【廃線跡】駅も街も消滅しました。その22 Stations and towns have disappeared.Part 22

  Рет қаралды 25,842

ひろりん

ひろりん

Күн бұрын

今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。
22回目の今回は北海道の三菱石炭鉱業 大夕張鉄道線(1973年廃止区間)より明石町駅跡、千年町駅跡、大夕張駅跡です。かつて2万人が暮らした夕張市鹿島地区も、現在はダム湖に沈められ無住地帯。増水期には水没している街も、渇水期には一部が姿を現します。ダム湖に沈められた駅跡やかつての街は、現在どうなっているのでしょうか。
※投稿主は特殊な訓練を受けております。探索は羆の生息地帯も含まれており、一般の方の探索はお勧めいたしません。行かれる方は自己責任でお願いいたします。
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/...

Пікірлер: 170
@motosan7
@motosan7 5 ай бұрын
ひろりんさんの「行けるのかこれ」や「終了」は貴重なパターンですねw 基本何があっても突撃されていますが、流石に水没区画は何ともならないですね それにしても消滅市街地なら何時もの北海道ですが水没のインパクトが凄い もう炭鉱の全盛期を経験している世代も後期高齢者が増えていますから、こういう 動画は今後貴重になると思いますよ
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
いつもありがとうございます👍 道外からだと渇水期を狙って行くのは難しく、何度も断念しているんですよね… しかし街がここまで変わり果ててしまったのには驚きでした…
@笹原康平
@笹原康平 5 ай бұрын
水没した駅跡、よく行けたと思いました。 周りは鉱山閉山後にダム湖になり跡形もないないですね。オッフ…
@金子ファミリー-k9y
@金子ファミリー-k9y 5 ай бұрын
増水期には湖底に沈み、渇水期だけ一部が出現する... いつ見ても終末観が半端ない光景です。 大夕張の華やかだった時代の写真がありましたが、ここで育ち廃坑になって他地域に巣立った人たちの心境を察するに、胸が詰まりそうですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
明石町駅跡付近で、若い頃に大夕張炭鉱で働いていた80歳の方にお会いして当時の話を色々聞かせてもらいました…
@金子ファミリー-k9y
@金子ファミリー-k9y 5 ай бұрын
明石町が賑やかだった当時は、働き盛りだったのでしょうね。炭鉱街は暮らしぶりも派手だった印象があります。
@kutakichi
@kutakichi 5 ай бұрын
昭和中期までの北海道にとって、炭鉱は一大産業でした。 こんな山奥に、最盛期は約11万もの人々が住んでいました。中心部にはデパートや映画館もありました。 もう住む人もわずかになりましたが、北海道の中核都市の一つとも言える大きな街だっただけに、 自然に飲み込まれきれずに残る遺構がまだ多数あります。 その産業がなくなれば人が減るのは当然としても、生き残りへの賭けが仇となって、 市の財政は破綻し、そしてその状況を利用して 道民にとって悪夢のような知事を生む踏み台を作ることになってしまいました。 産業史の遺産として遺す価値が大いにあった土地であるだけに、今の状況が残念です。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
歴史的価値のある産業遺産も沈められ、見ることが出来なくなったもののありますね…
@hanahana-haisen-channel
@hanahana-haisen-channel 5 ай бұрын
ひろりん さま こんばんは♪ 新動画アップ大変お疲れ様です🙇‍♀️ 渇水期の大夕張地区の探索、細かいレポートたいへん興味深かったです☺️ 鉄道の遺構が少なく大変だったと思いますが、荒涼な景色がそれを補っていますね🥹 今回もありがとうございました!😊
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
こんばんは。 ダムの貯水量を確認して、今回は行けそうだったので探索してきました… 水没した街は、何とも言えない雰囲気がありました。
@hanahana-haisen-channel
@hanahana-haisen-channel 5 ай бұрын
@@hiroring0323 そうなんですね!😃 貴重な映像をありがとうございました😉👍
@hiro825yc
@hiro825yc 5 ай бұрын
炭鉱最盛期を知ってる世代には懐かしく、若い世代には新鮮に感じる、今回のひろりんさんアップ。 現状の様子を観てると、実に生々しく、やはり栄枯盛衰を感じるものですね…。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
まさに栄枯盛衰ですね…
@康雄筒井
@康雄筒井 5 ай бұрын
現在の大夕張をこういった形で拝見することができ胸がいっぱいです。 およそ20年前にこの辺りを訪れたことがありました。当時はまだ旧国道の頃で現在の国道の建設が始まっていました。 かつての橋梁や旧国道の橋、ガードレールなど、いまだに残っていることに驚きました。 さらにサイクリングロードの跡地まで! 水没した区域がかつて生活の営みがあったことを思うと涙が出そうになりました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
この街にかつて2万人が暮らしていたかと思うと、込みあげてくるものがありますね…
@かとうあっき
@かとうあっき 5 ай бұрын
鉄道が引かれ駅が出来て人々が生活してる…人が住まなくなるとどんどん衰退して行く様が理解できます。特に地下を掘っているので埋めなければ水没も速いのだと分かります。鉄道を通して色々学ぶことがありますね、ありがとうございます。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
👍
@h9zel722
@h9zel722 5 ай бұрын
私が行ったときには、公共交通では路線バスで南部までが限界でした。まだダム工事中だったため、遠景ながら三弦橋を見ることができました。現在は路線バスも廃止になって、、、 雄別炭鉱と並んで別格案件と感じます。今の夕張は明日の北海道、今の北海道は明日の日本などという言葉を聞いたことがあります。本当にならなければよいのですが。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
ここと雄別は規模が大きかったので別格ですね…
@sora-proseka
@sora-proseka 5 ай бұрын
これは…あまりにも凄惨ですね… そして躊躇からの「行きますけど」シリーズ、今回もありがとうございますw
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
本当にこれは…
@lonelylife1742
@lonelylife1742 5 ай бұрын
北海道民として、この景色は本当に心が痛くなります。炭鉱全盛期で繁栄を極めた街が消滅するなんて当時を知る人は思わなかったでしょうね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね… これだけの規模の街が消滅するとは…
@スーパーはつかり-h8n
@スーパーはつかり-h8n 5 ай бұрын
旧国道がここまで地上に出てくるのは、本当に貴重な映像です。おつかれさまです。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
増水期には水没していたであろう泥だらけの旧国道が…
@hiro-chin-yokohama
@hiro-chin-yokohama 5 ай бұрын
渇水時期に出現する街跡はもの悲しいです😂 ダムが出来る前には、森林鉄道の橋梁も見えてましたが、今では水の底なのでしょうね😢
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね… 森林鉄道の橋梁は、渇水期でもほぼ見えないですね…
@いちろみ
@いちろみ 5 ай бұрын
明石町駅跡の、行けるのかコレ→終了で思わず笑ってしまいましたw
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
何度も水没で断念していたので…
@タケ-r7s
@タケ-r7s 5 ай бұрын
I LOVE❤夕張😭
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
👍
@ハラショーポチョムキン
@ハラショーポチョムキン 5 ай бұрын
地元紹介してくれて、ありがとうございます。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
地元でしたか。
@佐々木登-y2e
@佐々木登-y2e 5 ай бұрын
お久しぶりです😌💓 今回の動画と同じ場所を探索した事が有りますが動画を見てまた夕張にドライブしたくなりましたねェ😃
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
お久しぶりです! ここはまた行きたいですね…
@佐々木登-y2e
@佐々木登-y2e 5 ай бұрын
​@@hiroring0323今年のお盆休みは今日で終わりですが雪⛄が降る前にもう一度行こうと思ってますョ😅
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
@@佐々木登-y2e 私も今日でお盆休みが終わりです…
@佐々木登-y2e
@佐々木登-y2e 5 ай бұрын
キリ助さん見たかったなァ😢
@新橋風音
@新橋風音 5 ай бұрын
私もほぼ同じタイミングで夕張を巡っていたので、とても感慨深く拝見しました。消えゆくものと残るもの、どちらも大切にしたいですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
同時期に夕張を巡られていたんですね。
@新橋風音
@新橋風音 5 ай бұрын
@@hiroring0323 夕張支線の跡地を巡っていました。廃線跡といえど、何もなくなってしまったところを歩くのはなんだか寂しく悲しくなってしまいませんか?(それもまた1つの愉しみではありますが)
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
@@新橋風音 何も無くなってしまった場所で、賑やかだった頃に思いを馳せて巡るのも、また一興だったりします…
@新橋風音
@新橋風音 5 ай бұрын
@@hiroring0323 わかります。でもあまりにも寂しいところだと、私は泣きそうになってしまいます…
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
@@新橋風音 私も泣きそうになることも…
@yoshihiro-rc7cs
@yoshihiro-rc7cs 5 ай бұрын
動画アップありがとうございます。炭鉱が閉鎖されて人が居なくなり原野に還るおなじみのパターンですが今回のは、その後ダムに水没するという悲惨なパターンですね。なんか悲しいですね😢
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
閉山後も人は残っていたのですが、ダム建設で全戸退去させられたんですよね…
@石川ザフリッパー
@石川ザフリッパー 5 ай бұрын
これは…物理的に到達難度の高い地域ですね😲 政策に翻弄され、かつての繁華街はダム湖の底。千年町は何年持ち堪えたのでしょう😔 遺跡巡りのチャンネルのような気分で視聴しました。お疲れ様でした😀
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
時期やダムの貯水量にも依りますからね… これだけの街が、ダム湖に沈んでしまうとは…
@石川ザフリッパー
@石川ザフリッパー 5 ай бұрын
@@hiroring0323 町を造るもダムに沈めるも人の為せる業。 自然は虎視眈々と呑み込む時期を伺っているように見えます😏
@祐一-n7t
@祐一-n7t 3 ай бұрын
見ていて涙が吹き出しそうになりました😢あまりにも悲し過ぎます。
@hiroring0323
@hiroring0323 3 ай бұрын
これは悲しすぎますね…
@きみどりみどり-w1t
@きみどりみどり-w1t 5 ай бұрын
すごいもんですねぇ~・・・としか言いようがありませぬ。 「行けるのかコレ…」はひろりんさんが憑依した?私でも意表をつかれました(笑)
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
凄い景色が広がっていましたね… 行っているのに、行けるのかコレと思ってしまいました…
@ケルン-z6y
@ケルン-z6y 5 ай бұрын
連休に南大夕張駅跡とダムに行ったばかりなので、今までとは違い、動画の中の場所が身近に感じられます。独特の橋梁についてはシューパロダムにも案内板があったので近くで見たかったのですが、脚が悪いので近くに行く事ができません。動画で色々と知れて嬉しいです。また訪れたい思います。ありがとうございました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
南大夕張駅跡とシューパロダムに行かれていたんですね。 あのダムの先には、こんな景色が広がっていました…
@Marukome_cyan
@Marukome_cyan 5 ай бұрын
懐かしいです。子供の頃確か清水沢にSL撮影に行きました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
SLの時代ですか… いいですね~
@Kedama7
@Kedama7 5 ай бұрын
湖底はあまり無いパターンですね。 南大夕張は結構しっかり残っていますが、その先の水没はどうしょうもないですね。 しかし、渇水時期に地下道にまで入る勇気に脱帽です。 あの鉄橋はいつ見ても不思議な形状です。 シューパロ湖の湖底が綺麗なのが救いですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
ダム湖に沈められた街はありますが、湖底は中々行けませんからね…
@タンタン仮面
@タンタン仮面 5 ай бұрын
水没した国道やガードレールが生々しいくて、これぞオッフにふさわしい場所ですね。水没した鉄道橋梁は芸術的です。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
本当にここは生々しくて…
@伊藤達哉-t3g
@伊藤達哉-t3g 5 ай бұрын
故郷を失った者からすれば、自然の侵食で街の痕跡が失くなるより、水没はしても痕跡が残され時々姿を顕してくれる方が、なんだかマシに思えて複雑な思いがします…
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうかも知れませんね…
@ポルチーニ-c8r
@ポルチーニ-c8r 5 ай бұрын
私も最近この周辺エリアを訪問しました。なんか寂しい気持ちになりました。しかし、当日は快晴でしたので嬉しい気持ちにもなりました😂
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
夕張は寂しい場所ばかりですね…
@真智子関川
@真智子関川 5 ай бұрын
うわ〜、凄いおっふ〜🐻ですね、本当に凄い光景です。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
凄い光景でした… オッフ・・🐻
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 5 ай бұрын
(関川さんへ) 今日は。あなたのコメントを拝読しました。大夕張鉄道の末端の区間の遺構がシューパロ湖に水没したが故の荒廃振りに驚かれ絶句されたんだなと、理解しました。そこで私は、こんな一節を想起しました。(乃木坂46が歌われる「思い出が止まらなくなる」から) ♪歳月(とき)が流れるだけでホントに切ないね(略) 当てにされない愛の広さ持て余すやるせなさ 思い出が止まらなくなる(略) 気づかない一瞬で様変わりする(略) 美しく輝いた季節よ この部分を抜粋してみた訳は、シューパロ湖の水位が頻りに変わるなりするという過酷な環境を言い当てている気がしたからです。関川さんも処暑であれ健康に注意し過ごされますように。 2024.8.19
@水城瑞穂
@水城瑞穂 5 ай бұрын
いつも見ていますけど、今回は格別ですね。遠い昔、遥々一度だけ北海道に乗り鉄して、南大夕張まで短縮された路線に乗りました。 清水沢から南大夕張はどうなってるかも知りたいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
清水沢から南大夕張も凄く寂れています… 特に南大夕張駅前は…
@水城瑞穂
@水城瑞穂 5 ай бұрын
@@hiroring0323 まあそうでしょうね。続編期待しています。ほんと、乗ったときは、3軸台車の客車目当てに3往復しかないうちの夕方の便を往復した記憶しかないけど。
@cheungnatsu7852
@cheungnatsu7852 5 ай бұрын
Your video was incredible! Can i take a taxi from Sapporo to Yubari?
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
It is possible to get there by taxi from Sapporo, but it will take about an hour and a half.
@cheungnatsu7852
@cheungnatsu7852 5 ай бұрын
@@hiroring0323 thx^^
@くろぶん
@くろぶん 5 ай бұрын
街や村、学校がなくなった姿を見るのは、悲しくて辛い。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね…
@user-kt0528
@user-kt0528 5 ай бұрын
舗装道路が湖の中へ続いていたり、ガードレールが決壊していたり、特にもの悲しさが強い廃線跡ですね…。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね… 廃線跡を含めた街自体が、こんな状況ですからね…
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 5 ай бұрын
大夕張、大夕張炭山、明石町は90年代半ばでも駅舎が残っていたので私は何とか間に合いました…まぁ写りの悪いネガフィルムしかないですが😅 大夕張は診療所として使われて残りは物置みたいな感じでした😮 その頃は何故かキリ助の首がありませんでしたが国道切り替え後に新しい首が付けられました😊
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
駅舎は廃線後も暫く残っていたんですね…
@yoteimaru8311t
@yoteimaru8311t 5 ай бұрын
おっふシリーズも遂に水没まで来ましたか。 1980年代に僅かに残っていた三菱石炭鉱業大夕張鉄道線に乗車しました。 DD13タイプのDLが私鉄型の旧客2両を引っ張ってノロノロ走るような、昭和レトロな路線でした。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
水没まで来ました… 大夕張鉄道も南大夕張までは1987年まで残っていましたね…
@855062
@855062 5 ай бұрын
ダム湖によって、街ごと消滅させられるのは、究極のオッフ案件ですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
ダム湖に沈められた街はいくつかありますが、この規模のものは中々無いですね…
@bictaka29
@bictaka29 5 ай бұрын
駅跡付近が全部浸るくらい増水するのですね。言い方は変ですけど、生きた屍のような町として残るよりは、ダム湖の底に沈んでしまう方がまだ良いのかもなあと思いました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
夕張にはそんな街もありますからね…
@ヒマ人空港の
@ヒマ人空港の 5 ай бұрын
まどマギの挿入歌PVの撮影地にも成りましたね鹿島地区。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうなんですね… それは見てみないと…
@佐々木修一-f6q
@佐々木修一-f6q 5 ай бұрын
かつて岩手県の北上線でもダム建設で水没した地域、ありましたね😢
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね… 各地にダム建設で沈んだ地域がありますね…
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 5 ай бұрын
原野に還るのもショックですが水没はもっとショックです…
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
これは衝撃でした…
@masakun-jp
@masakun-jp 5 ай бұрын
こんばんは、いつも楽しみにしています。  個人的には、明石町の遺構が印象的です。 水に出たり、入ったりを繰り返して.. これらの景色も、あの橋の様にいつか自然に還るのでしょうか。 😥
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
こんばんは。 いつもありがとうございます👍 明石町の遺構もいつかは…
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 5 ай бұрын
キリ助さんも寂しそうねぇ···
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
キリ助さん寂しそうでした…
@blue-u5u-heaven
@blue-u5u-heaven 5 ай бұрын
私の母親の生まれ故郷です。20年前くらいに母親が水没前に見ておきたいと言うので、連れて行った場所です。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
20年前だと、建物も少し残っていた頃でしょうか…
@blue-u5u-heaven
@blue-u5u-heaven 5 ай бұрын
確か20年前もこの地区(鹿島)は建物は皆無でしたよ。木の電柱がかろうじて残ってたくらいでしたね。
@早雲北条-l1w
@早雲北条-l1w 5 ай бұрын
大夕張鉄道とは貴重なお話です。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
👍️
@Celeste-nc9pl
@Celeste-nc9pl 5 ай бұрын
たまに夕張市のHPから、毎月更新されている地区別の人口表のPDFを見たりしているのですが、今でも鹿島地区は毎月毎月、人口0人として表に記載され続けています。 過去の人口表とフォーマットを合わせる為に残されているものと思われますが、大夕張・鹿島地区が確かに存在したという今となっては数少ない証ともいえます。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
私もたまに見ていますが、無住地帯になった鹿島地区が今も記載されていますね…
@casval393
@casval393 5 ай бұрын
キリ助さんには、定期的に手編みのマフラーを掛けに来る夫婦さんがいます 以前のイベント時に私が撮影した時のより新しくなっているようですね
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
キリ助さん愛されていますね…
@kankichi1614
@kankichi1614 5 ай бұрын
貴重な番組でした。ありがとうございます。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
👍
@kankichi1614
@kankichi1614 5 ай бұрын
@@hiroring0323 ブログで北海道で廃線紹介の際、必ずひろりんさんの動画についてはふれています。
@yukishita-319
@yukishita-319 5 ай бұрын
大夕張鉄道もですが 森林鉄道も立派でしたよネ😅
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
三弦橋をもう一度見たいです…
@user-youkun3892
@user-youkun3892 5 ай бұрын
ひろりんさん、3.33万人おめでとうございおっふ。人は消えヒグマは出て来るのですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
ありがとうございます🐻
@cleaning9660
@cleaning9660 5 ай бұрын
千年町の写真の上の方に野球場みたいなの写ってますね。それだけ当時は野球少年がいたんでしょうかね…オッフ
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
野球場ありましたね… 完全に水没してしまいましたが… オッフ…
@黄金仮面-b6f
@黄金仮面-b6f 5 ай бұрын
かつて北炭夕張鉱に対し三菱の矜持から大夕張を名乗った三菱南大夕張鉱。地上から姿を消し湖底に沈んだことはむしろ幸せなのかも…。あぁ三軸ボギー車…
@masatoshikawada1003
@masatoshikawada1003 5 ай бұрын
クマよけの鈴はあまり効果がないと聞いたことがあります・・「行きますけど」の姿勢は大好きですがw十分注意してください。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
熊鈴は気休めですね… 熊スプレーも装備しています…
@mkep82da
@mkep82da 4 ай бұрын
炭鉱に代わる産業誘致できなければ衰退するのも仕方ないです。筑豊に比べたら夕張は悲惨ですね…
@hiroring0323
@hiroring0323 4 ай бұрын
そうですね… 夕張はもう…
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 5 ай бұрын
現在、夕張市の駅は新夕張駅のみになりました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね…
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 5 ай бұрын
これまたイチ大おっふですな! 今まで、ここまでのおっふが有っただろぉか? 超絶おっふ・・・🐻 過去の栄えた時代の写真が泣けてくるね(ToT) 取材お疲れ様した(^o^)/
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
規模としては、雄別以上ですからね… 検索すると街が賑やかだった頃の画像が、たくさん出てきます… オッフ…🐻
@家ちび
@家ちび 5 ай бұрын
こんばんは〜夕張から富良野に抜けるルート使います なんだか 昔の栄光が嘘みたいです 関係ないが ここ通ると硫黄臭いところ あるので温泉あるのかな?
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
こんばんは。 あれだけの街が消えてしまうなんて、本当に嘘みたいですね…
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d 5 ай бұрын
最初の光景を目にした時、ふと思い出したのが「フォールアウト76」と言うゲームの 世界的な核戦争後のアメリカ、ウェストバージニア州が舞台のとある地帯のロケーション。 沼地地帯と呼ばれてるエリアですが水没した道路、枯れ果てた木々が動画の冒頭と 凄く被ってしまい…😢
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そんなゲームがあるんですね…
@由加里石井
@由加里石井 5 ай бұрын
お疲れ様です、久しぶりに見ました、これは行くのに、躊躇しますね…行きますけど!それにしても、すごい景色ですね😅このコメントに対する、余りにも長すぎる返信等は、お受け出来ません、オッフ〜🐻
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
凄い景色でした… オッフ…🐻
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 5 ай бұрын
ひろりんさんへ 今晩は。全編通して拝見しました。シューパロ湖に水没した大夕張鉄道の末端区間が無住となり流木が溜まっている程荒廃が進んでいる事に、過疎からと解れども私もおっふと絶句しました。千年町での草生した様は雄信内駅近くを彷彿させる程です。あなたがシューパロ湖の畔でも熊🐻除けの鈴を提げて回られたという周到さを褒めて見習おうと思いました。ひろりんさんも処暑であれ感染症や健康に注意し過ごされますように。 2024.8.18
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
いつもありがとうございます👍
@Mayo-g5y
@Mayo-g5y 5 ай бұрын
井戸とか。。水の物を 閉じるのは。。とっても。。大変な事らしいです。。 令和は 北海道に 雨の神さま🐲が ほとんど。。海🌊を 渡って 雨男さん💙達 来てないのかなって。。東北と 北海道は 全然 違うのに 幸せ💕の黄色いハンカチ✨ 映画のロケ地✨💛✨ 大きなスキー場のホテル。。まだ 行った事がないのに。。なくなっちゃって。。 屋台村で 食べて来たり。。子供達が 小さな頃 チビッコショー✨ウルトラマン🍀アンパンマン❤ 見に行ったり。スキーのリフトも たくさん乗って ずっーと滑ってこれて🍈 休みの日に。 メロンクマ🐻 ホームセンターに おかずも 売っていました✨空知は 北海道で 一番 雪の多い地域です🌻 CACAOCAT🍫
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 5 ай бұрын
また、渇水時にイベントあったら訪れたいです。 昨日旭川から宗谷本線を北上して稚内へ向かいましたが、雄信内駅熊出そうで恐怖でした。 抜海駅は工事が入る前に複線を見れてよかったです。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
以前にイベントがありましたね。 道外からだと参加は中々難しくて…
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 5 ай бұрын
@@hiroring0323 ですよね。 道民でも場所によったら 行くのが大変
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 5 ай бұрын
​@@鈴木真貴子-s3k鈴木さんへ 今日は。あなたのコメントを噛み締める様に私も拝読しました。糠平湖と同じくシューパロ湖も常に水位が変動という過酷な環境で殊更に大夕張の一帯が水没したと知り、自身も過疎からと解れども絶句し通しです。私は乃木坂46が歌われる「思い出が止まらなくなる」の歌詞がこの遺跡の事を言い当てている気がしてなりません。鈴木さんも複雑な心境でしょうけれど気を取り直して処暑であれ元気で過ごされますように。 2024.8.19
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k 5 ай бұрын
@@和田秀樹-r7u 和田さんいつもありがとうございます
@小樽築港機関区
@小樽築港機関区 5 ай бұрын
17:49 写真の人達に。 「ここは、湖底に沈む。」と言っても信用しないだろうなぁ~😢
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
でしょうね…
@りんごつりー
@りんごつりー 5 ай бұрын
水没してしまった湖の中潜水して見てみたい、出来ないことと 分かってますが…
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
見てみたいですね… ここはダム湖にダムも沈んでいるので…
@りんごつりー
@りんごつりー 5 ай бұрын
@@hiroring0323 誰か潜水して資料として、動画上げてくれないかな、見れないと思うと余計に見たいです💦
@山下真澄-l9d
@山下真澄-l9d 5 ай бұрын
大夕張駅の更に1.4km奥に有った大夕張炭山駅は、昔のTBSテレビドラマ “走れ!ケー100” のロケ地の1つ… 廃線直後の構内を、ゴムタイヤを特製車輪に履き替えて走行してましたが、グーグル衛星画像でみたら、…おっふ…😱
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
大夕張炭山駅跡付近は原野に… オッフ…
@禁忌ン
@禁忌ン 5 ай бұрын
これは行くのに躊躇しますね→確定演出
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
もう恒例ですね…
@おりおり-s5s
@おりおり-s5s 5 ай бұрын
日本国内に数多くないトレッスル橋の旭沢橋梁の現状が見られるとは。流石におっふじゃ無かったのが救いかな。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
そうですね… 旭沢橋梁が原形を保っていたのが救いでした…
@福島達也-m5t
@福島達也-m5t 5 ай бұрын
夕張自体もだが、ここの「末期」的な世界観は…まさにオッフなものですね(´・(ェ)・`)
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
終末感ありますね… オッフ…
@opsyjp
@opsyjp 5 ай бұрын
湘南地区出身ですが、60年近く前の小学校時代に雇用促進事業団の団地ができてこの地域出身の人が何人も転校してきました。九州から引っ越してきた人も同じくらい多くて、確か小学校2年の時は30人ほど2クラスで始まりましたが終わりには48人になり、3年からは3クラスになりました。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
炭鉱の閉山で、他の地域に移り住んだ人も多かったようですね…
@早雲北条-l1w
@早雲北条-l1w 5 ай бұрын
大夕張鉄道とは貴重な映像です。
@waroc-ng
@waroc-ng 5 ай бұрын
🥲🥲🥲
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 5 ай бұрын
Waroc Ng 先生 晩上好(大家好)。八月底了, 你們還好嗎? 影片講述了被Shūparo 湖(人造湖)淹没的前鹿島(Kashima)地區[夕張(Yūbari)]市的現状。我從你的評論(帶有哭泣的表情付號)中了解到你很難過。(來源→維基百科) ・夕張→源自阿伊努語「Yūparo」(顯然是指礦泉湧出的地方)。Shūparo→似乎來自阿伊努語「Shi・Yūparo」(原為夕張河)。 ・Shūparo湖→據説為了補償建造這個湖, 建造了一座名為「三弦橋(Sangenkyō)」的橋。該湖由兩座水壩[1962年竣工的大夕張(Ôyūbari)和2005年竣工的夕張Shūparo]形成, 面積達1,400公頃(ha), 充満水。 如上。與糠平(Nukabira)湖[十勝(Tokachi)振興局]一様, 湖泊的水位不斷波動。我想你可以理解人口減少的嚴重性, 某些産業和地方政府一起倒閉。我相信您的心情很複雑, 但我希望您照顧好自己並保持健康。 2024年8月25日 星期日 和田秀樹
@waroc-ng
@waroc-ng 5 ай бұрын
@@和田秀樹-r7u thanx your introducing all,but Mid-fall festival will being,here is that enjoy mid-fall day well. -Fall 2024
@waroc-ng
@waroc-ng 5 ай бұрын
@@和田秀樹-r7u thanx for your detailed introduction,meanwhile,mid-fall festival coming,wish you a merry mid-fall day well mid-fall、2024
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 5 ай бұрын
Dear Waroc Ng Good evening. Thank you for your reply. I read it with my interest. By now, please take care of your health management. August 26th, Monday 2024 From Hideki Wada
@manabusuzuki6496
@manabusuzuki6496 5 ай бұрын
言葉もありません・(´;ω;`)
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
オッフ…
@たっちゃん-t3g
@たっちゃん-t3g 5 ай бұрын
この鈴の音色は…(´(ェ)`)
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
熊鈴です…🐻
@たっちゃん-t3g
@たっちゃん-t3g 5 ай бұрын
@@hiroring0323 やっぱり😱😰
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 5 ай бұрын
なんかいっそのこと建物をそこそこ残して、湖底遺跡みたいになってた方が良かった気がしますねぇ。 これだと跡形も無いのでここに街があったと言っても信じてもらえませんね…
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
建物は全て撤去してしまいましたからね…
@akiratan
@akiratan 5 ай бұрын
ここも「タウシュベツ川」や「旧大川村役場」級の渇水期限定観光地になれるのかな?
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
観光地としては…
@fukko_sakura6030
@fukko_sakura6030 5 ай бұрын
ダム湖に沈んでしまったから当然といえば当然ですが何もないですね。 可能であれば賑やかだったころを見てみたかったですね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
最盛期は活気のある街だったんでしょうね…
@律子-l8e
@律子-l8e 24 күн бұрын
いいところだなぁ これからやるかね
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
かなり怖い道/さらなる発見
13:14
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 41 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН