汎用品格安サスペンションの性能が良くて驚いた❗️

  Рет қаралды 30,568

なっとうごはん

なっとうごはん

3 жыл бұрын

トリシティに155に汎用品格安サスペンションを取り付けました。
純正サスペンションと同程度かそれに近い乗り心地で調整次第では走行性能も上げることが可能です。他の車両にも取り付け可能なのでトクトヨのサスペンションを購入してみたいと検討中の方は参考にしていただけたら幸いです。【トリシティは対応車種ではないため自己責任でお願いします】
トリシティのノーマルサスペンションは325ミリです。
私が取り付けたトクトヨサスペンションは340ミリなので15ミリほど車高アップになります。
トクトヨのサスペンション
汎用 340mm リアサスペンション 左右セット 減衰力調整 イエロー スプリング リアショック アブソーバ
ー リアサス
amzn.to/3ytvfvr
#汎用品格安サスペンション #トクトヨ サス   #トリシティ155

Пікірлер: 85
@schtk8453
@schtk8453 2 жыл бұрын
2回目のコメントです。40000km越えの大整備でディスクローターやタイヤを始めホイールベアリングまで全交換しましたがそれに併せてトクトヨの335mmリアショックに取り替えました。ポン付けして取りあえず乗っていますがアドバンスプロどころか今まで使っていたRPM改造の330mmリアショックよりダンパーの効き、切り返し、直進安定性、ブレーキ安定性いずれもとても良好で驚きました。この動画のおかげです。どうもありがとうございました。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
走行距離も40,000キロは乗っている方だと思います。いろんなサスペンションを試した方であればこの違いは体感しやすいと思います。 おそらくヘタった純正サスペンションからの交換であれば、かなり違いを体感できると思います。私も40,000キロ目指してがんばります。コメント情報ありがとうございます。
@atsushimachidori
@atsushimachidori 3 жыл бұрын
はじめまして。私もトリシティ購入しました。こちらのサスを購入しようと思います。情報とインプレありがとうございます♪
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
トリシティはPCXに比べると販売台数も少ないため社外パーツが少なく感じている方も多いと思います。サス選びの参考にしていただけたら幸いです。 トリは早いバイクではありませんが他のバイクにはない倒してコーナーを走行しても非常に安定していてこの楽しさは通常の2輪バイクにはない良さがあります。もう少し売れても良い車両だと個人的には思います。コメントありがとうございます。
@schtk8453
@schtk8453 3 жыл бұрын
私は現在RPMのシグナス用を改造して取り付けています。これはストロークが確保されていて良さそうですね。アドバンスプロさんのリアショックも経験済みですがストローク不足で直ぐに底突きしてしまい腰が痛いので1年足らずでRPMに取り替えました。もう4万キロを超えRPMも少しヘタってきたのでトクトヨを検討したいと思います。貴重な情報を有り難うございます。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
サスペンションはある程度使用するとヘタリも出てくるため交換の際には他のメーカー製品を試すと同じバイクでも飽きずに長く乗り続けることがでできると思います。 パーツの情報が共有できれば出費を抑えて理想のパーツを早く見つけ出すことができ参考になる方も多いかと思います。こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。
@oyaji3sons182
@oyaji3sons182 3 жыл бұрын
黄色が違和感があるなら黒色も売っているみたいですね。 家のトリシティ155にはまだ屋根を付けていませんが同仕様も検討したいと思います。 レポート公開有難う御座います。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
カラー情報ありがとうございます。 黄色いサスペンションはいかにも有名社外品パーツのサスに見える気がしたため、個人的にはあまり目立たないカラーの方が良いかと考えたりもしました。 同じ車両同士楽しみながら長く乗り続けていきましょう。 コメントありがとうございます。
@majestic3427
@majestic3427 3 жыл бұрын
以前、別の動画でコメントした者です 納豆ごはんさんの動画見て、125ですがトリシティABS新車で購入しました めっちゃ良いです 勝手良かったです ありがとうございました
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
トリシティーには他の2輪バイクにはない魅力があると思います。 同じ三輪スクーターどうし大切に乗り続けていきましょう。 新車ご購入おめでとうございます。
@toy100say
@toy100say 2 жыл бұрын
私も125ABS+帝都屋根+忠男で2年/15000km〜乗ってます。 当たりが付いてくると良く廻るエンジンですよ〜。 エンジンオイルは5000目安にこまめに替えると良いそうですよ〜 現在YSSなので当該品に変えてみようと思います😆
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
確かに初期型PCXと比べるとエンジンは高回転だと感じます。 同じタコメーターを取り付けても針の動きも素早く動きレスポンスの良いエンジンだと感じます。コメントありがとうございます。
@ticktuckn
@ticktuckn 2 жыл бұрын
参考になりました。アドプロさんのは購入されたスプリング硬度の選択がマッチしてなかったかと思われます。75kg以上の場合はハードタイプのスプリングをとアナウンスされています。購入時にガス圧や長さのカスタマイズも可能です。有償ですがスプリングの交換も可能だそうです。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
個人的にはアドバンスプロのサスは軽量な車体のスクーターに適しているように感じました。アドレス シグナス PCXなどの車重130キロ位までの車両でフラットな路面のサーキット走行を考えている方に合っているように感じました。 私のトリシティはルーフやリアボックス等の重量を含めると180キロ前後の重量になるため速度次第ではダウンフォースでリアは沈みます。【私の体重59キロ】普通2輪クラスのサスがストロークやダンパーの効き具合 パーツ合成等を考えると合っていると感じました。 ルーフなしのトリシティでサーキットやフラットな路面であればスプリング交換 ガス圧 ストローク調整次第で性能を体感できるのかもしれません。 試した方がいれば情報いただければ幸いです。コメントありがとうございます。
@22kyuq18
@22kyuq18 3 жыл бұрын
エッ❗その値段!あり得な〰️い👍
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
注文をしてから実物が届くまでは正直心配でした。価格から考えれば充分品質は良いように感じます。コメントありがとうございます。
@alicoakio
@alicoakio 2 жыл бұрын
アフレコが動画にベストマッチしてるのが気持ちいいです。最近タイ製トリシティ125をヤフオク購入したのですが大変参考になります。因みにパーツリストなどは使ってますか?部品などはどちらから仕入れてますか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
ヤマハパーツリストアプリケーションを使用して行きつけのバイク屋さんでパーツを注文することが多いです。ネットで購入できるものはアマゾンを利用することもあります。 コメントありがとうございます。 www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/sp/
@sai28055
@sai28055 3 жыл бұрын
こんにちは初コメです。いつも楽しく拝見させていただいております。 2代目PCXに乗っていたのですが、クラッチやプーリーベルトの交換といった際はとても勉強になりました。あれこれ苦労しながら自分なりに交換作業をしておりました。 そんなPCXも12万キロを超えトラブルが多くなり先日PCX160に乗り換えました。  トクトヨさんのFサス交換も拝見させていただいていたのですが今回のリアサスも適合車種以外のものでもつくんだとビックリ😲しています。乗り換えてサスが長くなって乗り心地も良くなったのですがフワフワと跳ねる感覚があるのでなにかいいものはと思っていたところです。今回のリアサスの選定方法など気を付けた方がいいところなどありましたらまた動画で紹介していただけたらうれしいです。 ながながとすいませんでした。😁
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
PCX 12万キロ走行は凄いと思います。十分本は取れているかと! PCX 160乗り換えおめでとうございます。 大型バイク用のサスペンションでも調整の幅が大きいためセッティングを行えば性能を体感することができます。注意点はサスの長さと取り付けネジの形状【コの字型か】タイヤやカウルに接触しなければ取り付け可能です。 私の場合は屋根付きであると言う事とトリ用のサスはラインナップが少ないためPCXであればメーカーからたくさんの種類のサスが販売されていると思うのでそちらを購入しても良いと思います。 コメントありがとうございます。
@sai28055
@sai28055 3 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j  コメント有難うございます。サスの長さと取り付け形状ですね、有難うございます。いろいろ検討しながらいいものをと思っております。ありがとうございました。😊
@user-cq9ku1bf6g
@user-cq9ku1bf6g Ай бұрын
初めまして 動画を観させてもらいトリシティーに惹かれ自分も買ってしまいました お聞きしたいのですがサスはトリシティー用以外でも付けることは出来るんですか? どういうサスは付かないとかありますか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j Ай бұрын
以下の条件に気をつければトリシティ用ではなくても取り付け可能です。 リザーブタンク付きはフェンダーに当たる可能性があるためサイズの確認が必要です。 取り付けネジのサイズ  サスの長さ 凹字形かボルトタイプなのか確認が必要。
@pcx2325
@pcx2325 3 жыл бұрын
そろそろサス交換を考えてます。yssが候補なんですが、こちらのサスのPCXの相性も気になりますね〜。(^_^)
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
走行距離を重ねるとサスは性能が落ちてくるためオーバーホールや買い替えを検討している方は参考にしていただけたら幸いです。 コメントありがとうございます。
@mhifield5954
@mhifield5954 3 жыл бұрын
交換したサスペンション欲しい
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
みんなでパーツをシェアして情報共有できるのが理想なんですが…。 コメントありがとうございます。
@user-kw3kp7lz7h
@user-kw3kp7lz7h 3 жыл бұрын
トクトヨといえば、私はカウルセットを買ってライトのあたりの隙間を今、埋めています!?www
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
TOKUTOYOのPCXカウルキットもぴったり取り付けと言うわけにはいかないようですね。 私もライト周りは多少隙間が空いてしまったためメッキモールで隠しました。 情報ありがとうございます。
@Heuroya
@Heuroya 3 жыл бұрын
PCXのフロントサスの情報に釘付けになりました。^^ 参考にさせて頂きます。^^
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
昔とは違い安くても良い製品が世の中には多く出回るようになってきたと感じています。 これからも実際に試して使えるパーツ等があればご紹介していきたいと思います。 コメントありがとうございます。
@user-yy4zw5uh7h
@user-yy4zw5uh7h 3 ай бұрын
10:00気を付けい!礼!リヤサス良し!!ww 名鉄の運転手みたい 信号良し!!いつも声出し指差し呼称しますw 電車で2名の時は1名が立ったまま、もう1名は戦椅子に座って輪唱しています・・ねw
@user-ho2oy8ei4k
@user-ho2oy8ei4k 2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いてます🙏 屋根シティ乗りです リアサスの突き上げがキツく、交換を考えています その後、耐久性、不具合、いかがでしょうか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
今のところ耐久性や不具合はなく作りもしっかりしているので個人的には気に入っておりコーナーリングが楽しい車両になりました。しかし乗り心地に関しては感じ方に個人差がありもう少しソフトな乗り心地が良いと思う方は、PCXで使用したメーカーYSS社製のサスの方が突き上げ感は少ないかもしれません。【作りは少し安っぽく耐久性は…ですが。】 個人的にはダンパーの効きを弱くしてスプリングを柔らかい状態で使用すればそこまで乗り心地は悪くないと思います。コメントありがとうございます。
@user-ff7ik7gm4m
@user-ff7ik7gm4m 2 жыл бұрын
初めまして。当方PCX(JK05)ですが、こちらかYSSへの変更を考えてます。 硬すぎが嫌なのですが、こちらはいかがでしょうか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
PCXにはYSSのサスを使用しておりますが、それよりは若干バネが硬く感じるかもしれません。車重のあるトリシティであれば違和感なく使用できますがPCXだと乗る人によっては体重や装備の差を考えても硬く感じることが予想できます。 私が購入した長さのサスは1センチ近く車高が上がるためにノーマルの車高に不安を感じる方は交換しない方が良いと思います。 自分はダンパーの効きが良く走行性能と乗り心地に満足しているためトリシティには当分このサスペンションを使用し続けると思います。コメントありがとうございます。
@user-ff7ik7gm4m
@user-ff7ik7gm4m 2 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j ご回答ありがとうございます。YSSの方が柔らかめという事なのでYSSにしたいと思います。
@senafilmokinawa
@senafilmokinawa 2 жыл бұрын
長さ調整は穴穴で320まで下がりますか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
340ミリが低くした状態変です。こちらのサスペンションの方が車高は低くなると思います。 自分は購入していませんが参考にして頂けたら幸いです。 amzn.to/3x38ihH
@7continenti
@7continenti Жыл бұрын
18年式のSEC-1J トリシティ125に乗ってます。 リアサスペンションのバタバタが酷過ぎてサスペンション交換したいなぁ〜の思いで検索していて、こちらの動画を拝見しました。 このトクトヨの335mmは既に廃盤らしくAmazonでも無く、ホームページのラインナップにも無かったのでアドバンスドプロのサスペンションを検討していたところ、このトクトヨの新古品を入手する事ができたので今日、とりあえず交換しました。 が、説明書が無いので不明な点がありコメントさせて頂きました。 付属の六角レンチは何に使うモノなのかお分かりになりますでしょうか。 また、サスの下側のコの字型のアダプターには取り付け向きはあるのでしょうか… というのも、左側は問題ないのですが右側のサスペンションを取り付けたあと確認したところ、フレームとコの字アダプターが綺麗に合わさっておらず、ボルトが斜めに入っている状態なのです。 サイドカバー類全て元に組み直してから気付いたのと、日没過ぎて暗いので作業は一度終えましたが、コの字アダプターには向きがあるとすれば取り付け直さないと無理な負荷が掛かるから不味いなと思って、先人であるなっとうごはんさんのご意見を伺いたく…コメント頂けますと幸いです。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j Жыл бұрын
六角レンチはサスペンションのバネの硬さを調整するために付属しています。 バネ上部ネジ式のリングにある穴に突き刺し回してバネの硬さを調整します。 コの字型のボルトの固定は外側からボルトを差し込みメガネレンチで締め込む方が作業性が良く通常の取り付け方になります。
@user-ty2jg5ig1b
@user-ty2jg5ig1b Жыл бұрын
質問失礼します🙇‍♂️ トリシティ155 SG37 乗ってます。 購入したらそのまま取り付けできますでしょうか? カラーはそのままですか? ご回答よろしくお願い致します🙇‍♂️
@junjun3205
@junjun3205 2 жыл бұрын
このリアショックは屋根付きでない普通のトリシティにはどうでしょう?それが良ければ私も買おうと思います
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
アドバンスプロのサスペンションを購入した方もいると思うので難しいところですが…。 … … … トリシティのサスペンションに関しては正直に言うと屋根付きじゃなくても今回のサスペンションの方が乗り心地や走行性能が良いと感じるはずです。 コメントありがとうございます。
@junjun3205
@junjun3205 2 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j ありがとうございます❗️
@user-cu9pf5vp6z
@user-cu9pf5vp6z 2 жыл бұрын
僕もトクトヨのサスペンション購入しました。 減衰は29?段階あるんですがどこに設定されていますか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
最初サスペンションが馴染むまでは1番柔らかい状態で使用し現在は下から3段目の状態で使用しています。時間が経ちダンパーの効きが悪く感じてきたら少しずつ効きを上げて使用していくかもしれません。コース内走行する時はダンパーの効きを高めて使用しています。 コメントありがとうございます。
@user-cu9pf5vp6z
@user-cu9pf5vp6z 2 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j 今はとりあえず真ん中の15に設定してますが0との違いがわからんとです。
@user-em8jx1rf6e
@user-em8jx1rf6e 3 жыл бұрын
購入時、プリロードの初期値は強め?弱め?中間でしたか?
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
購入時プリロード調整は1番上から5ミリ位のところにセットされていました。 プリロード調整は1番上の弱い状態でもトリの車重であれば底付きすることなく乗り心地も良いです。 コメントありがとうございます。
@user-em8jx1rf6e
@user-em8jx1rf6e 3 жыл бұрын
ノーマルサスと比べて足付きが悪くなりましたが、路面追従性が良くコーナーが楽しくなりました。乗り心地も良く、良いものを紹介いただきありがとうございます。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
リアの車高が上がるためバンク角が確保されてバイクを寝かしやすくなりダンパーの調整も効くため、トリには合っていると思います。またヘッドライトの光軸調整が必要になります。お互い事故には気をつけ大切に乗り続けていきましょう。
@user-em8jx1rf6e
@user-em8jx1rf6e 3 жыл бұрын
トリシティ光軸調整 動画 kzbin.info/www/bejne/bX-3hWOebayNiJo
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
光軸調整検討中の方は助かると思います。 情報ありがとうございます。
@takeko8478
@takeko8478 2 жыл бұрын
こんにちわ。芝生の動画をいつも参考にさせていただいておりますが、なっとうごはんさんのバイク動画を見ているうちにまた、バイクに乗りたくなりトリシティ125(ゾロルーフ来年2月納品予定)を先月購入しました。 ルーフを付ける前にサスを交換しようと今日作業を行っていました。ところがリアサスを両方とも外すとセンタースタンドが外れ車体が倒れてしまいました。とっさに体をはさんで車体を起こし近くに置いていた純正サスを取り元にもどしとりあえず本日の交換作業は中止にしました。なっとうごはんさんの動画を見直しても前輪に車止めをはめられたりされておられませんが何がいけなかったのか分かりません。もしよければアドバイスいただけないでしょうか。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
サス交換作業お疲れ様です。ジャッキなどを使い車両を安定させて作業すると良いかもしれません サスを両方外しリアタイヤが地面に触ってしまうとセンタースタンドが外れてしまう可能性があるかもしれません。 私の屋根付きトリはセンタースタンドを中心にバランスが取れているらしくスイングアームが下がりタイヤが地面に触らないことが確認できたため両方外してサス交換しました。 おそらく私のトリにはルーフキットが付いておりフロントが重く、さらに上からルーフをロープで釣り上げているためセンタースタンドを中心にバランスが取れてスイングアームが下がることなくタイヤが地面に触らなかったので両方サスを外して交換することができたのかもしれません。 芝生から屋根付きスクーターに興味を持ち、仲間が増えるのは心強い【部品の安定供給のためにもゾロルーフはこれからも売れ続けて欲しい】 屋根付きスクーターを所有するようになると季節や天候に左右されることなく機動力が上がり個人的には行動力も上がったような気がします。 サス交換作業がんばってください。コメントありがとうございます。
@takeko8478
@takeko8478 2 жыл бұрын
さっそくご返信いただきありがとうございます。確かにリアタイアが接地していました。次は片方づつ交換してみます。話は変わりますが、なっとうごはんさんはマフラー交換はしないのですか? 私はN-MAX用を取り付けました。前期型のN-MAXはトリシティとエンジンが共通でラインナップや価格的にメリットがあるように感じます。なっとうごはんさんならもちろんご存知かもしれませんが…
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
社外マフラーに興味はあるのですが、現在は早朝通勤の使用が多いためノーマルで使用しています。 エヌマックスは販売台数が多いため共通で使用できるパーツがあれば価格にメリットがありますね。 情報ありがとうございます。
@user-du7kh4he7w
@user-du7kh4he7w 2 жыл бұрын
問題は耐久性だな
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
今のところはしっかりダンパーが衝撃を吸収し問題なく使用できています。 コメントありがとうございます。
@hiroshi24jp
@hiroshi24jp 3 жыл бұрын
トリシティ125ブルーコア2018年度版でもこのサスペンションは使えますかね。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
実際に試していないので分かりませんが 手間はかかりますが、いちど純正サスペンションを取り外し寸法をノギスやメジャーで計測してから注文するのが安心かと思います。 コメントありがとうございます。
@hiroshi24jp
@hiroshi24jp 3 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j ありがとうございます。同じタイプの335で取り付けました。時速60キロぐらいから、振動が激しくて疲れていましたが、振動が無くなり、疲れの激減になりました。 なっとうごはんさんの動画を見てつけました。ありがとうございます。一つ、後ろの反射板の取り外しは後ろ側に引っ掛けを取り外して行ったのですが、動画ではそのまま表から取り外していますが、ここは苦労をしました。隠しネジの説明も助かりました。ありがとうございます。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
以前サス交換で反射板は取り外していたため裏から爪を外さなくても外しやすくなっていたかもしれません。 トリシティはサス交換をすると、さらに三輪の良さを生かしたコーナーリングが楽しい車両になると思います。カスタムの楽しさを共有できてよかったです。 これからも事故には気をつけお互いバイクライフを楽しんでいきたいですね。 コメントありがとうございます。
@squatcm
@squatcm 3 жыл бұрын
有益な情報発信ありがとうございます。 私も衝動買いして取り付けたところ運動性能は満足でした。 ただ、センタースタンド使用時のリヤタイヤと地面のクリアランスを見ると長さ355mmでなく335mmではないでしょうか? 当方はセンタースタンド使用時のリヤタイヤと地面のクリアランスが5mmもありませんでした。 (取付時もタイヤの持ち上げが不要でした。) もしかしたら販売店の確認ミスかもしれませんが、現物の長さが335mmでしたら情報を修正していただけると他の方が確認不足で不用品の購入を防げるのでご確認をお願いしたいです。 長文失礼しました。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
アドバンスプロのサスとトクトヨのサスの長さは純正サスよりも10ミリ長い350ミリです。 純正タイヤの時はセンタースタンドで止めておくと地面とのクリアランスは私も5ミリ程度でしたがリアタイヤを純正からDUROに変えたためかセンタースタンドで止めた時のクリアランスは少し増えたように感じます。なのでコーナーリング中はサイドスタンドを削ることもなくバンク角が増え純正サスより足つきは悪くなりました。 もしかするとDUROのタイヤの方が外径が少し小さいかもしれません 動画をよく観察されているので感心させられます。 補足していただきありがとうございます。
@squatcm
@squatcm 3 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j   ご回答ありがとうございます。 数値が気になったのでスッキリしました。 タイヤ外径の他に、恐らくルーフキットの重量がフロントサスを縮めてセンタースタンド使用時のリアタイヤと地面のクリアランスが多くなったのかもしれませんんね。 当方も快適かつコーナリングがより安定したので感謝しております。 一軒家で整備できるのはとても羨ましいです。(当方2018年式で純正リアサス長は320mmでした。不整地に停めており傾きの増加が気になるので335mmも追加入手を検討中です。)
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
年式によっても違いがあるんですね。 情報ありがとうございます。
@user-dn3cl3rk8f
@user-dn3cl3rk8f 3 жыл бұрын
こちらの商品を購入しましたが、屋根無しではあまり効果発揮しないですねあ(^_^;)
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
サスにどのような性能を求めるかにより感じ方が変わってくるかもしれません。 全てにおいて言えることですが、情報を鵜呑みにせず実際に自分でいろんなメーカーを試し、体感するのが良いと思います。情報ありがとうございます。
@user-dn3cl3rk8f
@user-dn3cl3rk8f 3 жыл бұрын
@@user-xz5os7yb1j ありがとうございます。 配達で使うトリシティ125の純正サスが硬いのでこちらを購入しました。 いずれ屋根つけるのでそれまで取っておきます笑
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 3 жыл бұрын
仲間が増えるのはうれしいです。 配達車両としても活躍してくれることでしょう。 コメントありがとうございます。
@chifu_yuki9069
@chifu_yuki9069 2 жыл бұрын
単純にノーマルって乗り心地が悪いんですか??
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
ノーマルの乗り心地自体はそれほど悪くはないと思います。 しかし走行性能は社外品が良いと感じます。 トリは通常のスクーターよりもコーナーリング性能が高く寝かせ気味でバンクさせ走行する方にはノーマルサスだと物足りなく感じると思います。 ノーマルサスはバンク角が浅くショックの効きが弱いため素早い切り返しでコースを走行するとモッサリした動きになってしまうためキビキビ トリシティを走らせたい人には社外サスが良いと思います。 コース内を端動画もあるので参考にしていただけたら幸いです。 コース走行動画 kzbin.info/www/bejne/noaUpZ6fiL2nars いろは坂走行動画 kzbin.info/www/bejne/iZC5ZnijadJ_idU トリシティ再生リスト動画 kzbin.info/aero/PLax1oKWZTg_UAg25ijr7JvVYVWmVy53HE
@user-vr2yr1qx5t
@user-vr2yr1qx5t 2 жыл бұрын
突き上げはガツンとくるよノーマル オモチャのスクーターだからノーマルで乗って定期的に買い換えるのが無難 長いこと乗るような乗り物ではないから
@user-nv9pr1xp5o
@user-nv9pr1xp5o 2 жыл бұрын
@MA-nh3sh
@MA-nh3sh 2 жыл бұрын
こんにちは、 トリシティ155ですが、355cmですか? 335cmではないですか?? ^_^
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
購入履歴には355mmと書いてありますが販売ページで調べると340mmと記載されているため、純正より少し長めの340ミリでした。【訂正しておきます】 ご指摘ありがとうございます。
@plplplplplpl3
@plplplplplpl3 2 жыл бұрын
355買っちまったよ 付けた後、妙に高いなとは思ってた 長年モタードに乗ってたのでヒラヒラ曲がれて好都合だった サイドスタンドは流石に下駄をはかせましたね
@user-rw2gy2ed9h
@user-rw2gy2ed9h 2 жыл бұрын
本動画に紹介された355ミリの全長の同じサスを取り付けました。 残念ながらシートが尻上がり、足つきも悪くなって不安定、サイド スタンドも短い状態。 オリジナルは340ミリである事を知らせて欲しかったです😭 再度340ミリ全長のサスを買うことになりました、自己責任ですが 手間と時間とお金がもったいなかったです、その辺を今後よろしく。
@user-xz5os7yb1j
@user-xz5os7yb1j 2 жыл бұрын
わかりにくくてすいません。 アドバイスを参考に動画の説明欄に記載させていただきます。 ご意見ありがとうございます。 トリシティのノーマルサスペンションは325ミリです。 私が取り付けたトクトヨサスペンションは340ミリなので15ミリほど車高アップになります。
トリシティ155リアサス交換
19:07
なっとうごはん
Рет қаралды 23 М.
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 3,2 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 43 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 58 МЛН
【ゼファー400】個人ではOH不可のリアサスをリペアする。
27:56
武蔵農機 《Takekura.Farm&Machine》
Рет қаралды 124 М.
ウェイトローラーの重さを変えたら走りはどうなるのか?
17:26
3輪スクーターは長距離ツーリングに向いている?
22:20
なっとうごはん
Рет қаралды 4,8 М.
Разрядили аккумулятор за 100 км #shorts
0:32
auto_shorts_everyday
Рет қаралды 5 МЛН
BMW M5 VS COBALT  QANCHAGA TUSHDI 😱💣
0:17
Comfort zone avto
Рет қаралды 2,5 МЛН
МТЗ-80, подписывайтесь на канал, есть видео.
0:56
Александр Маляр
Рет қаралды 4,6 МЛН
РЕЗКА РЕЗИНЫ ДЛЯ ШИН
0:40
MakkClips
Рет қаралды 9 МЛН