フォルクスワーゲン ポロGTI Edition25 【試乗&レビュー】日本で限定227台の特別モデル!! スポーツ性を高める装備が充実!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 90,581

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Ай бұрын

🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
Test Car:GTI edition 25
価格:¥4,865,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,085×1,750×1,430×2,550mm
車両重量:1,310kg
駆動方式:FF
動力源:2ℓ直列4気筒ターボエンジン
最大出力:152kW(207ps)/4,600-6,000rpm
最大トルク:320Nm/1,500-4,500rpm
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※KZbinアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのKZbinサイトにて表示されます🙇‍♂️
/ @ecarlife
★Eカラグッズ 公式ショップ
e-carlife-store.jp/
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihachi.jp/
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co.jp/
SEV www.sev.info/
メディアエイド mediaaid.co.jp/
山本山 www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy.com/
#フォルクスワーゲン #ポロGTI #五味やすたか

Пікірлер: 72
@tokusan31
@tokusan31 Ай бұрын
五味さんの声のトーンが上がってますねぇw分かりやすいw
@ik-vc9xj
@ik-vc9xj Ай бұрын
VWディーラーの営業です。 近々、お客様に25EDを納車します…❗️自分がこの車に乗れるわけではないので、楽しく拝見させていただきました🎉ありがとうございます! 納車が楽しみです😌
@alteon9403
@alteon9403 Ай бұрын
マイチェン前のポロ乗ってます トレンドライン、コンフォートラインのインパネはマットな感じになっているみたいでハイラインは艶のある仕上がりです それよりも上のグレードである動画のは色が美しいですね
@user-hc7uk6kl8s
@user-hc7uk6kl8s Ай бұрын
いいですね!!
@user-jv785
@user-jv785 Ай бұрын
ゴルフ7gti乗ってたけどめっちゃ良かったなぁ。帰り道遠回りしたりな。今はすぐ帰ってるわ
@s.katsuma5093
@s.katsuma5093 Ай бұрын
polo 6c gtiにのってます。いろんな意見があると思いますが一度乗ると正直他の車のれません。DSGの故障がと言われますがそんなん気にする人はのらないほうがいいです。変速とトルクがパンチあって最高です!
@hiroshi4605
@hiroshi4605 Ай бұрын
ドライブの楽しさで騒音の侵入があるポロか、快適静音スポーツクルマのゴルフか。悩ましい課題ですね。私のクルマは、どちらかと言うと前者でしたが、静音DIYを目指してますが、ドライブは快適な楽しさになってます。 人それぞれの好みですね。
@user-xb6uw5sv3i
@user-xb6uw5sv3i Ай бұрын
いつも最新の情報有難うございます。試乗も自分で運転しているような感覚です。今更ながら五味さん始めスタッフさんの優秀さを感じております。
@aoi-waraiotoko
@aoi-waraiotoko Ай бұрын
限定車といえど、GTIのシートはチェック柄が良いな〜
@shakekan_tv
@shakekan_tv Ай бұрын
安定した大人のスポーツモデルが増える中、軽快でヤンチャにも感じるドイツ車として貴重な存在ですね。硬派なスタイルもかっこいいしVWのプレスラインは相変わらず美しい!ノーマル比で75万は納得できる人多いのでは。
@KZ-ye3mp
@KZ-ye3mp Ай бұрын
私は2023年式207HPのポロGTIに乗ってますが、Sport Selectパッケージのゴツゴツ硬い乗り心地は走行5000キロ過ぎぐらいからアタリが付いたと言うかしなやかになってスポーツモードでも気にならなくなりました。
@user-tr9mn7vz6c
@user-tr9mn7vz6c Ай бұрын
かっこいい😎ですねぇ 欲しくなる…😅
@NomusTube
@NomusTube Ай бұрын
23:27 動画観てる時、「あっ、いいね押そ」って瞬間あります。今回の動画はここでした。その車がどういう車かすっと身体を通して感じられた時。こういう瞬間を楽しみにいつも観させてもらってます。
@LydaEdde913
@LydaEdde913 Ай бұрын
朝のお茶と新しいビデオほど素晴らしいものはありません。楽しい一日スタートをありがとうございました!🍵
@318i.
@318i. Ай бұрын
久しぶりにワーゲンが登場したの、ただただうれしい、、、(´;ω;`)ウゥゥ
@rinnsann3
@rinnsann3 Ай бұрын
トゥーランのGTIがあったらいいのにな🎉
@XYZXYZ-ch7xe
@XYZXYZ-ch7xe Ай бұрын
ポロと言えばマイナーチェンジ前に有った、1.5TSI Rラインがベストバランスだったけれど、ラインナップから外れた今となれば、ガソリン最終モデルかも知れないGTIエディション25が魅力有るなぁ… 価格はゴルフ7.5GTIより上に行ってしまいましたね😅
@kenichirosuematsu1252
@kenichirosuematsu1252 Ай бұрын
ホントそうですよねぇ、どんどん価格が高くなるー💦7.5GTIより高いPoloかぁ~ 自分はマイチェン前の1.5Lに乗ってるのですが、買って良かったです🚘️おっしゃるの通りベストバランスです👍️
@ki44_
@ki44_ Ай бұрын
マジで同感です。 あの1.5がベストPOLOだったと思います。装備も充実してたし高速がラクのなんのって。セカンドカーでまた乗りたいと思うくらいです。今乗ってる人羨ましい。
@GSX-RR3642
@GSX-RR3642 Ай бұрын
セカンドカーで欲しいな
@user-hn1ed6yp4w
@user-hn1ed6yp4w Ай бұрын
やっぱポロやった!!!笑笑
@Kouta.K.
@Kouta.K. Ай бұрын
ちなみに2019年登場の初期型GTIは349万円(ディスカバープロ無し)でした
@arkk1231
@arkk1231 Ай бұрын
イギリスの酪農地でVWアマロック乗ってます。日本には出てない欧州ではバカ売れの人気車種。ポロGTI とは真逆の車種と言えそう🎉
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc Ай бұрын
日本のBセグコンパクトより圧倒的に背が低いんだよね。 カリッカリなホットハッチなのに品の良いデザインだね
@gu1785
@gu1785 Ай бұрын
ポロGTIは中古がお買い得。ゴルフGTI欲しくなるけど、ピーキーさを求めるならポロが正解なんだと思う。
@sanume600
@sanume600 Ай бұрын
シートはファブリックが至高(自分は)。 高グレードもファブリックを選べるようにしてほしい♡ 特に日本車の”皮シート”はファブリックシートと比べて100倍疲労感が早く押し寄せる(自分は‥)。ツッパリ感が多くグリップ感が気薄で余計なところに力が入る。 外車は高グレードでもファブリックシート使ってるものが多く「分かってんじゃん!(自分的に)。」と思う。 フォルクスワーゲンは偶に”借りて”乗るなら面白い。所有は心が折れることが多い(自分は‥)。 良い車なんだけどねぇ~。
@user-hu1lc7qq1n
@user-hu1lc7qq1n Ай бұрын
ホントは超高級は ファブリックらしさですよ、 ショーファードリブンの 運転席は革張り 後部座席はファブリック
@user-mn3vw2oe5c
@user-mn3vw2oe5c Ай бұрын
比較に「GRヤリス」と言いたいところですが、あえて値段がプレミア価格になっても2倍〜4倍する「アルトワークス」と比較するとどうなるでしょうか?。走りのステージが「アウトバーン」VS「日本」ではありますがヤンチャな軽量車の極みと思ってます。マリオさんの満面の笑顔が•••😄。
@maximillianjones2394
@maximillianjones2394 Ай бұрын
パーキングブレーキが手引きなのはポイント高い 欲を言えば3ドアマニュアルで乗りたいけど せめて本国仕様にある赤が欲しかったなあ
@oka-p
@oka-p Ай бұрын
限定車といえ、ポロが500万円近くするのですね…。。
@tokyufan
@tokyufan Ай бұрын
円安、ひいてはその引き金になったコロナ禍がキツイですね 登場当初は350万円で買えましたから (※ただしDiscover Pro含めたオプションのないまっさらな状態での価格であることを留意されたし。ちなみに本車はフルオプション状態)
@user-ti1gj2xg2u
@user-ti1gj2xg2u Ай бұрын
欧米はハンバーガーが1800円くらいするからね この30年間で日本だけが経済デフレ劣化しちゃったわけ その上、円安でしょう 外国人には日本の物価は品質よく価格は半分以下で安過ぎ だから、欧米や東南アジアからの観光客で溢れる 日本メーカーのインドの逆輸入車もガソリンもその内高くて買えなくなる 最低の政治・経済政策を最低の政治屋さんが数十年続けてきた結果 購買力が低下した日本市場に海外シェアが圧倒的な日本メーカーでさえ隙間市場で無視
@user-lw9xs3zy7l
@user-lw9xs3zy7l Ай бұрын
でも、円高のときは全然安くならなかったよ。
@arkk1231
@arkk1231 Ай бұрын
議員の投票とKZbinrのチャンネル登録を同列に並べる大人をはじめて見ました😂
@bakadanna
@bakadanna Ай бұрын
最近、動画で綺麗な御御足拝見しなくなりましたもんね😆
@maakun73
@maakun73 Ай бұрын
ゴルフ7.5GTI乗ってました。GTIシリーズは本当に良いと思います。楽しい車です。 しかし、自分のだけがそうだったのか分からないけど、国産車じゃああり得ないところがたくさん壊れました。なので保証が切れる5年で国産車に戻りました。 VW、GTIの世界を一度経験出来たことは良かったです。今はマニュアル車が設定がなく、DSGのみになったのも、リスクが高まったかもしれません。
@sunshinemiki
@sunshinemiki Ай бұрын
ハンドブレーキなんですね
@user-gj1fg5qo3j
@user-gj1fg5qo3j Ай бұрын
C国じゃなくカリエガ工場製造なら安心
@kenneth02131981
@kenneth02131981 Ай бұрын
フェイスリフト後の無理やり大きくした感のあるテールライトのデザインが残念ですね…
@user-vt1ob6mf6c
@user-vt1ob6mf6c Ай бұрын
ゴルフかと思ったらポロで500万かい💦
@takadai1969
@takadai1969 Ай бұрын
アクアGRスポーツをいつもの道路(コース)でインプレッションして欲しいです。
@user-fi5ts7kk9l
@user-fi5ts7kk9l Ай бұрын
動画にするほどの車じゃないの草
@kinaco2454
@kinaco2454 Ай бұрын
内装の質感高いけど500万かぁ…ゴルフ買うかな😣
@user-rh4rx9bm3p
@user-rh4rx9bm3p Ай бұрын
五味さん言う通り、25周年デカールがなんかパッとしない… もう少し凝ったフォントにして欲しかったですね。
@user-qs6jz6fc5j
@user-qs6jz6fc5j Ай бұрын
VW担当から紹介されたけど480万の価格に流石に引いたね。 輸入車は今後は値上げが常識と思ってたけど、昨日Jeepでラングラーがマイチェンで値段が下がると聞いて良識あるメーカーの判断に輸入車好きとして希望が持てたよ👍
@halmasa1109
@halmasa1109 Ай бұрын
サイズ感、軽量感、パワトレとまさにホットハッチとしてすごく魅力的な1台✨ とはいえポロにこの値段出すなら、レヴォーグのSTIスポーツR買った方が満足度高そうだな😂 五味ちゃんも言ってたけど、普通の人は1台持ちな訳であってそれで考えると電子制御ダンパーで足回り含めたモード切り替えで味付け変えられるってめちゃくちゃ強いし、レヴォーグのようにインディビジュアルでハンドル、足回り、パワトレなど各項目ごとに細かい設定も可能ていうのは本当に商品力高いしつくづくコスパに優れた価格破壊王だなと思う🤔
@XYZXYZ-ch7xe
@XYZXYZ-ch7xe Ай бұрын
唯一の懸念材料で有る、CVTもWRX S4で乗りましたが、モードを切り換えたらかなりのキレでした。
@takaoasano9591
@takaoasano9591 Ай бұрын
新型のルーテシアはRS無くなったからなー。そのうちアルピーヌ出るのかなー。出てくればもろライバルですよねー。おばちゃん!おれのルーテ4RS返せ!横っぱら突っ込みやがって!あんないい車は今後出てこないんだぞ! と思う。 まぁルノーのディーラーでは2度と買うこともないけど・・・
@iidapan
@iidapan Ай бұрын
ポロはMTないのかな? 500万か〜だったらやっぱJCWかな〜
@user-pv7wo7hx9j
@user-pv7wo7hx9j Ай бұрын
このモデルは❗️まだ新車で販売 してるんですか⁉️
@user-pv7wo7hx9j
@user-pv7wo7hx9j Ай бұрын
ディラースタッフさん‼️ ありがとう❗️購入 検討してみます。
@user-in4ce8bv2o
@user-in4ce8bv2o Ай бұрын
現役VWディーラー営業マンです。 お店によっては買えますが、 日本にVWディーラーが約250店舗あり 日本に入ってきたのは227台です。 かなりの希少車なので購入頑張って下さい!
@40-555
@40-555 Ай бұрын
実はゴルフ3とか4とかと同じくらいの大きさに太ってしまったポロだけど GTIは乗るとヤンチャでワインディング行きたくなるっていうのは分かる だけど1.3t超えるのは全然軽くないよなー 中谷さんが筑波で5秒台出した四駆のランエボ5(RS)より重いんだよなー
@20833063
@20833063 Ай бұрын
五味ちゃんさんも国政に出てください!
@user-hu1lc7qq1n
@user-hu1lc7qq1n Ай бұрын
良いの分かるけど 高すぎる印象ですよね。 25は無いわー 五味さん言われた様に どうにかならなかったのかなー
@nspm4293
@nspm4293 Ай бұрын
アイドリングストップ嫌い!
@masa-drivingkids-3685
@masa-drivingkids-3685 Ай бұрын
確かに…25のデカールは要りませんね💦 自分なら剥がすかも😅
@mattyakashi
@mattyakashi Ай бұрын
POLO Gtiの運転支援・自動ブレーキは誤作動多いのでちょっと怖いですよ。 運転支援はそもそもONにしなければいいですが、 自動ブレーキはOFFにはできないですよね…。
@JHyungmin
@JHyungmin Ай бұрын
ユーロ7制限で少ない排気量にターボしっかりしたサス、コスト削減のためのコスパ製品をほぼ同様の価格であればほぼすべてその製品だ…個性が多くなくなってしまいました。
@satoshiokada1003
@satoshiokada1003 Ай бұрын
電パじゃないの?何で?
@motomoto7367
@motomoto7367 Ай бұрын
ポロか。どんどんでかくなるな。昔のゴルフくらいがちょうど良かった
@user-cu2wb5ll6k
@user-cu2wb5ll6k Ай бұрын
円安とはいえボロが500万円とか世も末だね
@user-zs8gu8gi2d
@user-zs8gu8gi2d Ай бұрын
🥩
@biryuusankakeiso
@biryuusankakeiso Ай бұрын
まずまずまず!!価格を見てから考察しましょ。
@user-fj2zm3pf3b
@user-fj2zm3pf3b Ай бұрын
500万!
@munichjp3068
@munichjp3068 Ай бұрын
ある意味旧世代のホットハッチ(死語) この出力抑えた2Lガソリンターボと7速DSGはアクセル踏めば十分な出力ありますが、得意なのは高速クルーズと燃費。高速道路の登りをハイギヤ維持して粘ってくれるアウトバーンに最適化した仕様。 日本ではこの車を活かし難い環境から低評価も仕方がない。ホント高額になりましたね。
@user-te9ey8pf3n
@user-te9ey8pf3n Ай бұрын
たけー ポロgti で うれねーって すきなやつにしか いいと思うけど 価格があってない
@takataka716
@takataka716 Ай бұрын
頑なにハンドブレーキにこだわるポロ。残念ながらオートホールドに慣れ切った私としてはその時点でどんなにいいクルマでも候補から外れてしまう。いい加減そんなとこをゴルフとの差別化ポイントにするのはやめましょうよ、VWさん。
@hr7102
@hr7102 Ай бұрын
2Lターボなのにたった200馬力 昔のゴルフGTIから全く進歩してないのか それでいて価格は500万弱って
@Healing_FL1
@Healing_FL1 Ай бұрын
VWの社内でのヒエラルキーですねぇ GTI同士なら同じチューンにすればいいのに… ゴルフGTI:245PS/370Nm ゴルフR:320PS/420Nm ゴルフR 20years:333PS/420Nm
@irix444
@irix444 Ай бұрын
こんなのに500万出すより、GRヤリス買います
@343shidenkai7
@343shidenkai7 Ай бұрын
プジョー205は良かったな
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 35 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 20 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 14 МЛН
GOLF7 GTI CLUBSPORTでR35 GT-Rを追いかけてみたら…
2:00
はやぱん
Рет қаралды 17 М.
2024 Volkswagen Polo GTI edition 25 | POV test drive
16:59
DrivingCars
Рет қаралды 18 М.
【事故車の闇】修復歴ありのとんでもない車が入庫したのでVW専門店が解説します!
16:03
VW Audi専門店 ナイル メカチャンネル
Рет қаралды 485 М.
What Should Be Next? 👀🤯
0:56
Red Bull
Рет қаралды 10 МЛН
LIFE HACK: If you don’t have BRABUS🤑🤫
0:18
Ibrokhim ps
Рет қаралды 1,2 МЛН
Falling For the Can-Am Maverick R...
0:17
CAN-AM OFF-ROAD
Рет қаралды 15 МЛН
Открыл авто батарейкой?🤯
0:31
Бутылочка
Рет қаралды 1 МЛН
#asmr #explore #estetica #explorar #reels #estéticaautomotiva #viral
1:01
Mozac estetica automotiva
Рет қаралды 10 МЛН