エンジンを積んだEVを開発し中国テスラがブチギレ!ホンダが発表した革新的な新型エンジンに世界が驚愕!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 349,026

クルマ大好きTV【クルマ系・ゆっくり解説】

クルマ大好きTV【クルマ系・ゆっくり解説】

Күн бұрын

今回は エンジンを積んだEVを開発し中国テスラがブチギレ!
ホンダが発表した革新的な新型エンジンに世界が驚愕!を紹介します!
今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
↓チャンネル登録はここから!
/ @kuruma-lovetv
#中国 
#電気自動車
#byd  
#ev
#トヨタ
#車
#車好き
#くるま
#シビック
#ホンダ

Пікірлер: 186
@750z4
@750z4 4 ай бұрын
おっ!eHEVの次の新しいエンジンか?と思ったら eHEVの話題だった 何年前からあると思ってんだ?
@小遠-t8d
@小遠-t8d 4 ай бұрын
ホンダは大変な時に躍進する。 過去にCVCCがある 1500cc横置きV12気筒でメキシコGPで1勝だった。標高が高くキャブの調整が大変だったが零戦のキャブ調整の経験者中村良夫が行った。
@馬場正行-c2b
@馬場正行-c2b 4 ай бұрын
ホンダのアホみたいに回るエンジンはいつまでも残って欲しいです。
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
今のホンダに、そのようなエンジンはない‼️
@crx5591
@crx5591 4 ай бұрын
ホンダはまだまだエンジンでいける。 エンジン辞めるとか言って欲しくない。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
北米や新興国ではまだまだエンジン需要があるのと、国内でもまだまだBEVの普及までに課題が多く当面HEVが主流になるのでエンジン開発は辞められないでしょうね。
@aochanworld
@aochanworld 4 ай бұрын
表向きは全力でEVシフトすると宣言しつつ、「e:HEV」に力をいれて「ホンダ e(イー)」を販売停止するとか 言ってることとやってることが違うホンダさん好きw
@しよう砂原
@しよう砂原 4 ай бұрын
他とは考え方が違ってカッコeだろう?
@未定-c2k
@未定-c2k 4 ай бұрын
言っていることと、やることが違うのは、ホンダの昔からの伝統ですね。
@63akibow21
@63akibow21 3 ай бұрын
>「ホンダ e(イー)」 なんかどっかの下っ端戦闘員が楽しげに乗って出かけるCMが脳内動画化した
@カカポ..1204
@カカポ..1204 4 ай бұрын
ホンダのハイブリッドは究極と勝手に思ってる… 高速道路ではほぼエンジンのみ 街乗りはほぼモーターのみ 電気が足りない時は普通のハイブリッド これ考えた人凄いわ~
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
シリーズ方式とパラレル方式を組み合わせて制御すると言う発想自体はトヨタにもあって、それをスプリット方式として開発したのがTHSⅡ。 ホンダはトヨタの特許技術に触れないように、古典的なシリーズ方式をベースにパラレル方式を組み合わせた形で実現したのがi-MMD(e:HEV)。この制御技術にはトヨタの技術者も感心したとのこと。
@63akibow21
@63akibow21 3 ай бұрын
トヨタとホンダ、発想が微妙に違う感が THSという武器でトータルで最高効率を目指すトヨタに対し、 エンジンの欠点を補うモーター機構を作ってきたホンダという感じ どっちもすごいがエンジンの味が残って乗ってて楽しいのはホンダなので今ホンダHV
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Ай бұрын
アメリカの企業の特許全回避してコピー機作った 日本製のコピー機開発秘話を彷彿させてすこ
@hiruandon0306
@hiruandon0306 4 ай бұрын
カッコインテグラは上皇陛下の愛車ですね。
@63akibow21
@63akibow21 4 ай бұрын
e:hev,単純さを損なわない範囲でいいとこどりできてるのがいい! モーターまで変速機使うi-DCDも好きだけどね。
@STRAYCAT2422
@STRAYCAT2422 4 ай бұрын
ねぎまの話は俗説なので本気にしないように VTECの前身はかつてのCBR400Fに搭載されていたREVです その回転数応答型バルブ休止機構のREVをヒントに発展させた物がVTECである 余談だがVTECはロッカーアームでバルブの開閉タイミングとリフト量を変化させるのに対しVTCはカムシャフトのスプロケットでバルブの開閉タイミングのみを変化させる機構なので別物になります
@velvel9468
@velvel9468 4 ай бұрын
ehevの良さは低燃費を維持しつつエンジンで走ってる気持ちよさを感じられるところとシステムの切り替えがスムーズなところ。
@TheW112
@TheW112 4 ай бұрын
i-DCDのグレイス乗って9年目、故障なく燃費もカタログ超え可能でよい車! リチウム電池が何年持つか興味津々で運転楽しいス♪
@シーバス-t3n
@シーバス-t3n 4 ай бұрын
年式的にJC08ですよね?だとしたら「カタログ超え」のコメントを初めて見ました。 乗り始め4年目の昨年やっと年間平均燃費がJC08モードに並びました。 と言ってもジェイドなんで24.2㎞/Lなのですが^^;
@TheW112
@TheW112 4 ай бұрын
EXカタログ燃費31.4km/Lでワンドライブ走行でのお話。かつて燃費アタック(修行?)で一般道周回コースで燃費計40超えも。今でも真夏エアコンオフで適度なアップダウン&信号ストップの少ない空いた国道(新4号とか)ならカタログ超え簡単デス♪ 年間平均ですと、渋滞&信号ストップ多の都会環境ではムリで、近場送迎メインなため20km/L超えを目標としてマス。
@シーバス-t3n
@シーバス-t3n 4 ай бұрын
@@TheW112 さん やはり道路状況によって燃費は変わりますよね。 私は幸運にも渋滞知らずの田舎暮らしです^^; 今燃費計は28㎞/Lに届こうとしているので給油が楽しみです^⁠^
@dais446
@dais446 4 ай бұрын
F1第一期は2勝「しか」ではないよ。当時から日本で最大手だったTOYOTA そしてNISSANが何勝したか考えてみたらよい。
@EG6B16A
@EG6B16A 4 ай бұрын
運良く飛行機のチューナーおったしな
@howardrick3781
@howardrick3781 4 ай бұрын
アロンソにあんだけ扱き下ろされて恥かかされ偲んで、F-1で苦渋を舐めた訳じゃあるまい。今こそエンジン屋の気概を見せる時ゾ!オヤジさんの名に賭けて。
@shigekunnyannko9445
@shigekunnyannko9445 3 ай бұрын
技術は凄いんだけど、最近はデザインがいまいち、デザイナーの一新が今後の課題‼
@namitakasinihonkai4485
@namitakasinihonkai4485 4 ай бұрын
日本の技術者の匠は24時間ずっと仕事のヒントを考えて探してるもんだ。ハードロックナットの若林克彦さんもそうだった。大谷翔平も技術者の匠と言えなくもない。人間国宝になってる人もそう。仕事が大好きなんだろうな。天職ってやつか。「地上の星」だな。
@宮田一郎-t5k
@宮田一郎-t5k 3 ай бұрын
第一期のF1を2勝もすごいよ TOYOTAは結局1勝もできなかった
@toppo56oka
@toppo56oka 3 ай бұрын
一世代前のベゼル、フリード(ハイブリッド)に今はeHEVのFIT乗ってますが、eHEVのFITはお気に入りです。 燃費も良いし、走りの感覚も🙂‍↔️。 すでにeHEVのFreedのCrosstarを予約しました。
@サラローズリナ
@サラローズリナ 4 ай бұрын
ホンダオーナーになった事はないがエンジン屋であってくれ。
@マウシー-n3w
@マウシー-n3w 4 ай бұрын
ハイブリッドから見たら電気自動車は後退でしょう。それを自慢するEUって・・・プフッ
@toraneko4680
@toraneko4680 4 ай бұрын
ハイブリッドで勝てないからEVシフトにゲームチェンジを図るも、結局外部電源から電気を取り入れなきゃならんという最大の弱点が如何ともし難く、ハイブリッドに勝てなかったと。 ノルディック複合のようにはならなかったね。
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu 4 ай бұрын
今のehevは4WDだと機械式に戻して後輪駆動させてるけど 今後は一般的なリアモーター搭載の電動4WDになるらしいね。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
純エンジンからの移行と言うことで、エンジン車に近いフィーリングを残しているホンダらしい現行の選択ですが、ホンダのMM思想と言う観点から見るとスペース効率に優れる電動4WDには、遅かれ早かれ移行していくのは必然だと思います。
@ゴシワ
@ゴシワ Ай бұрын
全然ハイブリッドと関係ないけどアクセル踏み込んだ時のエンジンのステップ制御がCVTなのに変速してる感があって楽しい
@hasozin
@hasozin 3 ай бұрын
初代ノアハイブリッドから初代オデッセイハイブリッドに乗り換えたけど、ホンダの方が燃費も加速も気持ち良さも上です。
@user-pal8000
@user-pal8000 4 ай бұрын
EVに発電機が付いたらいいな、を既に実現しているのがe:HEV。 しかも燃費を稼げる速度域だけエンジン直結まで付けて。 名前から中身が想像できないところがホンダの宣伝下手なところと思う。
@三國まこと
@三國まこと 4 ай бұрын
日産のエクストレイルのeパワーじゃん。発電機付けたからモーター車
@63akibow21
@63akibow21 3 ай бұрын
​@@三國まこと日産はいい名前つけたな。 ホンダはなんかわからんけどすごそうな略号が好きなんだろうな。
@Phiorina
@Phiorina 4 ай бұрын
e:HEVは中低速時電動走行(エンジン出力は発電機へ)、高速巡航時エンジン直結に0対100で切り替えるシステムだけど、この割合(エンジン出力の発電機とタイヤへの分配割合)を全速度域で0:100〜100:0の範囲で任意に配分調整できるのがトヨタのTHS。 ただし制御がめちゃくちゃ面倒で、過去にハードウェアだけOEM供給されたり公開特許の範囲で同等システムを試作した会社では結局有力な商品にならなかった。
@yuiayaka
@yuiayaka 4 ай бұрын
i-DCDはいろは坂事件が・・・ NSXやLEGENDに搭載された3モーターHVには未来を感じたけど、両方消えちゃったね・・・
@twintailer
@twintailer 4 ай бұрын
わかって言ってるんだろうけど。 e:HEVは3モーターHVを簡略・軽量化したもので、コンセプトは同じだよ。 まぁホイールモーターに未来を感じたのかもしれないけど、それは存在できない未来です笑
@yuiayaka
@yuiayaka 4 ай бұрын
@@twintailer 3モーターというか左右独立のトルクベクタリングはEVとかFCVでも使える将来の技術だと思うんだけどなぁ・・・
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
i-DCDの渋滞がダメなのは、マスコミのでたらめ報道❗i-DCDで渋滞いろは坂でも何も起きないわ‼️
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
全く違うわ、ど素人😂勉強しなおせ‼️世界のハイパフォーマンスメーカーは、3モーターを主力にしているわ‼️ホンダの先見を自ら捨てたど素人経営者率いるホンダ😂
@ashims1983
@ashims1983 4 ай бұрын
HONDAさんは多くの新技術を世に送り出し、凄いと思う反面、最良な一つに絞り切れず次々と交信や新種を出してきます。 するとリコールリスクも増えるし、ユーザーから見るとどれがベストか?どれがお薦めか判らなくなってくるんですよね。 感心があって詳しい方には面白いかもしれないが、9割の方はそんなにマニアックではないし、ホンダばかりに関心ある訳でもないし。 ユーザー目線は、壊れにくいこと、お薦めのひとつに徹してほしい、ころころ意見を変えないでほしい。ホンダジェットに関しては、それができているのに。車に関しては?? と思うのは私だけ?
@EG6B16A
@EG6B16A 4 ай бұрын
オイル無くてもちとばー走るしよくね? チョロチョロ(水が流れる音)
@user-makyun
@user-makyun 4 ай бұрын
eHEV=iMMDのほうがIDCDより先に出てるんだよな
@bakus-hobby-ch
@bakus-hobby-ch 4 ай бұрын
車重には触れていないけど、重くなるよね? ところでエンジンやめるんじゃなかった? もし エンジン開発続けるのならいいね。 BEVなんてのは愚の骨頂。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
所詮は20年くらい先の中長期ビジョン。途中で変更することはあるあるですね。
@ポメロン
@ポメロン 4 ай бұрын
ホンダは2020年頃テスラから始まったEVブームの流れにより一時期エンジン制作取りやめの発表してEV戦略に梶を切ったがその後のEV普及に依る様々な不具合を鑑みてトヨタ方向に舵を切り直した素早い好判断ですねF1で既にハイブリットの完全系を完成して勝ち続ずけてるホンダ・とルマンでハイブリットで勝ち続ずけるトヨタが同じ方向に向かい始めた当然の結果👍❤‍🩹💝💖👍
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
ホンダは戦略を何も変えていない‼️今後もEV一択‼️ハイブリッドもe-Hevのみで時間稼ぎ。エンジン部門解体してエンジンには一切開発や投資もしないと言及❗
@ykRC211V
@ykRC211V 4 ай бұрын
ホンダには水素エンジンに挑戦して欲しい! このままだと、ホンダのエンジンについての知見がロストテクノロジー化してしまう! あのVTECが失われる技術になるのは我慢出来ない!
@TheFryday13
@TheFryday13 4 ай бұрын
HVの最大のメリットの燃費が残念なのさえなんとかしてくれればな。 俺が思うにHVの車重を受け入れて乗るユーザー層は正直なところエンジンフィールとかは おまけ程度のことなんだし。実際にeHEVステップワゴン買ったが ライバル車に比べての燃費の悪さは事前に調べて検討して納得したつもりで購入したが 実際にオーナーになってから唯一悔やまれるポイントなんだよ。爽快感とかどうでもいい。 ほんと、VTECがエンジンフィールがっていうくらいならハイブリッドなんて最初から選びませんって。ホンダさん。 あと、できればeHEV4WD車両のラインナップも増やしてほしい。ないんですよステップワゴン、eHEV4WD欲しかったのに。
@75kisara67
@75kisara67 4 ай бұрын
昔はともかくSKYACTIV、特にDでクリーンディーゼルを本当に(ドイツ車みたいなインチキでなく)実用化して以降はマツダのがエンジンさえ上なイメージがあるが、それを覆せるほどではないような。まぁハイブリッド車の話だからトヨタと比べるべきなのかもしれんが。
@まつ-x4q
@まつ-x4q 4 ай бұрын
ホンダは世界最高のPU作ってるから当たり前と言えば当たり前
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
ホンダのパワーユニットが世界最高⁉️笑わせる😂
@まつ-x4q
@まつ-x4q 2 ай бұрын
@@永井宏樹-o9o レッドブルF1チームのパワーユニット作ってるって意味です笑笑
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 ай бұрын
HONDAのEVには 急速充電用の自家発電機をお好みでオプション搭載できるように お願いします(笑) ガンダムみたいに 合体ロボが かっこいいと思うけど(笑)
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Ай бұрын
燃費性能だけでいえばI-DCDのほうが良かったと言われてるよね ホンダは基本内製トランスミッションだったのに I-DCDは他社のミッション導入したから不具合改修がままならなくて苦労したから リコール繰り返しても不具合が多くて現行車種はE:HEV(I-MMD)にしたんだよね 雇われ社長の鶴の一声で短期間でI-DCD導入させたせいで社長の首が飛んだし
@tosikun
@tosikun 4 ай бұрын
変速機がなく「直結で使える範囲」だけオマケ的につないでいるだけ。
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 4 ай бұрын
ホンダの開発者が焼き鳥屋で発想…の下りは技術者て常に考えてるんだと…ニュートンがリンゴ落ちるの見て…みたいな…で愚生はe-Hevフィットで燃費30kmはキープしてる
@佐藤修-p3v
@佐藤修-p3v 4 ай бұрын
説明が、多すぎて要点をまとめていない、結局中国テスラがぶちぎれしたのかい?  ユーチューブ見ている人たちはほかにもたくさん見るのだから、だらだらやるのは敬遠されるぞ。
@T我聞
@T我聞 4 ай бұрын
今のホンダは何がしたいのかサッパリ分かりません。
@木村邦子-p2b
@木村邦子-p2b 4 ай бұрын
インテグラ🎉懐しいです😊マイケルjフォックスがCMしてた映画「Back to the Future 」の大ヒットしていた。インテグラ乗ってみたかったなー❤
@クロ-y7d
@クロ-y7d 4 ай бұрын
エンジンモーター両方積んだら部品数上がって複雑なってコストかかるやろな
@parodyproject968
@parodyproject968 4 ай бұрын
北米向けのACURAのモデルは頭なっているんでしょう?
@blayzbleay3648
@blayzbleay3648 4 ай бұрын
軽量化と部品点数爆増で大変だ
@MasatoTerauchi
@MasatoTerauchi 4 ай бұрын
ハイブリッドを最初に開発したのは、トヨタのはずだが。
@iwayuta_12800
@iwayuta_12800 4 ай бұрын
アコードの2軸ehevが1.5Lに降りて来たら買いなんだけどなぁ😅
@NoNaNakaNo
@NoNaNakaNo 4 ай бұрын
あの茶長、社長好きになれない。HONDAは好きだけど…
@brimoto
@brimoto 4 ай бұрын
そのタイプR VTECより 速いのがその新型eHEV 軽くかもる
@mishimajun9696
@mishimajun9696 4 ай бұрын
TYPE Rの真髄はエンジンパワーもそうだが その運動性にある。 速かろうがコーナーが遅ければ意味がない。 25年間TYPE Rに乗っての結論だよ。 あと、、FFである限り初速はどうしても AWDには勝てない。それに強烈なトルクステア をどう処理するのか、、DC2 200馬力の時は気にならなかったが、 今のFK8だと、あるシーンでトルクステアは出る。 現行のFL5同じデュアル アクセス ストラットでも出るだろう。 FFでトルクがデカいとそう言う所にも 神経を使わにゃーあかんのよ。 あれの挙動を知らないと、人によっては焦るよ。 もうこうなるとAWDを導入だが重たくなるし EV?HVだとバッテリーも重いし、慣性の法則で重い物体は コーナーでは外側に引っ張られ、、、 これらデメリットを許容出来るドライビングプレジャーを 得る事が出来るならRシリーズに加えるだろうね。 あーでもこないだまであったNSXとかあるかぁー次のRシリーズって本当にどうなるんだろうね。 ちなみに海外でFK8の後輪にモータを内蔵させて 走らせた動画があったが、、速かったなぁ。
@brimoto
@brimoto 4 ай бұрын
ハイブリッドでタイプRは優れた加速と完結なパワーユニット
@なお-b6b3f
@なお-b6b3f 4 ай бұрын
i-MMDを忘れないで……
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
名前がe:HEVに変わっただけなので、i-MMDそのものですよ。
@yangwang6952
@yangwang6952 Ай бұрын
アトキンソンサイクルは圧縮ストロークより膨張ストロークをクランク機構を工夫して大きくして燃焼効率を上げるもの。ならバルブタイミング変えれば普通のエンジンでできるじゃないと工夫したのがミラーさんで、これをミラーサイクル、カモさんがターボ加えたKミラーサイクルまで進化。昔エンジン設計のプロでエンジン評論してた兼坂さんにオチョクラれ根に持ったトヨタが、兼坂さんの推すミラーサイクルと素直に言えなくて、普通のクランク使ってんのにアトキンソンと強弁した。ホンダは素直にミラーサイクルって言えばいいのに、それと軽のターボエンジンにVVT付けてKミラーやんなかったのかな?
@その筋
@その筋 4 ай бұрын
エンジン全廃って言ったな?あれは嘘だ!って記事は出したのかなぁシランケド💦💧💨
@橋本真也-b6l
@橋本真也-b6l 4 ай бұрын
2040年にFCVとEVにするって言ってる。今すぐエンジン全廃とは言ってない
@その筋
@その筋 4 ай бұрын
@@橋本真也-b6l 今すぐエンジン全廃とは言ってない、つか全廃予定は継続かよ
@今西望
@今西望 4 ай бұрын
@@その筋 現状欧米、中国は禁止予定は維持されてるからな。どんなに客やメディアが騒いで風向きが変わっても政治家と法律がそのままならエンジン車は作った所で売れないから。
@橋本真也-b6l
@橋本真也-b6l 4 ай бұрын
継続です
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
所詮は20年くらい先の中長期ビジョンです。途中で変更する可能性があるのは折り込み済み。
@けんけん-y3q1m
@けんけん-y3q1m 4 ай бұрын
残念ながらHONDAの軽自動車にはEHEV車は無いよ小型普通車は合っても゙果てして軽自動車搭載モデルが出るかな今のHONDAでも無理だな
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
軽自動車の排気量ではエンジン直結モードのメリットがほとんどないので、ホンダは既存のe:HEVをそのまま使うことはしない。 やるとすればエンジン直結モードを廃した簡易的なe:HEV。つまりはe-Powerと全く同じような方式になるはず。
@酒之不埒
@酒之不埒 4 ай бұрын
シリーズ式ハイブリッドでレッドゾーン9,000rpmレブリミット10,500rpmだったら買う。
@けんけん-y3q1m
@けんけん-y3q1m 2 ай бұрын
しかし今問題となっているEV車🚙だが低速回転の時にもし道路が雪だったらバッテリーが使えないねだからエンジンだけを回すのであまり燃費が良くないのもハイブリッド車の弱点だね
@nanndemoNO
@nanndemoNO 4 ай бұрын
熱エネルギーから電気を生成するとそこには必ず損失というものが発生してそれは物理上避けられないものです、ならば初めから発電など無駄な事をせずに最初の熱エネルギー(エンジン)で走るのがいちばん良いと思いますがね、まぁ是非は別としてそれが世の中のトレンドになってしまってるのなら仕方ない。
@ドコモスマホ
@ドコモスマホ 4 ай бұрын
電気モーターのトルク特性はエンジンにはまねできない領域でホンダはいいとこ取りした画期的なシステムでT車HEVシステム含めても走りの部分はずば抜けてると思います。
@Phiorina
@Phiorina 4 ай бұрын
システムが常に最大効率域で動くならエンジン直結が最大効率ですが、現実にはそうでないので変速機等があるわけです。 EVも考えは同じで内燃機関では速度域によって無駄に捨てられているエネルギーを有効に使える理想的なシステムというわけです。 まあなかなか理想通りにはできてないわけですが。🤔
@kuruma-lab
@kuruma-lab 4 ай бұрын
そう考えてしまう人は結構いるんですけど、そもそもそんな風に考えてしまう人というのはハイブリッドシステムというものをよくわかってないんですよ。 確かに熱エネルギーから電気を生成すると損失があるので、そのまま熱エネルギーとして使った方が良いというのはその通りではあります。 しかしそれはエネルギーを消費する時のお話で、そこだけしか見てないとそう考えてしまうわけです。 しかしハイブリッドシステムというのはそこを高めようというシステムではなくその前の段階、つまり燃料から熱エネルギーを取り出す際の効率を高める事で燃料の消費効率を高めようというシステムです。 つまり同じ量の燃料から取り出す熱エネルギーの量がそもそもガソリン車よりうんと多いわけで、その為にエンジンに発電負荷を与えてエンジンのエネルギー生成効率つまり熱効率を高めるんですハイブリッド車は。 でも負荷をかけて熱効率だけ高めてもそのエネルギーを全て距離に変換できなければせっかく熱エネルギーの生成量を増やしても無駄になってしまうわけで、 そこですぐには使う必要のない部分の熱エネルギーを保存が効く電気に換えてバッテリーに貯蔵し、その後エンジンを止めて代わりにその電気でモーターを駆動させて走る事で、熱効率良く生成したエネルギーを無駄なく使い切るわけで、バッテリーとモーターはその為にあるわけです。 これがガソリン車にはできないわけです。 だからハイブリッド車の方がガソリン車より燃費がうんと良くなるんです。 つまり電気に変換する部分の熱エネルギーは元々ガソリン車には生成できない部分の熱エネルギーなので、その熱エネルギーを電気に変換する際のロスは問題にはならんのですよ。 ただガソリン車も高速走行する時には燃料から取り出せる熱エネルギー量が増えますしそれを無駄なく距離に変換できるので、そんな時には熱から電気へのエネルギー変換時のロスが問題になってきます。 なのでそんな時はe:HEVはエンジン直結駆動に切り替えてそのロスを低減しようとするわけです。
@水無月-p6x
@水無月-p6x 4 ай бұрын
無駄? こっちのが効率が良いからこの形になったんですけど? 発進時にモーターでエンジンをサポートし、回生エネルギーで足らない部分を補うように今度はエンジンが発電をサポートする事で間接的にモーターをサポートする。 ガソリンだけで、是非とも30km/L以上走ってみてください。
@Jpjin-y3r
@Jpjin-y3r 2 ай бұрын
どんなに良いエンジン馬力トルク足回りだとしても人間の体感とズレていてはつまらない車になってしまう。電子スロットルが良い例で踏んでもワンテンポ遅れて車が動く。
@エカ-n6h
@エカ-n6h 3 ай бұрын
自動生成の日本語字幕にしたらもっと面白い😅 太陽年数 16気分 三者ダム サ車ダム サシダム...ガンダムでなければなんでもいい😂
@リアル石油王
@リアル石油王 4 ай бұрын
エンジンの一番効率の良い所で発電して、電気で車動かしたほうが良いのかなー?
@eri-eri-o1x
@eri-eri-o1x 2 ай бұрын
ホンダのe:HEVはいいネーミングだと思います。いつもの後づけでトヨタが◉:HEVてバッチ付けてますねトヨタハイブリッドでいいのにね😩
@冠山-c9s
@冠山-c9s 4 ай бұрын
今のホンダのエンジン開発はムリやろ!社長等が何を考えているんか全くわからん!
@蔵地雅彦
@蔵地雅彦 3 ай бұрын
ホンダはCVCC で排ガス規制をクリアーしたが、他社は触媒で対応した。が、エンジンの排気のところをせき止めたので、出力、トルク共にパワーダウンした😢
@みしかしか
@みしかしか Ай бұрын
三菱PHEVの独立4モーターの方が 良さそう
@majideyabal
@majideyabal 4 ай бұрын
で、誰がブチ切れてるの?
@Omuwanko
@Omuwanko 4 ай бұрын
キレる前に技術で勝負してこいや。詐欺とか妨害する事からしか考えられないから奇抜な発想でないんでしょうよ。
@191usinger4
@191usinger4 4 ай бұрын
ホンダは小型ポータブル発電機売ってるしな それをカセットガス式にした災害対策品もある EV車も非常時にはカセットガスで発電出来たら電欠時に助かる
@羽合小南無
@羽合小南無 4 ай бұрын
シャトル良い車です。これはマイナーチェンジ版ですね。なぜ廃番になってしまったのか教えてください。是非!
@とあ-d5g
@とあ-d5g 3 ай бұрын
DCT に欠陥があった。故障が多かったみたいだよ。
@羽合小南無
@羽合小南無 3 ай бұрын
@@とあ-d5g とういことは、9年問題なく乗れている人は運が良かったのかな?近しい知り合いの人のことですが。
@sonotaver4
@sonotaver4 3 ай бұрын
で、実際はEVとガソリンエンジン、ハイブリッドどれが環境にいいんや?
@takeshispa3236
@takeshispa3236 4 ай бұрын
なるほど。低速走行時は日産のe-powerみたいにエンジンは動いても発電だけなのね。では時速何キロくらいからエンジンは駆動輪に直結されるのかしら?調べたら時速70kmでした。
@minakamix2008
@minakamix2008 4 ай бұрын
ホンダのe:HEVのシステムを知った時、三菱のPHEV(11年前に発売)とそっくりだと思った。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
そもそもホンダと三菱、出てきたのはほぼ同時期でしたしね。e-Powerよりも昔に市販化されてたんですよね。
@shown1168
@shown1168 4 ай бұрын
ホンダの社長とか役員ってアコードにのってるんだろうか?
@EG6B16A
@EG6B16A 4 ай бұрын
レジェンドじゃね?
@maruchang_original
@maruchang_original 4 ай бұрын
BMW i3の初期から設定されてた発電専用エンジンを積んだモデルの方がいろんな意味で賢くないか?
@prelude8457
@prelude8457 4 ай бұрын
2Lのe:HEVならオデッセイもあるけど…
@339501
@339501 4 ай бұрын
でもe-powerにも負けてるじゃん
@natu0001
@natu0001 4 ай бұрын
いつも通りサムネイルを ホンダが違法になりました。 にしないと違和感があるなぁ
@植-u2s
@植-u2s 4 ай бұрын
同意 😚 それはそれとしてもうこのチャネルダメだな、タイトル詐欺はともかく情報古すぎ
@akiakir34
@akiakir34 4 ай бұрын
ホンダは室内の豪華さも性能を上げてくれると嬉しいんだけどねー
@未定-c2k
@未定-c2k 4 ай бұрын
eHEVって、ホンダでは最新式かもしれないけれど、世界的にはとっくに存在した技術では?
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
そもそものシリーズ方式自体は100年くらい前にはすでに考案されていました。日産のe-Powerは完全にコレですね。 ホンダのe:HEVはそれにエンジン直結モードを加えて、相互にアシストまでできる高度な制御技術を持つもの。システムそのものは10年以上前に、スポーツハイブリッドi-MMDとして市販化されており、e:HEVは名称を変更したものです。
@kouzoukenmoku8644
@kouzoukenmoku8644 4 ай бұрын
2:18マツダのロータリーハイブリッドMX-30とかもシリーズ・パラレル方式だったらな~(水素仕様も含めて)高速域でロータリーの走りを楽しめるんだがな~😄
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
マツダMX-30のR-EVはシリーズHEVと言うより、厳密にはレンジエクステンダーEV。エンジン直結はおろか、BEVの航続延長の為のシステムなので当然発電オンリーにしか使えないような小型エンジン。 ただ、マツダも駆動力としてのロータリーの開発は続けていますので楽しみですね!
@hiroao8553
@hiroao8553 4 ай бұрын
ホンダはエンジンを捨てるそうだ。アホンダと言われている。
@千葉良樹
@千葉良樹 4 ай бұрын
先ずは三部を変えるか下ろすかだな(笑)
@伊藤俊一-m9m
@伊藤俊一-m9m 4 ай бұрын
寒冷地や悪路走行等で確実に走れる動力装置を作って欲しいですね。特に寒い地方では電流が寒さで流れにくい性質があるので、そこを克服して確実にバッテリーだけで走れる機構を作って欲しいですね(エンジンを回しながらケーブルを暖めながらモーター部分に電流を確実に遅れる機構の開発をして欲しいですね)
@伊藤俊一-m9m
@伊藤俊一-m9m 4 ай бұрын
最後の写真はフィットシャトルですね
@MN-es1do
@MN-es1do 4 ай бұрын
いやただのシャトルです。フィットシャトルは古すぎ。
@696330
@696330 4 ай бұрын
鉄道部門ではディーゼルエンジンで発電した動力で走る気動車とかもうややこしくてワイのような無能には理解困難、複雑な機構をつくるのはええけどメンテは更に容易でねぇのではと他人事ながら心配やね。
@toraneko4680
@toraneko4680 4 ай бұрын
気動車の音、うるさいけど嫌いじゃない。
@雲助2号
@雲助2号 4 ай бұрын
トヨタのハイブリッドだつて、発信直後や低速でバッテリー充電量がある時はモーターのみで走るじゃないか。 e:HEVはそれと何処が違うんだ? 高回転で走っても燃費は悪化するだけじゃ? 走行性能と燃費は相反するんじゃないのか? いくらホンダが好きだからって持ち上げ過ぎだ。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
トヨタのTHSⅡとは、ハイブリッドシステムそのものが違いますよ。 ただ、動力機構は違っても、エンジンとバッテリーとモーターの関係性はあまり変わりません。 あと、高回転で走っているのではなく、高速域ではエンジンを発電だけで使うよりも駆動力として使う方が効率が良いので、日産のe-Powerと違いわざわざパラレル方式を組み合わせて制御しているのです。 ちなみにギア比で調整してますので、高速走行時でも高回転で走っているわけではありません。
@フルット
@フルット 4 ай бұрын
マツダの「発電用ロータリーエンジン」のアイデアも取り上げてほしいです!!
@岐阜次郎
@岐阜次郎 4 ай бұрын
バイアスかかってんな~
@ぱぱらぱ-o1b
@ぱぱらぱ-o1b 4 ай бұрын
個人的には三菱のハイブリットの特許逃れに思うんだけど
@velvel9468
@velvel9468 4 ай бұрын
ほぼ同時期に発表されているハイブリッドシステムですのでホンダも三菱も同じことを考えていただけですよ。
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
三菱と言うか、トヨタの特許に触れないようにしてます。 逆に後発の日産e-Powerは三菱やホンダの特許に触れるのでエンジン直結を持たないのです。ただし、現状でBEVへの移行はまだまだ先の話ですし、アライアンスを組んでる三菱のPHEVもそう易々と使わせてもらえないので、ホンダと組んで安くe:HEVの技術を使わせてもらうつもりかもしれません。
@MasatoTerauchi
@MasatoTerauchi 4 ай бұрын
発電用のモーターっておかしい、発電するのは発電機でモーターは駆動する物。
@gannta
@gannta 4 ай бұрын
いろは坂か何処かで、ホンダのハイブリッドが次々の故障してて笑ろた!
@kenji3520
@kenji3520 4 ай бұрын
FD3シビックに触れないとかわかってないわー
@kjyk5764
@kjyk5764 4 ай бұрын
今のホンダって謎だよな。
@tashanglong
@tashanglong 4 ай бұрын
エンジン屋なんだから最高なエンジンを考えろ!ハイブリットなんか邪道考えるな
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
ハイブリッドにもエンジンは必要ですよ
@木村邦子-p2b
@木村邦子-p2b 4 ай бұрын
やっとわかってくれる動画がでたよ😂そうなんだHONDAが最初に始めたんだ人にも環境にも大切な事🎉🎉🎉水素もHONDAが着手してる🎉🎉🎉いつも他よりも20年は早いのです😊エンジンも速いけど❤
@KKk-m2l-t2t
@KKk-m2l-t2t 3 ай бұрын
ぜったいガソリン車は残ると思う 充電スタンド作るのにガソスタひとつ当たり数千万かかるって話聞いたし。 原子力が許されるまで、大元の発電も火力に頼ることになるだろうし
@ytf5036
@ytf5036 4 ай бұрын
ホンダは世界一の技術力勝負でもあるF1でトップだしな。 ルマンやラリーに逃げたどこかのメーカーとは違うのだよ。
@永井宏樹-o9o
@永井宏樹-o9o 2 ай бұрын
F-1で強かったのは、バッテリーなどの電動部が他社より良かった程度で、本当にすごいのは、エイドリアン ニューエイの車体の完成度❗ニューエイが手掛けいない現行モデルでは、他社に追い付かれている‼️
@Jimihem
@Jimihem 4 ай бұрын
暫くはこの2軸e:HEVとアトキンソンの組合せで4輪の収益改善を図るのでしょうね。
@ぶるう-l5q
@ぶるう-l5q 4 ай бұрын
モーターはエネルギーを消費するだけの装置だから回転ゼロ時が最大トルクで最高回転数でトルクがゼロになるのよ
@ilhwqe
@ilhwqe 3 ай бұрын
自動車技術会の講演みると、未だにエンジンの発表ばっかりだからなHonda…
@kurigres
@kurigres 4 ай бұрын
最近の日産ホンダの提携で、実は日産がホンダのehevが欲しいからと言う理由もあるという話です!😅
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
日産としてはそれがネックで速度域を上げられない、欧州展開に不安がありますからね。 逆にホンダからすると、軽自動車へのHEV展開は排気量的にエンジン直結が不要なのでe-Powerは欲しいのかも。
@tkg3661
@tkg3661 4 ай бұрын
ホンダのエンジンってトヨタのモーモーエンジンよりめっちゃいい音するから好きなんだよな。流石バイクも作ってるだけあるは。
@雲助2号
@雲助2号 4 ай бұрын
初代インサイトの2シーターは完全に反則じゃないか! 燃費だけ良く見せるために実用車を二人乗りにしてどうする? まあ2代目もホンダプリウスだったし。
@antanwft
@antanwft 4 ай бұрын
THSーIIとどこが違うの?
@tackthunder6904
@tackthunder6904 3 ай бұрын
THSⅡはスプリット方式と呼ばれる、プラネタリギアを介した動力を無段階で分配できるようにした2モーターハイブリッド。 ホンダのe:HEVはシリーズ方式と呼ばれるハイブリッドに、エンジンを発電だけでなく駆動力として直結モードを組み込んで相互にアシストまでできるようにした、パラレル方式を組み合わせた2モーターハイブリッド。
@antanwft
@antanwft 3 ай бұрын
@@tackthunder6904 プラネタリーギアではなくクラッチで制御するのね。ご教授ありがとうございます。各社凌ぎを削っていますね。初代THS時代のパテントは公開されてるらしいけど特許広報読んでも作れないもんね。
<ENG-sub>Why CVTs are so popular only in Japan?
20:16
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,9 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 57 МЛН
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
Spongebob ate Michael Jackson 😱 #meme #spongebob #gmod
00:14
Mr. LoLo
Рет қаралды 10 МЛН
My Daughter's Dumplings Are Filled With Coins #funny #cute #comedy
00:18
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 7 МЛН
【本気レビュー】1年間乗って分かったEV🚗リアルなお金事情も大公開😳
26:21
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 120 М.
EV車オーナーが正直に語ります。【2024年版】EV車のデメリット
9:17
【プロ整備士が解説】BYD ATTO 3
25:41
大林モータース
Рет қаралды 158 М.
【詳細レビュー】新型 ホンダ シビック e:HEV
15:05
carwow 日本語
Рет қаралды 326 М.
<ENG-sub> Why the Honda V5 engine is so special and exclusive
27:35
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 500 М.
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 57 МЛН