【Eカラ体験】ランボルギーニ ウラカン GT3 EVO を特別試乗!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 113,542

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※KZbinアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのKZbinサイトにて表示されます🙇‍♂️
/ @ecarlife
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihac...
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★「出前‼️E-CarLife」チャンネルも是非👇
/ @e-carlifewithgomi
👇E-CarLife"公認"切り抜きチャンネル👇
● 五味やすたか / 切り抜きch
/ @gomi-kirinuki
●五味TV
/ @car-station777
●五味ちゃんCUT
/ @gomichancut
●五味やすたカット
/ @e-carlife6863
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co...
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co...
SEV www.sev.info/
メディアエイド mediaaid.co.jp/
山本山 www.yamamotoya...
文化シヤッター www.bunka-s.co...
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
#ランボルギーニ #ウラカン #五味やすたか

Пікірлер: 86
@かいと-v1t
@かいと-v1t Жыл бұрын
ノーカット映像2ndチャンネルで観たいです!
@Linkin726.
@Linkin726. Жыл бұрын
五味さんがハイパフォーマンスカー乗ってるのに晴れてる!!😂
@さかたっチャンネル
@さかたっチャンネル Жыл бұрын
評論家としてでなくドライバーとしての五味さんも好きですわ〜😊
@jetmanloy2128
@jetmanloy2128 Жыл бұрын
凄え~市販車とは全く違う~ ウラカンGT3~~ ホンモノのレーシングカー👍👍
@koikuchi_syooo_yu
@koikuchi_syooo_yu Жыл бұрын
無言なのがいつもの自動車評論家じゃなく元Fレーサーって感じでカッコいいね!
@アッシー_設計エンジニア
@アッシー_設計エンジニア Жыл бұрын
GT3 EVOはウラカンが本来の力を解放したような雰囲気がある。 マリオさんが超好みの乗り心地っぽい気がする。
@by21ja35
@by21ja35 Жыл бұрын
パナソニックコーナーがパニックコーナーに見える程の 凄まじさですが、目標タイムをきっちり上回ってくるあたり さすが五味さん! お疲れ様でした。
@Lukifelus1
@Lukifelus1 Жыл бұрын
その昔、某モータースポーツ誌でオフシーズンのレーシングカー紹介特集が楽しみでした。 自分でサーキット走行をする様になると、この様な体験できないレーシングカー試乗を視聴できるのは、とても美味しく感じます。 これからも機会がありましたら、この様なレーシングカーなどの試乗動画を見て楽しみたいです。 ごちそうさまでした! 編集に困りませんでしたら、慣れていく様子などもお願いします😆
@Subaru2161
@Subaru2161 Жыл бұрын
レーシングカーの動画見れてめちゃめちゃ嬉しいです! ノーカット映像ぜひ見たいです!
@蘇我氏-b8w
@蘇我氏-b8w Жыл бұрын
こういう車載カメラの映像を観ると、尚更F1マシンのコーナリングスピードが異次元なことがわかりますね
@esukeTube
@esukeTube Жыл бұрын
五味さん、GT world challenge Asiaとか出場したら、応援するなあ
@都天野
@都天野 Жыл бұрын
こんな運転できるなんて凄いですね。見てるだけでも息が留まります(笑)
@cafelightning
@cafelightning Жыл бұрын
バチクソカッコいいし、メチャクチャ楽しそうですね。ノーカット見たいです!
@40-555
@40-555 Жыл бұрын
一度でいいからそのNSXもサーキット走行が見てみたい
@el_catalyst
@el_catalyst Жыл бұрын
タイプSに乗ってウラカン… ウラカンに慣れてく様子も確かに見たいのですが 行き帰りのロングドライブの画があれば… お願いします🤲
@asrunsoleil8738
@asrunsoleil8738 Жыл бұрын
レース参戦いいですね! カウンター本当に少なくて、乗りやすいのが目でもわかりますね。 最終コーナーが一番難しそうでした。ゲームでしか体験してませんが、ちょっとでもライン外れると起伏になってるのか滑るイメージがあります。
@ATSUSHI1935
@ATSUSHI1935 Жыл бұрын
NSXタイプSで富士スピードウェイに向かい🤔 ウラカンを乗り回す😆 最高のE-Car Life‼️🎉
@koha58_ytb
@koha58_ytb Жыл бұрын
道中ウェット路面だったのはウラカンGT3Evoに乗るどうこうの前にNSXで行ってるから🤣五味さんの本気アタックかっこよかったです✨ノーカットも観たいですね😊
@YSekiai
@YSekiai Жыл бұрын
素晴らしい走りでした~。🏁 富士の最終コーナーって難しいんですね。荷重が抜けるコーナーなのかな? 五味さんはフォーミュラーを買うべきだと思います。動画を見ている人もフォーミュラーの世界がどんな感じなのか分かって楽しめると思います。
@AkiNakata
@AkiNakata Жыл бұрын
DTMやFIA-GT3なんかだとこの7000万の車で ぶつけ合いながらバトルするんだからすごい世界だ。
@成瀬へんぴん
@成瀬へんぴん Жыл бұрын
NSX typeS→ウラカンGT3をハシゴする男
@むぎはと-h7u
@むぎはと-h7u Жыл бұрын
操れるの凄すぎw
@g16e-gts
@g16e-gts Жыл бұрын
元レーサーだもの
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o Жыл бұрын
五味さんを初めて知ったのも、ウラカンLP-610の試乗動画でした。 あの動画でもソコソコ興奮されていましたね🤗
@フリートジーク-i5n
@フリートジーク-i5n Жыл бұрын
五味ちゃんさすが元レーシングドライバー、スピンしても慌てずすぐ走行したので、カッコイイと思いました。 車両のスポンサーにヤマサ醤油があったので意外でビックリしました。攻めてる〜。
@40-555
@40-555 Жыл бұрын
yogiboもあっておいおいそれじゃ居眠り運転と思いましたw
@brzhv3710
@brzhv3710 Жыл бұрын
​@@40-555 yogiboは今年からGT300クラスにスポンサー復帰しますからね(笑)
@yasu-fit
@yasu-fit Жыл бұрын
目標タイム切り おめでとうございます🎉 ノーカット版もお願いします
@syoueda1492
@syoueda1492 Жыл бұрын
パナソニックコーナーは攻め方に車やドライバーの個性が強く出るので、見ていて面白いですね。
@imageBD
@imageBD Жыл бұрын
旧ネッツからパナソニックを繋げてホームストレートに立ち上がるとこ、難しいですよねー
@syoueda1492
@syoueda1492 Жыл бұрын
@@imageBD ライン取りの自由度が高すぎるし、ホームストレートに向けて踏み込んでいきたいポイントで丁度上り勾配が緩くなって微妙にトラクションが抜けやすいっていうトラップ笑
@ワッサン-t1d
@ワッサン-t1d Жыл бұрын
v12よりv10の音のが好きだなー😊
@やまやらたな
@やまやらたな Жыл бұрын
ああ、そう言えば五味さんロードスターのメディア対抗レースには出てないですね。 ぜひ出てください!
@タケちゃん-g6p
@タケちゃん-g6p Жыл бұрын
凄かった! 見ていてとても興奮しました‼️
@ECEkyoso
@ECEkyoso Жыл бұрын
2:22過ぎくらいにすんごいスピードでかっ飛んでいく車がいてビビった・・
@おはよう-y6x
@おはよう-y6x Жыл бұрын
911のカブリオレ?
@RUputin
@RUputin Жыл бұрын
レーシングカーシリーズ楽しみにしてます♪
@竹野隆宏
@竹野隆宏 Жыл бұрын
五味さんこんにちは😊 NSXタイプS~ウラカンEVOGT3のサーキット走行の動画更新ありがとうございます🙇‍♀️ これからも少しずつレース車輌の紹介動画やサーキット走行の動画もよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 五味さんのレース(メディア対抗等)の参加を してくださることも楽しみにしてます😊
@けんち-v3l
@けんち-v3l Жыл бұрын
サーキットでレーシング走行!昔、BMWで筑波での耐久レースだったかな?を思い出しました。五味さんとの接点はそこからだったかなぁ。あー、昔の記憶が薄くなってきたぁ。僕は応援でしたけどね。でわでわー!
@ユエタコ
@ユエタコ Жыл бұрын
楽しんで乗る車ではないですね😂 やっぱり五味さんスゲー😂
@ケイ-n4d
@ケイ-n4d Жыл бұрын
視聴者の方々も参加の参考に出来そうな、なるべく市販車を使用したレースとか勉強になりそうですね💡
@turbo....636
@turbo....636 Жыл бұрын
カッコいい🥳 五味さんってかっこいい人なの!?
@317号
@317号 Жыл бұрын
レース参戦!レーシンガー企画楽しみにしています!
@Brachio_41
@Brachio_41 Жыл бұрын
ステアリングがどのぐらい重たいのかが気になります!
@MH-uz5uo
@MH-uz5uo Жыл бұрын
いいなぁ〜レーシングカー運転できるなんて🥺
@zerokeel346
@zerokeel346 Жыл бұрын
レーシングカーシリーズ面白そうですね! 願わくば、スーパーフォーミュラの車両、さすがに最新のSF23は厳しいとは思いますが、SF14で開発車両として使われていた個体をホンダかトヨタに借りて乗ってみてほしいです。
@hondalife7708
@hondalife7708 Жыл бұрын
ノーカット映像見たいです!
@yopi_1008
@yopi_1008 Жыл бұрын
心地よくて寝そうなので慣れの5lap動画待ってます!!
@arghir0777
@arghir0777 Жыл бұрын
ハンドルのカウンター操作がかなり感度が高くてドキドキ感伝わる〜。GT7でフジやってみよ
@yopi_1008
@yopi_1008 Жыл бұрын
五味さんラリーとか興味無いでしょうか!WRカーの試乗いつか待ってます😂
@Aよっしー
@Aよっしー Жыл бұрын
レクサスRZEに使われてた非円形ステアリングは、こういうイメージのデザインなんですね。
@ふえるワカメ-h5w
@ふえるワカメ-h5w Жыл бұрын
凄いの一言。 一歩間違えれば死線が見えますね・・
@user-cj27cb8kf7e
@user-cj27cb8kf7e Жыл бұрын
五味さん、ボス、 博士くんお仕事おつかれです。いつものたまにはいつもの試乗動画から離れてこの様なマジものに乗る五味さんを見るのも緊張感があって背筋がピンっとしますね。GT car音がハンパないですわ😆
@jalote
@jalote Жыл бұрын
ダンロップコーナーで、 カウンター当たった辺りで あ、ヤベと思いました(笑)
@katoryo7921
@katoryo7921 Жыл бұрын
ノーカット版もぜひお願いします! とても興味があります。
@maxmatsuzaki9758
@maxmatsuzaki9758 Жыл бұрын
五味さんは佐藤琢磨さんと鈴鹿のドライビングスクールで一緒だったみたいだから、佐藤琢磨さんを選手としての凄さを深掘りしてほしいなぁ。 昔のよしみで動画でコラボとか無理なのですかね?
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
緊張回復プログラム=まなぶさんと寝落ち通話
@jetmanloy2128
@jetmanloy2128 Жыл бұрын
NSX良いねぇ~👍👍👍👍
@車とバイク
@車とバイク Жыл бұрын
エンジン音が爆撃音ですね^_^
@Yuki-kt8gk
@Yuki-kt8gk Жыл бұрын
720sgt3x とで乗り比べして欲しい
@エアロ-h5d
@エアロ-h5d Жыл бұрын
メディア対抗ロードスター4時間耐久レースをEカラ&ラブカーズチームで参加して欲しいですけどね。
@ガラちゃん-i8l
@ガラちゃん-i8l Жыл бұрын
元レーシングドライバーの血が騒ぐ!五味ちゃんの基礎レベルが高いから、初見でもこれだけ走らせられる!!このチャンネルの為にレースを控えていらっしゃったのでしょうが、五味ちゃんの本気の走りも見てみたい気がします!お怪我のない程度で😅
@カズぽん
@カズぽん Жыл бұрын
ノーカットでみたいです!
@みかんぼや-f5s
@みかんぼや-f5s Жыл бұрын
carguyの木村さんとコラボして欲しいです😆
@norichan0701
@norichan0701 Жыл бұрын
五味さん若かりし頃に戻れたのではないでしょうか?
@shokudou136
@shokudou136 Жыл бұрын
ウラカンすごいですね!
@sete15rs
@sete15rs Жыл бұрын
2ndチャンネルでノーカット走行動画お願いします! 走行動画を客観的に見て、五味さんの解説付きでぜひ!
@guringrui
@guringrui Жыл бұрын
今のGT3車両ってクラッチ手元にあるんだっけ? 車種によるのかな?
@秋月115
@秋月115 Жыл бұрын
ノーカット欲しいです
@楠田茂年
@楠田茂年 Жыл бұрын
タイムアタック見たいね❗️時間が短すぎ?
@ziziz_de_gmn
@ziziz_de_gmn Жыл бұрын
やっぱりサーキットが似合う車ですね
@AQUA-XF-
@AQUA-XF- Жыл бұрын
この人レーサーだったのだ?
@キヌサヤマヨン
@キヌサヤマヨン Жыл бұрын
レーシングにも 生かされている ナイトライダーハンドル... (♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ 何故なのかなぁ〜🧐
@watanabeassetrance2880
@watanabeassetrance2880 Жыл бұрын
浜ちゃんですね。
@jameschiu6869
@jameschiu6869 Жыл бұрын
好帥
@palmkinggod
@palmkinggod Жыл бұрын
手引きのサイドブレーキ付いてたら土屋さんが喜びそう
@g16e-gts
@g16e-gts Жыл бұрын
いらない
@texSetter412
@texSetter412 Жыл бұрын
ゴミレーシングリミテッドを六本木で立ち上げる計画では? F3より、箱車は難しいですね。
@星の玉子さま
@星の玉子さま Жыл бұрын
7000万円するなら、LMP2ほしいですよね。GT500に近い走りが出来るかも。
@りゅうにー
@りゅうにー Жыл бұрын
五味さんにはAT車の左足ブレーキを広めてもらいたいですね。ペダルの踏み間違いがなくなると思いますので。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
MT車との教習互換性が無くなるし その場合ペダル配置も左脚専用配置でメーカーも部品メーカーも作らなくてはいけなくなるから 車両の製造からの互換性が無くなる 今の右アクセル&ブレーキのままだと 特にタイヤハウスがペダルに干渉しないFR車などロングノーズ車程 左脚を不自然に右のブレーキペダルで踏むので 疲労も溜まりやすい
@りゅうにー
@りゅうにー Жыл бұрын
@@nekonotyaya5273 確かに教習互換性はなくなりますが、私は現存する乗用車で左足ブレーキを使って困った事も疲労した事もありません。むしろ外国車ではペダルが左にオフセットされている事があるので助かっています。もちろんMT車では右足でブレーキを踏みます。
@ひろ-h5t6g
@ひろ-h5t6g Жыл бұрын
かなり緊張してるみたいだし、ハンドリングはワラって感じだったけど、まぁよく頑張りました☺️
@Shacho55
@Shacho55 Жыл бұрын
ロエベの小銭入れかな?
@Kouta.K.
@Kouta.K. Жыл бұрын
一生乗れない車は興味すら無くなってきた
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q Жыл бұрын
めちゃくちゃ抜かれてて草
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Porsche 911 GT3 RS v GT4 RS v GT3 v GT4: DRAG RACE
18:10
carwow
Рет қаралды 5 МЛН
Fastest lap at the 24h of nurburgring 296 GT3 onboard
8:17
Ghazal Racing
Рет қаралды 14 М.
DRIFTING with  LEXUS LFA over 100 million!! E-CarLife with Yasutaka Gomi
18:04
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 382 М.
【最新版】海外Youtuberの正直すぎる高級車レビュー動画を見るSHAKA【2024/10/1】
1:47:12
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 392 М.