Рет қаралды 17
#産業カウンセラーの#キャサリンです。
毎週日曜に更新しています。
#メンタルヘルス、心の健康について、自分で出来る#セルフケアを
お伝えしています。
今回は#数値化です。
毎日色んな事がありますが、凄ーくイヤだったことが毎日おきるわけじゃありません。
そこで、日々の嫌なことに耐えられる術として、数値化があります。
#エモーショナル・スケーリングともいいます。
まず、今まで生きてきた中で最大の嫌なことを10点満点中の10点にします。
そして、今日イヤだったこと、たとえば上司に嫌みを言われたら、
うーんこれは5点くらいかなと数値化するんです。
5点か、まぁ10点に比べればたいしたことないかも!なんて具合です。
冷静に振り返ると、そうそう10点までくることってないんですよ。
数値化すると、心の乱れも緩和されます。
そう、あの10点を経験した自分には、5点や6点など微々たるもんだと、
自分を客観的にも見れるしお勧めなんです。
いいことも悪いことも同じ数だけあると言われてます。
10点もつくほど嫌なことはそうそうないもんですよ。
そういう風に意識をしていくと、心の負荷が小さくなり、
視野も広がるんですよね。
今日は5点とっちゃったから、ゆっくり音楽でも聴こうかとか、
それでも頑張った自分にご褒美で甘い物でも食べようかなと、
セルフケアして自己治癒力を高めていきましょう。
登録もよろしければお願いします。コチラ↓↓↓
/ @seminarcatherine8928