【福井の高校生vs東大准教授】社会のルールを変えるには?【進路・恋愛】

  Рет қаралды 41,383

ReHacQ−リハック−【公式】

ReHacQ−リハック−【公式】

6 ай бұрын

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
「RehacQ高校まったり人生相談」
この番組は日本財団「海と日本プロジェクト」哲学する海の教室
「ざわザワ高校 哲学に溺れる海の教室」とコラボして
福井県の高校生とともに社会のルールを変えるためにするべきことについて語っていただきました!
出演者:若新雄純(慶應義塾大学特任准教授)
    斎藤幸平(東京大学准教授)
    海野光行(公益日本財団法人 日本財団 常務理事)
    谷川有希乃(フリーアナウンサー)
    高橋弘樹
【Sponsored by 日本財団】
▼日本財団 海と日本プロジェクト▼
uminohi.jp
▼この動画の前編はこちら▼
【若新雄純vs斎藤幸平】高校生とガチ討論!大人の限界とは?
• 【若新雄純vs斎藤幸平】高校生とガチ討論!大...
▼おすすめ動画▼
【ひろゆきvs国民民主党】なぜ離党?前原誠司脱退と国民民主党の行方【西田亮介】
• 【ひろゆきvs国民民主党】なぜ離党?前原誠司...
【成田悠輔vsビルゲイツメリンダ財団】年間1兆円の使い道とは?【知られざる世界】
• 【成田悠輔vsビルゲイツメリンダ財団】年間1...
【後藤達也と新NISA】投資のシンプルな真実!赤裸々告白【S&P500とオルカン】
• 【後藤達也と新NISA】投資のシンプルな真実...
【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
/ rehacq
#z世代 #高校生 #教育 #進路 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也 #福井県 #ざわザワ高校 #日本財団 #斎藤幸平 #若新雄純

Пікірлер: 85
@hitomih8888
@hitomih8888 6 ай бұрын
「僕はやるんだ、と突っ走るしかないと思う」と語る彼の言う通り、空気を読みすぎるのでなく、利用して「自分はこうする」を貫くのがいいと思いますね。その時に周りに感謝できる人であれば大丈夫だと思います。彼はその感謝を持っている発言だなと思いました。感謝。
@hakatanaka0620
@hakatanaka0620 6 ай бұрын
若新さんから出る言葉、考え、斬新で死角から飛んでくるのだが響きますね〜。また、それぞれの大人からユニークな意見が聞けた高校生達は今日の言葉を胸に歩んでほしい。 しっかり考えながら過ごせてる高校生の方々が大きくも羨ましくも見えました。 今の考えも大切にしながら各々の中での正解を求めながら右往左往を楽しんで欲しいです
@user-we2xl6wb6f
@user-we2xl6wb6f 6 ай бұрын
高校生のみんな、しっかりしてて感心する。自分が同じ年代だった頃、あんなに喋れなかったと思う。希望があるなって思いました。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
喋れる子だけピックアップしてるだけよ。
@user-rg7ex9vc7m
@user-rg7ex9vc7m 6 ай бұрын
良い大学に行くメリットは面白い人間が多い❗️友達は一生の財産よ。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
健全な子どもたちで救いはある。冗談抜きで。
@larcdirspitz
@larcdirspitz 6 ай бұрын
「奨学金は難しい」「国公立に行くには死ぬほど勉強しないといけないし…」って言ってる子、すでに社会に負けてるんよな。 ルールを変えるって口で言うのはめちゃくちゃ簡単だけど、そのためには力がいるし、力を得るためには自分を押し通すだけじゃなく自分を変える努力も必要だよね。
@user-ww5pm4jv1x
@user-ww5pm4jv1x 6 ай бұрын
若新さんが出てる動画を見る時は最初は反対的な立場で見ようとするけれど、結局最後は言っていることに納得してしまいますね笑 独特の視点から物事を語れるのがすごいと思います
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
救済が必要なときに法律改正とか周知徹底などがしにくいのはなんとかしたいよね。
@toyamanoryoji
@toyamanoryoji 6 ай бұрын
時代とルールについて活発な議論があったけど、結局は「受験勉強と大学進学」という昭和から脈々と受け継がれている価値観に縛れているように見えたことに問題の根深さを感じざるを得ない回だったかな。とてもイイコそうな子たちなんだけどね。
@29mariasama
@29mariasama 6 ай бұрын
若新さんの親と喧嘩しろって話、凄く共感
@chocosaya1215
@chocosaya1215 6 ай бұрын
新鮮に聞こえなくもないけど、自分が高校生の時に考えてた事思い出すと似たようなこと言ってたわ、ともと思う 失敗を許容するのは大事だけど、損失を受けても同じ事が言えるのかな、何かを変えた時のリードタイムや効果確認の課題の解決が必須よね
@user-ry2ko7to1y
@user-ry2ko7to1y 6 ай бұрын
4:40 一番左落ちたw  5:49 夢の中 20:45 華麗に復活w
@user-nk3fh2ze9h
@user-nk3fh2ze9h 6 ай бұрын
ルール変えたところで金にならんからな この世の行動原理は思ったよりも金が強かった
@hidemitheatre
@hidemitheatre 6 ай бұрын
高校生たちがみんないい感じ。青春のかほりをありがとう😊
@za3685
@za3685 6 ай бұрын
大人になると、「社会のルールを変えなくてもいい人達」というのが居ることが判る。 例えば今裏金問題で問題になっている政治家の数十年の歴史を見れば一目瞭然。ギャンブル原則禁止なのにパチンコ屋や競馬があることもそう。 そういう意味で、校則というのは面白い。着崩してブレザーの中にパーカーを着てみたり、スカートの下にズボンを穿いたりと、学生でもできる予行練習はたくさんあるからね。
@user-rh1dy8rn7k
@user-rh1dy8rn7k 6 ай бұрын
校則は優秀な子が集まってる学校にはほとんどないんだよね 高橋さんや斎藤先生はもうちょっと突っ込んでどうやってルールを変えることが出来るかってとこまで考えさせてあげて欲しかったな 企業は営利目的だからルール変更にも金が絡むし簡単ではないけど高校の校則なんて在籍してる生徒次第でいくらでも何とでもなるでしょ
@user-cb7hz1gx9n
@user-cb7hz1gx9n 6 ай бұрын
良い大学行った方がいいと思うかという質問で違うって言う高校生は単に願望だろうな
@machikohayashida4653
@machikohayashida4653 6 ай бұрын
アメリカみたいに大学に入ってから頑張って勉強しないと卒業できない制度にした方がいいと思うよ。一旦社会に出て経験を積んで改めて自分がやりたいことを見つけて学ぶ機会が日本は少なすぎる気がする。ママになっても、学び直す機会があるとかそういう柔軟な社会であってほしいなぁ。
@TM-tk9ht
@TM-tk9ht 6 ай бұрын
親戚の学生の子にもアルバイト禁止されてるって子がいて、アルバイトが禁止されてるなら自分個人でせどりで稼ぐって手段とっててすげーなと思った。叶えたい欲があるならルールで禁止されてない手段を取って実現させる狡猾さが必要なんだと思う
@25ja2k
@25ja2k 6 ай бұрын
医療関係者になりたい子は一度頑張って国公立も受験し、ダメだったら希望していた私立に行けばいいんじゃないかな 彼の夢は医学部出た後の事だし、親も国公立目指すとなれば本気になって応援すると思う 合格後に俺は親父の希望に応えたから今度は親父が大人として俺の希望に応えてほしいと交渉も出来る
@nova44able
@nova44able 6 ай бұрын
大学行くのだけが目標で、私立大学なら今のままでいい努力要らないという本音は努力したくないじゃないのかな 大学行くだけならそれでいいかもしれないけど、その先で成し遂げたいことあるなら、同じ私立に行くのでも勉強して行く人しかできないことあるのに なんか甘えている子の声だなぁと思いました。
@flowersun6524
@flowersun6524 6 ай бұрын
(インフラや治安など)今の健全な日本を支えてるのは、カッコよく見えない『ルールを守ってきた人達』なんだよなぁ。
@td4866
@td4866 6 ай бұрын
5年後若かったなーと思うんだろな
@rq4163
@rq4163 6 ай бұрын
この頃の年代は大人や将来にたいしてあーでもないこーでもない言える頃。勢いあっていいと思う。 ただ大人の世界はルールぶち破るにしてもいろいろハードだぞ!若者よー頑張れ!粘れ!おじさんも頑張る
@user-rf8rc5rj9i
@user-rf8rc5rj9i 6 ай бұрын
理不尽なルールは守るべきなのか論争あるけど、ルールは自分達で新しく作り替える物だからルールが正しく運用されたら本来はそんな論争起こらないはずですよね。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
その通り
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
その通り
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
その通り
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
その通り
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
その通り
@user-is2ox3mc5i
@user-is2ox3mc5i 6 ай бұрын
変わり続けてるから生き延びたり適応してきてるわけだから「変わらない」というのは非合理的ですよね。変わらないことに拘るのは大変な労力であり無駄です。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
労働力としての教育は正鵠を得て納得。
@unviltadano8887
@unviltadano8887 6 ай бұрын
今は解説動画が山ほどあるからその指摘借り物の言葉引用してるだけのパターン結構ありそう 結局「で、あなたはそれでどう(アプローチ)しますか?」の方が大事なんですよね
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
@@unviltadano8887 なるほど
@mori46810
@mori46810 6 ай бұрын
学生さんにとって貴重な機会になりましたね。 とてもいい企画だと思います。
@citymexico1321
@citymexico1321 6 ай бұрын
んー、まぁなんやかんや、 早稲田に東大に慶應だもんな。 両サイドの司会の人は分からんけど
@user-kv8zs7qu5l
@user-kv8zs7qu5l 6 ай бұрын
20:43 昔と比べられないほど学費上がってるからね おじいちゃん世代と同じ努力をしたとしても学費払えるかどうか
@user-hp4yw7ij8p
@user-hp4yw7ij8p 6 ай бұрын
ぜんぜん払えるでしょ 実際自分はせどりで大学時代の学費と生活費稼いでたし
@unviltadano8887
@unviltadano8887 6 ай бұрын
私大医学部志望の子、この若さでめちゃくちゃしっかりした意見持ってるな〜、と思ってたら学費めっちゃ甘く考えててやっぱり子どもだねってなったわ 親がわかってくれないと言うけどそっちも親をわかろうとしてないよね、という
@tightrope-we-will-carry-it
@tightrope-we-will-carry-it 6 ай бұрын
【テロップ誤植報告】 36:16 ❌必要枠→⭕️必要悪
@--its_just_my_knowledge.------
@--its_just_my_knowledge.------ 6 ай бұрын
大人が「教える」ってことがそもそも烏滸がましいって感じ。 大人自体が学ぶ姿勢がないのだと再認識した。 KZbin でいろんな世界があることが当たり前の世は、「体験」する機会を逸して知識だけで思考が回っている気がした。  自分を知る体験を小さい時からできていれば、意外と自分なりの解決方法は導き出せるのかもしれない。  家庭という括りで考えてみれば、健康な子供が生まれる年齢は親も元気で自分のやりたいことも半ばだったり、見つけられていない世代でもある。  そんな中でも、家庭での役割は親でないといけない部分と、いろんな人の出会いで豊かになるなら、自分も「誰かのため」になるという幸せ感は得られるのではないだろうか。  日本は今こそ既存の価値観から人間本来の生きやすさを求めていいのだと思う。 2023/12/27
@user-zy2gy3bw5h
@user-zy2gy3bw5h 6 ай бұрын
大人が子供を育てるっていうルールが変わるかもね。 それが変われば出生率増えるかも減るかも。
@warimizu
@warimizu 6 ай бұрын
大人はバカだと気づいてる若者で安心した
@mnuser4
@mnuser4 6 ай бұрын
結局こんなところに出てくる高校生は周囲や世間の声も気にするただのイイ子ちゃんだからね。 それなりの大学行ってそれなりの企業でサラリーマンやるだけ。
@dfdfdfdfd7
@dfdfdfdfd7 6 ай бұрын
こういうのってやっぱ偏差値で選ばれるのかな この時点で偏差値低い子達は見放されてるよね
@user-nk3fh2ze9h
@user-nk3fh2ze9h 6 ай бұрын
みんな顔いいな
@user-fg3vv4kk8l
@user-fg3vv4kk8l 6 ай бұрын
50年前も社会は激動していた。 子供は、50年前も校則に納得していなかった。50年後その子供が大人になって言う事は、当時の大人と同じ事を言っている。 出演している子供達が30年経ったらどうなるのかなぁ?
@user-tx7vx6ll3y
@user-tx7vx6ll3y 6 ай бұрын
皆さんが大人になったら、ルールを変えられる人になって下さい😊自分達のこれからの時代に合ったやり方をしていって下さい😊子供からは残念ながら変えられず、まさに何百、何十年の歴史でしかない事もそのままあると思います😊
@gamingair772
@gamingair772 6 ай бұрын
結局この番組も若者を出汁にして「校則は」「進路は」「社会は」とか言ってるだけだから話半分に聞いておいたほうがいいよ どんなksみたいな校則でも3年我慢すれば終わるんだよ、校則の自由不自由も、学校っていう商品の一部で、事前に比較してユーは選べるわけよ マクロには日本のルールなんかそう簡単に変わるわけないんだよ、福井県で眼鏡のフレーム作ったり原発建てたりしてるど田舎でも分かるでしょう まず自分らが徹底的に無力なんだという事を悟ったほうがいい、まず日本の地方に産み落とされた人は国語をマジメにやった方がいい 日本語がすべての基礎だよ、英語なんかどうでもいいから
@user-bx1xo1up4d
@user-bx1xo1up4d 6 ай бұрын
受身な子が多いのに驚いた
@tetsuyatakaishi2020
@tetsuyatakaishi2020 6 ай бұрын
若新さんは無責任すぎ! 親との衝突は当たり前。 隠し事をせずどう両方が真剣に向き合うか、それで判断できるぞ この年齢は。 1.それが本当にやりたいことなのか、親を説得できる理由や熱意があるのか。 2.自分の学力レベルはどうなのか、がんばれるのか嫌なのか。 3.試験に向いた頭なのか、そうではないのか。 4.親の経済が私立の授業料を本当は工面できるのか、できないのか。 5.できない場合は自分でバイトや奨学金で自立できるかできないか。 6.京大で親の勉強圧力に復讐するためにボクサー部に入ったひとがいたが、   親のマインドセットは柔軟なのか 違うのか。
@kanamaru1024
@kanamaru1024 6 ай бұрын
皆、大学大学いってますが、勉強は大学で終わらないですからね!ずっと続いていきますから、無理しない程度に!多額の金払ってたいした役に立たない学校沢山ありますから、ちゃんと目的を持って大人社会のズルさを見抜いて行ってください。卒業後20年経てば全く違うことしてますんで(笑)
@hiroto072712
@hiroto072712 6 ай бұрын
ルール守りたくなければサラリーマンは無理だな。 独立すれば良い。
@user-gr3zu7jq9l
@user-gr3zu7jq9l 6 ай бұрын
いい学校を出てもどうせ将来はサラリーマンだろ
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 6 ай бұрын
かえるまえにすべての人間性をみてルールはあるから矛盾はあたりまえ、
@nakayashunsuke5904
@nakayashunsuke5904 6 ай бұрын
若者たち良いこと言ってるけど、社会にでたら真っ先に潰される考え方だな。 社会は学校より矛盾に満ちてんだよ。
@Kikako-yb8yw
@Kikako-yb8yw 6 ай бұрын
大学生の時に飛び級で大学院へ行くのを反対→大学卒業して就職→3年で退職し大学院へ。 親として色々考えさせられました。
@tightrope-we-will-carry-it
@tightrope-we-will-carry-it 6 ай бұрын
斎藤さんが批判してくれるかと思ってたけど、「海を守る」というテーマ自体が西洋的な人間中心・人間万能感的で烏滸がましい発想の出発点と感じました。 尊重して「海を守る」というテーマを是とするなら、何から海を守るのか、海を攻めているのは何なのかを考えざるを得ず、それは紛れもなく人間であり、人間社会であるわけで、本当に海を守りたいならどう人間をいなくなるようにするかを考えることになるわけで、人間の存在や人間社会の繁栄や発展を前提とするならば、そこまでのラディカルな問いではないことは明らかであるから、「海をどう守るか」という問いの回答には必然的に“建前”でしか回答できないし、どれだけ美しい“建前”を披露できるのか、ということが評価基準になる言外のルールが、本動画で検討されていた悪しき慣習なのだろうと思わずにはいられませんでした。 そもそも人間自体が地球や宇宙という規模の自然の一部であり、確かに人間の知恵や技術で自然の脅威に抗ったり、利便を得られるようにはなってきているが、だからといって「人間が自然を支配できる」と考えるのは正しく烏滸がましいことであり、様々な天災等で人間や社会が脅威に晒されてきていることがその証左です。 つまり、「海を守る」という支配的な視点ではなく、「海(を含む自然)に生かされている」、「海(を含む自然)がなければ生きていけない」「海(を含む自然)とどう共生し、より多くの恩恵を享受するにはどうしたら良いか」という遜った視点から発想し、実践することが延いては「(人間の営みから)海を守る」ことになると思われました。 人間の知恵や技術が進歩する中で、海や自然に“守らなければならないほどのダメージ”を与えてきたことも事実でしょうが、それは知恵や技術が不相応であったからであり、それを顧みられる程度に負の側面を知り、また知恵や技術が進歩することで乗り越えたり諦めたりすることができるようになってきたし、なっていくという進歩主義的に考えるなら、やはり「海を守る」というテーマ設定は不適当であると批判しておきたいと思います。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
やっぱり変に子どもを尊重する風潮ってロクなことになんないな…としみじみ痛感した。 所詮他人や社会のせいにして、こんだけ威勢張ってもリスク取らず失敗を恐るんでしょ。そしてルールを逸脱する人を叩く人間になるだけ。 うんのさんだけ大人だったな、ある意味対等に一番扱ってた。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
挫折するほど、中央値気にするよ。普通がマジで難しいし、レベル高すぎ。
@user-gd8fy4rk2d
@user-gd8fy4rk2d 6 ай бұрын
可哀想ですね。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
@@user-gd8fy4rk2d 共感しかねえですよ。
@user-qh6zv4iu2g
@user-qh6zv4iu2g 6 ай бұрын
人生において、楽しいイコール幸せじゃない人が多いんだよね、たぶん
@takuyazushi9950
@takuyazushi9950 6 ай бұрын
23:00 今、これをやりたいからそれを目指すという若者に対して、若いからすぐやりたい事とか変わるかもしれないしとりあえず勉強しとけと返す大人 こういう大人に辟易してるって話をしてるのに追い討ちをかけるようで残念 やりたい事がないならとりあえず勉強は分かるけど、やりたい事があるならとりあえずやりたい事やってみる方が納得して前に進めるとおもうが
@user-jk7qr3tl2k
@user-jk7qr3tl2k 6 ай бұрын
日本社会では大人(年 上)に気に入られないと圧力で潰される世の中だよね
@user-tj9io8sf7p
@user-tj9io8sf7p 6 ай бұрын
いいえ、上司クビにしまくって来たから分かりますが実力で勝てますよー
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
すごくガキっぽい社会経験しかしてないのかな? 実力主義のとこもあるし、実力が伴わない人は後輩芸で飯食う。アメリカでも同じだよ。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
焦らざるを得ないんだよ。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
ぶつかり合う口だが、社会に出るほど家畜化されるので無理。経験済。
@MrTetsuuuuu
@MrTetsuuuuu 6 ай бұрын
大人ってどの辺りのとこを言ってるんだろう。 20歳前後の人を呼ぶ議論を聞くと、大人って働いてるおじさんおばさんたちをイメージしてそうだけど、人口では引退してる65歳人口はすでに3割超で、さらに選挙の得票数では、半数超が引退してる人たち。 マジョリティを呼ばずに超マイノリティの若者の話をマイノリティの現役世代が聞いて何も変わらないマイノリティ会になっているのではと思う。
@user-qh6zv4iu2g
@user-qh6zv4iu2g 6 ай бұрын
失敗しちゃダメって決めてるのは、本人だけなんだよね。 失敗してもその後成長する人は、失敗してもチャレンジした人だよね。 社会のせいにしすぎよ
@m78tarochan
@m78tarochan 6 ай бұрын
ルールを変えるなんて簡単な話。今のルールを作っている自民党を変えればよいだけです。それが言えない大人は不誠実です。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 5 ай бұрын
同士が居てよかった
@nori0411kazu
@nori0411kazu 6 ай бұрын
ルールを作ることが権力。権力闘争で勝たないとね。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 5 ай бұрын
真実で草
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
俺の座右の銘は、生きてるだけで丸儲け。
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 6 ай бұрын
救済が必要なときに法律改正とか周知徹底などがしにくいのはなんとかしたいよね。
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 18 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 18 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 533 М.
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН
【大空幸星・24歳の挑戦】孤独なくす革命とは?【年2億つかってNPO】
45:14
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 204 М.
ДЕНЬ ГЛАЗАМИ МАМЫ (смешное видео, приколы, юмор, поржать)
0:59
Натурал Альбертович
Рет қаралды 4,2 МЛН
腹黑小天使把黑天使整惨了#short #angel #clown
0:20
Super Beauty team
Рет қаралды 16 МЛН
And how are they not embarrassed?
0:19
Rinuella
Рет қаралды 25 МЛН