KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【史上最凶のフリーダムエアライン】迷航空会社列伝・オリエントタイ航空
17:42
【あの球団ともダグラスとも関係ないやろ!】迷旅客機列伝・ツポレフTu-334
18:16
It works #beatbox #tiktok
00:34
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
【タイの元祖フリーダムエアラインもやっぱり酷かった】迷航空会社列伝・エアサイアム
Рет қаралды 48,192
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 40 М.
akamomo航空チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 97
@shiromedama9694
2 жыл бұрын
英語やドイツ語、後中国語のWikipediaに切り替えて見てみるとエア・サイナムの747とA300,DC-10と初期のC-54の写真がありますね。塗装がどんなものか見ることが可能かと思います。
@sawakodouglas186
2 жыл бұрын
akamomoさん、以前エアサイアムをリクエストしたものです。UPを有難うございます。解説が楽しみでした。旧羽田空港で見かけました。当時はタイ国民が旅行をするより、バックパッカーを含めた日本人ツアー参加旅行者が多く、外国人用の会社でしたね?えぇ、当時から「タイ王室の趣味で作った」航空会社と聞きました。
@LEX-fc1kb
2 жыл бұрын
スカイスター航空、プーケット航空もお家芸(飛行機放置プレイ)をやらかしたらしいので、一度、「タイの飛行機放置プレイ特集」で動画をあげていただければ、と思います。
@chaihana-q8o
2 жыл бұрын
『伝説』が『伝統』になってしまったんですね(爆) いや〜死ぬほど笑わせていただきました🛩
@矢吹朋久
2 жыл бұрын
楽しみにしてました!!
@motosan7
2 жыл бұрын
アフリカの国々のようにコンプライアンスが壊滅している文化圏じゃないと思うんですが、どうして こうもいい加減なんでしょうね?テキストと読み上げボイスもエアサイアムのやらかしに負けず劣ら ずフリーダムでとても楽しめましたw オリエントタイ航空をはじめ後継者には事欠かないようですが こんな伝統芸は嫌だなあw
@panman0411
2 жыл бұрын
「マイペンライ(問題ないよ)」は航空会社だけじゃないですよ...基本的にタイ人の国民性と言うかなんというか...何度それで空いた口が塞がらない思いをしたか...
@hakase-4d
2 жыл бұрын
チャイヨーとかな…
@comofue6000
2 жыл бұрын
さすがタイ王国。期待を裏切らないフリーダムさですね。
@力丸進吾
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@上原朗人
2 жыл бұрын
エア・サイアムじゃなくてエア・苛むじゃないか・・・ 福岡民としては、デルタ航空と並ぶ貴重な北米本土路線を飛ばした会社というイメージ
@tanakayasuo2572
2 жыл бұрын
モナーク、てるみくらぶ「仲間がいたのか!!」
@MrDogpapa
2 жыл бұрын
タイって荒っぽいイメージですが、タイに日本の建設会社が首都高速を作って運営していたら、タイ国政府ぐるみで身ぐるみ剥いで行った話もあるし、 フリーダムには事欠かない、そんな中タイ国際航空って至極真面だと思うけど。
@ogurat009
2 жыл бұрын
旅行作家の下川裕治さんが帰国便に乗る前にエアサイアムが倒産して被害被ったの本で読んだ気がする…
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
うわあ、それは是非読んでみたいw
@ルレックス
2 жыл бұрын
タイの航空業界って適当に立ち上げて飛ばすことは得意でも、利益を出し、信頼性を勝ち取ることは壊滅的に下手なんだなぁ…
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
あー、だからフリーダムな会社ができては潰れて死屍累々になるのかも知れませんね・・・
@ゼネラルキッド
2 жыл бұрын
トップとか役員とかに王室関係の人物を担ぎ出して、ポシャっても王室が何とかしてくれるだろうみたいな感じで安易に会社を立ち上げているのでしょうかね。
@Seishinyamate-S.LoveRapid7051
2 жыл бұрын
マレーシアのフラッグキャリアもタイよりかはマシとはいえ深い闇を抱えてそうで…
@Goldendai2011
2 жыл бұрын
東南アジアって全般的にええ加減なとこが多い気がする…
@Cypher-stm
2 жыл бұрын
国民性が「マンペイライ」主義だからな 失敗をしても深く落ち込む(感情の起伏が激しい)のは一瞬。すぐ「マンペイライ」で立ち直る
@nobusan_m
2 жыл бұрын
植民地になった国には宗主国の近代的価値観を学んだエリートが独立後活躍しましたが、独立王国では前近代的な価値観のままの人たちが要職に就いたからでしょうか。
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
ああ、それはあり得ますね・・・
@sawakodouglas186
2 жыл бұрын
余談ですが、アフリカの国々では、元「宗主国」にて最高学府まで教育を受けたエリートでも、自国へ帰り大統領(お山の大将)になった途端「独裁者」になる事が多いです。そして反政府への弾圧で内戦=飢餓のスパイラルです。
@岩田実-h2f
2 жыл бұрын
実際に今の王様も相当フリーダムなやらかし野郎らしいので・・・
@sawakodouglas186
2 жыл бұрын
@@岩田実-h2f さん 横ですが、そんなフリーダム王室へ何時も訪問していたお方も、かなりフリーダムをやらかして居ますね?両国の国民の敬愛が、ダダ下がりです。
@tita6818
2 жыл бұрын
一応、パイロットは、英空軍で訓練されたようですが…
@岩田実-h2f
2 жыл бұрын
エア・サイアムの王子様がちゃんとシャム猫ちゃんなのはさすが!
@MySilveryWings
2 жыл бұрын
因みに、サイアムはタイの旧国名(タイ語発音表記)で、英語表記はSiamとなる関係で日本ではシャムと表音されてるんだそうです
@alexbacks
2 жыл бұрын
サイアムは英語式の表記です。タイ語だとサヤームになります。
@H型4号
2 жыл бұрын
最初の国営ズブズブダークネスフラッグキャリアで吹いてしまった❗流石タイの航空会社!ファンタジー経営にミラクル倒産はタイ王国の伝統だったんですね!あとついでに飛行機のポイ捨ても。
@MySilveryWings
2 жыл бұрын
最後にKLMからのリース機が残ったのは、やはり王室絡みだったのがあるから(オランダ王室がヘルプしていた可能性?)でしょうか 直接タイと絡んでいなくとも、オランダ自体インドネシアの旧宗主国として東南アジアに縁があったわけだし
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
その辺は不明ですが、外交的問題があった可能性はありますね。もっとも、他国のフラッグキャリアのリース料踏み倒しもなかなかの国際問題だと思いますがw
@tita6818
2 жыл бұрын
KLMはインドネシアまで飛ぶことが出来る機材が無いんで、どこかに中継地が必要ですから… 現在でも、シンガポール経由です。
@工藤和男-d7h
2 жыл бұрын
航空局の役人「駐機料を確実に取る方法考えたんや。」 財務省の役人「どんな方法や?」 航空局の役人「十回分で一枚オマケの回数券方式や。新参には最初はそれしか許さないことにする。」 財務省の役人「それならとりっぱぐれは減るな。ナイスアイデア。」 タイの航空会社「日本線はやめとこう。」
@tita6818
2 жыл бұрын
K国の倒産しかかった航空会社からの回収不能は無いんでしょうなぁ? I国の倒産したフラッグ・キャリアからは回収したんかねぇ?
@martinobtain0229
2 жыл бұрын
タイの航空会社だからまぁフリーダムだろうなと思ったけど、思っていたよりも自由奔放過ぎて草生えるwww
@白猫武蔵-s3f
2 жыл бұрын
開始30秒経たぬ間の鋭い毒舌で爆笑させて頂きましたm(__)m
@T2_CCV
2 жыл бұрын
殿様商売というか、王家商売というんでしょうか…
@Zakky-ye4nx
2 жыл бұрын
ちょ~いい加減ですよ~ww 王族が社長⁉️副社長⁉️の 会社と仕事したけど つか、タイ人自体 『マイペンライ(問題ない)』 コッチは 『ペンライ‼️ペンライ‼️』 !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! だったけど( ノД`)… まぁ観光には良いかも知れないけど 二度と一緒に仕事したくない・・
@Zakky-ye4nx
2 жыл бұрын
ちょ~いい加減ですよ~ww 王族が社長⁉️副社長⁉️の 会社と仕事したけど つか、タイ人自体 『マイペンライ(問題ない)』 コッチは 『ペンライ‼️ペンライ‼️』 !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! だったけど( ノД`)… まぁ観光には良いかも知れないけど 二度と一緒に仕事したくない・・
@Kazuki_Aozaki
2 жыл бұрын
タイ🇹🇭航空業界の伝説を伝統にした航空会社を設立したのは亡命したのにタイで航空会社を勢いで設立したタイ王室……。闇が深すぎる。
@ogikubo15
Жыл бұрын
航空運賃はIATAのITばら売り時代が日本では一番安かったですねえ。1995年からの10年弱ぐらいでしょうか。 エアサイアムのお話は、そのほんの200キロほど離れたお隣カンボジアやベトナムが同じころ、本当に地獄のような戦争や内戦、ポルポト時代を過ごしていたことを考えると、ほのぼのエピソードだな、と思います。 カンボジアでは1996年?ごろに「ロイヤルエアカンボージュ」っていう、当時の首相の息がかかった航空会社があり、何度か利用しましたが、気が付いたら消滅していました。エアサイアムと似たようないきさつなのかもしれません。 タイ王子のところがちゃんとシャム猫っぽい猫ちゃんでかわいいです。ありがとうございました。
@pull604
Жыл бұрын
初めての渡米はTGでした。もう45年位前の事ですけどね。BKK NRT SEA DFWで運行している便があったんです。成田の南ウイングにSASと同居する形でカウンターがあったんです。シアトルでリパブリックに乗り継いでロスのBURが目的地でした。シアトルのタコマ国際空港はとっても複雑でターミナルの移動を地下鉄みたいな車両に乗った事を覚えています。ウエスタン航空もイースタン航空も元気でしたねぇ。PSAなんかはその後に元気になった会社ですよ。ヒューズエアーとかも乗ったなぁ。 TGはSQに次いで好きなアジアのキャリアですよ。だって他と比べてもまともじゃない?色んなキャリアを使ったけど、そう思う。
@Mizukaze_magome
2 жыл бұрын
マイペンライ精神…恐ろしい…
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
もうタイに関してはちょっとやそっとじゃ驚きませんw
@asakazefuji
2 жыл бұрын
日本人旅行者も多数巻き込まれた案件で 名前は割と知られているかもしれないなあここは
@souinsaikeirei
2 жыл бұрын
ああ…ああ…禁断の「フリーダム オブ フリーダム」の扉を主様に開かれてしまった。 ああ…バンザイ
@jr231217
Жыл бұрын
いつもながら、キレイな終わり方。 決して航空会社バッシングで動画は終わらない。
@user-japan-landscape
2 жыл бұрын
いつも思いますが、情報取集能力凄いですね!!画像検索ついでに英語文献調べたんですが全く情報ないですね(笑)。
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
今回は読売新聞の過去記事が役に立ちました。1記事550円かかりましたが、当時の運航停止の生々しさが垣間見えて戦慄しましたね。
@Zakky-ye4nx
2 жыл бұрын
まさかの フリーダム航空アルパカが 『フィクションに決まってる‼️』 シャウトするとはwww だから、あれほど 『勝ったな‼️ガハハ‼️』は 止めろとwww
@安部浩一郎
2 жыл бұрын
小6の時に福岡〜ホノルル利用しました 香港からの到着が一日遅れエアサイアム手配の博多駅近くのホテルに一泊してからの翌日出発 懐かしい
@flicker71
2 жыл бұрын
12:06 やりタイ放題
@tita6818
2 жыл бұрын
IATA加盟社の協定運賃なら、どっかにエンドースして貰えますからねぇ。 当時、格安航空は、アエロフロートや大韓航空のようなIATA非加盟でエンドース不可でしたからねぇ。 しかし、当時なら、アメリカ系の以遠権フライトを利用すれば、日本―東南アジアは割安だったのでは? 香港ーバンコクなら、欧州系、QFなどでも以遠権フライトでしたし。
@道端の小石
Жыл бұрын
途中の広告で「格安航空券 東京−バンコク17532円」って出てきてワロタ
@399M_for_Choshi
11 ай бұрын
AirJapanがバンコク発成田行き及びソウル初便の欠航で炎上したことが話題となったことで観に戻ってきました。 安易に安い価格で飛行機に乗るべきじゃないことを痛感させられました。エアサイアムの運航停止でバンコクやホノルルで取り残された客たちが可哀想です。
@宮田雅人-x7q
Жыл бұрын
エアサイアムの貨物便から旅客便へ進出する順序はANA(NCA設立の主体)とよく似ています、ANAは近距離国際チャーター便就航から十数年で国際定期便へ進出しました エアサイアム乗員がTDA(→JAS)と同一グループだった赤坂東急ホテルに泊まっていた件はこの動画を見て初めて知りました、TDAは国際便進出が夢だったのでエアサイアムが経営良好だったら提携したかったでしょう エアサイアムの福岡から太平洋便の初就航に限らず、格安航空の原点となり海外旅行を身近にした功績は永遠に語り継がれるでしょう
@grbx102
2 жыл бұрын
浮世離れた方が現実的な企業運営をするのは無理だったか・・・。 まあ「細かい事は気にしない〜♪」は東南アジア諸国によくある傾向です、
@showtaxikun
2 жыл бұрын
すげえよ北陸編さん!なにが凄いって事実が凄いww 王室の下位がグレる話はよくある。その点日本とサウジは偉い(ただし後者は中東の爆弾になりそうなので厳しい管理下に置かれていそうw)。 なんとなくアサイラムと読んでしまった点が可愛い(ことらは健全経営だがw)。
@hisayakunita7011
Жыл бұрын
タイの国民性がよくわかる事案ですね。私はタイでレストランを経営してタイ人スタッフを10名雇いましたが、全員マイペンライ(無責任、いい加減、仕事せずサボる)でした😂
@Cypher-stm
2 жыл бұрын
「微笑み」という名の「スルースキル」で何もかも崩壊させる事に定評のあるタイのエアライン...
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
タイ航空の内情を知ると微笑みの裏を深読みしてしまいますよね・・・
@Cypher-stm
Жыл бұрын
@@meikouku.akamomo タイ国際航空が経営破綻した際、再建に「こんな汚職ボロボロフラッグキャリアに俺たちの税金を使えるか!(意訳)」と国民達がブチ切れた。という事もありましたからねぇ タイには行きたいけどNHを使いたい、TGは正直怖い
@zamami1
2 жыл бұрын
薄利多売で客を空に飛ばして、機材をリースして売れば売るほど経営が地に落ちる… にしてもリースばっかりやなっ!w
@tita6818
2 жыл бұрын
K国のナッツ航空、ロシアのフラッグキャリアもリース機ばかりです。
@西村孝一-s4p
2 жыл бұрын
元祖フリーダムな航空会社。これを超えるのはアエロフロートか?中南米やアフリカにまだ見ぬ強豪が有るのか?(アエロフロート超えはもう無いと思いたい)
@tita6818
2 жыл бұрын
アエロフロートの子分のクバーナ(キューバ国営、IL-96とかを飛ばしている)とか、アリタリアと良い勝負のアエロリネアス・アルヘンチーナ(アルゼンチン国営)とか。
@zpotz8170
8 ай бұрын
タイ企業というかタイ社会はだいたい大きなところは王族が噛んでいて、それで手続きを目こぼしされたり、あるいは賄賂で「円滑に」許可されたりして、丸儲けだったり、滅茶苦茶になったりというコントみたいなことがデフォルトのような気がする。それでも独裁や社会主義や始終内紛より自由でいいと思う。そして仏教国の酒OKのおおらかさが肌に合うので東南アジアで心底心和らぐ国(個人の意見で す)。
@つかもとうらり
2 жыл бұрын
飛行機が落ちないだけマシ、なのかな?
@Seishinyamate-S.LoveRapid7051
2 жыл бұрын
エアサイアム、ある意味では知ってるかも知れません。 タイの航空業界は闇が深いですが、マレーシアもタイよりマシとはいえヤバいような(特にマレーシアのフラッグキャリア)…
@akihitom27
2 жыл бұрын
金持たないのに影響力だけある王族とか嫌だなぁ。産油国の王様ならポイッと自分の個人資産で補填出来ちゃうだろうに。
@sawakodouglas186
2 жыл бұрын
akamomo さん、裁判官猫ちゃん、7月5日に「SAS」が破産宣言をしました。しかもパイロットのストライキ決行中です。次の動画でお願いします。猫ちゃんの出番です。
@oresamaomaesama7585
2 жыл бұрын
本当にロアナプラって存在するのかもしれないって気がしてきたw
@光ファイバー-l8w
2 жыл бұрын
タイは微笑みの国というけど、これは微笑み(苦笑)の国ですねぇ…
@Goppa_MK8D
Жыл бұрын
3:05 お茶吹きこぼしたわ
@jpardbeg2706
2 жыл бұрын
今回えらく誤字と読み間違いが多かった印象ですけどなにかありました?
@meikouku.akamomo
2 жыл бұрын
ちょっと疲れているのと早く動画を出さなければと言う焦りですかね。すみません。
@sasuga0529
2 жыл бұрын
始まりからクライマックスまで ギャグ漫画の流れみたい おい爺、妾も航空会社を作るぞ からの おい爺、儲からないからタイ政府に資金支援をしてもらおう! おい爺、飛行機が飛ばせないから他の会社にこちらの旅客を乗せてもらおう おい爺!爺!どこへ行った!
@fugahoge873
2 жыл бұрын
アサイラムって書いてある(違います)んだもの、きっと資料映像たっぷりなのでは?感(違います)
@yasm3538
2 жыл бұрын
日本も見習ってニューヨークのあの人たちを助けるのはやめてほしい
@angelarch6326
2 жыл бұрын
タイの空は呪われてるんか😓
@tigero6111
2 жыл бұрын
タイ・・放置・・うぅ頭がぁ
@櫻井孝俊
2 жыл бұрын
タイ王室も関わってたのに最後はまったくの知らんふりですか。
@ilovejal783
2 жыл бұрын
タイ航空業界はフリーダムエアラインのすみか?
@MrTinyisland
2 жыл бұрын
何をやってもไม่มีปัญหาってことで
@ゼネラルキッド
2 жыл бұрын
タイという国自体が、王室、軍部、華僑といった勢力が入り乱れる伏魔殿ですから。
@N.N.330
2 жыл бұрын
フリーダム、わくわく!
@古家武史-f5d
2 жыл бұрын
金も無いのに値段だけに釣られて安直に選んだ天罰。 国内鉄道旅行で我慢しなかったらこうなる事を学ぶ安い授業料ですねえw
@吉田義雄-c1p
2 жыл бұрын
FND!
@cz500c7
2 жыл бұрын
フリーダムのDNAは・・・・・・ お国ゲイ(謎
@finobe4124
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
17:42
【史上最凶のフリーダムエアライン】迷航空会社列伝・オリエントタイ航空
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 519 М.
18:16
【あの球団ともダグラスとも関係ないやろ!】迷旅客機列伝・ツポレフTu-334
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 67 М.
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
14:22
迷航空会社列伝【W杯代表遅刻騒動の原因はフリーダムフラッグキャリアでした】カメルーン航空
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 38 М.
14:18
【世界で二番目の為に払ったとてつもない代償】迷旅客機列伝・ツポレフTu-104
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 63 М.
26:53
【JAL以外でも結構飛んで来ました】迷旅客機列伝・コンベア880日航以外編
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 41 М.
0:13
B747-400飛行機警報音(GPWS)"Pullup"!
ヘクショミン交通局
Рет қаралды 40 М.
23:49
【世界最速の旅客機は退役も速かった】迷旅客機列伝 コンベア880inJAPAN【日本航空編】
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 59 М.
22:19
【その最速は誰も求めていなかった】迷旅客機列伝・コンベア880・990
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 75 М.
20:43
【貧すれば鈍す、売れるものはもうありません】迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」最終章・名門の落日(前編)
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 69 М.
20:29
【及第点ではダメなんですか?】迷旅客機列伝・イリューシンIL 96【前編】
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 66 М.
18:09
【軍用輸送機が火を付けた大型機戦争の始まり】迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(前編)
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 80 М.
59:06
【買収に生き買収に消えたエアライン】迷航空会社列伝・USエアウェイズイッキ見版
akamomo航空チャンネル
Рет қаралды 36 М.
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН