ポルシェ 911 GTS 【試乗&レビュー】もっとも輝くのは峠&サーキット!! 7速MTモデルをチェック!! PORSCHE 911 GTS E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 329,869

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

PORSCHE 911 GTS / ポルシェ 911 GTS 【試乗&レビュー】もっとも輝くのは峠&サーキット!! 7速MTモデルをチェック!!
Test Car:911 Carrera GTS 7MT
価格:¥18,680,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,520×1,850×1,303×2,450mm
車両重量:1,500kg
駆動方式:RR
動力源:3ℓ水平対向6気筒ターボエンジン
最大出力:353kW(480ps)/6,500rpm
最大トルク:570Nm/2,300-5,000rpm
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★みんカラ(ブログ)
minkara.carvie...
#911 #GTS #ポルシェ

Пікірлер: 129
@車とバイク
@車とバイク 3 жыл бұрын
最後に行き着く先はポルシェ説
@murano3032
@murano3032 3 жыл бұрын
広報車借りつつ、ちゃんと「オプションのバケットシートは要らない」って言えるのがいいね❗️
@turbosr7259
@turbosr7259 3 жыл бұрын
外装のブラックアウトされてるのがホントカッコいい それにマニュアルのスポーツカーというところに感動🥺
@アリスト改
@アリスト改 3 жыл бұрын
やっぱMTは楽しいよね 今後もスポーツカーはMTのこしてほしいなぁ
@43250837
@43250837 3 жыл бұрын
PDK、7MTの発音聞いただけで惚れ惚れ。。。
@下仁田ネギ座右衛門
@下仁田ネギ座右衛門 3 жыл бұрын
五味さん 是非、排ガス規制が入る前の981のスパイダーや991前期などもレビューお願い致します!!
@Yoshitarou1120
@Yoshitarou1120 3 жыл бұрын
1日で911とGT-R乗れるなんて車好きにとって夢の様な時間だな
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
待ってました!ポルシェの試乗インプレッション。試乗インプレッションはポルシェのみで良いのにと思うくらいポルシェ好きです。
@hiraiwan911
@hiraiwan911 3 жыл бұрын
992のマニュアル車の解説動画ってなかなかなかったのでみたかった! GTSはオプションもりもりでお買い得ではあるけれど高いよなぁ~
@gt3rs242
@gt3rs242 2 жыл бұрын
ポルシェはいいぞー 完成されてる。
@kuma6232
@kuma6232 3 жыл бұрын
プリンちゃんとか素のカレラとか、ネーミングセンスが好きです(笑)
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
名づけの匠と呼んであげて下さい(笑)
@343shidenkai7
@343shidenkai7 3 жыл бұрын
最初、オプションでフルバケにしてましたがギリギリでノーマルシートに戻しました。この動画を見てノーマルシートにして良かったです。
@whaleshark928
@whaleshark928 3 жыл бұрын
良いですねぇ〜。やはりポルシェはカッコいい!美しい〜。 話は違いますが、今日はじめてタイカンの実車を見かけました。やはりポルシェはかっこいい〜〜
@勇気大原
@勇気大原 2 жыл бұрын
本当にこれ買ってよかったよ。
@555tommy6
@555tommy6 3 жыл бұрын
加速のレスポンスをタイカンと比べられると、エンジン車にはあまりに不利ですね・・。7速マニュアルって、凄いなあー。ノーマルシートのGTSの試乗が見たかったなあと思いました。
@Ironlionrion
@Ironlionrion 2 жыл бұрын
これ!電気と内燃機関のレスポンスくらべるモータージャーナリストって笑い者になりたいのかな? インプレッションじゃなくて概念だからね。
@KaZ_992GTS
@KaZ_992GTS 3 жыл бұрын
10月に992 GTS CABRIOLET 左ハンドルのクレヨンカラーをオーダーしました。 納車は2年先になるかもですが、それまではゆったり911NAのエンジン音を楽しみながら気長に待ちます。 バケットシートなので、本当はスポーツシートでの感想が聞きたかったな
@yoshik8236
@yoshik8236 3 жыл бұрын
9月に992targa4gtsオーダーしました 左ハンドル オーダー可能でしたか?
@KaZ_992GTS
@KaZ_992GTS 3 жыл бұрын
@@yoshik8236 はい、オーダーできました!タルガ良いですね!!!右ハンドルだったんですか??
@msk2545
@msk2545 3 жыл бұрын
最初隣に人いるの気がつかなかった笑笑
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
貴方が見たのはファントム(亡霊)です。((´∀`))ケラケラ
@chikidoriracing
@chikidoriracing 3 жыл бұрын
え...?
@martymcflygoto2015
@martymcflygoto2015 3 жыл бұрын
レビュー、ありがとうございました! 6月発表時にLHD MT予約しました。991GTSからの乗り換えですがまだまだ納車まで時間がかかりそうです💦
@hiromizu9001
@hiromizu9001 3 жыл бұрын
まなぶ氏の素カレラを煽る五味氏w センターロックホイールは剛性上がるメリットあるんですね!
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
弄ってるだけです((´∀`))ケラケラ
@尊暖
@尊暖 3 жыл бұрын
ど田舎では乗る事も見かける事すらほぼないのでいつもありがとうございます。当たり前かもしれませんが 景色が都会ですね… 山しか見えないです…家から。 321…のあとの五味さんのコメントが楽しみでしかないです。 ありがとうございます。
@kasumin2702
@kasumin2702 3 жыл бұрын
後部座席が無くなる理由ですが、恐らくOPのフルバケ入れたら無くなると思います。 日本の法律ですと2ドアで前席左右フルバケの場合後部座席は付けれない決まりになってますので、恐らくそれが理由かと思われます。 違うかった場合ごめんなさい。 僕が勉強してた当時はそう言う内容でした。
@judenmantan
@judenmantan 3 жыл бұрын
992素が納車された時から「GTSが出たら…」と乗り換えを検討してましたが 動画を見て、911初心者の自分には素のままで良いかなと思いました 今は半導体不足の関係で納期もやたら長いみたいですしね 現況では納車出来てもスペアキーも付けられないようです
@ktoyooka
@ktoyooka 3 жыл бұрын
ポルシェのこのバケットシートは以前から高さ調整がついています。五味さん、991.2 911GT3RSで試乗した際に気が付きませんでしたか?笑 918スパイダーから使われているシートで、その後ケイマンGT4など、すべて高さ調整がついています。
@タイガーM-m9h
@タイガーM-m9h 3 жыл бұрын
本当に五味さんの解説は、役に立つんですよね。何度も役に立った👍
@gentleaviator
@gentleaviator 3 жыл бұрын
RRの癖を低減する電制が優秀だが… 無駄に大きくなって高速道路快適クルーザーと化したRRカエル…🐸
@KreuzZwei
@KreuzZwei 3 жыл бұрын
自分なんかはセンターロック含めたスポーティさとGTSパッケージなんかのRace-Texインテリアが欲しいのでこっちですが、レザー系がが良かったらSですし、Sもポルシェな以上走らないわけないですからね…
@tomokazu2023
@tomokazu2023 3 жыл бұрын
確かにフルバケにするとリアシートがあっても乗り降り出来ないからと言われると納得できるものがあります。
@takadai1969
@takadai1969 3 жыл бұрын
今後「お姉ちゃん」を乗せて直接聞いてみてはどうですか? カレラGTSは好き
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 3 жыл бұрын
エンジン車ならNAでとことん音を追求して欲しい タ―ボエンジンにするならEVの方が良いって将来なると思う
@newsjouhou947
@newsjouhou947 3 жыл бұрын
ポルシェ 911 GTS カッコいいですね!4駆などバリエーションが多いのも良いです。バケットシートの張り出しで乗り降りがしにくいのは 、難点ですね。オプションで90万円は高いです。これは付けなくて良いですね。
@Aよっしー
@Aよっしー 3 жыл бұрын
バケットシートのお値段で、私のマイカー買えちゃうなぁ・・・(苦笑)
@mikoti0305
@mikoti0305 3 жыл бұрын
私のマイカー…意味被ってるよ…
@nozooka1858
@nozooka1858 3 жыл бұрын
992 GTS納車待ちです。 2022年2月ぐらいの生産枠とポルシェセンターから連絡ありました。 五味さんの話聞いてるとSでもよかったのかな^_^;
@サッカーバカx
@サッカーバカx 3 жыл бұрын
すげえw
@motokaku1892
@motokaku1892 3 жыл бұрын
おおー 私も納車待ちです。10月生産枠と連絡ありましたが、12月枠にずれ込んでます。。。待ち遠しいですよね。
@nozooka1858
@nozooka1858 3 жыл бұрын
@@motokaku1892 もっと納車まで時間かかるかと思ってましたが、意外に早くて驚きでした。 昨今の事情で自分の生産枠も遅れるかもしれませんね。 楽しみに待ちます^_^;
@curious3i
@curious3i 3 жыл бұрын
僕は3月生産枠に決まりました。日本ではなかなかレビューが無かったので、楽しみにしていました。五味さんの忖度無し、独断と偏見のレビューですから、参考になりました。それを踏まえて僕はGTSが楽しみです。
@ごしけんカンスケ
@ごしけんカンスケ 2 жыл бұрын
前に乗ったケイマンのバケットシートは、ポジションが変えられないのに着座位置が高すぎて閉口したんですが、高さ調整すると改善されるんでしょうか
@kazfuru6951
@kazfuru6951 3 жыл бұрын
乗りごごちに、助手席重視のデートカーフィーリングの例えは腹落ちするかもw
@トラトラトラ-b8e
@トラトラトラ-b8e 2 жыл бұрын
大好きなポルシェレビューで、一番ご不満な広報車だった感じが伝わりました笑笑
@shoichihatada4574
@shoichihatada4574 Жыл бұрын
こんなスムーズなシフトダウンしたい...
@朝倉現在-d8f
@朝倉現在-d8f 2 жыл бұрын
タイカンのレスポンスがすごいってお話がありましたけど、ターボSのクーペとタイカンを比べても余裕でタイカンが勝っちゃう感じなんですかね?レスポンスの面で。 どうなんでしょうか?
@edonyan
@edonyan 2 жыл бұрын
リフターで30センチもあがるんですか!
@nocarnolife1798
@nocarnolife1798 3 жыл бұрын
早い 凄い
@みずき-z6f
@みずき-z6f 3 жыл бұрын
MFゴーストに出てるやつですか?
@blue_dog_channel
@blue_dog_channel 3 жыл бұрын
バカでかいタイヤ付いてるのにステアリングがブレないのがポルシェの凄み。
@Shacho55
@Shacho55 3 жыл бұрын
まなぶさんのそれとは似て非なるものかなぁ?
@Shin___san
@Shin___san 3 жыл бұрын
「かっこいい! ローターがデッカイから」w
@kei.h2043
@kei.h2043 2 жыл бұрын
ペダル類が左(中央)に寄ってるなー
@YUUOKMTV
@YUUOKMTV 3 жыл бұрын
買い!!!!!
@鈴木ゆうき-f8r
@鈴木ゆうき-f8r 3 жыл бұрын
やっぱり、この価格帯になるとオプションも相応に高くなりますね…
@サッカーバカx
@サッカーバカx 3 жыл бұрын
映像でわかるビシビシくる感じ
@蘭圓ランマル
@蘭圓ランマル Жыл бұрын
体型に合っていればフルバケも良いと思うのですが、五味さん的には、嫌なんですね。 ぉいらなら、レカロの市販品を入れますけどね。ポルシェのバケットシートは、何度か座った事ありますが、ぉいらの体型には合わなかったので。
@岡田将生-h4f
@岡田将生-h4f 3 жыл бұрын
恥ずかしながら無知のため、誰かさんの車かと思いました。
@chachai3502
@chachai3502 3 жыл бұрын
991.2GTSから992カレラSに乗り換えました。大正解!お姉ちゃん達も乗り心地良くなって喜んでますw
@t-bag4860
@t-bag4860 2 жыл бұрын
バケットが嫌いなのは十分伝わったww
@Linkin726.
@Linkin726. 3 жыл бұрын
一瞬、某ま○ぶさんの911かと思った笑
@hohokekyo
@hohokekyo 3 жыл бұрын
担当営業さんに、PCCBはサーキットで攻めたら割れる事があると言われました。
@reyhmi2706
@reyhmi2706 2 жыл бұрын
私はマナーの良いポルシェに会ったことはありません、あおられたことは何度もあります。
@sn1117
@sn1117 3 жыл бұрын
13:15 ちゃんと本音を言える所よw
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q 3 жыл бұрын
間違いなく二駆ですってそりゃそうだろw
@naochanroadster
@naochanroadster 3 жыл бұрын
フルバケって普通は体がブレないので長距離とか疲れなくなりますけど、ポルシェ純正のフルバケは出来が悪いってことですかね?
@はぐりんりん
@はぐりんりん 3 жыл бұрын
作り物感のあるサウンドが残念ですね…もう以前のようなスポーツカーは難しいんですね。
@weikehu7446
@weikehu7446 3 жыл бұрын
ドリンクホルダーから水がしっかりと取り出されていますね!よほど邪魔でしょうネ(笑)
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
MTドリンクホルダーあるある ウチの前席用2つのドリンクホルダーもボトルが思いっきり干渉します。…
@kankeri5520
@kankeri5520 3 жыл бұрын
フェイスだけ見るとまなぶ号と見分けつかない
@大奥-e9x
@大奥-e9x 3 жыл бұрын
タイカンGTSも出たね
@青空太郎-c1i
@青空太郎-c1i 3 жыл бұрын
バケットシートに対する違和感(笑)
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l 2 жыл бұрын
GTSは過給タービンが大きいかもしれないね。 その分低回転のレスポンスが落ちる。
@fytilis
@fytilis 3 жыл бұрын
Any English subtitles?;)
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 3 жыл бұрын
991.2GTSは全高1283mmなのに 992GTSが全高1303mmって…… タイヤサイズ変わってるとはいえ992ってそんな全高高いの? PASM標準でついてるのに全高がカレラより低くならないのが不思議… なぜ?
@忍千マスター
@忍千マスター 3 жыл бұрын
GTSがOP付けて2500マン!?ふわぁ〜GT3が買えそう。素のカレラを買ったマナブさん正解ですね笑
@Almond_eye
@Almond_eye 3 жыл бұрын
昨日21時ごろ、両国JCTあたりでLCの白を見かけたのですが、五味さんでしょうか
@makotoochi5013
@makotoochi5013 3 жыл бұрын
助手席に内股のヒト…乗っております?
@kazutakatsunoda5898
@kazutakatsunoda5898 3 жыл бұрын
フルバケットなら後部座席無理じゃないですか😅
@tr54wsd
@tr54wsd 3 жыл бұрын
フルバケットは3日乗れば慣れますけどね。
@ct9a9mr
@ct9a9mr 3 жыл бұрын
なんで7速の下にR(リバース)やらないんだろ? マツダのMT車乗ってますが1速の横にRは少し苦手です。 乗ってたランエボや足車のNvanは6速の横にRあるからたまにボケてると6速に入れてクラッチ繋ごうとした瞬間に「これは違う!!」って気付きます。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
トラックよね RX-8前期はノブを押し込んで6の横 後期はトラックみたいに1の横
@yuuara8523
@yuuara8523 3 жыл бұрын
このチャンネルすごい好きなんですけど「おねえちゃん」って言われるのがダサいというか…品がないというか…古いというか…「女性」とかで良くないですかね…?
@judenmantan
@judenmantan 3 жыл бұрын
それじゃその辺のジャーナリストと同じになって 五味さん"らしさ"がなくなってしまう…
@グリグリ子-i2j
@グリグリ子-i2j 3 жыл бұрын
五味くんは、メカニックの説明は日本一       Osaka Samy-G 70
@shinvvs2
@shinvvs2 2 жыл бұрын
ターボラグ、、、、、あるんだねやっぱり。
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 3 жыл бұрын
😅😄得意先周り中の休憩でレストラン馬車道で早見で見てます😄😅 😄とりあえずすぐ見たくなります😄
@Sunshineday-p9w
@Sunshineday-p9w 3 жыл бұрын
お姉ちゃんって、なんの基準?奥さんは乗せられないのか^_^😜
@タピオカナタデココ
@タピオカナタデココ 3 жыл бұрын
隙あらばマナブdis笑
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
弄り倒してるだけです((´∀`))ケラケラ
@indigo2012new
@indigo2012new 3 жыл бұрын
シンプルな質問です。お金に余裕があってもなくても普通の運転好き、スポーツカー好き、普段使い素人なら86でよいのか、やはりスポーツ性能も乗り味もポルシェに比べたらその価格分差があるのか?です。価格差5倍だと86でよい気もしますが。そもそも各人の価値観、用途の違いだし、比較対象ではないですかね。
@marosachi
@marosachi 3 жыл бұрын
文章力が。。。お金あればポルシェ乗ればいいんじゃないですか。無い人は86
@san_manma
@san_manma 3 жыл бұрын
7速MTって普通にあるんだ…
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 3 жыл бұрын
アストン、C7コルベットにもありました。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
16速MTとか有りますよ トラックとか… 思いっきり横に倒すと使えるHパターンがズレるのと シフトノブにも上下のボタン式シフトが有る
@永田晃平-q7l
@永田晃平-q7l 3 жыл бұрын
日本でもカレラSにMTが選べれば解決するんですけどね…
@marosachi
@marosachi 3 жыл бұрын
え?カレラSで選べるんじゃなかったか?カレラに無かったと
@永田晃平-q7l
@永田晃平-q7l 3 жыл бұрын
@@marosachi 海外ではSにMT設定がありますが、ポルシェジャパンでは設定がなかったはずです。
@ちくにん
@ちくにん 3 жыл бұрын
7速マニュアルか...
@9amazonia
@9amazonia 3 жыл бұрын
992からエンジンをサブフレームを介さずにメインフレームに直付けとか?
@KZMKll
@KZMKll 3 жыл бұрын
俺のGTSも型落ちになっちまった。
@サッカーバカx
@サッカーバカx 3 жыл бұрын
あれ…マナブさんディスられてね…?笑
@けんけん-p8j3g
@けんけん-p8j3g 3 жыл бұрын
もっと良い音出て欲しかったなー
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
騒音規制法があるので無理です。
@ka-zuc
@ka-zuc 3 жыл бұрын
まなぶカーと勘違いしたw
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
真っ赤なポルシェと言えばまなぶさん((´∀`))ケラケラ
@田中誠-p9e
@田中誠-p9e 2 жыл бұрын
タイカンはEVだから…
@マロン-j7c5b
@マロン-j7c5b 3 жыл бұрын
大トロ
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
旨そうやなあ~~~💛
@40-555
@40-555 3 жыл бұрын
7MT…シフトミスしない自信はゼロですね(特にもっとも輝く峠&サーキットで) オートブリップまで使ってMTにしたい理由は分からないなぁ MTを捨てたGT-Rの方が潔いし合理的 あとシフトレバー後ろのドリンクホルダーはMTのことを全然考えていない証拠 つまりMTは「どうしてもMT以外は乗りたくない人」のために仕方なく設定されたのだと分かる
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
快適な気遣い無いGT性と同乗者を考慮するとMTのオートブリップは有りだと思います。 シングル乗車でも仕事帰り位はオートブリップにしたい…
@horishingo
@horishingo 3 жыл бұрын
お尻は割れてるものでしょう?
@諸岡克彦
@諸岡克彦 2 жыл бұрын
Sがコスパ良いって分からない
@amuyugreen1452
@amuyugreen1452 3 жыл бұрын
たかっ!
@Chang-A
@Chang-A 3 жыл бұрын
声が聴きづらいので、一人乗車でしたらマスク外してほしいです。
@たけたけ-d8u
@たけたけ-d8u 3 жыл бұрын
電気の車と比較されても意味がない。
@mcanthe
@mcanthe 2 жыл бұрын
公道の峠を攻められても。実力を試すのはサーキットだけで。公道では法規を守る自制心のある人だけ購入資格。
@GG-pn7xy
@GG-pn7xy 3 жыл бұрын
ポルシェは好きだけど、インテリアが金太郎飴でイマイチなんだよね。 特にダッシュ中央の時計部分が
@河野章-c9i
@河野章-c9i 3 жыл бұрын
まなぶいじってるやん
@ウルトラマー君
@ウルトラマー君 3 жыл бұрын
弄らずにはおれないそうです(笑)
@abc5578
@abc5578 3 жыл бұрын
1こめ〜
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q Жыл бұрын
自分で買う時にgts買えないからってs推すのやめなー笑 バケットシートもセラミックカーボンも否定するのは自分で買う時につけられないからやん笑
@WinsletE9
@WinsletE9 Жыл бұрын
LFAやらNSXやら乗ってる人間がつけられないと思うの?www
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q Жыл бұрын
@@WinsletE9 冗談ですやーん🤭
@WinsletE9
@WinsletE9 Жыл бұрын
@@角刈り-p7q くさつまらん言い訳ですやーんw
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q Жыл бұрын
@@WinsletE9 すんまへーん
ポルシェ 992型911タルガ4 試乗レビュー編!スポーツカー女子
11:46
スーパーカーお姉さん
Рет қаралды 19 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН