯の結び方等隠せるので羽織、楽ですよ無地、小紋、絞りいろいろあって面白いのに!着物が痛んだり、尺足らずだったり、友達と一反でお揃いの羽織二枚、母達は作ってましたね、生憎、着物は母任せで縫い方を教わって無くて、今頃後悔してます、 いつも楽しく見させて頂きありがとうございます、簡単な着付けとか帯結び楽しいです、正式に着付けを習って無く、小さい頃から着せられて見よう見まね、周りの大人はほとんど着物を着ていましたから、真夏でも浴衣、秋は洗い張り、冬は綿入れの着物と半纏を着せられ、コロコロのだるまさんの様になってました、長文申し訳ございませんでした、勝手な事書き込みごめんなさい🙇‍♀️
@薫-n2n
@薫-n2n 5 жыл бұрын
成井多美 羽織はホントに便利ですよね。 私も普段着の着物から子供の入学式や卒業式にとても重宝しています。 先日、亡くなった祖母と母の箪笥を見たら黒羽織だけでも5、6枚は出てきました…。仰るとおり用途によって使い分けていたのでしょうね。私の入学式の時にも母は鮫小紋に紋付き黒絵羽織を着ていました。当時はまるで保護者の制服のように色無地に黒羽織ばかりで洋装のお母様の方が目立っていたくらいでしたね。懐かしい思いでコメントを読ませていただきました。 ちなみに娘さんとは同年齢です💦私も着付けは習ったことがなく、見様見真似で何とか自力で着られるようになりました。すなお先生の動画で勉強中です。最近は、子供のセレモニーでお母様が黒羽織を着ていらっしゃる姿は見られなくなりましたね。私は子供の頃に見た母や祖母の着物姿に憧れて七五三や入学式、卒業式には必ず紋付き黒羽織を着て行きます。人からどう思われようが良いものは引き継いで行くべきですよ!(笑)😊 なんだか懐かしい思いでコメントを読ませていただき、思わず返信してしまいました…。   長文で失礼しました。
@neko-mc4vz
@neko-mc4vz 5 жыл бұрын
うわー叶結びかわいい😍 知らなかった! 是非、いつか教えて下さい。 羽織は色々な素材物があるので 私的には必須アイテム。体型カバーにもなるし w 私事ですが、温泉宿に泊まる時は自前のレースの 羽織を持参します。宿が用意してる羽織は 重く暑苦しかったり、チクチクしたりするので・・・
@北野淡月
@北野淡月 5 жыл бұрын
知らないことが色々分かってとても勉強になりました! 動画の羽織り可愛いですね❤卒業式にもこんなピンクの羽織りで大丈夫でしょうか?
@mari-ebnc9074
@mari-ebnc9074 5 жыл бұрын
羽織紐の結び方、是非見たいです!
@岩田幸子-t4h
@岩田幸子-t4h 4 жыл бұрын
洋服も半コートが織りのツイードだと下のスカートはツイードははかないですよね。
@Yukkie39
@Yukkie39 5 жыл бұрын
初めましていつも興味津々で拝見しています。 羽織紐を結ぶと上を向きがちなのでいつも苦戦しています。結び方の動画楽しみにしています💕 質問ですが羽織紐に種類はありますか? 結び方と一緒に、もし羽織紐の種類や選び方などがあるなら教えて下さい。 よろしくお願いします。
@RS-mh6yu
@RS-mh6yu 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすい!
@user-zf1ps5dk6p
@user-zf1ps5dk6p 5 жыл бұрын
羽織ステキなので憧れるんですが、いつも衿の折り返しがうまくできず、あまり着ません。(他の方に直していただいたことが何度も…💧)きれいでスマートに着られるコツはありませんか?
@播磨屋マヌル
@播磨屋マヌル 5 жыл бұрын
冬にしては暖かい昼間で、羽織はちょっと💧 でも夜は寒くなる…そんな日は、ショールを持って帯付きで出ちゃいます^^; 怒られるかなーと思ってましたけど、すなお先生のおかげで 良いんだ!と思いました ありがとうございます😊
@ピンクさん-f6h
@ピンクさん-f6h 5 жыл бұрын
いつも、勉強させていただいてます。 羽織紐の結び方教えてください!
@黒蜜-t4j
@黒蜜-t4j 4 жыл бұрын
すなお先生はじめまして。 私は羽織が大好きで、普段からよく切るのですが、着物の上にではなく洋服の上に上着感覚で着用しています。(Tシャツデニムに羽織の様な感じです)この様なスタイリングで楽しむのも良いのでしょうか? 気になったのでコメントさせて頂きました。
@kimonosunao
@kimonosunao 4 жыл бұрын
和洋折衷はいわば、個性のあるファッションなので(世間一般的に)、それこそ自信満々に着るのが良いと思います!! 周りの意見はガン無視でいきましょ!(笑)
@黒蜜-t4j
@黒蜜-t4j 4 жыл бұрын
返信ありがとうございます! これからも自信を持って着ます!!!
@amaomu
@amaomu 3 жыл бұрын
すなおさん いつも、動画でお勉強させていただいております。 教えていただきたいのですが、着物のお手入れはどうされていますか? お洋服のように丸ごとお洗濯はできないですよね?手洗いとかでも洗うことはできないでしょうか? 食べこぼしなどで付いたシミなどは、やはり専門のところに出さないといけませんか? 教えていただけると助かります。
@お吉さん
@お吉さん 9 ай бұрын
とても、勉強になりました!小紋にあわせて次の日入園式に紋付黒羽織を着たいと思います!白大島に黒羽織は変ですか?大丈夫な場合はどのようなシーンで着用してもよいのでしょうか?
@中村共美
@中村共美 4 жыл бұрын
時代劇の大奥の女性が着ている 首の回りが四角い羽織はどのような着物に合いますか❔
@昭子辻
@昭子辻 2 жыл бұрын
道行コートの脱ぎ方教えてください
@yonenaga0712
@yonenaga0712 2 жыл бұрын
長羽織を室内で来ている時、和室で、正座して座る時は、どうすると良いでしょうか?具体的には、後ろに跳ね上げる。そのままお尻の下に敷く。 よろしくお願いいたします。
@tomok-
@tomok- 5 жыл бұрын
いつも、勉強になります♪ 「結ばないタイプ」の羽織紐(羽織の輪っかにフックで引っ掛ける、とんぼ玉みたいなやつがついたやつ)、伊勢で買ったのがあるんですが、それってアリなんでしょうか?
@逢月雄大
@逢月雄大 5 жыл бұрын
長着の袖が羽織の袖口から出てしまいます。 多少は出ても問題ありませんか?
@武者智子
@武者智子 5 жыл бұрын
道中着など着物の上に羽織るものの 違いってなんですか? 母や祖母がいっていたのですがいまは聞くことができません😢
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
武者智子 動画撮りましたのでお楽しみに💕
@川口洋子-q8v
@川口洋子-q8v 5 жыл бұрын
黒の絵羽織や黒紋付きの羽織は昔、紋無しの色無地や小紋の上に羽織るだけで格上げするものであるという感覚をお持ちの方は多いと思うので、カジュアルシーンでこれらを着るのには私には勇気がいります。 因みにすなおさんは今の教科書では という表現をされていますがどんな本を教科書にしておられますか?
@薫-n2n
@薫-n2n 5 жыл бұрын
今回も とても勉強になりました! ありがとうございます😊 私は道行コートや道中着より羽織が大好きなんです😍でも娘の茶道の先生にご挨拶に伺う際は道行コートを着て行きますが…(なんとなく窮屈なカンジがしてあまり好きにはなれないんですけどね…) 入学式や卒業式の時は色無地に紋付き黒羽織を着て出席しています。 羽織が好きなくせに未だに羽織紐が上手く結べないので いつか羽織紐の結び方を教えてくださると嬉しいです😃  長文 失礼しました。
@相良莉奈
@相良莉奈 3 жыл бұрын
七五三の季節に透けてる羽織を着るのは絶対にダメですか? 夏が好ましいのはわかってるのですが、着付けを知ってる方から見ると笑われますかね?
@池田敬子-q3n
@池田敬子-q3n 5 жыл бұрын
着物でもカジュアルな物が好きで紬が大好きです。紬に合う羽織というものが判らず寒い時期に出かけるときは道中着にしています。羽織はどういったものが適切なのでしょうか?誰にも聞く事が出来ないので教えて頂きたいです。
@薫-n2n
@薫-n2n 5 жыл бұрын
池田敬子 すなお先生じゃなくてゴメンなさい。 私もカジュアルな物が好きなんです!紬もカジュアルな物ですしあまりアレコレ深く考えずに合いそうな色柄でお決めになってはいかがでしょう。ブラウスにカーディガンの感覚で…。さすがに綿紬にツヤツヤの綸子の羽織はちょっと…と思いますが。でもこれも色柄によりますね。羽織自体がカジュアルな物ですから…。大島紬だとシワにならずにお出掛けには重宝しますが地味な感じになってしまうので(手持ちの着物の殆どが祖母や母の物なので)ちょうど動画にもあるような赤地の絞りの羽織だとか、染め紬の明るい物、場合によってはウールの羽織を合わせたりしますよ!ウールといっても色々とあります😊リサイクル着物やアンティーク着物ショップをご利用になるのも良いですよ。私の母が洋服生地でこしらえたウール羽織はかなりの年代物ですが重宝してます。(寒い時期は前にリサイクル着物店で買ったウールの羽織が大活躍してます) 着物って考え始めるとホントもうどうしていいのかわからなくなってくるのでパッと見て合いそう!って思ったらそれに従って自由にコーデして良いと思います。 カジュアル着物を思いっきり楽しみましょう!😃   ただの着物好きな素人が長文、失礼しました。
@池田敬子-q3n
@池田敬子-q3n 5 жыл бұрын
@@薫-n2n 色々教えて頂きありがとうございます。まだまだ青葉マークなので何が正解か判らないし、周りの友人も判らない人ばかりなので助かります。着物を着ること自体コスプレっぽい扱いを受ける昨今、頑張って着続けようと思います。
@nakamuranami2377
@nakamuranami2377 Жыл бұрын
カジュアルとの事ですが、入学・卒業式に黒の羽織りダメですか? 親世代は着ていたと記憶にあって。
@ゆうき-p2b9t
@ゆうき-p2b9t 9 ай бұрын
今さらですが… 戦後しばらくは物資が乏しかったので普段着の小紋に黒の羽織を着て格を上げてました 50代の母の母(私の祖母)世代くらいまでは重宝されてました それ以降は経済が復興してきて本来の正装に近い着方に戻りました なので今の流行りとしては黒羽織を着ないが主流です 帯付き禁止なんてのも明治期の西洋コートを取り入れた時の流行りが妙にマナーと変わっただけなので歴史的にはすごく浅いので今後も変わっていくと思います
@shihoakasaka1056
@shihoakasaka1056 4 жыл бұрын
羽織は着たままでいいのはわかったのですが、道中着は、美術館や、室内などでは脱ぐのでしょうか。
@山あ-l7m
@山あ-l7m 2 жыл бұрын
美術館では、洋装時のコートもわざわざ脱がないと思います。それと同じ感覚でいいと思います。
@川口洋子-q8v
@川口洋子-q8v 5 жыл бұрын
私も譲り受けた紋付きの絵羽織を持っていますが、そもそもそれは昔、防寒というより、紋無しの小紋や色無地の上に羽織ることで着物を訪問着の格まで上げる目的のものであったとも聞くので、それをカジュアルに着ましょうと言われても勇気がいります。 また、訪問着はそもそも格の高いお着物なので羽織は普通はあわせないものと認識しています。 私の感覚は古いのかな? 因みにすなお先生はどんな着付けの教科書で勉強されていらっしゃいますか?
@Lemon-yj2sz
@Lemon-yj2sz 3 жыл бұрын
0:07
@user-lu4pv3uf8o
@user-lu4pv3uf8o 3 жыл бұрын
先日着物屋さんに「紬地には紬の羽織、やわらかものにはやわらかものの羽織がいい」と聞きましたが、ホントですか?
@hisamif5590
@hisamif5590 2 жыл бұрын
すなおさん、いつもありがとうございます。 ついに、わたしも着物ライフデビューしました。 アンティークの総絞りの、一見マリンブルー、実はブルーに黒い点の羽織りを買いました。 総絞りって格としてはどのように理解したらよろしいでしょうか? ほんわかした肌触りが好きで私がなんとなく紬のように格が高いと言うわけでもないような気がしています。
@福田ノーラ
@福田ノーラ 3 жыл бұрын
Winter sutoru demo i desuka? ...
@けいこ-j5k
@けいこ-j5k 5 жыл бұрын
実家のタンスから出てきた羽織の羽織紐が劣化して使えなかったので、ビーズで手作りしたのですが使っても大丈夫でしょうか?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
手作りなんてすごいです!きっと可愛いだろうなぁと思います。カジュアルシーンなら服装は自由ですよ💕どんどんオシャレを楽しんでくださいませ^_^
@kingyo1974
@kingyo1974 5 жыл бұрын
すなお先生こんにちは。 黒絵羽ではない黒羽織について質問です。 単衣の黒い綸子の地紋の長羽織で一つ紋です。 肩裏はオレンジのアンティーク系のものがついています。 日陰紋を黒いレースのモチーフで隠して羽織紐はマグネットの可愛い物をつけました。 気に入っているのですが、着物警察が怖くてドキドキしながら着ています。 烏族の年代の方からは指摘されてしまうでしょうか?
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
わぁー想像するだけできっと素敵だろうなぁと思います💕 普段着に重ね着感覚でお召しになったら良さそうです。 単衣とのことなので着物の単衣の時期にぴったりですよ♪ 私だったらきっと振り返ってしまいます😍
@kingyo1974
@kingyo1974 5 жыл бұрын
@@kimonosunao 本当ですか!😆 先生のお墨付き頂けて嬉しいです 木綿の紬か小紋の上に着ますね あっ!すずろベルト買いました サイコーです🎵 普段着は楽に着たいです 以前、七緒に出ていた枕の紐を結ばずに帯の下から引っ張るのってどうなんでしょうか?
@嶋村らんらん
@嶋村らんらん 5 жыл бұрын
羽織は、カジュアル着ですよね。じゃ、訪問着にあわせて絵羽の羽織を着てお出かけできるところって、どういうところですか?なんて、変な質問してすみません。あまりイメージわかなくて。
@りんごやさん-w9n
@りんごやさん-w9n 3 жыл бұрын
1年前のコメントでしたが私も気になります!子どもの入学式…雪国なので羽織着たいんですが紋付の色無地に羽織とかカジュアルなのかしら。。。
@嶋村らんらん
@嶋村らんらん 3 жыл бұрын
@@りんごやさん-w9n 紋付きの色無地に、袋帯でしたら、式典の際は羽織を脱いで参加して頂けば、何も問題無いかと思います。羽織は、一般的には、カーディガンみたいな物です。コートだと、屋内に入る時は脱ぎますが、羽織は脱がないでも、大丈夫。だけど、フォーマルな場では、着ない物です。
@yuria6802
@yuria6802 4 жыл бұрын
あのー 使っていない着物を、羽織や道中着に直すってことは、ありますかね? やってみたいんです。 黒の礼服が結構何枚かあるので・・・
@kimonosunao
@kimonosunao 4 жыл бұрын
以前、縫製が弱ってしまった着物を、長羽織と道中着に仕立て替えたことがありますよ💕
@goma8321
@goma8321 5 жыл бұрын
こんにちは✨😃❗ 初めてコメントします🙇 いつもとても勉強になります😌 嫁いだ時に母が持たせてくれた、紬のアンサンブルを着たいのですが、TPOが分かりません😅💦 私的には、正式な場所以外なら着てもいいのではないかなぁ❓🤔と思っています❗ 多少とんちんかんでも、面と向かって「あなた間違ってるわよ」と言う人もいないと思いますが、ダメでしょうか? 着物は好きなのですが、細かいルールを気にしていると、着るのが嫌になってしまいます😩💦 昔はホテルやレストランはデニム禁止でした。今は何処にでも履いて行けますよね👌 着物もそんな風に細かいルールにとらわれないで着たいなぁと思ってます❣️😉
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
その通りだと思います💕 紬のアンサンブルはこれからの季節の普段着にぴったりなので、たくさんお召しいただきたいです♪
@カフェオレ-i9q
@カフェオレ-i9q 5 жыл бұрын
私も見れないです…(涙)
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
再度ご確認くださいませ💧
@ゆうき-p2b9t
@ゆうき-p2b9t 3 жыл бұрын
室内着にしてもよいのが羽織だけだと紹介してありますが少し訂正させてください 本来マチが付いているもののみが室内着でした ですので被布(被布コートではない)やデンチなどが室内で着用できるものです 現代では羽織以外ほとんど生き残っていませんが羽織のみだと頭にいれておくのは範囲が狭いと思いました
@hiroenaiads508
@hiroenaiads508 3 жыл бұрын
紐の結び方が、わかりません。教えてください
@kimonosunao
@kimonosunao 3 жыл бұрын
こま結び➡︎kzbin.info/www/bejne/ZoaUZ2CKoMeibNE 叶結び➡︎kzbin.info/www/bejne/r3jYdGuMq9aDrpY ご参考になれば幸いです🥰
@ママぴよ-w5v
@ママぴよ-w5v 3 жыл бұрын
私普段着の上に黒羽織着ちゃってるけどマナー違反なのかしらね😓
@星のカビ-b8r
@星のカビ-b8r 5 жыл бұрын
私も見れません(>_
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
Natsuko M ご報告ありがとうございます。再度アップロードし直しますね。
@kimonosunao
@kimonosunao 5 жыл бұрын
Natsuko M 直りましたでしょうか?😰
@星のカビ-b8r
@星のカビ-b8r 5 жыл бұрын
直りました!ありがとうございます!黒羽織大好きなので嬉しいです!
【すぐできる】こま結びー羽織紐の結び方
2:49
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 56 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
袋帯?名古屋帯?見分け方と使い分け方を分かりやすく解説します!
13:08
すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao
Рет қаралды 192 М.
これを見れば怖くない!【超基本・羽織の着かた、脱ぎかた、簡単な畳み方】
6:43
木下着物研究所 -Kinoshita Kimono Lab
Рет қаралды 10 М.
令和3年10月号「紋付黒羽織ってどう着るの?」
19:47
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН