【エンジニア向けの話題多め】ジオグラフィカ開発者松本さんと語る、新サービス「コラボマップ」とAIによる開発の未来について!

  Рет қаралды 2,938

ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル

ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル

Күн бұрын

いつも見ていただきありがとうございます!
ヤマレコ社長のまとやんです🏔
今回は、登山地図アプリ「ジオグラフィカ」の作者である松本さんのゲスト回の第2回です!
前回よりよりディープに、松本さんの新サービス「コラボマップ」の紹介や、AIによって開発やサービスの運営がどう変わっていくのかというテーマで対談しました!(専門的な話の部分はエンジニア向けの内容になります)
ぜひ最後までご覧ください!
(参考)対談中に出てきた話題について
🏔️ジオグラフィカ
geographica.biz/
🏔️アルパカナビ
alpacanavi.com/
🏔️コラボマップ
collabomap.com/
🏔️ChatGPT
chatgpt.com/
🏔️Claude
claude.ai/
🏔️Keiziweb shop(ジオグラフィカグッズのオンラインストア)
keiziweb.thesh...
このチャンネルでは、登山に関するお役立ち情報や遭難防止に役立つ情報を、ヤマレコ開発者が直接お伝えします!
↓まずはチャンネル登録🏔
@matoyan2024
LINE公式アカウントを始めました!
動画の内容が文字でわかる特典資料を受け取るには、下記のURLから友だち追加をしてください!
lin.ee/OYEYpos
ーーーーーーーーー
▲他SNSでも情報を配信中🏔
Instagram ヤマレコ公式
→ / yamareco
X(Twitter)ヤマレコ公式
→ / yamareco
X(Twitter)個人アカウント
→ / matoyan
ヤマレコ公式ブログ matoyanの記事
→ www.yamareco.c...
ーーーーーーーーー
▲的場一峰(まとやん)のプロフィール
1977年、千葉県生まれ。株式会社ヤマレコ 代表取締役。
山岳保険制度「チーム安全登山」運営。
登山業界にITを導入する取り組みの先駆者として、2005年より登山SNSの「ヤマレコ」、そして登山アプリ「ヤマレコ」を一人で開発し、多くの登山者の安全を守り続けてきた。
利用者も右肩上がりに伸びており、アプリダウンロード130万件を達成(2024年9月時点)。
技術者と登山者としての2つの視点を使い分け、Webサイトやアプリに独自の先進的な機能を提供し、特に登山経験者に圧倒的な支持を受け続けている。
2022年に自身も山岳遭難を体験し、山岳遭難の防止や救助組織との連携について取り組みを加速している。
▲開発・運用実績
・登山専用SNS「ヤマレコ」
www.yamareco.com/
・スマートフォン&スマートウォッチ用登山アプリ「ヤマレコ」
www.yamareco.c...
・富士登山専用アプリ「富士山」
www.yamareco.c...
・登山者見守りアプリ「いまココ」
www.yamareco.c...
・ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」
www.yamareco.c...
・SAGASU -サガス-|登山遭難者情報照会システム
www.yamareco.c...
他、Webサイトおよびアプリ多数
▲コメント欄のルール
・相手が誰であっても誹謗中傷や揶揄など、悪意を持ったコメントは削除等の対処をします。
・サービスへの要望や不具合などは、コメント欄では受け付けていません。
 ご意見箱からご連絡いただければ、今後の開発の参考にさせていただきます。
📮ご意見箱
www.yamareco.c...

Пікірлер: 9
@matoyan2024
@matoyan2024 22 күн бұрын
今回は、登山地図アプリ「ジオグラフィカ」の作者である松本さんのゲスト回の第2回です! 前回よりよりディープに、松本さんの新サービス「コラボマップ」の紹介や、 AIによって開発やサービスの運営がどう変わっていくのかというテーマで対談しました! 後半はちょっと専門的な話も多くなりましたが、いかがでしたか? コラボマップやAIによる開発の変化など、今回の動画で思ったことをぜひコメント欄にお寄せください! 他に解説してもらいたいことなども含めて、コメント・ご意見・感想をお待ちしてます!
@にく-p7d
@にく-p7d 22 күн бұрын
開発話も面白かったですが鼻笛のくだりは爆笑しましたwwwが、プログラミングは結局自然言語をコンピュータ言語に翻訳する行為なんでAIで自動化できつつあり、現在はイメージを形にする行為としてはソフト開発よりハード開発(製造)に時間がかかるという示唆が興味深かったです ご両人とも時代に適応して生きていける思想だったりスキルが素晴らしいですね~
@299camp
@299camp Күн бұрын
エンジニアじゃないですがAIは私も日々使ってるのでプロの環境からのお話が参考になりました✨二人の会話おもしろかったww
@BitterOrange-daidai
@BitterOrange-daidai 22 күн бұрын
松本さん、商才あるのに商売っ気なさすぎて笑う🤣
@りゅーG
@りゅーG 22 күн бұрын
「人に言うよりAIに言った方が早い」そういう時代来たなあと遠い目になってる
@sakatsuki_second
@sakatsuki_second 22 күн бұрын
今回も楽しそうな会話ですね。前回よりさらに開発者でないとわからない内容でしたが、開発者としてのこだわりが感じられて楽しかったです。私も新しい言語をAI使って勉強しようかな?
@oshiruko526
@oshiruko526 11 күн бұрын
中々普段聞けない話題で面白いです😂鼻笛気になる、、🤔
@おーえす-t8y
@おーえす-t8y 22 күн бұрын
松本さん、こちらでも鼻笛吹いて下さればよかったのに
@yoshi_kun2008
@yoshi_kun2008 21 күн бұрын
プログラミングも登山も素人やから上級者向けの話ですかね? まとやんさん楽しそうやなぁって思った印象だけが頭に残りました😅 いつものやつがいいです🙇‍♂️
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
【大澤真幸が語る】農業革命という幻想と権力の本質
57:57
【2024年最新】フロントエンドエンジニアに必要なスキル26選
32:51
セイト先生のWeb・ITエンジニア転職ラボ
Рет қаралды 14 М.
【恐怖に支配されるとさらに危険になる!?】登山における負の感情との付き合い方を解説!
21:31
ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル
Рет қаралды 27 М.
【祝賀会or残念会】Podcast AWARDS振り返りライブ【授賞式直後】
3:00:27
【これを見れば解決!】実はアプリも紙も同じ!?読図の基本について解説!
25:52
ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル
Рет қаралды 21 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН