【廃線跡】北丹鉄道(福知山駅~河守駅)廃線跡調査(改訂版)2021.4.24撮影

  Рет қаралды 6,484

masakotteri

masakotteri

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT 2 жыл бұрын
おぉ〜、今度は北丹鉄道の廃線跡巡り再アップですか。現在では道路や駐車場になってるところに昔の写真を見比べていくとなんだかそこに駅があるように思えてとても良いですね。
@ksrse30
@ksrse30 2 жыл бұрын
某廃線跡探訪本ではないですけど、何処をどう見ても痕跡に見えますね。^^;
@松本隆-j1z
@松本隆-j1z 2 жыл бұрын
断片的ではありますが何度か実地調査したことがあります。 福知山西駅跡のレプリカSLは多少汚れも見られるものの、インパクト大でした。 二つのトンネルは歩いて通過しました。中は補強されていますが、いい雰囲気でした。 公庄の体育館裏のガーダーはよくぞ、という思いでシャッターを切った記憶があります。 前後しますが、下川駅は今風に言えば「請願駅」らしいのですが現実は地元民が全てを設えたというのが正解のようです。バス停も兼ねていましたが、鉄道⇔バス乗り継ぎという式ではなかったのかな… 河守駅跡には永らくタクシーの営業所が建っていましたが数年前に訪問した際にはカーテンが閉じられていましたのでその時点で廃業していたのかも… 鉄仲間の先輩からひとつ面白い話を聞いたことがあります。 「北丹の車両はいつも床下機器がピカピカなんや。別に車庫で磨いているわけではなく、走らせればそうなるんや。」 そのココロは、草だらけの線路で磨かれていたからなのです。 お粗末様でした。
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ Жыл бұрын
宮福線のルーツとなった路線か。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 2 жыл бұрын
駅舎と車輛を、整備しなおして保存して欲しかったですね‼️
@久保隆史-p7v
@久保隆史-p7v 4 ай бұрын
DB2は網干に静態保存されてるのと同じ仕様の様ですね
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ Жыл бұрын
確か福知山支社は旧福知山駅舎でもあった気がするが。
@tohru1966
@tohru1966 2 жыл бұрын
北丹鉄道といえば多角形カーブ よくもあんな保線状況で営業許可が出ていたと思う
@international-F3000
@international-F3000 3 ай бұрын
写真で見たけど、ガッッタガタのカクカクでほんとよく走ってたなって…
@植田尚史
@植田尚史 2 жыл бұрын
省ちゃんと今西くんに会いたいな 佐藤ちゃんはどうしてるのかな
阪和貨物線 展望ビデオフル
20:57
ももっち
Рет қаралды 46 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【登山】福知山廃線敷の続き? 武田尾から道場
9:58
西舞鶴駅③ 1995(平成7)年7月22日
7:22
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 10 М.
DD51が駅を出ていく、あの音が大好きな方へ。富田駅にて。
7:35
撮り鉄こども ほがらん【中学生になりました】
Рет қаралды 347 М.
加悦鐵道保存会様PV「加悦鉄道遺産の保存と継承 by テレビ猪名川
15:20
tvinagawa テレビ猪名川youtubeチャンネル
Рет қаралды 6 М.
西舞鶴駅① 1995(平成7)年7月21日
15:18
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 15 М.