Пікірлер
@wiz8056
@wiz8056 Күн бұрын
この車本当にいい車だと思う
@FumioTakei-pl7re
@FumioTakei-pl7re Күн бұрын
自動車メーカーとは違って細かく詰めた開発は省いた感じなんでしょうね。じゃなきゃあの開発スピードと価格は実現出来ないですよね。
@user-bj4yc5mr7z
@user-bj4yc5mr7z Күн бұрын
テスラ推しですか?幾ら貰ったの!今どきテスラ推しは異常 😂
@khg-zs2vd
@khg-zs2vd Күн бұрын
この状況とこの布陣で車がツルシな訳ないじゃないですか いつかの時みたいにオイルクーラーは強化品だしブーストはちょっぴり高目だし 車高なんか純正と比べたら10㎝くらい低いんじゃないんですかぁ?? それとも広報車って知ってて加担されてるんですかぁ?
@HAKUtheHacker
@HAKUtheHacker Күн бұрын
往年のデイトナを思わせるフロント周りが好きです
@hage88888
@hage88888 Күн бұрын
17インチ、ですね。
@monesoraT1
@monesoraT1 Күн бұрын
asa
@user-vi3nl1nv1v
@user-vi3nl1nv1v Күн бұрын
こーゆー色なのか。画面がバグったかと思った。いやしかし良い色やな
@kazumiya0725
@kazumiya0725 Күн бұрын
今のe-boxerでも全然いいと思うけど、前のレヴォーグ1.6リッター直噴ターボを使って、出だしがエンジン+モーター、過給したらエンジンみたいなHYBRIDもいいなと思いました!!
@nekomaguro1655
@nekomaguro1655 Күн бұрын
DCTのハッチバック乗ってますが、90スープラもATのもっさり感が強くてガッカリ感ありました
@user-gn5hn5rb4y
@user-gn5hn5rb4y Күн бұрын
まさか地元の道を五味さんたちが運転していたとは。
@user-gw9sv3lt3p
@user-gw9sv3lt3p Күн бұрын
ハイブリッドの挙動が嫌いで積極的に選ぼうと思ってないですが、現行e-BOXERのセレクトレバーがストレートタイプなのとブレーキタッチに違和感がさほど無いところから、今後出るスバル版THS2の諸々がどうなっていくのか若干心配ではあります。
@ryuuchanms4827
@ryuuchanms4827 Күн бұрын
ロールスロイスでもインパネって今はこんな感じなんですね なんかその...申し訳ないけどちょっと安物感がすごいなと思ってしまいました ベンツなんかもそうですが、インフォテイメントの比重が大きくなるほど家電感が強くなってしまうのは宿命なんでしょうかね
@user-hk1qv3fe9u
@user-hk1qv3fe9u Күн бұрын
君たち大丈夫?スバルにアゴアシつきで招待されて正確な評価できるの?鉄道ユーチューバーのスーツさんなんかは、すべてスバル招待されていると言っていたよ。私もフォレスター乗りだけど、こんなことするスバルには、がっかりしたな。
@001gu3
@001gu3 Күн бұрын
速度大丈夫ですか?
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 Күн бұрын
どこがミニだよ。
@user-ce3jx8sv2v
@user-ce3jx8sv2v Күн бұрын
パンク修理剤の有効期限が4年程度なので、長く車を所有すると考えたらスペアタイヤの価格って高くない気がしますね(´∀`)
@yatamann2155
@yatamann2155 Күн бұрын
ヤリスクロスのMTモードでも走ってもらいたかったな。
@user-gp1un1dc6g
@user-gp1un1dc6g Күн бұрын
全長5メートル超え、全幅1.9メートル…もうそれだけで要らない。 デカ過ぎて邪魔なだけ。しかも四駆じゃ最小半回転5.7メートルとかでしょ…23区内だと邪魔な車。
@user-xk1od3ms1k
@user-xk1od3ms1k Күн бұрын
車がかっこいいですね。❤ 0:12
@__-bj8ny
@__-bj8ny Күн бұрын
アクアにしときましょう!
@nobof.5593
@nobof.5593 Күн бұрын
山梨お勧めしますよ、vn5乗りです
@user-lp8ek3dt3p
@user-lp8ek3dt3p Күн бұрын
塊弾丸をイメージしますGRヤリス🚙🎉🎉🎉
@35-17yy
@35-17yy Күн бұрын
クロストレック いい車なんだけど クソデカアイパッドの中に諸々収納されて ショートカットできないから使いにくいんだよな 燃費がいい訳でも加速がいい訳でもない中途半端なエンジンがなんとも… 惜しいんだよな もっと使い勝手良くしてもらいたいし 内装のチープさも何とかなったら嬉しい 金額なりの順当な車なんだけど なんか特別感が欲しいんだよなぁ フォレスター、アウトバックに比べて選ぶ理由がよくわかんない
@user-ky7py3ni5k
@user-ky7py3ni5k Күн бұрын
新潟県はいかかですか?日本海側の海岸線をドライブして海の幸を食べ、間瀬サーキットでプチタイムレース&レビューの撮影なんて出来たら楽しそうだなぁ😆
@user-jw9wf1ww6o
@user-jw9wf1ww6o Күн бұрын
ツライチが好きって言ってる奴の顔大体インキャ
@momonga1392
@momonga1392 Күн бұрын
2019年型CXー5MT乗ってます。もうすぐ5万キロになりますが気に入ってます。 街中ならエンジンの回転がつま先だけでコントロールできる感じが気に入っています。 大排気量のバイクに近い感じです
@jeipNavwURtHkkhEzDKY
@jeipNavwURtHkkhEzDKY Күн бұрын
ツーリング企画大好きです!ぜひ那須方面にもツーリングお願いします!
@user-tm9dz1wc9y
@user-tm9dz1wc9y Күн бұрын
買えない奴らの僻みコメント凄くて草
@escape_motorcycle
@escape_motorcycle Күн бұрын
生産携わってます! 塗料が特殊なので傷がついた場合、廃車になって作り直しなのでコイツの作業する時は特に気を付けてます。
@user-rt3hx8jz5l
@user-rt3hx8jz5l Күн бұрын
フォレスターのCB18搭載車両はパンク修理剤ではなく現在もスペアタイヤ搭載しています。そのほかの車種でもスペアタイヤのオプション設定が有ります。e-BOXER搭載車はバッテリー搭載による制約がありパンク修理剤のみの設定となります。
@rrss8059
@rrss8059 Күн бұрын
「あのひとほんとよく怒られない…。」( *´艸`)
@user-me4mc1xb7f
@user-me4mc1xb7f Күн бұрын
色々な【界】泊まりましたけど、アルプスは未体験…。参考になりました❤
@user-bm7bx9nu6f
@user-bm7bx9nu6f Күн бұрын
古の感性が豊かな方は、“緑の黒髪”なんて表現したりしましたからね! 美しい青を緑というのは、日本人に特有のものなのかもしれませんね🤔 ん??今回は緑が青いなのか?まぁ美しければ、装飾する言葉なんて!
@user-xc8qc7nh6j
@user-xc8qc7nh6j Күн бұрын
バイクのエンジンみたいなレスポンスの良さ
@tetsuoh9910
@tetsuoh9910 Күн бұрын
エンジンを日産エクストレイルの1.5LVC可変ターボを搭載してくれたら良いのになぁ
@coji888
@coji888 Күн бұрын
この動画ですり板と呼ばれている部品は私は外しました。 機械式駐車場に入れなかったので😭
@test58818
@test58818 Күн бұрын
あとはここからエンジントラブルをどう回避できるかですね笑
@monesoraT1
@monesoraT1 Күн бұрын
いいなぁ
@user-qb5zs8em4m
@user-qb5zs8em4m Күн бұрын
MTのCX5は希少
@alpina8604
@alpina8604 Күн бұрын
シザースドアですよね
@yrvmarx
@yrvmarx Күн бұрын
ボスのニヤニヤ顔が見えた。初顔出しか。
@MT-kd8be
@MT-kd8be Күн бұрын
フォレスター2.5NA乗りです。 本当に良い車です。燃費は休日乗りメインだから気になりません。
@yoheilespaul
@yoheilespaul Күн бұрын
先週納車になったのですが機能ありすぎて半分も使いこなせてません。すごく参考になりました!!
@takaoasano9591
@takaoasano9591 Күн бұрын
私は昭和のひとなのでS4にはスペアタイヤ搭載しました。オプションのスペアタイヤキットにはタイヤが含まれてなくて6万円くらいかかりました😅 でも何かあった時の安心感は別格です!
@opera_tenor_shinto_priest
@opera_tenor_shinto_priest Күн бұрын
これだけトルコンATが進化した今、DCTではなぁ…
@subaski
@subaski Күн бұрын
次世代 e-BOXER のブレーキタッチがどうなるかは気になるところですね。 13:28 恐らく新宿からの特急「あずさ」ですね。
@noghiro4517
@noghiro4517 Күн бұрын
真冬に地獄を見るEV。
@user-ek7uw9xu1s
@user-ek7uw9xu1s Күн бұрын
早いのは分かったけど、実用面では何の意味も無い。
@ustiogalmdemon1105
@ustiogalmdemon1105 Күн бұрын
まさにこの148号を今日走ってきたけど、走りやすい環境だったな