KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【EVブーム終焉】使い勝手が悪い?テスラの勢いは?電力供給は?自動運転のエネルギー源は?田村淳と考える|アベプラ
16:30
【核心】EVは環境に優しい?製造プロセスの害悪どう評価?CO2だけに気を取られすぎ?レアメタル研究の権威に聞く|アベプラ
16:07
Каха и лужа #непосредственнокаха
00:15
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
Human vs Jet Engine
00:19
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮💨 LeoNata family #shorts
00:37
【EV市場崩壊寸前】欧州EV市場完全敗北で手のひら返し… 頭悪すぎて非難殺到?【ゆっくり解説】
Рет қаралды 179,074
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 33 М.
クルマ大好きTV【クルマ系・ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 173
@sakudou01
8 ай бұрын
非常に優れたリポートでした! 全国の知事や市長、村長、国の政治家やお役人にも、是非この動画を見てもらいたいと思う。
@Yoshi-pm9nr
8 ай бұрын
LCAを考えればEVシフトで多少でもCO2排出量が減るのはフランスのようにやたら原発比率が高い国のみかと
@プリンライス
8 ай бұрын
そこまで二酸化炭素を目の敵にするなら世界で牛を食べるのも飼育するのも禁止にしたほうが早いがなw 畜産業を抱える国はそんな主張は絶対できんわな
@hisa8672
9 ай бұрын
マジでEVなんてゴミにしか思えん。充電なんてやってられんぞ
@あふろべなとる
9 ай бұрын
EVの欠点がわかってきたわけではないよね 欠点は知ってたけど日本得意のハイブリッドに対抗できないからEV推進にいった スポーツ界でもよくある日本つぶしのためのルール改変と同じ
@hitsuki_karasuyama
9 ай бұрын
その通りだけど、EUが2030年、アメリカが2035年以降はICEV販売禁止になるから、消費者はともかく自動車メーカーは対応せざるを得ない 新しい技術を取り入れることを拒んだメーカー(トヨタ)は倒産するだけ
@アサヤス-w8v
9 ай бұрын
@@hitsuki_karasuyama アメリカで「内燃機関車」を廃止予定なのは、カリフォルニア州とニューヨーク州だけでしょ。 EUは合成燃料と言う条件付きでは有りますが、「内燃機関車」を容認する様に成って居ますよ。 合成燃料(E-FUEL)は普通のガソリン車に充填しても普通に走れるので、欧州は実質ガソリン車容認と言う事です。 EV普及率が高い中国も、昨年から中国政府が『エンジン開発を推進する』と言い始め、中国メーカーもエンジン開発に注力する様になって居ますし、今迄EVを推進して来たVW、ルノー、フォード、GMその他多くのメーカーが「ハイブリッド推進」に舵を切って居ますよ。 実際に欧州でも北米でもEVの販売増は鈍化していて、ハイブリッド車の販売数の伸び率の方が高く成っていますよ。 5,6も前からあなたに様に『EVで遅れているトヨタは衰退する』とか『2025年頃にはEVの割合が50%を超えて居るので、トヨタはジリ貧に成っている』とか言っている人が大勢居ましたけど、トヨタグループの世界販売数は2020年にはEVを推進していたVWグループを抜き世界一となり、その後も販売を伸ばし続けVWグループとは200万台程の差に開いて居ます。 昨年は1,100万台販売を達成し過去最高を記録、トヨタ自動車単体でも1,000万台を超える快挙を達成し居ますよ。 あと、EVに関する重要特許の多くを握っているのは「トヨタ自動車」です(特許件数だけは中国企業が多いが、使えない特許が多い)。 つまり、トヨタは自分で製造・販売を増やさなくても、同業他社がトヨタの特許を使ってEVを作ってくれるだけでも儲かる状態なんですよね。 どっちに転んでも、トヨタは安泰なのです。
@songforyou7893
8 ай бұрын
仰る通りです。それで自ら掘った穴に落ちてる訳ですからなんと言うか…。 同じリチュウムイオンバッテリーでも日本で作ってるパナソニック製や潜水艦に搭載されているGSユアサ製等の発火例は有りません。 独自の安全対策が施されているものと考えられます。
@keigopc
8 ай бұрын
二酸化炭素排出量なんて、中国とアメリカで全世界の60%以上出してる。 先ずそこからやろ💢
@rinasforever2071
8 ай бұрын
それより酸素を作る木材の 世界的な伐採をどうにかしろよ! って思ってるのは?俺だけか?
@achildwhoismiraculouslygoo6393
9 ай бұрын
猪瀬元知事、EVの時代でトヨタは終わり? どれだけ先見の明が無いんだ…
@songforyou7893
8 ай бұрын
それは今に始まった事では無いですよ。2020年の18、19号台風の時に自衛隊の給水車を 帰して 何時間も遅れて自衛隊の半分ほどの水を届けていますからね。
@nanndemoNO
9 ай бұрын
何で発電関係に触れない、発電、送電、充電にはかなりのロスが有る、ガソリンで走った方が一番環境には良いんだよ。
@hitsuki_karasuyama
9 ай бұрын
核融合発電がすでに実用化が見えているから、2028年以降は核融合が主流になる
@あふろべなとる
9 ай бұрын
発電だけで考えればかなりエネルギー効率は高いけど 一番ふれられてないのは充電、放電でのロスかな そこで20%くらいはロスする
@平間康則
9 ай бұрын
大賛成です
@nanndemoNO
9 ай бұрын
発電の効率は原子力、火力共に50%弱位です。
@wata6225afd
8 ай бұрын
核融合発電・・・『朝日新聞』の連載記事「原子雲を越えて」(1955年8月6日~17日)最終回は,「未来の夢」と題された記事を要約して記載します。原子力を使って未来をもっと良くする夢について話します。もし安全な原子力が使えるようになったら、山を壊したり、運河を掘ったり、湖や海を作ったりすることができるようになる。さらに、台風を止めることも夢ではなくなるかもしれません。原子力を使えば、もっとたくさんの人が快適に住めるようになり、工場も人が少なくて済むようになるので、人々はもっと自由な時間を楽しむことができるようになると書かれています。これは、原子力を平和に使うことで、より良い未来を作ろうとする考え方を伝えています。ってなことを朝日新聞やら読売新聞などは、夢物語の報道をしていました。しかし2011.3.11東日本大震災によってどんな事が起きたであろうか?際限がないほどの長期間に渡り解決不能とも言える「原子力災害事故」が起きてみると、安全神話など全く虚偽そのものであったのだ。今まるで「核融合発電の夢」が語られるようになってきた。それは本当の事なのだろうか?突き詰めていったら「膨大な管理費用がかからない」などと誰が言えるだろう。原子力発電は無限のエネルギーなどと喧伝されたが、事故原発によってすべては覆ることとなった。
@さぴま-f6m
9 ай бұрын
こういうの全くテレビで見ないのはなぜか?
@英一川原
9 ай бұрын
忖度ですね、わかります🤪
@toeic9907
8 ай бұрын
情報が確定されてないからとかじゃなくて忖度なんですか?
@慧葛西
8 ай бұрын
簡単に説明するにも時間がかかるからやる気がないのかもしれませんね。
@misosiru9874
Ай бұрын
スマホもバッテリーが駄目になって定期的に交換。車も… ま、サブスクリプションだわな。世界経済フォーラムとかで次の投資先を決めてるんだよな。日本人はまだ騙されやすいから、狩り場になるだろ。
@akihro37mark2
9 ай бұрын
せっかく森林がCO2を吸い取ってるのに太陽電池で森林を壊してる。全く意味が分からない。
@さき-d5e
9 ай бұрын
しかも日本では来年度から 森林環境税が取られるらしいぜ。
@mamoru4777
9 ай бұрын
初めから意味なんかないよ。 これは金儲けだからね。
@akihro37mark2
9 ай бұрын
@@さき-d5e マジですか?。ますます自民党なんて要らないな。
@ty-ko6rb
9 ай бұрын
@@akihro37mark2 他政党だったらもっとひどくなってるけどね
@akihro37mark2
9 ай бұрын
@@ty-ko6rb 百田さんとこも駄目かな?。
@lsecond1498
9 ай бұрын
だからEV推進者!お前ら責任取れよ! といつも言っているw
@hitsuki_karasuyama
9 ай бұрын
心配しなくても2030年にはトヨタが倒産しているから
@ymaaym
8 ай бұрын
まじVWの株価がここ2年で半分まで下がっていて笑う😂
@ロキ1061
9 ай бұрын
2:40〜の話だけど 年間で排出されるCo2は 自然界で3600億トン 人工的で340億トン の合計約4000億トン その内一般車両が25億トン つまり年間で排出されるCo2全体の たった0.6%しかない。 25億トンを半分削減した所で何の意味もない
@songforyou7893
8 ай бұрын
それなんですよね。自然界が出す温室効果ガスは人間の出す比では無いのです。 地球環境の温暖化は氷河期、氷期、間氷期と周期的に繰り返している事は南極の氷床掘削に依るデーターで 証明済みの筈なのにそんな事実は無かったかのように何故か問題視する。 どこかが狂ってますよ。
@ロキ1061
8 ай бұрын
@@songforyou7893 でもまぁ「人工的にでるCo2は0にする」って考えは個人的に賛成です。 二酸化炭素と気温の変化には相関関係があるデータや論文がありますので ただ二酸化炭素分解装置、人工光合成、人工燃料、水素等…様々な方法でCo2を減らす研究が進んでいるので 補助金(税金)を多く使い 一基あたり充電器の維持費にも年/40万が必要 重量により道路やタイヤを早期に痛める バッテリーの廃棄問題 国の発電状況にもよりますが ガソリン車であれば11万km、HVであれば 18万km走行してないとEVの方がCo2を多く排出する事。 重量増により想定の対荷重を超えて立体駐車場が倒壊するニュース バッテリー原産地の人権侵害(アフリカ) バッテリー原産地に何かと厄介な中国が絡んでいる事 コバルトやニッケルの将来的な枯渇問題 …まだまだまだまだまだまだありますが こんな問題だらけのEVに固執する理由がわかりません。
@haru-kz6hf
8 ай бұрын
@@songforyou7893 この意見に対してどう思いますか? 『過去に氷期と間氷期がほぼ周期的に繰り返されてきました。この気候変動は、主として地球が受け取る太陽エネルギー量(日射量)の変動に起因すると考えられています。しかし、20世紀後半からの温暖化は、日射量変動のみでは説明できず、大気中の温室効果ガス濃度の人為的な増加が主因であることがわかっています。また、2万〜10万年スケールの日射量変動は理論的に計算でき、日射量変動による将来の氷期が今後3万年以内に起こる確率は低いと予測されています。近い将来に寒冷期が始まるとは考えられていません。』
@micnak3574
8 ай бұрын
物を売るというのは全て需要と供給によって支配される現実。消費者が2030年までにEVを欲し、ほぼほぼガソリン車を拒絶するなど、非現実的もいいところ。今年の冬にシカゴで起こったEV車の寒波での弱さもEV不人気に拍車をかけてます。トヨタは賢い。私は個人的には水素車が未来の車だと思っています。
@モリコジ
8 ай бұрын
現状ではトヨタのハイブリット車が独り勝ち。環境問題を謳いながら、どのメーカーもゲームチェンジャーになりたいだけ。で、現実には問題山積みで白旗上げだしたって所かな。
@503チュータ
9 ай бұрын
これ何がヤバいってEV車様にラインや工場、設備変えてしまったからガソリン車作ろうと思っても作れないところだな、、、 また全部作り直す必要がある
@平間康則
9 ай бұрын
ガソリン車はラインでつくってないから、 ブロック化されているのでブロック部品を組み立てるラインでEVもブロッされた部品は組立てるのです、その電動ブロックも日本のめーかーが担うことになるでしょう、デンソウ、JETECT,アイシン、期待しましょう。
@defibrillator100
Ай бұрын
EVに全力投球したせいで、こんな悲惨なことになるとは…VWざまあ!!vw
@MK-ns7gv
9 ай бұрын
EV車を使用している電動自転車に置き換えて考えると全部頷ける。バッテリーチャリ用でもすごく重いし、どんなバッテリーも段々性能落ちてくる。使えなくなったらリサイクルみたいだけど単に普通に捨てられないからリサイクルって言ってるだけなんだよね。
@達ちゃん-x6q
8 ай бұрын
カッコつけられる金持ちじゃないと買えないのは明らかです… 普段使いできると勘違いしてリーフ買った庶民は無茶苦茶困ってますね 笑
@たけ-w1o
8 ай бұрын
昔の石油枯渇→原子力推進邁進したマインドと似てるな。
@bfc3762
9 ай бұрын
しかしドイツメーカー情けないな。 全てevにするなんて言っていたのに、ごちゃごちゃ言い訳ばかり。
@平間康則
9 ай бұрын
ドイツ車にトランスミッションを日本めーかーが供給していると聞いたら嬉しいですか
@長谷川純一-v5o
8 ай бұрын
後追いが有利になる理由だよね ヒトゲノムの時もそうだったけど、先人が失敗してから方針転換できる
@たかぼー-e2f
9 ай бұрын
廃棄バッテリーの環境汚染がヤバい
@songforyou7893
8 ай бұрын
埋めて無かった事にしましょう。
@uA-gy8wk
8 ай бұрын
砂漠に捨てられそう
@songforyou7893
8 ай бұрын
@@uA-gy8wk ゴビ?タクマラカン?鳥取砂丘?
@gudagudaboy
9 ай бұрын
13:00 事故ったバッテリーなんて危なくて使い物にならないから、 事故ったら最後一番高いパーツを必ず交換する必要があるという……
@striumray4093
9 ай бұрын
メンテとかリサイクルする側も扱いたくないんだよね、中古のバッテリーは。
@熱海のオジキ
7 ай бұрын
EVはゴミ🗑️ハイブリッドが史上最高ということが分かる❄️特に寒冷地や豪雪地帯では⛄️
@mamoru4777
9 ай бұрын
ますますトヨタが売れていくよね。 日産、三菱、松田も頑張ってください‼️ 本田は方針変えられれば残るかも。
@キイロ-x4c
8 ай бұрын
クルマもしばらく空を走る予定も無さそうさ
@Bro.Gorilla
8 ай бұрын
元々VWとトヨタは時価総額どっこいどっこいだったのに、トヨタが株価爆上げしてVWが大暴落して5倍くらい差がついたのが、EVの失敗を象徴する出来事だな。
@恵口百山
9 ай бұрын
自動車評論家は、詐欺罪で一斉摘発すべきだと思うのですな
@fulufilu7879
9 ай бұрын
私もそう思う、元東京都知事もEVしかない、日本はと残されており大変とほざいていた。素人の戯言と思って聞いていた。
@恐山太郎
9 ай бұрын
製造時の二酸化炭素の排出もエコじゃないが、それより、走るための電気はなんで作るのかしっかり突っ込んでくれ。 石炭や石油で電気作ってそれで走ってもエコとはならないから。結局走る時も二酸化炭素排出しているのと同じ。 作る時も走る時も壊す時も二酸化炭素を排出できっきょく内燃機関より排出量が多くなっているという
@賢治原-u1g
8 ай бұрын
co2がないと緑が育たないのでわ、ガ―ボン0って何なの
@まんぼう-i6q
8 ай бұрын
ものづくり太郎さんがBEVが市場を席巻するかどうかは2035年までまだ分からないって言ってたので、とりあえず話半分で聞いておきます。BEVの減速を伝えるチャンネルはおすすめに沢山出てくるけど、多分ソースは同じだと思う。
@defibrillator100
Ай бұрын
す べ て ド イ ツ が 悪 い ?
@カイル-n3i
8 ай бұрын
電力枯渇で電気代爆上がり 重量税爆上がり タイヤバンバン削れて大気汚染 道路メンテナンスサイクルの短縮 くらいは楽に考えられる。
@RinaRina-xc5hy
9 ай бұрын
い ら ん わ こ ん な も の
@tonkarari
9 ай бұрын
夢の自動車じゃなくって 夢 観てただけでしょ?、妄想かも。
@spendingquietly
9 ай бұрын
製造も運用もエネルギー効率が悪いから、逆にCO2が増えそうだ。>EV
@4BLOCKERS
9 ай бұрын
近年の「気温の傾向」は過去の太陽活動の影響であって「二酸化炭素による温暖化」も「気候変動」も無い、って話が学者さんたちから出てきてて、なんか踊るだけ踊って何の意味もなかったってオチも普通にありそうなんだよな。人類が出してる二酸化炭素は地球上の二酸化炭素全体の3%って話だし。植物に必須の二酸化炭素が「悪」って理屈も謎。EVより植林が先だw
@あふろべなとる
9 ай бұрын
だけども少なくとも化石燃料に関しては長い年月をかけて太陽光由来のエネルギーを科学的エネルギーとして蓄えたものなので それを短期間で熱エネルギーとして放出するということは 気温の上昇に直結する行為です ここを無視するのも完全に間違いです
@たまなしほういち
9 ай бұрын
だとしても二酸化炭素=悪の式が成立するのは流石に無理がある 太陽活動の極大化とか地軸の移動による海流変化や偏西風のズレとかのが納得できるべ あんな少ない気体が少し増えてだけでここまで温暖化しましたって納得できるかよ
@あふろべなとる
9 ай бұрын
僕の話は二酸化炭素とは無関係な話なので 二酸化炭素に関しては良くも悪くも言ってません とりあえず再生可能エネルギーへの転換は必ず必要になるので 研究開発は必須かな
@たまなしほういち
9 ай бұрын
確かにそうでした、申し訳ない 蓄電技術の発展と新たな発電技術が生まれない限り化石燃料の枯渇と共に機械文明は滅びていくとしか思えないです 機械文明が短命である証拠に他惑星に機械文明を持つ知的生命体が発見されていない 短命であるが故にすれ違ってしまっている説を推してます
@北島正隆-d5x
9 ай бұрын
@@たまなしほういち さん 約250年前産業革命が起き、そこから炭酸ガスの濃度は徐々に上がってきています。 産業革命が起こったことと炭酸ガスの濃度上昇は、因果関係があると考えられています。 仰っている地軸の傾き(地球の歳差運動)ですが、公転面に23.4度の角度が付いているという点は 変わりありません。 実際、19世紀はそれまでに比べて暖かく、食料生産が進んで人口も増えました。 また、海水の酸性化は確実に進んでおり、貝やサンゴが体を作れなくなってきています。 こういうことは過去起こっていないようです。 また、年々気象の異常化も起きています。 こういうことを説明できるのが、人間が出した炭酸ガス(及び他の温室効果ガス)の影響ということです。 食料生産が増えたと言いましたが、牛も増えています。牛のゲップからはメタンが出ます。 メタンは同濃度で炭酸ガスの26倍ほどの温室効果がある(温暖化係数)とみられています。 また農耕地からは窒素肥料の使い過ぎで、温室効果ガスの亜酸化窒素が出ます。これは炭酸ガスの300倍とみられています。 水田からもメタンが出ます。 油田は原油という、いろんな分子量の鉱物油が混ざったものが得られますが、ガス状のものも出てきます。 メタンもありますが、エタン、プロパン、ブタンなど。それらはメタン以上に温室効果が高い成分になります。 化学工業でフロンガスも大気放出されていますが、温暖化係数が炭酸ガスの14,000倍というものもあります。 実際に極地の氷が溶けていて、ツバルという国は国土が沈んでしまっています。ツバルで調べてください。 気温が今のところあんまり上がってないように見えるのは、極地の氷が溶けた冷たい水(塩濃度は低いので、海水より比重が小さい) が表面を覆ってあまり温度が上がっていないだけかもしれません。 また、シベリアの永久凍土が溶けるとメタンが排出され、温暖化に拍車をかけます。 温度が上がると水に溶けていた炭酸ガスが放出されますので、あるところを境に一気に気温が上がる可能性もあります。 熱暴走です。 もし海が干上がると全部水蒸気になりますが、上空の紫外線で酸素と水素に分解され、水素は軽いので宇宙に逃げます。 つまり、地球から水が無くなります。 海水はプレートに対して潤滑油の役割を果たし、それがためにマントルの動きに乗ってプレートが動き、 プレートが動くことで地磁気も生み出され、バン・アレン帯が形成され太陽風から大気を守っています。 それが無くなると、太陽風が大気を剥ぎ取ります。火星のようになりかねません。 従って、人間が出す炭酸ガスは全体の3%という計算で安心できるものではありません。
@shuhsak
9 ай бұрын
トヨタが2027年から全個体電池EVを発売されたら欧州メーカーは窮地に追い込まれる だからEV一辺倒に弱きになったんだろうね
@こいつあいつ
9 ай бұрын
まぁ、初めからわかってた事
@berluti1895
9 ай бұрын
二酸化炭素が少ないと植物は何を食べればいいの?植物も植物性プランクトンも二酸化炭素を栄養分として成長して米や麦として体に蓄えて人間に与えてるんですけど。
@税金で飯を食うとうまいな
8 ай бұрын
勝手に言って 勝手に訂正???????????????????????? うんこくさくて あきれるわ
@alfa155silverstone
9 ай бұрын
今のバッテリー性能と価格だけでも差し替わるには難解だし、インフラは整ってないどころか減ってるし。
@中山です-r5i
9 ай бұрын
わざわざ地中深くに埋まってる炭素(石油)を掘り出して燃やしてる時点でカーボンニュートラルなんかできるわけない
@中山です-r5i
9 ай бұрын
森林を増やさなきゃいけないのは炭素(CO2)を減らしてくれるからってよりは森林自体が炭素の塊だから。 我々はこれから森林や石油のような炭素の塊を作って空気中の炭素を減らしていかなきゃいけないんだね
@夜星月見猫
9 ай бұрын
原油を精製するとガソリンが出来てしまうのですよね。 本気でCO2 を減らそうと考えたら、原油の使用量を減らす必要が有ります。 原油からはプラスチックやビニール類、ジェット燃料や灯油、潤滑油やペンキに使うシンナー等上げれば切りが無い程の物が精製されます。 これらを減らさなければガソリンが余って、置き場所が無くなるので何とかして使うしか有りません。 原油の使用が減らせずに余ったガソリンを焼却する位なら、ガソリン車に使った方がマシです。
@netetahito5223
9 ай бұрын
これって国家レベルの商戦だったよね
@あいたく-o9s
9 ай бұрын
17:24 その値自身は、特定に国とか特定に発電方式の場合とか、特定のモデルの試算だと思います。東日本大震災前の日本の電力モデルでは3〜5万キロ程度と言われていましたが、震災後のモデルでは8〜10万キロ程度とか、試算する条件により大きく異なっていますので。 VWグループについては、EVの車載ソフトウェアの開発が難航してスケジュールが遅れまくり、その損失が膨れ上がっているようです。ソフトウェアの内製を諦めて、ソフトウェア開発チームを切り捨てるリストラを行いたいみたいですね。
@uA-gy8wk
8 ай бұрын
人力車乗れよ エコだぞ
@pot80s
9 ай бұрын
バッテリーを交換式にして規格統一すればバッテリーの劣化で航続距離が短くなるとか中古車市場で価値が下落するとかいう問題もなくなって、技術革新でバッテリーの性能が上がれば、買った時よりも年数がたった方が航続距離長くなるようなこともあり得るんだろうが、自動車メーカーは儲けが減るな。
@striumray4093
9 ай бұрын
バッテリー交換方式は中国メーカーがやったんだけどやっぱり全部のメーカーで共通規格にしないと儲からないみたいね。メーカーはバッテリーを取り外し式の共通規格にすると車体レイアウトの自由度が無くなるので敬遠してる。
@平間康則
9 ай бұрын
これは既に中国で実用化されていますが 問題が大分出でいるようです、今のバッテリー最大の問題は寿命ですよ3、4年で劣化する と交換に百万以上になる、
@アサヤス-w8v
9 ай бұрын
中国ではバッテリー交換式がかなり出回っては居ますが、冬場には車体とバッテリーが凍り付いてバッテリーが外れなく成る事例が増えて居ます。 交換所では「交換待ち」が大行列に成って居たりしますよ。
@スクィドロウ
9 ай бұрын
単三電池が1本で500キロ走れたら絶対買うし売れると思う
@あいうえお-q2q
9 ай бұрын
こういう情報はとりあえず疑うようにしてる
@RWING1971
9 ай бұрын
CO2排出量のことを問題にするなら、欧州では自動車レースは電気自動車のみにしてもらいたいね。レースなんてなくたって生活には困らんだろう?
@hitsuki_karasuyama
9 ай бұрын
そのうちなるだろ、2030年以降はICEV販売禁止だし
@ぽんた-d3j
9 ай бұрын
0:17 冒頭からしっかり煽ってて笑った
@小鹿野雄一
9 ай бұрын
クリーンディーゼル車の復活とハイブリッド車のバリ展しかないやろ✋🚘
@striumray4093
9 ай бұрын
あれもVWが不正をしただけで別に「クリーンディーゼル」っていう方式自体は全く悪くないからねw
@平間康則
9 ай бұрын
E-fuelと言うものが出てきたよ CO2 0の燃料だよ
@mintR6
9 ай бұрын
欧州の内燃機関の要らなくなった特許をお安く買っておけばよかったねw 内燃機関に戻ってくるのなら手放した特許に高額の使用料を支払う仕組みにしておけば儲かったのにw というか、戻るのならテスラはCO2チケットとか払い戻せよw EVは充電と言う絶対的な弱点が無くならない限り内燃機関から完全に入れ替わる事は無いし 小型原発を積んで発電しながら走るしかないと思う、地球環境の為に放射能を積んで走る、事故れ無い車になる 安全運転になるなww
@ごんべえかりな
9 ай бұрын
二酸化炭素の含有量が増えたら植物が良く育って、結局、変化ないのでなかったかな。
@gotgot6704
8 ай бұрын
全個体電池搭載で完結😮
@songforyou7893
8 ай бұрын
今は新コンセプトに依る二次電池の実用化待ちでしょう。一部の国産EVでは既に使われ始めている様ですが、 世界中をカバーするにはまだまだ改良が必要でしょう。
@dendenmansaku
8 ай бұрын
電動車に発電機乗せれば解決やね。
@_PiPPiN
9 ай бұрын
最後のクイズ カリーナEDかな?
@かつお-x5v
9 ай бұрын
二酸化炭素? そんなの関係ねー そんなの関係ねー ってのがバレて来たしな笑笑
@平間康則
9 ай бұрын
EVは何のメリットもない車でしょう、更に寒さに弱いことが最大のもんだいでは電池の残量を気にしながら運転は、 又中国メーカーはスマホで動くよう設計している、ようだがスマホを使えないと人は多くいますが
@弘規谷脇
9 ай бұрын
世界のTOYOTAが正しかった(T^T)
@ステンマルク-h9m
8 ай бұрын
世界中で植林したら済む問題。 何を拗らせてるの?w
@藤原俊哉-k6q
9 ай бұрын
平均走行距離は近年延びてきてますけど、投稿者さ✋
@犬神明-r3x
8 ай бұрын
それは最初だけやけどな。スマホ使ってたら分かるやろ。
@ゆDR30
9 ай бұрын
EV失敗? 単純に高過ぎるから
@TM-sh6oe
9 ай бұрын
走行距離の短さと重量増によるタイヤと路面の磨耗の早さもね
@lsecond1498
9 ай бұрын
コミコミ200万くらいじゃないとね!
@ippeitakama
9 ай бұрын
トヨタと同じ 中国での失敗 空前の灯火ではないですよ ドイツはトヨタ側にはついていませんよ 株主総会準備の投稿ですね あなた方の情報網を洗い直すと面白いバックがついてますね
@かなちや
9 ай бұрын
『確かに』を何回使った?
@ラクダ-h9g
8 ай бұрын
TOYOTA CARINA ED。同じ色の乗ってた〜
@税金で飯を食うとうまいな
8 ай бұрын
八大都市とその他の優遇された都市類は 化石燃料車乗り入れ禁止にしたらよい 大笑い
@s.t.160
9 ай бұрын
公共交通はまだ理解できる。 昼間はバスの稼働率が低いから、出力制御されてる太陽光の分を充電して、夕方以降のラッシュに備えればよい。 それにしても朝ラッシュに備えた深夜蓄電は火力発電になってしまうから、PHVがベスト。 自家用車でEVなんて論外だよなあ。 昼間職場で充電できれば話は別だが、そんなケースはかなり少ないし。
@JerryMouse5
8 ай бұрын
マツダが開発を進めている、小型エンジンで発電した電気をバッテリーに充電して、モーターのみで走行するハイブリッド車が次世代の車になるんではないかと勝手に予想。 エンジンには燃費が最大限よくなる美味しい回転域があるけど、エンジンのみの走行だと、この美味しい回転域を有効活用できない。 でも、エンジンを充電専用にする事によって、この美味しい回転域を有効活用できるので燃費もよくなるし、同時にCO2の排出量も抑える事ができる。 もう一つの利点としては、重量が嵩むバッテリーがEVよりも遥かに小さくて済むので軽量化が期待できる。 火災が起きた時にもEVの様に激しく燃えたりしない。 利点が多い方式なので、この形式のハイブリッド車が上手く行く様に願っています。
@hitsuki_karasuyama
9 ай бұрын
バッテリーの原材料であるリチウムの価格は暴落しているんだが ナトリウム電池も実用化済みだし、2030年には50万円でEV買えるようになってるよ
@平間康則
9 ай бұрын
いや、レアメタルを使わない電池はないので安くは余り期待できないのでは
@アサヤス-w8v
9 ай бұрын
「ナトリウムイオン電池」の最大のデメリットは、エネルギー密度が低い事。 航続距離が短いので、大して売れない気がします。
@xtm_1234
9 ай бұрын
まあ、そのうちやっぱりEVに向かうだろうし、 そこにエコだの温暖化なんか何も関係ない。 どっちに転んでも日本なんかは不利には違いない。
@kt-lo5fm
9 ай бұрын
自動車評論家は前から宣伝ばかり嘘ばかり言ってる事は言われてた。詐欺で警察は逮捕しろ!誰か詐欺で裁判してくれ国民が一番損するだけ。
@まろまろ-l2m
8 ай бұрын
◯沢さんのEV推しは非常に怪しいと思う。国◯さんは、もともと雉沢と呼ばれていたくらいだし。
16:30
【EVブーム終焉】使い勝手が悪い?テスラの勢いは?電力供給は?自動運転のエネルギー源は?田村淳と考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 1,2 МЛН
16:07
【核心】EVは環境に優しい?製造プロセスの害悪どう評価?CO2だけに気を取られすぎ?レアメタル研究の権威に聞く|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 663 М.
00:15
Каха и лужа #непосредственнокаха
К-Media
Рет қаралды 18 МЛН
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 36 МЛН
00:19
Human vs Jet Engine
MrBeast
Рет қаралды 182 МЛН
00:37
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮💨 LeoNata family #shorts
LeoNata Family
Рет қаралды 37 МЛН
18:24
豊田章男がタイで語る「誰ひとり取り残さない」カーボンニュートラル|トヨタイムズニュース
トヨタイムズ
Рет қаралды 146 М.
32:17
【冬の高速はヤバイ】まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実。
チラカーライフ
Рет қаралды 3,8 МЛН
5:05
トヨタのクルマができるまで
トヨタ自動車コーポレート
Рет қаралды 577 М.
25:41
【プロ整備士が解説】BYD ATTO 3 下回りから見る教えてくれない真実と現役プロ整備士による試乗インプレッション!
大林モータース
Рет қаралды 185 М.
10:17
Thunderbirds Launches and Landings HD
TheSteelStallion
Рет қаралды 7 МЛН
11:28
欧米でEV販売に陰り 実は世界中ハイブリッドブーム!【日経プラス9】(2024年2月14日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 790 М.
25:34
The Process of Mass-Producing Electric Vehicles. A Japanese Car Plant Using Dream Engines.
プロセスX
Рет қаралды 1,9 МЛН
12:41
Was Toyota Right About EVs All Along?
Logically Answered
Рет қаралды 470 М.
32:13
【悲惨な結果に…】たった400kmで○回充電はヤバイ。必ず知るべきEVの注意点。
チラカーライフ
Рет қаралды 2,2 МЛН
18:03
【トヨタ3店と交渉!誰でもできる裏技とは?】カローラクロス限界値引きの現場を徹底取材!オススメ見積もりなども!一部改良モデル
YUSA LOVES CAR
Рет қаралды 51 М.
00:15
Каха и лужа #непосредственнокаха
К-Media
Рет қаралды 18 МЛН