No video

【分かるとは何か】人が学習する仕組みに基づいた教え方【為末大学】

  Рет қаралды 12,317

Tamesue Academy track and field

Tamesue Academy track and field

Күн бұрын

Пікірлер: 5
@sakanouekara_
@sakanouekara_ 2 жыл бұрын
頭や意識で反応していて、身体で理解する。頭で理解したつもりになるから、応用が利かなかったり頭で観察や判断をしてしまうから反応が遅れたり、所々に緊張やぎこちなさが生じてしまう。のかなと…納得感、内発的な気づきこそ本当の意味で理解したこと。と考えています。
@user-lx1yt5rk7h
@user-lx1yt5rk7h 2 жыл бұрын
自分も楽しく拝見してます。今回も深いですね。西洋東洋分けてるのが面白かったですが、自分は理論を知ることは知るで、自分が実体験または感覚を通してそのように感じる、体験するが分かると表現出来るように感じます。特に運動という感覚器を扱うには、言語的な表現は抽象的で曖昧な言葉遊びみたいなものかと、、、自分が身を置く医療の世界ではエビデンスある情報(あるとする)は共通認識として既成事実化しますが数年後に簡単に否定される事もあることから本当に分かってるわけではなく、公式な見解(国や行政機関が担保したはず)を専門職が分かった上での意見として流布してる側面を見てきました。 スポーツのコーチングに関しては、スポ小がボランティアで行ってる世界を見てきて残念ですが各スポーツの愛好者が思い思いに私的な感情論で子供達を振り回してるように感じます。協会、監督、コーチ様々ですが子供達や競技者がのびのび楽しめるコーチングを人類が見出せると幸せですよね。理想論ですが、、、
@user-zu5sw8dd2p
@user-zu5sw8dd2p 2 жыл бұрын
ほんとまさにって感じですね。
@ooedotarou
@ooedotarou 2 жыл бұрын
分かる=ものにする=利用可能状態になる、みたいに定義できるんじゃないかな。さらに分かっているのにも程度があって、どの程度まで本質的にものにできているかがそこに加わる感じで。相手に分かってほしいなら相手がその概念の本質を利用可能な状態にしていくことが大事と。人間だけじゃなくAIの学習にも同じことが言えそう。
@user-xb9ce2po3z
@user-xb9ce2po3z 2 жыл бұрын
為末様、部活動改革をお願いします😭✨地域の圧などで、管理職は毎年先送りして何も変わらないのです。ひどい時は教員足りないのに、保護者からの懇願で教員の意見を無視して部活動を新設する管理職もいます。教諭が足りません。掛け持ちしてる者もいます?当然、熱は入りませんよ。
好奇心を与え続ける伴走者としてのコーチのあり方【為末大学】
15:00
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 14 МЛН
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 193 МЛН
諦めた瞬間にきちんと辞めることの重要性【為末大学】
12:39
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 36 М.
ランニング帽子 白と黒の違い ご存知でした? - 56歳ランナー
3:06
楽しくランニング- 松原達也
Рет қаралды 9 М.
人間は人間にしか興味がない 茂木健一郎
16:43
IMAGINE イマジン大学
Рет қаралды 6 М.
感謝することがなぜいいのかを分析する【為末大学】
8:21
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 22 М.
与えすぎて弱くなるってどういうことですか?【為末大学】
11:05
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 20 М.
本当に熱意は自分発なのか【為末大学】
11:54
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 27 М.
バランスを崩さずにスポーツの癖をなおす練習方法【為末大学】
8:18
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 14 МЛН