【E判定から慶應合格】もりてつが使っていた参考書紹介

  Рет қаралды 45,393

Morite2 English Channel

Morite2 English Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@Morite2Channel
@Morite2Channel 3 жыл бұрын
みなさんが使っていた参考書もぜひコメントで教えてください!
@user-gx4ce7is8r
@user-gx4ce7is8r 3 жыл бұрын
受験には向いてないかもだけど、DUOは自分にめちゃくちゃ合ってた。単語をひたすら覚えるのではなく文でやるので、文が頭にスッと入って単語と単語が繋がって覚えられるし、セクション毎が一つの話になっていて楽しかった。
@MS-zx2rw
@MS-zx2rw 3 жыл бұрын
単なる参考書紹介にあらず、勉強の仕方の参考にもなる。 ①コマメな復習が必要 ②英語は最終的には多読 ③文章読むと言っても背景知識は必要 ④語学の基本は文法 ⑤音読は英語以外でも大切 ⑥丸暗記でしのげるのは高校受験まで。大学受験は文理問わず、論理や背景を理解した上で暗記しないと太刀打ち出来ない。 こんなところか。
@天使と悪
@天使と悪 3 жыл бұрын
今でも書店をたずねると、参考書コーナーをまわってしまいます。動画で出てきた参考書、また見に行きます! 私も速読英単語使ってました!
@TOEICMASTER-w8b
@TOEICMASTER-w8b 3 жыл бұрын
昔からこんな参考書あったのか!
@wai-wai-way
@wai-wai-way 3 жыл бұрын
理系ですが、出展が全て早慶入試だった時代の速単上級編をやって、英語偏差値50ちょいで、現役で早稲田理工に受かりました。
@hmdhmd7497
@hmdhmd7497 3 жыл бұрын
マドンナ古文単語使ってるのなんか嬉しい
@スレイマン大帝-b4x
@スレイマン大帝-b4x 3 жыл бұрын
Z会の世界史一問一答と速読英単語使ってて親近感湧いた
@低速真ロケット車椅子3
@低速真ロケット車椅子3 3 жыл бұрын
明日もりてつ先生のリーディングとリスニングのやつが届くので楽しみにしております。 ゲームの発売日感覚。
@チンコが最高にカーブする男
@チンコが最高にカーブする男 3 жыл бұрын
武田塾で今働いてるけどやっぱり 頭いい奴は参考書の使い方が上手い。 効率良いというより頭がいい。 考えを常にめぐらせてる気がする。 森鉄先生はそのいい意味で極端バージョンwww
@なにわメモリー
@なにわメモリー 3 жыл бұрын
関先生のstockやってました。一つの単語に載ってる日本語の意味が少ないから挫折せずに済みました。一度シスタンで挫折したので。
@えめらるど-v8d
@えめらるど-v8d 3 жыл бұрын
単語帳ってほとんど変わりないから、最終的な決め手ってデザインだよね。
@kenttrader
@kenttrader 3 жыл бұрын
参考書コレクターの血が騒ぐわ
@藤井音テストチャンネル
@藤井音テストチャンネル 3 жыл бұрын
早慶との戦い、が日本史の合戦一覧に入ってるように聞こえてしまいました... 私は寝る前に金フレの音源を流してますが、床について3秒くらいで寝るので最後まで聞けたことはないです
@motti7066
@motti7066 3 жыл бұрын
0:47 だから今武田塾にいるのかね
@YK-dr1uw
@YK-dr1uw 3 жыл бұрын
Hello thereでの右手の投げやり感が中毒性があって必ず確認してる。
@たた2-v4u
@たた2-v4u 3 жыл бұрын
英単語覚える感覚で世界史やってそう
@ZZ1818-s2f
@ZZ1818-s2f 3 жыл бұрын
慶應文の記述のおすすめの参考書教えてください
@sika8109
@sika8109 3 жыл бұрын
待ってましたぁぁぁ
@ABC-em2ud
@ABC-em2ud 3 жыл бұрын
桐原1000って細かいマニアックな文法問題も載ってるから最強の文法問題集よな
@おかゆ-w8y
@おかゆ-w8y 3 жыл бұрын
実トレ(実戦トレーニング古文単語600) むちゃくちゃ懐かしい。学校で配られたなあ。 左ページの問題の短文の古文&全訳文を覚えてマスターすれば、センターレベルでもスラスラ読めるようになりました。
@Chikako-j8b
@Chikako-j8b 3 жыл бұрын
慶応の総合政策におすすめの英単語帳教えてください。ターゲット1900とパス単準一はほぼ完璧ですが、英文を読んでいて圧倒的に語彙力が足りないと感じています。
@tajub4004
@tajub4004 3 жыл бұрын
英検1級
@Chikako-j8b
@Chikako-j8b 3 жыл бұрын
@@tajub4004 リンガメタリカを勧められたのですが、1級の方がいいですか??
@別部穢麻呂-j2w
@別部穢麻呂-j2w 3 жыл бұрын
問題を解く上で文章が読み進められない(英文解釈の勉強が不丁寧)のか単語が本当には身についてないのかのどちらかな気がする。自分は鉄壁で十分だった(1番調子よくて175くらいが限界だったけど)
@タイチ-s7l
@タイチ-s7l 3 жыл бұрын
英文法語法1000、頻出英語整序850やってました!あとファイナル英文法も。
@エルエル-n8d
@エルエル-n8d 3 жыл бұрын
速単上級編はいつ頃から始めましたか?
@もこもこ-v6n
@もこもこ-v6n 2 жыл бұрын
2:02 好きw
@takumisakiyama129
@takumisakiyama129 3 жыл бұрын
僕は、ターゲット1900、古文単語600:実践トレーニング(現在は廃版)をやり込んでいたくらいで、あとは予備校のテキストで覚えられなかった部分をやっていました。 ただ、最終的には何だかんだで過去問での勉強が中心になったので、結局参考書は過去問が最強だと思います。
@ゆうと-i8w2l
@ゆうと-i8w2l 3 жыл бұрын
慶應に桐原1000って必要ですかね?
@あお-x7p3j
@あお-x7p3j Жыл бұрын
※国公立理系型 ※森鉄先生と多分同世代 英語→センター9割5分・二次地方国立8割 ・英単語:ターゲット1900(学校配布・苦戦) ・熟語:なし(下記の英頻3に載っているものだけ暗記) ・文法語法:英頻3(学校配布・大苦戦) ・解釈:なし(情弱なせいか、解釈やるという発想がそもそも無かった) ・長文:CuttingEdge(学校の授業で使用したもの) ・英作文:なし 国語→センター7割強 ・開発講座(大苦戦) ・マドンナ古文 ・名前忘れたけどショボい古文単語帳(300語程度?・学校配布) ・早覚え速答法 社会(政経選択)→センター8割5分 ・解決!センター政治経済(苦戦) ※その他理系科目 数学→センター9割・二次地方国立7割 ・青チャート(学校配布・例題のみ) 物理→センター9割弱・二次地方国立8割 ・物理のエッセンス 化学→センター9割強・二次地方国立9割 ・セミナー化学(学校配布) ・Doシリーズ(理論・無機・有機の3冊) ・重要問題集
@すいーとくん
@すいーとくん 3 жыл бұрын
E判定で合格なんて、、できるのか、、
@ロハスアローラのすがた
@ロハスアローラのすがた 3 жыл бұрын
英単語帳LEAP使ってるのですが皆さん中での評価はどれぐらいですか??
@ケロロ群像-p8y
@ケロロ群像-p8y 3 жыл бұрын
俺も使ってるわ。評価はごめんわからん
@たこやき-d7w
@たこやき-d7w 3 жыл бұрын
意味のまとまりで覚えたい人はleapはおすすめ 逆に動詞とか形容詞とかの括りで覚えたいならシス単とかかなー、正味好み
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
竹岡氏の参考書は全て神です ボロボロになるまで使い古せば英語の神になれます。(竹岡信者より)
@赤チャート-c7z
@赤チャート-c7z 3 жыл бұрын
高沢(著)「英文法・語法正誤問題」、「語法・構文完璧演習」(絶版)別冊の語法が詳しくて好きでした。
@灰原哀-o4m
@灰原哀-o4m 3 жыл бұрын
マドンナ懐かしいですね。
@user-byakko
@user-byakko 3 жыл бұрын
今後さらに問題演習と復習を積んでいきます!
@yonerin_no10
@yonerin_no10 3 жыл бұрын
英語: ・速読英単語(必修編、上級編) ・ターゲット英熟語 ・基礎英文解釈の技術100 ・Forest ・頻出英文法・語法問題1000 ・頻出英語整序問題850 ・スーパー講義英文法・語法正誤問題 長文読解は、思い出せません💦 現代文: ・入試現代文へのアクセス ・亀井和子の現代文名探偵養成講座 ・入試精選問題集 現代文 ・現代文と格闘する 古文: ・マドンナ古文単語 ・中里の即決古文文法入門 ・中里の即決古文読解入門 ・古文文法問題演習基本テーマ30(河合出版) ・中堅私大古文演習 ・ダイアグラム 標準入試古文 漢文: ・漢文ヤマのヤマ 日本史: ・菅野の日本史B講義録 ・菅野の日本史必出史料 ・実力をつける日本史100題 ・考える日本史論述 ・書いてまとめる日本史 ・センターマーク基礎問題集 ・早慶大日本史 覚えている範囲だと、こんな感じです。懐かしいです。
@caramelmacaron54
@caramelmacaron54 3 жыл бұрын
もりてつ先生、さすが予備校の先生!しっかり覚えてますね!私は受験勉強を頑張った記憶はあるけど、何を使ってたのか記憶ないです😅
@チキンボーイ-d2g
@チキンボーイ-d2g 2 жыл бұрын
ごめんなさいモリテツ先生のこと、50代前半くらいかと思ってました。
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
青チャート 解法への道 マスターオブ整数 微積分基礎の極意 ハッと目覚める確率 名問の森 重要問題集(化学) 化学特講Ⅰ(計算問題) ターゲット1900 ターゲット1000 POWER STAGE 英検準1級(リスニングのみ) 速読英単語(音読のみ) 英文熟考 can pass supremacy
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
@a aa これくらい普通の量じゃないですか?
@オールマイト-r8o
@オールマイト-r8o 3 жыл бұрын
二冊目の単語帳迷ってた時に、関先生は英単語帳なに使ってたのか聞いたら速単上級編だと言っていましたが、ある人から関先生の時代の参考書聞いても今の時代には役に立たないって言われました どう思いますか?
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
英語の参考書は竹岡のだけやってれば100点取れます(竹岡信者より)
@オールマイト-r8o
@オールマイト-r8o 3 жыл бұрын
@@YOASOBI_fan 何のテストやねんあんたかわいーなー
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
@@オールマイト-r8o どこの入試も
@きむたい-f1b
@きむたい-f1b 3 жыл бұрын
動画の話から脱線するけど慶應法は英検1級のパス単完璧が目標だよねww
@ディボークルトワ
@ディボークルトワ 3 жыл бұрын
佐藤幸夫先生の今受けてる!
@エフコエックス
@エフコエックス 3 жыл бұрын
古文は荻野先生に限る
@エフコエックス
@エフコエックス 3 жыл бұрын
@@shiawaseda9673 お前の努力不足
@田中終電
@田中終電 2 жыл бұрын
@@shiawaseda9673 マドンナ古文の話だと思ってるんですよ
@北-k1w
@北-k1w Жыл бұрын
ヤクザ?
@ルプニキ-y9k
@ルプニキ-y9k Жыл бұрын
センター入試かいな
@鉄壁-v6r
@鉄壁-v6r 3 жыл бұрын
3:53
@瀬戸大橋-l6x
@瀬戸大橋-l6x 3 жыл бұрын
たけちゃん現役時代千葉大目指してたんだ。
@サルモネラ菌-f3z
@サルモネラ菌-f3z 3 жыл бұрын
ケイオー国語使わないんじゃないですか??
@黒白-p1v
@黒白-p1v 2 жыл бұрын
ヒント、センター
@そーちー-s3d
@そーちー-s3d 2 жыл бұрын
英語できる人はほとんど速単からだよね
@user-ndj3ks7
@user-ndj3ks7 3 жыл бұрын
今から参考書を新たに追加するのは逆効果だと言われたんですけど何だったら大丈夫ですか?
@システム英単語-f1l
@システム英単語-f1l 3 жыл бұрын
この時期は過去問かなと
@iindesuka
@iindesuka 3 жыл бұрын
ヤマのヤマって結構歴史長いんやな
@私が心霊スポットです
@私が心霊スポットです 2 жыл бұрын
えーーーーと、TEAPターゲット1200、河合塾の良問500正誤とかかな。
@タピオカ広信
@タピオカ広信 3 жыл бұрын
2:10 元祖 「英頻」
@YOASOBI_fan
@YOASOBI_fan 3 жыл бұрын
竹岡「センター190未満はゲジゲジ🐛やで」
@田中-n4k
@田中-n4k 3 жыл бұрын
いいね
@Confucius551BeforeChrist
@Confucius551BeforeChrist 3 жыл бұрын
学校指定の参考書、マナビスのテキスト、以上。
@なつ-n9h2g
@なつ-n9h2g 3 жыл бұрын
好きです結婚してください。
@etoo-2227
@etoo-2227 3 жыл бұрын
ごめんなさい
@なつ-n9h2g
@なつ-n9h2g 3 жыл бұрын
@@etoo-2227 いいえ。結婚します。
@なつ-n9h2g
@なつ-n9h2g 3 жыл бұрын
@佐倉綾音:ゼノ どうも
@カント-q2m
@カント-q2m 3 жыл бұрын
いちこめ
@サラダポテト-r3n
@サラダポテト-r3n 3 жыл бұрын
いち!
@篠原美保-y7j
@篠原美保-y7j 3 жыл бұрын
私文が使った参考書とか需要なくて草
@中森泰樹-v9v
@中森泰樹-v9v 2 жыл бұрын
早慶の英語と地歴は日本でもトップレベルなんだからその2つに関しては有るでしょ。
@学歴厨-t4r
@学歴厨-t4r 2 жыл бұрын
人の学歴馬鹿にしていいのは自分の学歴公開してる奴だけなんだよなあ
@バックルーム井上
@バックルーム井上 2 жыл бұрын
生きてる?
@まーまーーー-d7w
@まーまーーー-d7w 5 ай бұрын
【ワセゴー流】早慶に受かるためにするべきことを初公開
14:04
山火先生が早稲田に受かった勉強法【参考書紹介】
11:02
Morite2 English Channel
Рет қаралды 104 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
授業取りすぎて模試オールE判定だった浪人時代
11:25
Morite2 English Channel
Рет қаралды 78 М.
現代を生きる私たちと『学問のすゝめ』 <前編>
22:09
慶應義塾 Keio University
Рет қаралды 453 М.
関正生のThe Essentials 英語長文 必修英文100をレビュー
8:53
Morite2 English Channel
Рет қаралды 177 М.
頂上決戦!メインの英単語帳はどれだ!?|019
21:44
野村の英語参考書ラジオ
Рет қаралды 11 М.
即効英文解釈講座第1講【ついに復活】
10:41
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
Рет қаралды 12 М.