Рет қаралды 65,374
今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。
3回目の今回は天北線(1989年廃止)の猿払駅跡と小石駅跡です。共に急行列車が停まらない小駅で、北海道最北の村である猿払村に存在していました。2つの駅跡と駅前は現在どうなっているのでしょうか。
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/...
猿払駅、小石駅があった天北線 後編(浜頓別~南稚内)の動画は↓
• 【廃線跡】廃線跡にヒグマが闊歩・・・。天北線...