No video

【分かるかな?】マッキントッシュと中華アンプで聴き比べしてみよう!ブラインドテスト編(McIntoshセパレートアンプ VS ELEGIANT F900S)

  Рет қаралды 112,073

MUU AUDIO

MUU AUDIO

Күн бұрын

【始めに言っておきます!
初見だと多分私は分からないです笑
一人で撮影してるのでブラインドテスト出来なくて残念です、、、、
なので、みなさんは楽しまれてください!
中華アンプ結構やるなー!!って思いましたmm
■ELEGIANT F900S( 2021 Nobsound NS-01G Pro)
amzn.to/3xkH4S4
【Twitter始めました: Au...
【レビューやお仕事の依頼はコチラから↓】
Click here for reviews and work requests↓
MAIL:muu.audio@gmail.com
Twitter DM: Au...
■撮影:iPhone8
■録音:SONY PCM -A10
■再生環境(どっちがどっちかは動画の9:07あたりで公開してます)
ネットワークオーディオプレーヤー:marantz ND8006
パワーアンプ:McIntosh MC7150
プリアンプ:McIntosh C29
スピーカー:JBL S2600
ネットワークオーディオプレーヤー:marantz ND8006
デジタルアンプ:ELEGIANT F900S
スピーカー:JBL S2600

Пікірлер: 225
@smomo2356
@smomo2356 4 жыл бұрын
0:00 オープニング - 解説 2:31 アンプA 楽曲1 3:36 アンプB 楽曲1 4:41 アンプA 楽曲2 5:42 アンプB 楽曲2 6:42 アンプA 楽曲3 7:43 アンプB 楽曲3 8:42 正解 - テストを終えて
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます(^^)! 大変助かります💦
@smomo2356
@smomo2356 4 жыл бұрын
どういたしまして! 良い企画でありがたいです。
@kyukouK
@kyukouK 4 жыл бұрын
面白かった!2曲目までは完全にAが高そうに聞こえましたが、3曲目が突然ガチャガチャの崩れた音になったので逆だーっとなりました。中華デジタルすごい。
@makerkaku5244
@makerkaku5244 3 жыл бұрын
私もそう感じました 二曲目まではAが解像度で優っていましたが 三曲目は圧倒的にBが上手く音が出てました しかし音の質はAが好みですね、、、
@jjjjjjjaable
@jjjjjjjaable 3 жыл бұрын
1曲目の途中まできいてBは高音が強く誇張されてると感じたのですが、まさかのMacintoshで驚きました。流石にパワーの必要な低音が豊富な曲は歪みまくっていましたが、電源のしっかりしたデジアンを買えば良さそうですね!アンプ選び凄く悩んでいたので参考になりました!
@user-cu5gc2qr8u
@user-cu5gc2qr8u Жыл бұрын
面白い!自分はBはやや高域が加工されている感じがしました。好みではありますがAも遜色ない。デジタル化により段々オーディオオカルトの嘘が暴かれていく感じ。でも分かっていても見た目で判断するところありますね。JBL のスピーカーも割と見た目系かと。
@triplets_papa
@triplets_papa 3 жыл бұрын
ヘッドホンで聴いてます。単純にBの方が好みですね。明らかに音が優しい。
@f399b1539
@f399b1539 4 жыл бұрын
よくぞブラインドテストやってくれてありがとうございます。安いアンプの方をちょっと音大きくすると音が良く聞こえて混乱したりして。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ずっとやってみたかった動画でした(*^^*) 今日新しいブランドテスト動画アップしたのでよろしければ観てみて下さい♫
@shiba_483
@shiba_483 3 жыл бұрын
中華アンプでも十分ですね。Aの方がマイルドで聞きやすかったですね。Bは空気感とか解像度高い感じでしたね。
@user-ye1jo1nh6x
@user-ye1jo1nh6x 3 жыл бұрын
中華アンプの方が音がマイルドで聴きやすかったです。 マッキントッシュはシャリシャリ感が強い感じ。 ソースによると思いますが、ブランドを意識しなければ個人的には中華アンプを購入するでしょう。
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 3 жыл бұрын
デジタルアンプは想定外に優秀ですよね。国産で良いものないかなぁ。
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 Жыл бұрын
偶々でしょうが正解を得られましたが、初めにAはELEGIANT、BはMcIntoshと思い込むと、一種の自己プラシーヴォ効果みたいに、楽曲が変わってもAは全てELEGIANT らしくBは全てMcIntoshらしく聴き取ってしまうので、曲が変わる度に機種も入れ替えてみたら私の耳では判定結果が変わっていたかも知れません、楽しい試み有難う御御座いました。
@user-jp3np7ez3v
@user-jp3np7ez3v 3 жыл бұрын
はじめまして 初めての訪問ですが、ヴォーカルの明瞭度が全く違います。 おかげさまで全問正解をいただきました。 個人的に気になるのは両アンプの音場の広さや空気感です。 ありがとうございます。
@user-uhyaaa
@user-uhyaaa Жыл бұрын
AよりBの方が腰が座った音だけど解像度が損なわれていないのでマッキンかな?て思いながら 聞いてましたが内心ドキドキしました Aの中華アンプはPC用デスクトップオーディオ向けならとてもハイコスパなアンプだなって思いますね ぱっと思いついたところではECLIPSEのTD307MK3を鳴らしてみたりとかで
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 4 жыл бұрын
Aはちょっと電源が弱い感じがしました。ただ高音の分解能はAが勝っているので、 もうどっちがどっちかわかってしまいましたね。
@popcoron11
@popcoron11 2 жыл бұрын
一曲目 最初の曲が、うちには良い音に聞こえた。超低音も出ているし声の艶もいいし分離も良い。 超低音を出せるアンプと言うのは中々無い。超低域はどうしても電源回路の能力が無いと低域が急激に落ちてしまう。 2曲目 最初の曲が、うちには合っていた。 3曲目 最初の曲は、ノイズが乗っている気がする。2曲目は、流石に良い音だ。低音の重みが違う。 アンプによって、曲を選ぶのかもね。 それと、中華アンプの電圧を何ボルトで駆動したかでも音の傾向が変わると思われる。 9Vから24Vまで対応しているようなので、それぞれの電圧で聞き比べたなら、又、違う結果になったかと思われる。 この時重要なのは、どれだけの電流を供給できるかだろうか❓ スイッチング電源を使った時と、バッテリーから駆動した時でも、変化があるのではなかろうか❓
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 11 ай бұрын
Aは刺々しい音で楽曲1を30秒ほど聞いただけで嫌になり、Bは嫌になる音じゃないけどなんだか平面的で安っぽく感じ、どっちも本当にマッキンなのかと思ったらマッキンなんですねえ 面白い経験でした
@user-tf3gg9rs3r
@user-tf3gg9rs3r 4 жыл бұрын
Elegiant のアンプは正式に表明されてないですが、おそらく TPA3116D2 という 100円くらいのチップを使っているでしょう。このチップはデジタルアンプの中でも評価は一番低いほうに入ります(周波数特性が悪い;雑音レベルが高い)。 最悪のデジタルアンプと高価なアナログアンプを比較するのはフェアではありません。 比較するなら定評のある TA-202X系とか TPA3250 とかと比較してほしいですね(これらでも1万円以内で入手可能)。あるいは企画的にはアナログっぽい音の TDA749X系などとの比較もおもしろいかもしれません。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! なるほど! 決め手はチップなんですね! ホント皆さんのコメント勉強になります(^^)! オススメいただいたアンプ調べてみますね♫ ほいほいと買ってしまいそうでお財布が心配ですが…笑 ホント色々教えて下さりありがとうございます!(*^^*)
@user-tf3gg9rs3r
@user-tf3gg9rs3r 4 жыл бұрын
@@muuaudio さん、お返事ありがとうございます。 TPA3116D2 はアーケードゲームや家電用途の汎用チップで、オーディオ用では本来ないのです。 今回の比較はたとえて言えば、ほとんど勝ったことのない草野球チームが巨人の一軍と試合するようなものですね。 そう考えると善戦しているような気もしますが。^^
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど😲💡 凄く分かりやすい例えですね✨ 流石に無謀な比較でしたが…価格が価格なので😁 これで十分って方も沢山いるでしょうね♫ チップとか中身にもこれからは目を向けてみようと思います(^^)!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k 4 жыл бұрын
普通に楽しむならAアンプで十分。 逆に高価なアンプは何なんだろう?ですね。 でも、やっぱり高価なアンプは魅力的だ。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 全然中華アンプでも楽しめますよね(*^^*) もっともっとを突き詰めたらキリがないですし💦 でもどーしても欲しくなっちゃうんですよね… 10万円のアンプから100万円のアンプに変えても10倍音が良くなる訳ではないのがオーディオの難しい所で楽しい所ですが…😅 やはり高価なアンプは所有欲がかなり満たされます笑
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 2 жыл бұрын
やっぱり違いは、ありますね! どっちが好みかですね!
@lakisysmami
@lakisysmami 4 жыл бұрын
とても楽しめました。私は自信がないながら当たりましたが、この程度の違いであれば、D級アンプの方は、原音のトレースに対するパワー用の波形の整形をもう少し 詰めれば、(=ちゃんとした専門エンジニアが半年くらいかければ)ブラインドでは遜色ないように改良されると思います。 ダンピングファクターも重要だと思いますが、高級真空管アンプのダンピングファクターが20以下程度しかなくても、それが音のまろみとか温かみにつながり、 真空管アンプを好むハイアマチュアやプロオーティオの方は珍しくないので、それがオーディオの面白いところですね。 やっぱりいつも自分が聞いている音楽で、youtubeでない環境で聞かないと差はわかりにくいと改めて思いました。 これからも動画を楽しみにしています。
@41taka85
@41taka85 3 жыл бұрын
アンプAのほうが楽曲が正確に再現されてる感じでマッキントッシュだと思いました。アンプBは特定高域にピークを感じかつ低域がスカスカだったので中華だと思いました。
@okimunet
@okimunet 3 жыл бұрын
一曲目のボーカルを聴いて同じ感想を持ちました。ただこんな加工されまくった音の音源では、良いも悪いも好きも嫌いも判断できないと考え、答えを出すことを放棄しました。(ボーカルだけ聞けばAの方がふくよかで好ましく感じましたが)
@user-px7cl3ng5x
@user-px7cl3ng5x 4 жыл бұрын
一曲目:Aのボーカルに癖があったので中華アンプとすぐわかったが、マッキントッシュとの価格差考えたら驚き。私も安い中華アンプ使用しているが、透明感はあるし、ボリューム最大でも歪感ゼロ、いやはや凄いよ。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい!ホントに中華アンプ凄さに驚きました(^o^)! 色んな方のコメントを拝見すると、電源を変えれば更に良くなりそうですし! 付属の電源だと低音がひびっちゃいますが、高音ベースの曲だと戦えてるイメージでした♫ 小型スピーカーだと中華アンプで十分ですね✨
@kazuittyan
@kazuittyan 3 жыл бұрын
最近、車のオーディオが壊れたので、この動画で紹介されている中華アンプに付け替えました。良い感じです、中華アンプ
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 4 жыл бұрын
小音量のニアだったら分からないと思う。上げるとBの余裕と解像度の高さが分かります。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい!(^^) 私もそう思います!! ある程度パワーを入れたんでハッキリ違いは出ましたが、小型スピーカーで絞った際にどれくらい違いが出るかもやってみれば良かったなーと思いました😁💡
@user-gy3ws3kh6g
@user-gy3ws3kh6g 3 жыл бұрын
aux入力(アナログ信号)とusb入力(デジタル信号)でも差が出るのでどちらなんでしょう、後デジタルアンプではローパスフィルタも音質を左右します、このアンプは調べた処比較的柔らかめの音質らしいのですね、3000円程度ではパワー素子以外のパーツにコストを掛けていないのでちょっと不利な戦いの様な気がします。
@user-jp7hp4mq4i
@user-jp7hp4mq4i 11 ай бұрын
おもしろかったです。 今、メーカに入院中のマッキンの音を思い浮かべながら聞いたら、無事正解。 デジアンもなかなかですね。せまい屋内ならもうデジアンで充分かも‥とすら思えます。
@taiyou898
@taiyou898 3 жыл бұрын
Bのほうがシャカシャカして好みでした。特に女性ボーカルで。 実際の人間の声とは違うから、原音に近い音はAなんでしょうね。 僕は高音を不自然に強調した音が好みなんでしょうね。
@RhouranP
@RhouranP 4 жыл бұрын
一曲目:A 2:31 B 3:36 二曲目:A 4:41 B 5:50 三曲目:A 6:43 B 7:43 タイムが無かったので記載しました。アンプの差は曲やSPによって違いが判り易さがかなり異なります。(基本判り難い) 僕のSPは実測83㏈しかないので、非力なアンプだと音割れしてしまい、そもそも普通に再生が出来ません。 再生する曲はパルシブでフルビットに近い音や極端に低い帯域が良く判る音の差が判り易いです。 一曲目は違い判らず。 2曲目はAよりBがパルシブで鋭角的です。 三曲目もAよりBがパルシブでアタックが強いです。  アナログアンプとデジタルアンプの比較なのでBがデジタルアンプなのかもしれませんが、この組み合わせではBの方が好みです。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! またタイムを記載していただき感謝ですm(_ _)m 一曲目は特に違いが分からないですよね💦 ちなみに、Aが中華アンプ、Bがマッキントッシュです。 高音が効いてる曲は中華デジタルアンプでも良い音鳴らしてました! まさにおっしゃる通りで、低音ゴリゴリの曲だと物凄く違いが出ました! 中華アンプだと低音が割れて聴けたもんじゃなかったです😅 小型のスピーカーだとより違いは分かりにくくなりそうですよね💡 視聴いただきありがとうございます(^^) また聴き比べやっていこうと思います♫
@RhouranP
@RhouranP 4 жыл бұрын
@@muuaudio その通り、小型SPでは違いが判り難いですね。大型ウーハーのSP、駆動し辛いSPの方が当然ながら違いが判り易いですね。 アンプは、もちろん全ての中華アンプが駄目な訳では全くありませんが電源にお金を掛けていない物は使い物になりません。 ただ、小型SPは普通に駆動できるので、90%以上、もしかしたら99%以上の人には十分だとも思います。 最近、重いアンプは音が良いっていうのは過去の間違った考えだ!って変な風潮が出てきました。 あれは、電源に余裕のある大きなトランス、リケージフラックス対策をしっかり採ったトランス、振動に強い強固なBOX etcを採用したアンプは当然重くなるって事なんですが・・ 鉛を載せたのもBOXの振動防止だったんだけど、単純に重さだけが語られる間違った情報だらけ・・
@SUMMERGLAU1210
@SUMMERGLAU1210 Жыл бұрын
BのMcIntosh 正解しました。 音にハリがありつつ高音域の残響感が強いですね。
@toshiaki1199
@toshiaki1199 Жыл бұрын
結局Aはマッキントッシュなのか ELEGIANTなのかどちら何ですか
@oossaki
@oossaki 3 жыл бұрын
こんにちは因みにmcintoshどちらか教えてくださいね
@user-mc9km2cs8s
@user-mc9km2cs8s 3 жыл бұрын
普通に B>>A だと思いました。今度、TA2020-020 のICを使用したアンプとマッキントッシュの比較をしてみて欲しいです。
@user-gw3um9kz7d
@user-gw3um9kz7d 3 жыл бұрын
アウトプットだけではなく、ソースにどれだけ忠実かという観点だとどうなんでしょうか。市販ソースではなく自分で録音した音源を再生したときにどれだけ違うか興味があります。
@cman1go
@cman1go 4 жыл бұрын
音のクリアさが全然違いました 1曲目ですぐわかりました
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最近の動画は音源が比較的良くなってますので、機会ありましたら是非ご覧下さい(*^^*)
@user-by3ug7lp9u
@user-by3ug7lp9u 3 жыл бұрын
2013lateのiMacで聴く分には大差はないです。Aはアナログっぽいですが、聴きやすく、Bはクリアで音の分離がはっきりしている、あくまで印象ですが・・・
@onakasuita-mx1qf
@onakasuita-mx1qf 4 жыл бұрын
高音のきれいさが結構違いますねwさすがに情報量とかは初心者なのでなんも言えませんが やっぱりマッキントッシュのほうがパワーがある分低音も余裕があるし高音の粗さもないしで結構すぐわかりましたw でも中華のアンプも3000円でこの音は捨てたもんじゃないですね
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはり低音部分はすぐ分かりますよね(^^) 中華アンプの方は電源が非力なので、鳴らしきれてない感ありました! 色々と感想を述べる程耳と頭が良くないので…もっと聴き比べして勉強します😂 それにしても安くて良い商品を探すのは楽しいです♫
@user-xj5hy8yb6i
@user-xj5hy8yb6i 4 жыл бұрын
Aは高域のノビがなくミニコンポの 音でBは低域から高域まで充分延びています。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お見事です(^^)! 話は変わりますが…実はミニコンポを所持した事がなく… 今更手は出しにくいですが…ミニコンポの音も聴いてみたいです♫ やっぱり細く痩せたような音なんですかねー?🤔
@21stargazer84
@21stargazer84 4 жыл бұрын
Bのほうがパワーの余裕を感じました。 ギターやドラムスの強いアタックも歪むことなくバシッと再生できてました。 正直、BがMcIntoshでホッとしました。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今回は極端な聴き比べですが、ある一定ラインを超えたらもう好みなのかなー?🤔 とか思ってます(^^) 以前聴き比べた動画で、マッキントッシュとデノンのアンプを聴き比べたのですが、価格差はあれどどちらも良い音でしたので(^^) ここがオーディオの難しいとこで、楽しいとこでもありなーって思ってる今日この頃です♫
@user-tbD300
@user-tbD300 Ай бұрын
「アンプで音は変わらない」と言うようなことを聞くのですが、・・・ かなり違いがありますね。 「好み」の要素も大きいのだと思いますが、・・・ 「アンプは、完成の域に達しているから、ある程度の物ならば、どれも一緒」とも聞きますが、・・・ DSP調整の勉強用に特性が素直な(理想的な)アンプを探しました。 予算の関係もあって、数千円~数万円程度の製品ですが、・・・ 特性を測定するために、オーディオI/Fも買い替えました。 日本の大手オーディオメーカーの製品でも、特性が理想的なアンプには出会えませんでした。 1万円程度の中華アンプで、理想に近い特性の物があったので、4台購入しましたが、ロット違い(製品の外観は同じで、外箱が違いました)で、多少の特性の違いが存在していました。 (この違いは、私には体感できませんでした。) メーカーによっては、クロストークの特性などから、意図的に音造りをしているアンプも存在するようですね。 ここまで行かなくても、周波数特性などは、意図的に味付けしてあるのかも知れませんね。
@gokuyuru-hiro
@gokuyuru-hiro 3 жыл бұрын
ローランドのモニタースピーカーでこの動画を聞いた感想はAは音が割れているので聞きにくかったです。 Bの方は音がまとまって落ち着いた感じで良かったです^^
@user-zs1bu5ll4n
@user-zs1bu5ll4n Жыл бұрын
最初Aが良い思いましたが音が軽いですねBの方が 厚みがありますね。完全に好みの問題ですね😮
@user-ih8zb3zv7g
@user-ih8zb3zv7g 3 жыл бұрын
Bが高価だと思います。 音がすっきりしてて立体感が違うように思いました。
@user-ul7zi3hz7o
@user-ul7zi3hz7o 3 жыл бұрын
これはブラインドでも解りますね。一言で言うとマッキントッシュのほうが良いオーディオの鳴りかた。でも、自分はシアター系なんでサラウンドチャンネルなら中華アンプでも差は解りにくそうですね。
@renonkkk
@renonkkk 2 жыл бұрын
ボォ-カルは、電子音源製作では無くナマを収録した方が分かりやすく比較しやすいですね。
@enral2814
@enral2814 4 жыл бұрын
中華イヤホンのcca c12で聴きました Bの方が解像度? 分離感? がよく聴こえたんですけど、特に楽曲1はAのボーカルが好きでした 一戸建てですが学生なので今は外でも家でも使えるイヤホンやdap(orポタアン)を当分は買っていくことになると思うんですけど、ピアノを練習していることもあって一人暮らしで防音がいい部屋に住めたらスピーカー周りのオーディオ環境も整えてみたい…! あまりいいスピーカー環境で音を聴いたことがないんですけど、やっぱりイヤホンよりはヘッドフォン、ヘッドフォンよりはスピーカーって聞きますもんね。 ブラインドテストすごく好きなので感謝です! あとMUUさんすごく優しそうに見えます:)
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 学生さんでしたか(^^) 若い方でオーディオに興味ある方少ないので、興味持っていただけて嬉しいですー😂 Aが中華アンプですが、低音以外は結構頑張ってるんですよね! 安いのに侮れないです! 自分も20代前半はイヤホンとか安いスピーカーで聴いてました💦 スピーカーだと体?全体で聴いてるような感じがして良いんですよね(*^^*) ようやく理想の環境整ってきました! 是非お引越しされたらオーディオ揃えましょー\(^o^)/ はいw MUUの半分は優しさで出来ております笑
@enral2814
@enral2814 3 жыл бұрын
@@muuaudio お久しぶりです。 三ヶ月が経ち、イヤホンを平面駆動ドライバを積んだ中華イヤホンのTRI I3にアップグレードし、以前はiPadのイヤホンジャックだった再生機器もzishanの中華ポータブルDACアンプになりました。 再度聴いてみて、繊細さの格が2~3段階違うなぁと思いました。 当時聞いた時に思ったAの方がボーカルが好きだったという事、ボーカルの質感が悪いのではなく、bの音の高音域に一部分強く出てるところがあり、また中音域以外の音域も中音域と比べると強めなのでしょうか? 最近ずっとBluetooth DACに行こうと思っていたんです。 fiio btr5・btr3k ・shanling up4などの。 でも、よく考えたら85%以上家で音楽を聴いているので、ヘッドホンと据え置きDACアンプを買った方が音の満足度に対するコスパが良いのでは…? と思い、中華据え置きDACアンプを調べている中で再度この動画に来ました! イヤーピースも集め始めてしまっていますし、TRI i3も気に入ってるのでヘッドホンは後になるかもしれませんが、中華の据え置きDACアンプを買ってみようと思います!
@846toto
@846toto Жыл бұрын
Aは高速道路を軽自動車で走る感じで、Bはベンツで走る感じですね。今は軽自動車も良くできていますが、余力が違うって感じました。
@lakisysmami
@lakisysmami 4 жыл бұрын
コメントの追加です。今、コメントの最初の方の宗邦彦さんのコメントを読みましたが、電源系は24Vを使わないと中華アンプの真価が発揮できないと ありました。私は特に3曲めで、中華アンプは力強さがイマイチと思っていましたが、前コメントのパワー用の波形整形が良くないわけではなくて、 もともとの電源電圧が低いため、ドライブ不足でイマイチだった可能性があるということですね。勉強になりました。 あと、リニア電源を使うのが理想的だとは思いますが、スイッチング電源のあとに、数100μ電解コン+0.1μFパスコン+数10~200KHzくらいに効きそう なLフィルタを入れれば、値段も1000円以下かからないし、かなりいい所までいくと思います。ただオシロでの波形確認は必要です。追加で失礼しました。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 皆さんお詳しくて、沢山勉強させていただいております(*^^*) 今回の中華アンプは知人に譲ってしまったので、電源を変えた場合の聴き比べ出来ないのが残念です💦 オシロなどで波形?などチェック出来るようになると、もっとオーディオ楽しめそうですね✨ 動画の方も楽しめていただけたようで嬉しいです(^^)!! あまり知識がないので、動画内で語るような事はあまり出来ませんが… また観ていただけますと幸いです♫
@megadriver6814
@megadriver6814 4 жыл бұрын
いやー分かって一安心(^▽^;) 録音の音でも結構違いが出るものですね。 しかしスピーカーを鳴らせてるので3kアンプもまったく問題なく聴けますね! 自分にはマッキンの方が圧倒的に表現力が高いように感じました。 音の強弱というか厚み? 楽しませていただきました~。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 3000円の中華アンプでもボリュームさえ気を付ければ大型でもいけますね!(^^)! 少しでも大き目にすると低音が割れてしまいますが、、、汗 表現力!分かります!! 自分は音を聴いた感想を言葉にするのが苦手なんですが、表現力ってのはすごくしっくりきますね♪ 他にも色々聞き比べやっていこうと思うので、また観ていただけますと幸いですmm
@acanokent2077
@acanokent2077 4 жыл бұрын
Aアンプは出だしから音が堅く感じたのと、低音がデジタルアンプ(Dクラスアンプ)特有の良く出る感じでした。 Bアンプは全体に音が柔らかく、特に低音がマッキン特有のふわっとした感じでいたね。 ブラインドテストをすると、意外な結果になる場合がありますね。自分の好みの音が選びやすいかもしれません。 外見やブランドに迷うこと無く選ぶことが出来ますが、趣味のオーデイオはブランドや外見で楽しんだり満足する部分もありますね。
@jetitayama5346
@jetitayama5346 4 жыл бұрын
ありがとうございます。とても参考になります。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そのように言っていただけますと凄く嬉しいです(*^^*)! 色々勉強中であまり詳しくないのですが…お役に立てて光栄です♫
@popc10h15n
@popc10h15n 5 ай бұрын
デジタルとオペアンプの対決?テストに参加させてもらいます。
@user-ro1to1vq8t
@user-ro1to1vq8t Жыл бұрын
お米にたとえると分かりやすいと思います。 Aのアンプでも当然、コメは炊けているし美味しいのだけれども Bのアンプの方が「コメ(でいめーじすると)がたっている・つやがある」 ような粒ひとつひとつを捉えている感じがしました。 従ってBを選んだわけですが、的中して嬉しかったですw
@argon8886
@argon8886 4 жыл бұрын
macbookのイヤホンジャックからイヤホン直の適当環境で聞いてしまいましたが、それでも明らかに違いが分かりますね 個人的にはハイレゾ音源と圧縮音源の違いと似た差を感じました
@user-jm6ui5yh2e
@user-jm6ui5yh2e 4 жыл бұрын
中学生夏休みの工作の音
@user-bv2me6pe6q
@user-bv2me6pe6q 3 жыл бұрын
AはBに比べてボーカルが鼻声っぽく聞こえましたのでBを知ってしまうとAが聴けなくなる感じですね。 もっと僅差かと思いましたが意外に違うものですね。
@Pacmania100
@Pacmania100 4 жыл бұрын
マイク録りでこの差はデカいです。 特に楽曲2でベードラのアタック音がしっかり出ているか否かの違いが顕著に感じました。 ドラムやマレット系のアタックがアンプの出力限界を迎えてしまうとクリップして潰れてしまい、 リミッターを掛けた様な鳴り方になるので残念ですね。アタックのために出力余裕は確保したいです。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさに低音部分は差が顕著に出ますね(^_^;) これは電源が要因だということも学ばせてもらいました(*^^*)! 今、比較的安めの真空管アンプで鳴らしてる動画作ってるのですが…これだと低音が鳴ってない感じはないんですよねー🤔 奥が深いです!
@openbaffle3
@openbaffle3 3 жыл бұрын
中華デジアンは私も別機種ですが使っているので、Aの音がその系統のように聞こえました。 抜けの良さ、爽快感、スピード感が特徴と思います。 Bは音の厚みはあるけど、ちょっとモッサリした感じ。低域の安定感はあるが、閉塞感にもつながっているように感じます。
@user-dl4ey9qd7u
@user-dl4ey9qd7u 2 ай бұрын
これは分かりました。但し3000円でここまでの音が出せるのはすごいですね👍
@千草アンダーソン
@千草アンダーソン 4 жыл бұрын
確かにWhere you are は相性良かったですね~ それにしてもs2600を 3000円のアンプで鳴らすとか... なんて贅沢な遊びをやってるんですかw                             Twitterでも 瞳の中の~ 問題ない音質でしたね オタレコさんとかワールズ マジックのアナログ盤とか 何やら楽しげ^^;      私は仕事の性質上ガラケーがほぼ必須の状態で 日本人最後のガラケーユーザーなのではないかと^_^; ただ女アンダーソンからスマホとの二台持ちの許しを得られたら 即効フォーローさせてもらいます!    早く信頼を勝ち取らねば..
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最速コメント😂 いつも楽しみにしてます笑 贅沢だなんて…😇 もう安いのしか買えないので…精いっぱい遊んでます♫w おぉーーーー✨ Twitter見て下さいましたか😁 瞳の中のファーラウェイ大好きすぎて😍 フルでアップ出来ないのが残念です💦 フィギュアとか色々手放しながら楽しんでます😅笑 あっ!千草さんガラケーユーザーなんですね😲💡 女アンダーソンさん厳しい😂 TwitterはPCからでも…こっそり見て下さい😋笑 Twitterには秘蔵のアニソンレコードアップしてこかなと🤖
@shin-ichi.s2498
@shin-ichi.s2498 2 жыл бұрын
40年前にアナログオーディオの音質に拘っていた世代なので、直ぐに正解は判りました。 その当時はマッキントッシュのパソコンと関連があるメーカーかと思っていたものです。 PC-98を買いましたが...
@user-yp8wd5er4b
@user-yp8wd5er4b 3 жыл бұрын
中華製アンプはBGMとして鳴らせるだけ、女性ボーカルの色っぽいさや締りの良いベースを聞きたいのであれば良いアンプが必要だと思います。
@superioist
@superioist 3 жыл бұрын
中華アンプのコスパは凄いと思います(約3千円) 一般的には小型のスピーカーと組み合わせるのでコスパレベルの質としてはちょうど良くなるのでないでしょうか 買って試して感心しました キッチンオーディオとか、作業部屋オーディオとかで使ってます 本格的な聴き比べはしていないので参考になりました
@luzmary1000
@luzmary1000 2 жыл бұрын
以前C 42とMC500の組み合わせで聴いていたのですぐわかりました。 Aのキレとか抜けの良さはマッキンでは無理ですね。
@Zeke6004
@Zeke6004 4 жыл бұрын
プレーヤーとスピーカーがカバーしてしまうのか、この音源では差が出にくいですね。ジャズのアナログ音源などにすると、もっとハッキリしてしまうかと思いました。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい…音源選びが今の課題です💦 アナログでジャズとか流せれば一番いいのですが…(^_^;) フリー音源で良い楽曲探します! やはり電源の関係かウーファーは鳴らせないなってのが今回分かりました(^^) 低音が効いてる曲だと流石に中華アンプの電源じゃ鳴らせませんでした💦
@nanshec
@nanshec 4 жыл бұрын
家のSPから出た音での判断ですが、Aの中華アンプの方が自然で聞き易いです。 マッキン+JBLだと高音に変な色付けされたシャシシャリ音は自分には無理です。 ちなみに自分も同じ形の中華アンプ(Nobsound NS-01G Pro)をPCで使ってますが、アンプの残留ノイズが大きいです。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 聴く環境にもよりますが、決して皆が皆マッキン×JBLの方が良いって訳じゃないんですよね(^^) 価格差のあるアンプで聴き比べを行ったのは、ここまでのアンプじゃなくても十分だな…って思う人もいるかと思ったので動画にしてみました♫ アンプとスピーカーとの相性もあるかもですが💡 ご視聴ありがとうございます!
@user-ju9te7jh1h
@user-ju9te7jh1h 4 жыл бұрын
似たような意見の方がいて安心しました^^; アンプBは高音が強くて耳が痛くて聞けなかったのでアンプAの中華の方が聞きやすいなって思いました
@No-5hairs
@No-5hairs 4 жыл бұрын
録音したものなので位相とか音場感は分かりにくいですが、音量を上げるとすぐ分かります。中華は聞いていられなくなりますが、マッキンはますますノリが良くなります。アコースティック音源だと、もっと顕著になるでしょう。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさに!音量上げたら中華アンプは聴いてられませんでした(^_^;) コメントでもいくつかいただきましたが、電源が大事ってこーゆー事かと納得しました♫
@NETIN-dq4me
@NETIN-dq4me Жыл бұрын
聞く曲のジャンルにもよりますがAでクラシックを長時間聴くのはきつい、Bのマッキンはゆったりと音楽を楽しめそう。
@Koichiro1965
@Koichiro1965 3 жыл бұрын
ボーカルなら中華アンプでしょう。とてもナチュラルで聴きやすいです。マッキントッシュは人間の声までも分解し過ぎて、ざらついた感じがします。3曲目なら、マッキントッシュのほうがいいですね。
@user-jk2ir4mr7e
@user-jk2ir4mr7e 4 жыл бұрын
1曲目ですぐわかりましたよ、Aは情報量が少なくMP3みたいな音でした、Bは情報量が多く自然な音でした。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おぉー😆凄いです✨ 自分は耳が鍛えられてないのか…恥ずかしながら一曲目の結構違いを探すのが大変でした💦 情報量と自然かどうか😮💡 今後の聴き比べで参考にさせてもらいます\(^o^)/
@hkroyalmilktea
@hkroyalmilktea 2 жыл бұрын
とても面白い企画でした。 私は分かりましたよ。(笑) でも、マッキン相手に頑張ってましたね。ボヤーっとしてたら判別がつかないかもです。 また他の機種も試して下さい。
@muuaudio
@muuaudio 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊✨ そう考えたらボヤーっと聴くんなら中華アンプで十分だなとも思いました🤔 最近買い替えちゃったので、また機会あったらやってみますー!
@user-jm6ui5yh2e
@user-jm6ui5yh2e 4 жыл бұрын
イアーホンで聞いた限り何かの雑誌の付録との比較のようでしたね。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 価格が価格ですからね😁 小型のスピーカーならしっかり鳴らしてくれそうです♫
@sirasuhatsukuni8725
@sirasuhatsukuni8725 3 жыл бұрын
聞こえ方は違うけど、良し悪しは好みの問題だと思う。生で聴いたら全く違うのかも知れないけど。
@dumchin
@dumchin 3 жыл бұрын
クラシックとかジャズとかもうちょっとアコースティックな曲ならどうでしょう?
@muuaudio
@muuaudio 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 版権の兼ね合いで、音源探しきれずでした💦 最近使える音源を色々見つけたので、機会があったらまた聴き比べやってみようと思います(^^)
@deepnews2929
@deepnews2929 4 жыл бұрын
ELEGIANTは少し音が割れていますね。この手のデジタルアンプは、外部電源のワット数でスピーカーの低音に対する駆動力が格段に増しますので、最大規格がわかりませんが、50W位入れてやると、McIntoshと変わらなくなるか、それ以上と思います。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい💦 ボリューム上げると低音が鳴りきらず割れちゃいますね😅 やはり電源なんですねぇー🤔 外部電源試してみたいものの…そこへの投資を躊躇してます笑 とはいえELEGIANTは友達へのプレゼントなので(視聴了承済)手放しちゃいました💦 これまで電源気にしてなかったので、見直す良い機会になりました♫ (現状タコ足配線ですが…笑)
@Jam5541
@Jam5541 3 жыл бұрын
早速買いました。
@butijww
@butijww 2 жыл бұрын
1曲目でBがいいと思いました。 Bはなめらかで品がありますね。
@tt-vj2er
@tt-vj2er 4 жыл бұрын
アンプの性能として出力とダンピングファクターがありますよね マッキントッシュはダンピングファクターが高いですから良く鳴りますよ
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アンプで差は出るのか?的なKZbinの動画でダンピングファクター知りました😲💡 kzbin.info/www/bejne/nKe5ioR9mJhgps0 この動画興味深いんですよねー🙄 他の方の感想も気になるところです!
@tt-vj2er
@tt-vj2er 4 жыл бұрын
@@muuaudio あとは真空管の場合トランジスターアンプと比べ出力が同じでも音量感は1.5倍~2倍に感じられます
@user-rt1io2vu8x
@user-rt1io2vu8x 4 жыл бұрын
お正月番組でガクト様に当ててもらいたいな。まあ簡単にあてるだろうけど。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ガクト様は生音で当ててきますからねぇ〜(^^) 多少色付けされた音で当てきれるか…それは観てみたいです😁w
@ono800
@ono800 4 жыл бұрын
ダイナミックレンジがマッキンの方が全然広いですね。
@foxdiver2009
@foxdiver2009 3 жыл бұрын
Bのほうが音の返しが良いですよね。 わかりました。
@maco-piano
@maco-piano 3 жыл бұрын
Bが聴きやすいんでmcinでしょうけど 比べないとわからないレベル
@tkatuhiko
@tkatuhiko 4 жыл бұрын
ヘッドフォンで聞くと、解像度がちがって聞こえますが そのままアイパッド越しに聞くと違いがわからないです。 デカイ音で聞くのなら別ですがねえ、今時 小音量では、全く同じですね。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ボリューム絞ったらそんなに違いは分からないかもですね😅 マッキンなら絞ってもちゃんと音の粒がキレイに聴こえるんですかねー?🙄 今度やってみようと思います!
@user-xc3nl5zt3l
@user-xc3nl5zt3l 3 жыл бұрын
素人なので色味でしか表現出来ないが、色違いが鮮明で個性的と集合体の混合色の美しさの違い。好みはBで正解⭕欲しくなった。
@user-hx4hr5sv9z
@user-hx4hr5sv9z 3 жыл бұрын
パソコンのモニタースピーカーじゃ まったく区別がつかん。 オーディオルームならともかく、ノイズの多いリビングルームじゃ中華製でもいいかなと思った。 マッキントッシュはコンサートホールの演奏会で、生音を聴く感覚に近く、中華製は野外フェスで聞いている感覚に近いかな。
@digdag3286
@digdag3286 3 жыл бұрын
1曲目だとBの方が分解能高いからBかなーでも高音ちょっと気になるし聞きやすいのはむしろAだなーくらい 2曲目だと後半の音が増えてくると差が出てくるけど、Aだってナカナカいい線でしょー 3曲目であっこれ無理だとなりました Aだけで既に無理だってなりましたね ただ値段差を考えれば十分すぎる健闘じゃないですかね中華デジアン 音数が少ないソースだったら相当聞き分けるの難しそうです
@masamasa1858
@masamasa1858 3 жыл бұрын
よい意味で興味が湧いたので聞いてみましたが、もっと僅差なのかと思ってましたが、両者の音は全くの別物てしたね。
@FireBirdLion
@FireBirdLion 11 ай бұрын
楽曲1アンプAを聴いてすぐ、これは中華アンプと思いました。 楽曲1アンプBを聴いて、やはりそうだろうと思いました。 さてどうかな。 正解でした。 しかし両者の差はわずかですね。私としては中華アンプで充分です。そんなことよりスピーカーをなんとかしよう、とか思います。
@KinnikuRikuoChannelMuscle
@KinnikuRikuoChannelMuscle 4 жыл бұрын
400人おめでとうございます( ≧∀≦)ノ
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! りくおちゃん\(^o^)/ また急に伸びてきてやる気が出てきたよ♫
@KinnikuRikuoChannelMuscle
@KinnikuRikuoChannelMuscle 4 жыл бұрын
@@muuaudio 前から伸びてますよ!定期的頑張ってください( ^ω^ )
@norakuroneko9038
@norakuroneko9038 3 жыл бұрын
Aは長時間聴くのは辛いかな。聴き苦しくないBがマッキントッシュで正解だったけど値段ほどの差は感じられなかった。
@tigerandoku
@tigerandoku 2 жыл бұрын
こちらも挑発的にw最初スマホのスピーカー(Xperia XZ3 SO-01L)で試聴 B行く前から解ってしまうというwで、PC→ZENDAC→アンプ→小型スピーカー環境で試聴 Bの1曲目冒頭のピアノとギターの音色の響きで爆笑wいや~すごい違いだw あえてひどい表現をすると「汚い音が奇麗に録音されている」と感じてしまったのです。 あくまでも音の比較で価格は問題にしてませんが、こういったアプローチ大好きです。 が、答え合わせ見ないでコメントしようと思いましたがそこまでの勇気はなかったですw
@muuaudio
@muuaudio 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 結構賛否のある企画でしたが、楽しんでいただけて良かったです♫ 自信はあっても…答えを見ずには少し怖いですよね💦 ご視聴ありがとうございましたー✨
@FULLMETA1000
@FULLMETA1000 3 жыл бұрын
マイク録音してまともな音がとれるくらいの音量 カメラが揺れるくらいの音量だと 安物でもそこそこいい音だせるんだよね。 常用音量・それ以下の音量だと線の細さが分かりやすい。
@mikupeechin
@mikupeechin 4 жыл бұрын
マッキンはずっと使っていたので、初めの曲の数秒のところで、これはマッキンの音ではないと感じました。その後の音を聴いていて、それが確信に変わりました。でも正直、もしもこれが外れたら、相当耳が衰えていると思うところでした。 とても面白い試みで楽しむことができました。ありがとうございました(*^-^*)
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私はまだマッキン歴半年くらいなのでまだまだ耳が覚えてません(^_^;) もっと聴き込んでいきます♫ 今日新しいブランドテスト動画アップしたので是非(^^) 個人的にかなり難易度高かったです💦
@venom-hv5xz
@venom-hv5xz 4 жыл бұрын
ふーん結構違うんだね、驚いたみたいなオーヲタのコメキモすぎるw CD冷蔵庫に入れたら音質が上がるって言ってた時代からずっと化かし合いみたいな事やってるな 素直に中華アンプすげーって言えないか?(笑)
@TheOrochi888
@TheOrochi888 3 жыл бұрын
Bの方が良いね。 Aはこもって聞こえる。 Bの方がスッキリした音。 Bの方が音が前にでてくる感じ。 Aはアナログ時代の昔の音だね。 どちらが、良いかは好みだろう。 こもった音の方が温かみがあると言う人もいるからな。
@user-qo3hj9fk8q
@user-qo3hj9fk8q 4 жыл бұрын
すぐわかりました。情報量や音の分離の良さが違うような感じ。楽曲がJAZZでも聴きたかったけど。こだわりの無い人なら中華アンプでも十分。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 流石です(^^) 聴き比べた際の感想を表現する語彙力が私にはないので…参考にさせていただきます♫ JAZZでも聴き比べやってみたいのですが、著作権フリーで良い音源を見つけれておらずでして💦 見つけたらJAZZも入れるようにしますね♫
@user-et2hb8ky8k
@user-et2hb8ky8k Жыл бұрын
中国ではns-01g proが2000円で売られています、この価格なら日本ではほぼ無敵の存在です😂。
@user-rx5wx6lr4i
@user-rx5wx6lr4i 4 жыл бұрын
クソ耳の俺にはどっちの方が優れているか分からん 確かにちょっとは音が違うけれども
@user-jf6xt1qq7h
@user-jf6xt1qq7h 4 жыл бұрын
3曲あったからわかったようなものの、1曲だと答えは出なかったかも。Elegiantは高音が派手でトータルでは薄い音というレビューを読んだことがあり、それをカギにと考えていたら、1ーBは高音が派手で早くも迷いが。3曲も聴くとBは解像度高く、逆にAは荒く、さすがに答えは出ましたが。面白かった、またやってくださいね。コントロール1はだまされそうな。ビクターにはコピーみたいのがありますが、ブティック、フードサービス用ですから、コントロール1も扱いずらそう。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一発目は動画には撮ってないんですが、高音多めの女性ボーカルの歌で聴いてみたんですよね😲💡 そしたらびっくりしまして😁!! こりゃ凄いなと思って、低音が効いてる音源で聴いてみた所ボロが出ました笑 とゆー訳でバリエーション多めの聴き比べでした♫ 次はコントロール1使って、尚かつ真空管アンプなんかも交えてやってみようと思います(*^^*) 楽しんでいただけたようで嬉しいです♫
@mm-wl1sx
@mm-wl1sx 3 жыл бұрын
中華の元気な音が好きでBの方が好みだったからBが中華製だと思ったら違ったw
@user-ob3vl8lf4t
@user-ob3vl8lf4t 2 жыл бұрын
マッキントッシュを持っている、その中華アンプもpc用に持っている 一曲目で、わかりました、パソコンの外部スピーカーで聞いたので、どうかなと思いましたが、 マッキントッシュは低域の押し出し感が違う、
@syanvisual
@syanvisual 3 жыл бұрын
聴き比べ楽しかったです。さすがに開始0.5秒でわかりましたが笑 好みのアナログケーブルとスピーカーケーブルに交換してコントロール1で鳴らすんだったら全然ありかもしれませんね!
@syanvisual
@syanvisual 3 жыл бұрын
すみません0.5秒は言い過ぎでした汗
@yasushimori8185
@yasushimori8185 3 жыл бұрын
味覚もそうですが、聴覚もブラインドテストすると予想外の結論が出ますね。(まさに価格印象。。。笑笑)
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 6 МЛН
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 44 МЛН
AIYIMAデジタルアンプA07MAX新商品レビュー
18:22
宮甚商店
Рет қаралды 52 М.
A blind test of 1,000 people reveals the identity of the amp's sound
10:49
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 338 М.
Does the sound of an amp exist?
12:18
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 914 М.
iPhoneやスマホの音をバケモノクラスにするドングルDAC「iBasso / DC-Elite」を紹介
21:06
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 612 М.
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか
20:03
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 359 М.
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 6 МЛН