「エキゾーストマニホールド」と「マフラー」のメーカーは合わせるべきか?【ガレージトーク】

  Рет қаралды 98,190

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

いつもご視聴ありがとうございます(^^)/
【車の話【ガレージトーク】】の再生リスト
• 車の話 【ガレージトーク】
※最近はエキゾーストマニホールドがブロックと一体化(水冷化)したモデルも出てきましたね(^^)/
#排気効率#エキマニ#マフラー
――――――――――――――――
SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】
www.facebook.c...
【 twitter 】
/ goodspeedvision
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
チャンネル紹介
――――――――――――――――
ガレージトーク:一つのテーマで掘り下げる
GS相談室:オムニバスに質問回答
その他、メンテナンス作業の様子など
★ 月2回【ライブ配信】
( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
※変更があった場合はSNSで発信致します。
【 質問・リクエスト 】専用フォーム
docs.google.co...
――――――――――――――――
撮影機材
――――――――――――――――
Panasonic LUMIX GH5 DC-GH5-K
amzn.to/3127jLV
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
amzn.to/2LtjfQg
SONY HDR-AS300R
amzn.to/2A9cBto
SENNHEISER MKE600
amzn.to/2MZ54Wi
※機材詳細はサブチャンネルへ
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
無料音楽素材 煉獄庭園
www.rengoku-tei...
【画像引用】
[CC BY-SA 3.0]
creativecommon...

Пікірлер: 94
@kk3ps13rps13
@kk3ps13rps13 4 жыл бұрын
機械音痴の私にもすっごくわかりやすい❣️
@Dougahokanko
@Dougahokanko 2 жыл бұрын
ためになりまくりでした。あざっす!
@RedWorks2016
@RedWorks2016 4 жыл бұрын
確かにローリスクローリターンか大きな変化はやはりどこかにデメリットありますよね。出力かバランスかで
@MegaTakaki
@MegaTakaki 4 жыл бұрын
昔、GC8のインプレッサ(C2型)とGDAインプレッサに乗っていました。 あの「ボボボボボ」と言う排気音は排気干渉からくると後で知りました。 EJ20は等長になったのは、涙目インプの途中からだと思っていました。
@momotarotopsecret4415
@momotarotopsecret4415 4 жыл бұрын
ちょうど、エキマニとマフラー交換考えていたところです。自分が何をどこまで求めているか、今一度熟考してみます。
@icollect1003
@icollect1003 4 жыл бұрын
僕は、やっと理想の組み合わせが見つかった〜と思ったらすでに10万キロ行ってました
@wrxsti6181
@wrxsti6181 4 жыл бұрын
それでも不等長が好き。車を乗り換えて1年、不満はないが不満はないが・・・
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 4 жыл бұрын
目的➡手段。 カスタムは、先ず自分が何を求めているのか?を明確にする事からですよね。 手段から始めるととっちらかるだけ。
@sydmaster8711
@sydmaster8711 4 жыл бұрын
誕生日に、彼女からもらった手曲げのマフラー。
@MARUKESU93
@MARUKESU93 4 жыл бұрын
女「マフラーあげる!」 男「まじで?!」 女「うん..//この時期寒いからね..」 男「ワクワク」 箱<パカ 男「...」 女「嬉しいでしょ!」 男「う..うん」 女「この色すきでしょ?」 男「これ..」 女「チタンマフラー」 _人人人人人人人人_ > チタンマフラー <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ Twitterより
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 4 жыл бұрын
@@MARUKESU93 彼女を社外にしたら、そのマフラー互換性なくなっちゃうね
@gog3993
@gog3993 4 жыл бұрын
N15 パルサーで軽量化目的でエキマニ替えていました。 嬉しい誤算でローカムの頭打ちで気持ち良くハイカムに切り替わらなかったのが若干良くなった。
@rainbow999
@rainbow999 4 жыл бұрын
どれだけお金をかけて何を求めるのかという事ですね
@user-hn2qt7xe8l
@user-hn2qt7xe8l 4 жыл бұрын
エコで寒い時代に貴重な内容の動画ですね、 20年前にプライベートでB16AにS15タービン付け ギア比は狂うわ、EXマニ、マフラーは自作になるわで お話の通り、出力特性が変り大変な事になりました。 昔はレース部品等、何でも手に入り、良い時代でした。
@R1TAKAGI
@R1TAKAGI 4 жыл бұрын
昔スバルのNAで交換しました。ボボボボ五月蠅くなりましたが、出足が軽い、配管のチリが合う、1メートル以上短くなって軽い、メタル触媒で新車並みに排ガスが綺麗と自分的には楽しかったです。今のはチリ以外は改善されてますし軽くなる位しかメリットがないと聞いてます
@Ys_speed
@Ys_speed 4 жыл бұрын
制御について BRZ用のVSCC(ビークル・スタビリティ・コントロール・キャンセラー)が出て、ABS以外の制御を全て無効にする代物 最近のクルマは介入し過ぎて、却って事故りそうになったりするし、ブレーキの消耗も早くなる BRZのMTはエンジンの制御ではなく、ブレーキで4輪それぞれ個別制御で制御している 制御のないクルマの方が楽しい
@gomachanLovely
@gomachanLovely 4 жыл бұрын
排気効率を上げると どっちに触れるんですか??? なるほど つまり期待値と現実が噛み合わない費用対効果分野と 難しいけどむちゃくちゃ勉強になりました
@user-ge8pe1fx2v
@user-ge8pe1fx2v 4 жыл бұрын
最近の車は事前認証制なのでエキマニとマフラーのメーカーが違うと面倒。
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 4 жыл бұрын
BLレガシィはジェントルな加速をする車でした🚗
@kyabekyabetwo
@kyabekyabetwo 4 жыл бұрын
レガシィツーリングワゴンのBGとBHは、インプレッサのボボボボじゃなくて、ドッドッドみたいな綺麗なボクサーサウンドって思ってたのが、酷い排気干渉って事だとだったのですね。。
@hiluxsurf215ssrx
@hiluxsurf215ssrx 4 жыл бұрын
今は排ガスやら騒音やら厳しくなりすぎてマフラー替えるのは音を多少良くする程度になってきてますね ワンオフで作ってくれる小さなショップも少なくなってきてるし… スバル製最終型サンバーはエキマニで低速トルクを向上させるワンオフ品を付けてます 不等長の高速域もあったんですが自分の好みで低速重視にしました。 結構変わりましたね^^ 費用対効果は人それぞれですがNAはスーチャーぶっ込むのが一番出力あがりますね笑
@haraguroocha
@haraguroocha 4 жыл бұрын
Ek9乗っていたときは、マキシムのエキマニが良かったですね。
@user-pf7tb9dm6x
@user-pf7tb9dm6x 4 жыл бұрын
そんな僕はマフラーカッター
@user-vl2po1lh9u
@user-vl2po1lh9u 4 жыл бұрын
仰せの通りなのですが、何を求めるか何処で、何を重視するかですね。
@user-hx8mv3gk2v
@user-hx8mv3gk2v 4 жыл бұрын
東名からEJ20用の等長·不等長のエキマニ両方出てますね…
@masaru201
@masaru201 4 жыл бұрын
夢の東名パワード製品! 友人が東名マフラーつけて音を聞いたら自分でつける勇気がなくなりましたw マンションなので・・
@18shikimoritoshinatosesenyouki
@18shikimoritoshinatosesenyouki 4 жыл бұрын
シゲの作ったマフラーは最高だ! |・`ω・)
@kata9586
@kata9586 4 жыл бұрын
全然ダメですね 全体にバラつき、ピークへの立ち上がりラインもちょっと... 損失馬力が中速粋で5%~8% ピークだと70馬力前後ロスしてます
@user-lz9tl7nr3u
@user-lz9tl7nr3u 4 жыл бұрын
KA TA さん でも踏むと気持ちが高揚するんですよね。
@user-ky1ng6hg6u
@user-ky1ng6hg6u 4 жыл бұрын
湾岸ミッドナイト
@zukkykamogawa
@zukkykamogawa 4 жыл бұрын
たかが音、されど音、それは踏み抜く勇気になる。
@icollect1003
@icollect1003 4 жыл бұрын
秘密はトルク特性にありそうです ピークパワーまでトルクがタレてません これは気持ちいいですよ
@user-ge8pe1fx2v
@user-ge8pe1fx2v 4 жыл бұрын
BRZの不等長エキマニは86につけると認可の関係で車検に通らないとか。
@Hikaru_Power
@Hikaru_Power Жыл бұрын
それHKSのね Borlaとかなら大丈夫
@Ragrag-Mogmog
@Ragrag-Mogmog 4 жыл бұрын
私のRX-8が今現在メーカー直系のAutoExeマフラーなので将来AutoExeのエキマニにしようかなと考えていたので大変参考になるお話でしたありがとうございます。
@kira2639
@kira2639 3 жыл бұрын
あれ、マキシム製ですよ
@Ragrag-Mogmog
@Ragrag-Mogmog 3 жыл бұрын
@@kira2639 え!?そうなんですか!?初めて知りました!( °o°)
@kira2639
@kira2639 3 жыл бұрын
@@Ragrag-Mogmog 小さくマキシム製と書いてありますよー
@masaru201
@masaru201 4 жыл бұрын
NAのときはハイパワースペックLというマフラーだけ交換していまして、HKSのSCを入れる段階でエキマニとフロントパイプを交換しましたね ショップの人も似たようなこと言ってました
@ryouyang2483
@ryouyang2483 4 жыл бұрын
86・BRZですね?w 私もHKSで同じ事を考えています。
@masaru201
@masaru201 4 жыл бұрын
@@ryouyang2483 車検通りましたよ! フルHKSです SCキットで馬力が251馬力でトルクが34きろぐらいになりましたよ なお燃費はリッター6ぐらいです ファイナルギアはクスコさんの4.51です
@Hikaru_Power
@Hikaru_Power Жыл бұрын
@@masaru201 エキマニリアピはいいけどフロントパイプはフルエキセットじゃ無いと通らん筈なのだが・・ して何故にそんなに燃費が悪い()
@peria1015
@peria1015 4 жыл бұрын
ガナドールマフラーを付けてます ターボ用で1本出し燃費とパワーが少し上がり満足w
@user-lz9tl7nr3u
@user-lz9tl7nr3u 4 жыл бұрын
わたしもミニで一通りチューニングの沼にはまりましたが、グッドさんのお話の通りでしたね。 ギア比ノーマルだったので変速のたびにトルクバンド外れるので一瞬失速するし、マフラー径太くて下のトルクスカスカでした。 4000回転以上回すとウェーバーキャブも仕事し始めてイイ音鳴らしてましたが、毎日これだと疲れます。 チューニングするとノーマルの凄さに気づきます。
@kwty-8
@kwty-8 4 жыл бұрын
中間とセットで売られてるマフラー(トラスト)は車検OKなのに中間だけで売られてる(R's,ラアンスポーツ)のはNGなのは何故です?(ZC32スイスポパーツ)
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 4 жыл бұрын
2010年4月以降の車両では型式認定が必要で組み合わせが決まっているからでは? セット品は大丈夫ですがバラバラで買ってくると同じ商品でもNGとなりますし。
@xxsuitepeexx
@xxsuitepeexx 4 жыл бұрын
“同一ブランド” が “ローランド” に見えた俺、末期
@user-qh6zv4iu2g
@user-qh6zv4iu2g 4 жыл бұрын
おはよう御座います
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
我々が昔やってたのは、音の良いマフラー(Saclum)を見つけたらば、排気干渉で「ルルルの音」が出ない当長エキマニ(Maxim)を取り付けて一旦馬力を測った後で、純正触媒の一方にあるセラミックを破壊して排ガス抵抗を減る実験を行なってた。排ガス流量が増してもマフラーの消音器はオーバーフローせずに排気音が割れないか?やってた。結局サクラムは音は良いけど消音器の容量が小さいので馬力が出ないので、音が良くて消音器の容量が大きいセントラル20のマフラーに適するエキマニとスポーツ触媒を探してた。 すると エキマニもスポーツ触媒もマフラーも全部セントラル20になりました。CPUも書き換え料金が安いセントラル20にして馬力を測ったらばNAで350馬力出ました。
@sayaka888888
@sayaka888888 4 жыл бұрын
9割の人は排気音と見た目重視。 見た目もかっこよく、サウンドも最高でレスポンス良く、下のトルクも増え、高回転まで回る。 そんな夢のような製品があるならみてみたいなあ? あるわけないけど。
@lielinks5813
@lielinks5813 4 жыл бұрын
ないと思うでしょう、あるんですメーカーとかは言わないけどね。
@user-cc4lg6ho9q
@user-cc4lg6ho9q 3 жыл бұрын
@@lielinks5813 上の回転もまぁまぁ回るけど、下のトルクも我慢できるレベルでしょう?高回転では配管が膨らみ低回転では配管がしぼむなら可能だけど、そんな素材あるの?
@cheapsuspension
@cheapsuspension 4 жыл бұрын
NAでもエンジン近くは熱が高く圧力も高い状態の排気ガスだからノーマルよりチョイ太めとか等長化で、 その先からは触媒やら消音器に距離的な抵抗と排気ガスの温度低下で圧が下がるから、ノーマル位の細さに曲げの少ない形状(Φの変わり目をテーパーでなだらかに、中間接合部分の段つき有無や修正も重要)で流速を出すベンチュリーなんちゃら? 排気の掃気効果を吸気側の負圧に繋げるみたいな。
@Yakikarintou
@Yakikarintou 4 жыл бұрын
バックで下がる時、無駄に吹かしながらバックしてるきったないシルビアとかそんなに音重視で下をスカスカにしなくてええやん。 エンストしやすいし、一般公道で触媒レスで高回転仕様とかマフラーが煤で真っ黒になるで。
@leoex10
@leoex10 4 жыл бұрын
こんにちは!自分のVABマフラー径太くしたら低速トルクなくなりました泣 ショップさんに相談して今のフジツボに落ち着きました。通勤が片道35キロあるので低速のトルクは必需品です(笑)
@2727yosihiro
@2727yosihiro 4 жыл бұрын
通勤快速号にするなら排気系は藤壺さんはオススメします。 低中速も他メーカーさんよりありますので扱いやすいですね。 通勤、街乗りも含むならパイプ径は大事ですね。
@user-mg3fu8nb1g
@user-mg3fu8nb1g 4 жыл бұрын
高出力にするには太いエキゾーストシステムにしなければならないが、音が低くなってしまう。細いエキゾーストみたいな高音を出すにはどうすれば良いかな?
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
馬力出すなら、ハイカムにして、ヘッド面研して、圧縮比アップ。排気抵抗減じるためポート研磨。インジェクター容量も増してCPU書き換え。マフラーの消音器容量が大きい音の良いのを見つけたらば、排気干渉で『ルルルの音』が出ない当長エキマニ使ってスポーツ触媒に換装。
@user-mg3fu8nb1g
@user-mg3fu8nb1g 4 жыл бұрын
@@てっちゃん458 回答ありがとうございますw 私のZc32s型はパーツが少なく、いろいろ強化できないのが難点です。 クラッチが今の課題で…w
@user-sn9mv8xf8c
@user-sn9mv8xf8c Жыл бұрын
よく考えたらうちの子エキマニついてなかった
@user-gv3zp1ii7e
@user-gv3zp1ii7e 4 жыл бұрын
街中でよく見られますが、音は爆音で低域が弱くエンジンが止まりそうに走ってある輩がいますね。街乗りするのに乗りづらくないのかなぁ〜
@user-yy1xl7jj3y
@user-yy1xl7jj3y 4 жыл бұрын
おそらく現車セッティングしてなく、排気が抜けすぎてトルクが細すぎるんでしょうね。
@cyberrealmagicpro506
@cyberrealmagicpro506 4 жыл бұрын
AT
@user-gv3zp1ii7e
@user-gv3zp1ii7e 4 жыл бұрын
黒ネコ丸 そんな車に限ってボロと言うかハリボテみたいなボディーしてますよ!
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
排気系を変更したらCPUを書き換えるのは常識だった。でも最近、百万二百万掛けてマフラー交換して汚い爆音出して喜んでいる奴はECUは何もしてないので発進トルクが痩せてるし、それ以前に、触媒の前後に取り付けられているO2センサーが流量オーバーして死んでてエラー出してるけど誰も気にしてないで燃費リッター3キロ/Lでやんの。笑
@user-sb8st6yo3e
@user-sb8st6yo3e 4 жыл бұрын
可能であるなら、オフ会に参加して色々とチューニングした車を見て聞いて乗って(横がほとんどだけど)見ると判ってくるかな?
@user-my3zu2xc8k
@user-my3zu2xc8k 4 жыл бұрын
EJ20は不等長の時代の音が最高でしたね。性能と引き替えに魅力が薄れてしまいました。
@ws6892
@ws6892 4 жыл бұрын
今は分からんけどステンマニは割れるからなぁ
@onreisou
@onreisou 4 жыл бұрын
GCインプレッサ系で、楽だろうとタカを括ってやったら大怪我する部品ですねw 詳しくは言いませんが、とりあえず注意が要るのは熱対策(特に遮熱)を必要以上にしないと ラジエターホースやハーネスが、溶けたり燃えたりする点でしょうか・・・
@MegaTakaki
@MegaTakaki 4 жыл бұрын
私は昔、GC8(C2型)とGDA2003Vリミテッドに乗っていました。 GC8は、3500rpm付近からパワーが急激に立ち上がる「ドッカンターボ」でした。 GDBの場合はFMCでパワーが10ps下がりましたが、圧縮比を上げブーストを下げたので、 低速トルクが向上し、扱いやすい特性になっていましたね。 EJ20は、エキマニが長いので排気ガスが冷えてしまい、重点効率が下がるので、 エキマニを交換した際には耐熱バンテージ等を巻いて、熱を閉じ込めて重点効率を上げる必要があると聞きました。 知り合いの整備工場やフラッと立ち寄ったチューニングショップの人に聞くと、口々に言うのは 「EJ20のエキマニ交換は、メッチャ面倒くさい」 って言ってた事でした。
@inuo5947
@inuo5947 4 жыл бұрын
街中でたまに見るミニバンやSUV、軽自動車等の社外マフラーは自己満足に過ぎないですね…
@ForestDrBearS
@ForestDrBearS 4 жыл бұрын
職人仕様や低公害化のような一部を除き、そもそも改造自体が自己満足ですからね(笑) 今の車ではテールピースのみ交換も大パワーも公道走行においては無用の長物ですし。内燃機関及びチューニングカー好きとしてはお互いに温かい目で…♡
@kata9586
@kata9586 4 жыл бұрын
残クレだからイジれないんだよ(憤怒
@em-f83
@em-f83 4 жыл бұрын
パワーより音質重視の人が増えましたね。
@user-hn5yj9rp2m
@user-hn5yj9rp2m 3 жыл бұрын
エキマニ変えるなら、インマニも変えましょうよ。吸わなきゃ、吐くのも足りなくなるんだから。
@cheapsuspension
@cheapsuspension 3 жыл бұрын
NAでもエンジン近くは熱が高く圧力も高い状態の排気ガスだからノーマルよりチョイ太めとか等長化で、 その先からは触媒やら消音器に距離的な抵抗と排気ガスの温度低下で圧が下がるから、ノーマル位の細さに曲げの少ない形状(Φの変わり目をテーパーでなだらかに、中間接合フランジ部分の段つき有無や修正も重要)で流速を出すベンチュリーなんちゃら? 排気の掃気効果を吸気側の負圧に繋げるみたいな。
@user-mv6de3sc8g
@user-mv6de3sc8g Жыл бұрын
排気システムは甘え。 漢なら自然吸気&自然排気で。
@take1978
@take1978 4 жыл бұрын
スバル1000は、等長等爆だった、と聞いています。 最も、ポルシェも不等長だったような気が・・・
@user-ge8pe1fx2v
@user-ge8pe1fx2v 4 жыл бұрын
718系は不等長なのでドコドコいいます。
@JB-highball
@JB-highball 4 жыл бұрын
パーツの組み合わせがベストマッチでも、自分との相性は別問題って とこでしょうかね(@0@;
@kuniotakayanagui6318
@kuniotakayanagui6318 4 жыл бұрын
👋👋
@user-ch7bi1vc2w
@user-ch7bi1vc2w 4 жыл бұрын
こんにちは(^-^)/軽トラベースのキャンピングカーのパーツを取り扱っている静岡県磐田市のとあるメーカーさんのエキマニとマフラーの組合わせのデーターでは、ノーマルよりパワーもトルクも下から上回っているようなのですが、高速道路を多用する事を前提として取り付けしたいと考えています。ただ、軽トラキャンピングカーはとにかく重たい(^-^;個人的に怖いのは熱ダレです(^-^;キャンピングカーなのでオイルクーラーを取り付けるのはキャブコンに加工してあるので不可能だと思われます。ラジエターは座席の下にあるので交換できるみたいですが、オイル管理を徹底して全国を旅行するのが前提ですが、エキマニやマフラーまで手を入れるのはアリでしょうか?因みにキャンパー専用のサスペンションキットとブレーキホース、ブレーキパッドは交換する前提です。車両重量を計算してみたら平均的に1.3tくらいになります。
@sigemis
@sigemis 4 жыл бұрын
キャンピングカーならパワーも大事ですがスタビライザー入れることお勧めします。 パワーより足回り優先したほうがいいですよ。
@user-ch7bi1vc2w
@user-ch7bi1vc2w 4 жыл бұрын
@@sigemis さんへ☆こんにちは(^-^)/足回りはスタビもセットに考えています(^-^)vしかもマニュアルで考えています(^-^)vこれからも勉強していきたいので助言ありましたら宜しくお願いいたします(^^)d
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
『同一メーカーが良い』と言うのでは無くて、『エキマニは当長パイプが良い』ととか『マフラーに流れる排気ガス流量でも対応可能な消音器の容量を考えて選択すべき」と言う事ではありませんか? 二十年前に350Zの排気音の研究をしていましたが、サクラムの音の良さを引き出すにはマキシムの当長エキマニとの組み合わせがベストでした。この組み合わせでスポーツ触媒を装着するとサクラムの消音器の容量が小さいので音が割れてしまうと言う事でした。 www.teddigital.com/indexZ33.htm
@user-rp8uk5zb9m
@user-rp8uk5zb9m 4 жыл бұрын
わたしはCR-X乗ってた頃に無限のエキマニにA’PEXiのマフラーを組み合わせてました。 サーキットメイン街乗りありだったので不満なかったです。 一番良かったのはうるさくないのに音質はかなり良かった点(爆音系は近所迷惑になって気になってしかたないので)。
@cyberrealmagicpro506
@cyberrealmagicpro506 4 жыл бұрын
👍‼️φ∇🐭
@msn00101
@msn00101 4 жыл бұрын
毎日朝晩にに走り去っていく大爆音のクルマ… 乗っている本人はさぞかしスポーティーだろうけど、残響音を残される周辺はイラッとするくらいの騒音。 あんなの通勤に乗っているなら、効率云々より時代にそぐわない。
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
それから基本的に、排気系を換装したらばCPUを書き換えるのは常識でしたけど?
@masaru201
@masaru201 4 жыл бұрын
マフラー交換しただけでもECU書き換えが常識だったんですね!俺知らなくてSCキットを導入するまでECUはリセットしただけでした! 勉強になります!ありがとうございます!
@てっちゃん458
@てっちゃん458 4 жыл бұрын
結論が動画の最後の最後に出て来た。最初に言ってよ。
A DETAILED overview of KNOCK and PRE-IGNITION - BOOST SCHOOL #7
16:14
driving 4 answers
Рет қаралды 621 М.
やると壊れる危険整備5選!!やってしまったら取り返しのつかないことに!!
13:52
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 275 М.
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 20 МЛН
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
何がすごいの?カーボンブレーキ【ガレージトーク】
16:26
<ENG-SUB> Exhaust system ---How it works
19:01
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 128 М.
Тест різних марок авто - бананом!
0:31
Avtozvuk.ua - AutoBaza
Рет қаралды 1,8 МЛН
🦠ATHLETE vs SPORT CAR | SPEED CHALLENGE 💨
0:13
RezoHulk
Рет қаралды 8 МЛН