Frisk缶をトラベルケースに!

  Рет қаралды 320,534

ゆうじチャンネル

ゆうじチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 141
@mrs1998east
@mrs1998east 6 жыл бұрын
慣れてるだろうからやるのであってこんなこと言うの無粋かもしれないけどドリルの時の手がめちゃヒヤヒヤした
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
Pepper Asahi 確かにその辺注意喚起が必要でしたね
@gabu6042
@gabu6042 7 жыл бұрын
とってもおしゃれ~😆フリスクのケースじゃないみたい🤗
@716かずき
@716かずき 6 жыл бұрын
こういう作業するの男子は好きだよねぇ
@охотникДракон
@охотникДракон 6 жыл бұрын
見た目の渋さが凄くカッコいい笑
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
охотник Дракон さん ご視聴ありがとうございます! 色々やっていきますのでよろしくお願い致しますm(__)m
@冴羽勇次
@冴羽勇次 6 жыл бұрын
格好良いなぁ フリスク詰め替え用に作ろうかな
@tama6177
@tama6177 6 жыл бұрын
こう言うケースって 男心を擽りますよね!👍
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
男はこういうの好きですよねー
@柑橘類-h4r
@柑橘類-h4r 6 жыл бұрын
こういうケース見た事無い…どこに売ってるんだろ… そして塗装剥がした後のケースかっこいい、タバコ吸う人がライター入れて持ち運んでそうな雰囲気(伝われ)
@asobulab
@asobulab 5 жыл бұрын
こんにちは! Frisk缶の小物入れ格好良いですね。 ちょっとしたアウトドアの小物を入れて キャンプに行ったりするのにちょうど良さそうです。 動画参考になりました。
@かっぴぃまるお
@かっぴぃまるお 6 жыл бұрын
おお!同じ事やってる人発見!嬉しい😆主婦の家事の合間に暇つぶしとしてですが 笑 いろんな缶磨いてると楽しくなっちゃいます🎶
@台風人間
@台風人間 6 жыл бұрын
FRISK缶にゴルフのティーを入れ分けてます。塗装剥がすの大変そうだな〜
@yoshimix4981
@yoshimix4981 6 жыл бұрын
すごく素敵です
@ハイローきかぶう
@ハイローきかぶう 6 жыл бұрын
剥離剤を塗ったら サランラップで包んで置くと 剥離剤が揮発しないので早く出来ます❗
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
ハイ&ローきかぶう ありがとうごさいます。 ニベア缶でやってみたときは、そうしてましたー。
@太郎山田-b7n
@太郎山田-b7n 3 жыл бұрын
@@DIYゆうじチャンネル 剥離剤を検索すると種類が多いのですが、どの様な物をお使いですか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 3 жыл бұрын
このようなもので良いとおもいます。 amzn.to/3AVNBUZ amzn.to/3rqZCys
@SoraTV
@SoraTV 6 жыл бұрын
おー昨日Frisk買ったぞ! やってみます!
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
はやっ!
@SoraTV
@SoraTV 6 жыл бұрын
早速ですが磨いてみようをやってみました! メインのチャンネル(KAZ SNOW)でアップロードしたのですが 参考動画でこの動画のURLを書き込んでいるんですが このままでもよろしいでしょうか?確認していただけたらと思います。 kzbin.info/www/bejne/fZ6Wk2qPnap4l9U OKならSORA-TVでも出そうと思っています。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
視聴させて頂きました。問題ないし、動画も良かったです(^_-)-☆
@SoraTV
@SoraTV 6 жыл бұрын
ありがとうございます。 磨きは魔物ですね、もっともっとできりがないですね。 次の磨くものが無いか物色中です。 また遊びに来ます!
@山に住んでます
@山に住んでます 6 жыл бұрын
すごい!こんなに綺麗になるんですね^^元がフリスクケースとは思えないですね
@DenDenODOudoorLife
@DenDenODOudoorLife 7 жыл бұрын
はじめまして( ^^) 先月frisk缶を買って,終った後,何かに使えそうなと思って,この動画を見て,参考になりました。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 7 жыл бұрын
はじめましてm(._.)m ご視聴ありがとうございます。 参考にしていただけて、有り難いです。今後もよろしくお願いします。
@あきすけ-l3v
@あきすけ-l3v 6 жыл бұрын
フリスク缶って小物入れるのに丁度良いんだよね。 ダーツやってた頃はチップケースにずっと使ってたな。
@克馬赤松
@克馬赤松 3 ай бұрын
同じくチップケースにしてましたわ
@gon220
@gon220 7 жыл бұрын
自分もブルーマジックで磨いて何個か作りました! バンドエイド入れてます! ストラップいいアイデアですね♪
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 7 жыл бұрын
ゴンたろ さん コメントありがとうございます! バンドエイド入れとしてもいいですね!
@hobbylifechannel7053
@hobbylifechannel7053 6 жыл бұрын
自分もバンドエイド入れてました。でもちょっとケースの方が小さかったんですよね。
@北津守志朗
@北津守志朗 6 жыл бұрын
うそ!僕もバンドエイド入れてます。
@hobbylifechannel7053
@hobbylifechannel7053 6 жыл бұрын
何の目的もなく、フリスクの缶ケース集めてた時期がありました。
@mogemogmogegon
@mogemogmogegon 7 жыл бұрын
かっけ~です!!センスだよな~といつもながら思わされます 僕ならバンドエイド、と思ったら既に書かれていましたw バンドエイドを密封パックに入れてあと爪切りとトゲ抜きとか入ってると心強いかもですね
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 7 жыл бұрын
モゲモゲ さん コメントありがとうございます! たしかに、バンドエイドが入れやすいですねー
@mochikomochiko
@mochikomochiko 6 жыл бұрын
かっこいいな!!!
@hiro-cf9gg
@hiro-cf9gg 3 жыл бұрын
クロレッツ缶をニッペ塗料はがし剤で付けても塗料が全く浮きません?クロレッツ「フルーツ」缶の塗料が固いのか、剥離剤の選択が悪いのでしょうか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 30分つけても塗装が浮くことは無いとおもいます。 ヘラで削る作業が必要です。 それでも、剥がれないようならば、塗装が違うかもしれません。剥離剤は問題無いとおもいます。
@teketeke47
@teketeke47 6 жыл бұрын
いいですね!ギターのピック入れに作ってみたいです。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
手毛 手毛 さん ご視聴ありがとうごさいます! なるほど、ギターのピック入れにはちょーどいいですねーd(^_^o)
@519ハスー
@519ハスー 6 жыл бұрын
初めまして。つい先日自分もFRISKの空き缶で塗料剥がしをしたんですが黒の部分が全く剥がれず一時中断していた時にこの動画を見たので参考になりそうです‼やはり黒は時間がかかるんですね。これからも色々参考にさせていただきます。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
はじめて!ご視聴ありがとうございます! そうなんです、黒の部分はなかなか剥がれないです。その頃、黒の入ってない缶で試したらすぐ剥がれました〜
@tomohirominami7685
@tomohirominami7685 4 жыл бұрын
ミツロウワックスはどんな物を使っていますか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 4 жыл бұрын
使ってないですよ
@山田-p5z
@山田-p5z 4 жыл бұрын
携帯灰皿に使ってるけど、間違って捨てられたりするから加工してみようかな😃
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 4 жыл бұрын
ちょっとお洒落な灰皿になりますね😃
@haisai8773
@haisai8773 6 жыл бұрын
おお シールはがしで油分とり勉強になります(^^)
@pontusandersen384
@pontusandersen384 6 жыл бұрын
Frisk in swedish means fresh / healthy 😊
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
Pontus Andersen Thank you for watching. I see.
@noonseorl
@noonseorl 6 жыл бұрын
素敵ですね。 素手で、手荒れ大丈夫でしたか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
noonseorl ありがとうこざます。 私は、結構手荒れとかしないので、大丈夫でした。 手袋した方がいいですね笑
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 2 жыл бұрын
穴の位置が上過ぎでしたか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 穴位置…大丈夫だったとおもいます 笑
@johnsmith_yuki
@johnsmith_yuki 6 жыл бұрын
材料がとこで手に入るのか教えて欲しいです!(塗装剥がしだったり磨き剤、また塗装剥がしは何用だったりとか細かいところ)
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 剥離剤は一般的な塗料剥離剤。 研磨剤も含めてアマゾンでかえます。 私はアサヒペンの剥離剤を使いました。宜しくお願い致します。 ホームセンターでも、あるとおもいます。
@1208matsu
@1208matsu 6 жыл бұрын
ブルーイングで仕上げてもカッコよくなりそうだな
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
Usui 169 それ良さそうですね、やってみたいです
@TattooT
@TattooT 5 жыл бұрын
このBGMってなんですか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 5 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/mXevqmx-mrKYaKM
@クーピーさいた
@クーピーさいた 6 жыл бұрын
コレってピカールとかで代用できますかね?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
大丈夫です
@クーピーさいた
@クーピーさいた 6 жыл бұрын
ゆうじちゃんねる ありがとうございます
@さぶあか-ら
@さぶあか-ら 6 жыл бұрын
フリスクかっこいい。 かっこいいんだけど… BGMの雑なギターが気になる
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
テイスペ-ら さん ご視聴ありがとうございます! BGMチョイスダメか… (/ _ ; )
@さぶあか-ら
@さぶあか-ら 6 жыл бұрын
す、すみません、 僕の好みです気にしないでください(・_・;
@MORI-vd8my
@MORI-vd8my 6 жыл бұрын
コンパウンド無しの金属磨き(?)
@mayflypest
@mayflypest 4 жыл бұрын
1年前のコメントで今更だけどコンパウンドが入ってないってそのままの意味
@sinhama9996
@sinhama9996 6 жыл бұрын
かっこいいですね! でも缶のふちでストラップ切れそう
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
SIN HAMA さん コメントありがとうごさいます。 最初、鉄のリングを通そうとしたのですが、うまく入らなかったのであきらめました。
@ito-hiroshi795
@ito-hiroshi795 6 жыл бұрын
これは楽しいですね~(^_^)
@ichihachi1894
@ichihachi1894 6 жыл бұрын
すごい
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
ありがとうごさいます!
@unknownname9710
@unknownname9710 6 жыл бұрын
Bgmいいね
@unknownname9710
@unknownname9710 6 жыл бұрын
工程は見てない(笑)
@MrRok-kt3xk
@MrRok-kt3xk 6 жыл бұрын
jijiiかと思ったら違った。
@ビルドウルトラ
@ビルドウルトラ 6 жыл бұрын
早速やります。
@エトー-w1h
@エトー-w1h 6 жыл бұрын
文章の頭文字だけフェードにおいて行かれてて草生えた
@箭南郡
@箭南郡 6 жыл бұрын
今私もやってみたいと思い剥がし剤を塗って落としてますが本当に黒の塗装なかなか落ちないです! 結構力入れてやらないとダメですね(`_´)
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
そうなんですよね、黒の入っている缶は大変です^_^;
@k354678
@k354678 6 жыл бұрын
M2 という言葉ですが私が想像したのはネジなのですが。そちらの意味合いでしたらドリルに使っても伝わらないと思います。 メーカー名や品番なら話が変わりますが
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
知人F #2ですかね?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
JIS的にはΦですか?知識不足ですみません…
@k354678
@k354678 6 жыл бұрын
ゆうじちゃんねる 私も詳しくはないのでイメージになるのですがΦは図示記号なので図面上のみではないのでしょうか。 ちなみにドリル加工で貫通穴の場合は○キリという風に書きます。Φは丸という形状を表すので真円度や同心、同軸度といった幾何公差やh7などといった寸法公差が求められる可能性が出てきます。 あと円だとわかるとこには表記せず別角度で円だとわからないところに用います。 話が長くなりましたがおそらく2mmと書くと伝わりやすいのではないのでしょうか。
@KUNAPANAOKI
@KUNAPANAOKI 6 жыл бұрын
タバコのバラなら入るかな?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
けなぱ レギュラーサイズのタバコ85ミリかと思いますが、フリスク缶の内寸は83ミリだとおもいます。ギリギリ無理かと…
@KUNAPANAOKI
@KUNAPANAOKI 6 жыл бұрын
それは残念。 ゴディバの缶ならいけるかな。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
けなぱ 1ミリ足りないと思います
@101khdj4
@101khdj4 6 жыл бұрын
いいですねー でもドリル使用の場面、怖くて目を背けてしまいました
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
101K HDJ (・_・; m(__)m
@xyuser-vx3on6vd4j
@xyuser-vx3on6vd4j 3 жыл бұрын
В России такая баночка стоит 100 $ 😒
@janome_7
@janome_7 6 жыл бұрын
錆びませんか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
今のところは笑
@はけ-b8y
@はけ-b8y 6 жыл бұрын
こんな手間をかけずに一発で鏡面にする方法を俺は知っている
@yamaact2
@yamaact2 6 жыл бұрын
なに?
@10aoim
@10aoim 6 жыл бұрын
缶を捨てずに取ってあるのでやってみよーっと(о´∀`о)
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
納豆甘 さん ご視聴ありがとうございます! 是非、チャレンジしてみてくだい^_−☆
@genyama714
@genyama714 6 жыл бұрын
男ならサンドブラストで瞬殺! エアポリッシャーで青棒フィニッシュ!
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
Gen Yama なるほど、勉強になります😃
@cbr400f5
@cbr400f5 6 жыл бұрын
スケルトンを使いましょう!
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
CBR 400F さん 確かに強力な剥離剤ですね
@まりものお部屋
@まりものお部屋 6 жыл бұрын
CBR 400F さてはアンテだなおめー。
@ビルドウルトラ
@ビルドウルトラ 6 жыл бұрын
こんなに簡単に取れません。
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
塗ってから少し時間をおいてくださいね
@浪人志太郎
@浪人志太郎 5 жыл бұрын
さびそう
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 5 жыл бұрын
浪人志太郎 そしたら磨くべし
@rexmd8102
@rexmd8102 6 жыл бұрын
ロゴ入ってない同じケースセリアに売ってるよ。100円で買ったほうが早いよ
@AK-zh7ev
@AK-zh7ev 6 жыл бұрын
Rex MD 無粋
@つけき
@つけき 6 жыл бұрын
14の母
@けいじやまなか
@けいじやまなか 6 жыл бұрын
Rex MD ムダがイヤならコメントしてないで寝てりゃ良くない? 作って使うのが楽しいし 楽しみは必要だよ。
@KT-or6zu
@KT-or6zu 6 жыл бұрын
手間とかコスパなんて事より自分で作るのが楽しいのさ。
@NHKM334
@NHKM334 6 жыл бұрын
Rex MD わかってないねぇ
@shotaromatsushita2288
@shotaromatsushita2288 4 жыл бұрын
そのドリルでの穴の開け方はとても危険です。真似する人がいるかもしれないのでその辺考えてください。
@久保田健-d3e
@久保田健-d3e 6 жыл бұрын
そのまま使った方が楽だわ!塗料落とす時間がもったいない
@むくおう-x4i
@むくおう-x4i 6 жыл бұрын
ただ、塗装を剥いで磨きましたっていう動画。音楽で雰囲気作りされてるけど、何の目新しい発見はありませんでした。
@ちゃんたく-c5h
@ちゃんたく-c5h 6 жыл бұрын
むくおう そう……
@ジージョT
@ジージョT 6 жыл бұрын
むくおう わさわざそれをコメントする必要がある??当たり屋??
@tnim6832
@tnim6832 6 жыл бұрын
むくおう で?
@けみ-l9e
@けみ-l9e 6 жыл бұрын
むくおう きめぇ
@G44KUN
@G44KUN 6 жыл бұрын
ジージョT サムネとタイトル見ないでこの動画観たんじゃないですかね?w
@kingjoker1070
@kingjoker1070 6 жыл бұрын
ネオリバースプレーやリムーバースプレーの方が塗装剥がし速くて強力じゃないか?
@DIYゆうじチャンネル
@DIYゆうじチャンネル 6 жыл бұрын
KING JOKER さん そうなんですか 勉強になります。いつか試してみますd(^_^o)
The Best Projects! Floating Chess of Oak and Epoxy Resin with LED
14:55
フリスク缶磨き 鏡面仕上げ
5:39
はし
Рет қаралды 3 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Making  a Zippo case 〜ジッポーケース制作〜
16:26
Kohei Yoshida
Рет қаралды 7 М.
SIMPLE tech. Battery draws on metal
9:15
Kirill Runz
Рет қаралды 17 МЛН
Process of Making Stylish Newsboy Cap. Flat Cap. Korean Hat Maker
13:51
Workmanship 워크맨쉽
Рет қаралды 593 М.
A Burning CANDLE in Epoxy Resin. DIY a Simple Way / RESIN ART
13:52
ResinWoodArt - jedrek29t
Рет қаралды 22 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН